机 滑り止めマット

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
毛糸のポンポンマットはパソコンデスクの足元に。 これからの時期、足が冷えるのでこれでぬくぬくです。
毛糸のポンポンマットはパソコンデスクの足元に。 これからの時期、足が冷えるのでこれでぬくぬくです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
KEIさんの実例写真
アイリスオーヤマのカラーボックス(高さ70cm)を脚にして、ホームセンターでカットしてもらったパイン集成材(180××60×2.5)を天板にしたPCデスクです。 脚と天板はビス留めせず、ダイソーの滑り止めマットを間に挟んでいます。 非常に広々として使い勝手がよく気に入っています。
アイリスオーヤマのカラーボックス(高さ70cm)を脚にして、ホームセンターでカットしてもらったパイン集成材(180××60×2.5)を天板にしたPCデスクです。 脚と天板はビス留めせず、ダイソーの滑り止めマットを間に挟んでいます。 非常に広々として使い勝手がよく気に入っています。
KEI
KEI
Mitsuさんの実例写真
我が家最大の押入れリメイク✨ 2段ベッドの上から失礼します🤗 押入れの元々ある棚と両脇(コンセントの部分見れば分かるかな?)に段差があるので、グリーンの板で高さを合わせています🙂 カラーボックスは滑り止めマットの上に乗せ、更に倒れるのを防ぐ専用のマット?(カラボ下100均の)をかませ、奥の壁に若干傾きをとっています😌 説明が分かりにくいな...😅 反抗期真っ只中の息子たち😒机の上の片付けをしないので、言っても無駄なので💦過去picで参加しま〜す😙
我が家最大の押入れリメイク✨ 2段ベッドの上から失礼します🤗 押入れの元々ある棚と両脇(コンセントの部分見れば分かるかな?)に段差があるので、グリーンの板で高さを合わせています🙂 カラーボックスは滑り止めマットの上に乗せ、更に倒れるのを防ぐ専用のマット?(カラボ下100均の)をかませ、奥の壁に若干傾きをとっています😌 説明が分かりにくいな...😅 反抗期真っ只中の息子たち😒机の上の片付けをしないので、言っても無駄なので💦過去picで参加しま〜す😙
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Tarutoさんの実例写真
¥6,869
わんちゃんにも、子どもにも、優しいマット😊
わんちゃんにも、子どもにも、優しいマット😊
Taruto
Taruto
家族
lemonteaさんの実例写真
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
ガラスの机からロンハーマンの滑り止めマットを活かした、西海岸風コーデ!
ガラスの机からロンハーマンの滑り止めマットを活かした、西海岸風コーデ!
kou
kou
一人暮らし
neroさんの実例写真
筋トレ・ストレッチが習慣化しててえらい
筋トレ・ストレッチが習慣化しててえらい
nero
nero
家族
emさんの実例写真
またまた端切れと滑り止めマットでshag rag rug
またまた端切れと滑り止めマットでshag rag rug
em
em
家族
75さんの実例写真
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
75
75
4LDK | 家族
serikoさんの実例写真
芝生みたいなチェアパッド♡
芝生みたいなチェアパッド♡
seriko
seriko
家族
prelumoさんの実例写真
階段に滑り止めのカーペット 敷きました 犬が階段を登る時滑って 危なかったので あと自分もたまに滑ることがあったので 敷いて正解🙆‍♀️ たまにここでニャンズもくつろいでます
階段に滑り止めのカーペット 敷きました 犬が階段を登る時滑って 危なかったので あと自分もたまに滑ることがあったので 敷いて正解🙆‍♀️ たまにここでニャンズもくつろいでます
prelumo
prelumo
カップル
nene-laynyさんの実例写真
子供のサイズアウトになった服を、短冊形に切り、100均の滑り止めマットの穴に1本ずつ結んで作りました。 去年くらいから、暇な時にやってたけど、なかなか気が遠くなりそうでした(´∇`) でも、頑張って作って良かった。触り心地は、フワフワして気持ちいいです!
子供のサイズアウトになった服を、短冊形に切り、100均の滑り止めマットの穴に1本ずつ結んで作りました。 去年くらいから、暇な時にやってたけど、なかなか気が遠くなりそうでした(´∇`) でも、頑張って作って良かった。触り心地は、フワフワして気持ちいいです!
nene-layny
nene-layny
家族
yuzu422さんの実例写真
断捨離 レターケース2 ビフォーアフター
断捨離 レターケース2 ビフォーアフター
yuzu422
yuzu422
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
毛糸と滑り止めマットで子供部屋にシャギーラグ作ったらなんだか楽しくなってモチーフ編んでいます。 やる気出るようにかわいい色の組み合わせで…。 出来ればブランケットかこたつカバーにしたいけど…無理そうならクッションカバーにします笑
毛糸と滑り止めマットで子供部屋にシャギーラグ作ったらなんだか楽しくなってモチーフ編んでいます。 やる気出るようにかわいい色の組み合わせで…。 出来ればブランケットかこたつカバーにしたいけど…無理そうならクッションカバーにします笑
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは〜*\(^o^)/* て…これアップしたら寝ます*\(^o^)/*(笑) ニトリで¥2290(税込)で見付けました! 今までのもニトリなんですが短いのを使ってて、やっと丁度良いのを見付けぇ~ましたぁ~←昔の芸人さん思い出した(´゚艸゚)∴ブッ♪ 滑り止めマットまで付いてましたよ(*´╰╯`๓)♬
こんばんは〜*\(^o^)/* て…これアップしたら寝ます*\(^o^)/*(笑) ニトリで¥2290(税込)で見付けました! 今までのもニトリなんですが短いのを使ってて、やっと丁度良いのを見付けぇ~ましたぁ~←昔の芸人さん思い出した(´゚艸゚)∴ブッ♪ 滑り止めマットまで付いてましたよ(*´╰╯`๓)♬
mikyu
mikyu
3DK | 家族
primaveraさんの実例写真
連投ごめんね(・Д・) セリアのペンダントライトを吊るすだけではなく、下からチェーンを引っ張る仕様にしてみました(・Д・)b
連投ごめんね(・Д・) セリアのペンダントライトを吊るすだけではなく、下からチェーンを引っ張る仕様にしてみました(・Д・)b
primavera
primavera
Tirorinさんの実例写真
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
Haさんの実例写真
~冬物家電の収納方法~ わが家の冬物家電と言えば ″こたつ″ です☃️ うちは2Fリビングで、以前はシーズンが終わると1Fの空いている部屋に運んでいました。このこたつ、ガッシリ安定感があっていいのですが、とにかく重い😵!大人2人で運んでも汗だくになるほどで…💦 そこで、数年前からソファの後ろに置くことにしました😊 ①天板と折り畳んだこたつ机をソファの後ろに置く。 ②こたつ布団にかけていたフリーカバーで目隠し。 ③正面から見た図。 ほとんど目立たないので、ここ数年の収納方法はこんな感じです。 天板やこたつ机がずれることはないですが、万が一に備えてソファの脚にすべり止めマット(脚の大きさに切ったもの)を挟んで固定しています👷
~冬物家電の収納方法~ わが家の冬物家電と言えば ″こたつ″ です☃️ うちは2Fリビングで、以前はシーズンが終わると1Fの空いている部屋に運んでいました。このこたつ、ガッシリ安定感があっていいのですが、とにかく重い😵!大人2人で運んでも汗だくになるほどで…💦 そこで、数年前からソファの後ろに置くことにしました😊 ①天板と折り畳んだこたつ机をソファの後ろに置く。 ②こたつ布団にかけていたフリーカバーで目隠し。 ③正面から見た図。 ほとんど目立たないので、ここ数年の収納方法はこんな感じです。 天板やこたつ机がずれることはないですが、万が一に備えてソファの脚にすべり止めマット(脚の大きさに切ったもの)を挟んで固定しています👷
Ha
Ha
haruminさんの実例写真
小さな薔薇1輪でも、お部屋のエッセンス🌹
小さな薔薇1輪でも、お部屋のエッセンス🌹
harumin
harumin
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
机じゃないけど。カメラマークでたので。 原状回復シリーズです(*´ー`*人) 旦那部屋の窓枠周りを全て撤去しました♡ 滑り止めマットでキッチリにかませていただけなので、 特に傷も付かずに原状回復出来ました(๑´ڡ`๑) 段々ものがなくなっていく〜
机じゃないけど。カメラマークでたので。 原状回復シリーズです(*´ー`*人) 旦那部屋の窓枠周りを全て撤去しました♡ 滑り止めマットでキッチリにかませていただけなので、 特に傷も付かずに原状回復出来ました(๑´ڡ`๑) 段々ものがなくなっていく〜
soara
soara
家族
DAIさんの実例写真
DAI
DAI

机 滑り止めマットが気になるあなたにおすすめ

机 滑り止めマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 滑り止めマット

24枚の部屋写真から23枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
毛糸のポンポンマットはパソコンデスクの足元に。 これからの時期、足が冷えるのでこれでぬくぬくです。
毛糸のポンポンマットはパソコンデスクの足元に。 これからの時期、足が冷えるのでこれでぬくぬくです。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
ダイソーの毛糸と滑り止めマットで作った 編まないラグ。 マットに毛糸を通していくだけなので簡単ですが、作業としてはけっこう疲れたのと、中途半端な足ふきマットみたいな大きさになっちゃったのが残念ポイントです。👣 でも、フワフワして気持ちいいマットです。✨
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
KEIさんの実例写真
アイリスオーヤマのカラーボックス(高さ70cm)を脚にして、ホームセンターでカットしてもらったパイン集成材(180××60×2.5)を天板にしたPCデスクです。 脚と天板はビス留めせず、ダイソーの滑り止めマットを間に挟んでいます。 非常に広々として使い勝手がよく気に入っています。
アイリスオーヤマのカラーボックス(高さ70cm)を脚にして、ホームセンターでカットしてもらったパイン集成材(180××60×2.5)を天板にしたPCデスクです。 脚と天板はビス留めせず、ダイソーの滑り止めマットを間に挟んでいます。 非常に広々として使い勝手がよく気に入っています。
KEI
KEI
Mitsuさんの実例写真
我が家最大の押入れリメイク✨ 2段ベッドの上から失礼します🤗 押入れの元々ある棚と両脇(コンセントの部分見れば分かるかな?)に段差があるので、グリーンの板で高さを合わせています🙂 カラーボックスは滑り止めマットの上に乗せ、更に倒れるのを防ぐ専用のマット?(カラボ下100均の)をかませ、奥の壁に若干傾きをとっています😌 説明が分かりにくいな...😅 反抗期真っ只中の息子たち😒机の上の片付けをしないので、言っても無駄なので💦過去picで参加しま〜す😙
我が家最大の押入れリメイク✨ 2段ベッドの上から失礼します🤗 押入れの元々ある棚と両脇(コンセントの部分見れば分かるかな?)に段差があるので、グリーンの板で高さを合わせています🙂 カラーボックスは滑り止めマットの上に乗せ、更に倒れるのを防ぐ専用のマット?(カラボ下100均の)をかませ、奥の壁に若干傾きをとっています😌 説明が分かりにくいな...😅 反抗期真っ只中の息子たち😒机の上の片付けをしないので、言っても無駄なので💦過去picで参加しま〜す😙
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
Tarutoさんの実例写真
¥6,869
わんちゃんにも、子どもにも、優しいマット😊
わんちゃんにも、子どもにも、優しいマット😊
Taruto
Taruto
家族
lemonteaさんの実例写真
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
キッチン引出し② ケースの下にはダイソーの滑り止めマットをひいてます。もうちょっと、なんとかしたい。
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
kouさんの実例写真
ガラスの机からロンハーマンの滑り止めマットを活かした、西海岸風コーデ!
ガラスの机からロンハーマンの滑り止めマットを活かした、西海岸風コーデ!
kou
kou
一人暮らし
neroさんの実例写真
筋トレ・ストレッチが習慣化しててえらい
筋トレ・ストレッチが習慣化しててえらい
nero
nero
家族
emさんの実例写真
またまた端切れと滑り止めマットでshag rag rug
またまた端切れと滑り止めマットでshag rag rug
em
em
家族
75さんの実例写真
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
パソコンデスクのキーボードトレイは充電コーナーとして活用しています。 つなぐコードを間違えない様に、対応機種をラベリング。 キーボードトレイの奥にコードクリップを設置して、コードが落ちてしまわないようにしました。 トレイを出したり納めたりする際に勢いでスマホが落下することがあるので、100均で購入した滑り止めマットをトレイに敷きました。 ナイスタクックの木材工作用テープでコードクリップも滑り止めマットも固定しました。 付属のテープでは心許ないコードクリップも、勢いで全体がズレがちだったマットもしっかり固定できて使い勝手か格段によくなりました✨
75
75
4LDK | 家族
serikoさんの実例写真
芝生みたいなチェアパッド♡
芝生みたいなチェアパッド♡
seriko
seriko
家族
prelumoさんの実例写真
階段に滑り止めのカーペット 敷きました 犬が階段を登る時滑って 危なかったので あと自分もたまに滑ることがあったので 敷いて正解🙆‍♀️ たまにここでニャンズもくつろいでます
階段に滑り止めのカーペット 敷きました 犬が階段を登る時滑って 危なかったので あと自分もたまに滑ることがあったので 敷いて正解🙆‍♀️ たまにここでニャンズもくつろいでます
prelumo
prelumo
カップル
nene-laynyさんの実例写真
子供のサイズアウトになった服を、短冊形に切り、100均の滑り止めマットの穴に1本ずつ結んで作りました。 去年くらいから、暇な時にやってたけど、なかなか気が遠くなりそうでした(´∇`) でも、頑張って作って良かった。触り心地は、フワフワして気持ちいいです!
子供のサイズアウトになった服を、短冊形に切り、100均の滑り止めマットの穴に1本ずつ結んで作りました。 去年くらいから、暇な時にやってたけど、なかなか気が遠くなりそうでした(´∇`) でも、頑張って作って良かった。触り心地は、フワフワして気持ちいいです!
nene-layny
nene-layny
家族
yuzu422さんの実例写真
断捨離 レターケース2 ビフォーアフター
断捨離 レターケース2 ビフォーアフター
yuzu422
yuzu422
naoさんの実例写真
nao
nao
2LDK | 家族
ryooooさんの実例写真
毛糸と滑り止めマットで子供部屋にシャギーラグ作ったらなんだか楽しくなってモチーフ編んでいます。 やる気出るようにかわいい色の組み合わせで…。 出来ればブランケットかこたつカバーにしたいけど…無理そうならクッションカバーにします笑
毛糸と滑り止めマットで子供部屋にシャギーラグ作ったらなんだか楽しくなってモチーフ編んでいます。 やる気出るようにかわいい色の組み合わせで…。 出来ればブランケットかこたつカバーにしたいけど…無理そうならクッションカバーにします笑
ryoooo
ryoooo
4LDK | 家族
mikyuさんの実例写真
こんばんは〜*\(^o^)/* て…これアップしたら寝ます*\(^o^)/*(笑) ニトリで¥2290(税込)で見付けました! 今までのもニトリなんですが短いのを使ってて、やっと丁度良いのを見付けぇ~ましたぁ~←昔の芸人さん思い出した(´゚艸゚)∴ブッ♪ 滑り止めマットまで付いてましたよ(*´╰╯`๓)♬
こんばんは〜*\(^o^)/* て…これアップしたら寝ます*\(^o^)/*(笑) ニトリで¥2290(税込)で見付けました! 今までのもニトリなんですが短いのを使ってて、やっと丁度良いのを見付けぇ~ましたぁ~←昔の芸人さん思い出した(´゚艸゚)∴ブッ♪ 滑り止めマットまで付いてましたよ(*´╰╯`๓)♬
mikyu
mikyu
3DK | 家族
primaveraさんの実例写真
連投ごめんね(・Д・) セリアのペンダントライトを吊るすだけではなく、下からチェーンを引っ張る仕様にしてみました(・Д・)b
連投ごめんね(・Д・) セリアのペンダントライトを吊るすだけではなく、下からチェーンを引っ張る仕様にしてみました(・Д・)b
primavera
primavera
Tirorinさんの実例写真
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
使わなくなった机の足と棚の一部を使ってロッドスタンドに… 滑り止めにダイソーのマットを使用。釣竿がまとまり綺麗に収納できました。
Tirorin
Tirorin
4DK | 家族
Haさんの実例写真
~冬物家電の収納方法~ わが家の冬物家電と言えば ″こたつ″ です☃️ うちは2Fリビングで、以前はシーズンが終わると1Fの空いている部屋に運んでいました。このこたつ、ガッシリ安定感があっていいのですが、とにかく重い😵!大人2人で運んでも汗だくになるほどで…💦 そこで、数年前からソファの後ろに置くことにしました😊 ①天板と折り畳んだこたつ机をソファの後ろに置く。 ②こたつ布団にかけていたフリーカバーで目隠し。 ③正面から見た図。 ほとんど目立たないので、ここ数年の収納方法はこんな感じです。 天板やこたつ机がずれることはないですが、万が一に備えてソファの脚にすべり止めマット(脚の大きさに切ったもの)を挟んで固定しています👷
~冬物家電の収納方法~ わが家の冬物家電と言えば ″こたつ″ です☃️ うちは2Fリビングで、以前はシーズンが終わると1Fの空いている部屋に運んでいました。このこたつ、ガッシリ安定感があっていいのですが、とにかく重い😵!大人2人で運んでも汗だくになるほどで…💦 そこで、数年前からソファの後ろに置くことにしました😊 ①天板と折り畳んだこたつ机をソファの後ろに置く。 ②こたつ布団にかけていたフリーカバーで目隠し。 ③正面から見た図。 ほとんど目立たないので、ここ数年の収納方法はこんな感じです。 天板やこたつ机がずれることはないですが、万が一に備えてソファの脚にすべり止めマット(脚の大きさに切ったもの)を挟んで固定しています👷
Ha
Ha
haruminさんの実例写真
小さな薔薇1輪でも、お部屋のエッセンス🌹
小さな薔薇1輪でも、お部屋のエッセンス🌹
harumin
harumin
4LDK | 家族
soaraさんの実例写真
机じゃないけど。カメラマークでたので。 原状回復シリーズです(*´ー`*人) 旦那部屋の窓枠周りを全て撤去しました♡ 滑り止めマットでキッチリにかませていただけなので、 特に傷も付かずに原状回復出来ました(๑´ڡ`๑) 段々ものがなくなっていく〜
机じゃないけど。カメラマークでたので。 原状回復シリーズです(*´ー`*人) 旦那部屋の窓枠周りを全て撤去しました♡ 滑り止めマットでキッチリにかませていただけなので、 特に傷も付かずに原状回復出来ました(๑´ڡ`๑) 段々ものがなくなっていく〜
soara
soara
家族
DAIさんの実例写真
DAI
DAI

机 滑り止めマットが気になるあなたにおすすめ

机 滑り止めマットの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ