机 メタセコイヤ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mtmtさんの実例写真
1つワンコイン。😅 こんばんは。✨🌇✨ 先日メタセコイヤ並木に ふらっと出かけてみました。🌲🌲 平日でしたがたくさんの方が 訪れていました。😮 マキノピックランド施設内で (pic下2つ) 「ハオルチアオブツーサ」が販売 1つワンコイン 種類は少し違うと思いますが ライトを当てると 透き通っていて綺麗✨なので 買ってみました。🤓 上のオブツーサたちは 4年目になり ピカピカ✨となっています。 こんな感じに近づくように 大切に育てようと思います。🤗
1つワンコイン。😅 こんばんは。✨🌇✨ 先日メタセコイヤ並木に ふらっと出かけてみました。🌲🌲 平日でしたがたくさんの方が 訪れていました。😮 マキノピックランド施設内で (pic下2つ) 「ハオルチアオブツーサ」が販売 1つワンコイン 種類は少し違うと思いますが ライトを当てると 透き通っていて綺麗✨なので 買ってみました。🤓 上のオブツーサたちは 4年目になり ピカピカ✨となっています。 こんな感じに近づくように 大切に育てようと思います。🤗
mtmt
mtmt
akoさんの実例写真
木の実だけのリースを3個作りました🎄🌰 モミのリースを作った後に、毎年つくります😊 とっても楽しいです❤️ それぞれお嫁にいきそうです💕
木の実だけのリースを3個作りました🎄🌰 モミのリースを作った後に、毎年つくります😊 とっても楽しいです❤️ それぞれお嫁にいきそうです💕
ako
ako
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「わたしのハンドメイド 夏」ではなく「私達のハンドメイド 夏」ですw 地元の公園ギャラリーで「植物標本をいっしょに作ろう」というイベントに夫婦で参加して作って来ました。 NHK朝ドラで認知度が高まってるし小学生の夏休みの工作にもなるからすごい人気で行列が出来てるかと思いきや人気無く誰もいない。。。 なので講師の方が時間を掛けて懇切丁寧に標本作り(推し花?押し草?)のコツも披露してくださいました。私が市の木「ケヤキ」を夫がこの公園を代表する木の「メタセコイヤ」です。 大変なのは標本(押し草)作りで私らが実際やったのは厚紙にテープで貼る作業とデーターを「植物標本ラベル」に書いて貼るだけなのでお手軽ハンドメイドです。3枚目4枚目picに標本ラベルもupしました。 Zekovaserrt(Thunb.)Makinoとケヤキのラベルの学名の欄の最後にMakinoと書いてあります。ケヤキをニレ科に分類し直した功績で牧野博士のお名前が冠してあるそうです   ダイソーのA3に三角吊り金具を取り付けて壁に安心して飾れるようにしてます。 「インテリアアイテムとしても飾れる♪NHK朝ドラで話題の植物標本の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ 教わった押し花(押し草?)の作り方も書いてます。夏休みのお子さんの工作としてまだ間に合うので参考にしてみてください!
「わたしのハンドメイド 夏」ではなく「私達のハンドメイド 夏」ですw 地元の公園ギャラリーで「植物標本をいっしょに作ろう」というイベントに夫婦で参加して作って来ました。 NHK朝ドラで認知度が高まってるし小学生の夏休みの工作にもなるからすごい人気で行列が出来てるかと思いきや人気無く誰もいない。。。 なので講師の方が時間を掛けて懇切丁寧に標本作り(推し花?押し草?)のコツも披露してくださいました。私が市の木「ケヤキ」を夫がこの公園を代表する木の「メタセコイヤ」です。 大変なのは標本(押し草)作りで私らが実際やったのは厚紙にテープで貼る作業とデーターを「植物標本ラベル」に書いて貼るだけなのでお手軽ハンドメイドです。3枚目4枚目picに標本ラベルもupしました。 Zekovaserrt(Thunb.)Makinoとケヤキのラベルの学名の欄の最後にMakinoと書いてあります。ケヤキをニレ科に分類し直した功績で牧野博士のお名前が冠してあるそうです   ダイソーのA3に三角吊り金具を取り付けて壁に安心して飾れるようにしてます。 「インテリアアイテムとしても飾れる♪NHK朝ドラで話題の植物標本の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ 教わった押し花(押し草?)の作り方も書いてます。夏休みのお子さんの工作としてまだ間に合うので参考にしてみてください!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

机 メタセコイヤが気になるあなたにおすすめ

机 メタセコイヤの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 メタセコイヤ

3枚の部屋写真から3枚をセレクト
mtmtさんの実例写真
1つワンコイン。😅 こんばんは。✨🌇✨ 先日メタセコイヤ並木に ふらっと出かけてみました。🌲🌲 平日でしたがたくさんの方が 訪れていました。😮 マキノピックランド施設内で (pic下2つ) 「ハオルチアオブツーサ」が販売 1つワンコイン 種類は少し違うと思いますが ライトを当てると 透き通っていて綺麗✨なので 買ってみました。🤓 上のオブツーサたちは 4年目になり ピカピカ✨となっています。 こんな感じに近づくように 大切に育てようと思います。🤗
1つワンコイン。😅 こんばんは。✨🌇✨ 先日メタセコイヤ並木に ふらっと出かけてみました。🌲🌲 平日でしたがたくさんの方が 訪れていました。😮 マキノピックランド施設内で (pic下2つ) 「ハオルチアオブツーサ」が販売 1つワンコイン 種類は少し違うと思いますが ライトを当てると 透き通っていて綺麗✨なので 買ってみました。🤓 上のオブツーサたちは 4年目になり ピカピカ✨となっています。 こんな感じに近づくように 大切に育てようと思います。🤗
mtmt
mtmt
akoさんの実例写真
木の実だけのリースを3個作りました🎄🌰 モミのリースを作った後に、毎年つくります😊 とっても楽しいです❤️ それぞれお嫁にいきそうです💕
木の実だけのリースを3個作りました🎄🌰 モミのリースを作った後に、毎年つくります😊 とっても楽しいです❤️ それぞれお嫁にいきそうです💕
ako
ako
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
「わたしのハンドメイド 夏」ではなく「私達のハンドメイド 夏」ですw 地元の公園ギャラリーで「植物標本をいっしょに作ろう」というイベントに夫婦で参加して作って来ました。 NHK朝ドラで認知度が高まってるし小学生の夏休みの工作にもなるからすごい人気で行列が出来てるかと思いきや人気無く誰もいない。。。 なので講師の方が時間を掛けて懇切丁寧に標本作り(推し花?押し草?)のコツも披露してくださいました。私が市の木「ケヤキ」を夫がこの公園を代表する木の「メタセコイヤ」です。 大変なのは標本(押し草)作りで私らが実際やったのは厚紙にテープで貼る作業とデーターを「植物標本ラベル」に書いて貼るだけなのでお手軽ハンドメイドです。3枚目4枚目picに標本ラベルもupしました。 Zekovaserrt(Thunb.)Makinoとケヤキのラベルの学名の欄の最後にMakinoと書いてあります。ケヤキをニレ科に分類し直した功績で牧野博士のお名前が冠してあるそうです   ダイソーのA3に三角吊り金具を取り付けて壁に安心して飾れるようにしてます。 「インテリアアイテムとしても飾れる♪NHK朝ドラで話題の植物標本の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ 教わった押し花(押し草?)の作り方も書いてます。夏休みのお子さんの工作としてまだ間に合うので参考にしてみてください!
「わたしのハンドメイド 夏」ではなく「私達のハンドメイド 夏」ですw 地元の公園ギャラリーで「植物標本をいっしょに作ろう」というイベントに夫婦で参加して作って来ました。 NHK朝ドラで認知度が高まってるし小学生の夏休みの工作にもなるからすごい人気で行列が出来てるかと思いきや人気無く誰もいない。。。 なので講師の方が時間を掛けて懇切丁寧に標本作り(推し花?押し草?)のコツも披露してくださいました。私が市の木「ケヤキ」を夫がこの公園を代表する木の「メタセコイヤ」です。 大変なのは標本(押し草)作りで私らが実際やったのは厚紙にテープで貼る作業とデーターを「植物標本ラベル」に書いて貼るだけなのでお手軽ハンドメイドです。3枚目4枚目picに標本ラベルもupしました。 Zekovaserrt(Thunb.)Makinoとケヤキのラベルの学名の欄の最後にMakinoと書いてあります。ケヤキをニレ科に分類し直した功績で牧野博士のお名前が冠してあるそうです   ダイソーのA3に三角吊り金具を取り付けて壁に安心して飾れるようにしてます。 「インテリアアイテムとしても飾れる♪NHK朝ドラで話題の植物標本の作り方」と題してブログ更新しましたぁ! http://bukiyou-handmade.com/handmade/28117/ 教わった押し花(押し草?)の作り方も書いてます。夏休みのお子さんの工作としてまだ間に合うので参考にしてみてください!
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族

机 メタセコイヤが気になるあなたにおすすめ

机 メタセコイヤの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ