机 低い家具

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
nya-さんの実例写真
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
nya-
nya-
1R
aruさんの実例写真
ラダーシェルフを組み立てました! 1Kで狭いので背の低い家具ばかり集めていたのですが 出入り口近くは寧ろ背の高い家具がある方が 殺風景にならないし、狭くもならないしいいですね(^^)
ラダーシェルフを組み立てました! 1Kで狭いので背の低い家具ばかり集めていたのですが 出入り口近くは寧ろ背の高い家具がある方が 殺風景にならないし、狭くもならないしいいですね(^^)
aru
aru
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
彼氏がパソコンもらってきたので、デスク探し👀 私的には低い家具が多いので床に座ってと思ったけど、椅子に座りたい!!との事でIKEAで購入😊 組み立てとか大嫌いなようで、グチグチ人独り言言いながら組み立ててました( ˊᵕˋ ;)💦
彼氏がパソコンもらってきたので、デスク探し👀 私的には低い家具が多いので床に座ってと思ったけど、椅子に座りたい!!との事でIKEAで購入😊 組み立てとか大嫌いなようで、グチグチ人独り言言いながら組み立ててました( ˊᵕˋ ;)💦
Mika
Mika
2LDK | カップル
riririさんの実例写真
天気や電気の光によって部屋の見え方が変わりますが、白いインテリアは部屋を明るく見せてくれるので好きです☻
天気や電気の光によって部屋の見え方が変わりますが、白いインテリアは部屋を明るく見せてくれるので好きです☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
電気ケトル¥11,000
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
75
75
4LDK | 家族
s.satoshさんの実例写真
部屋を見せるように奥にいくほど、 低い家具を配置しています😌 テーブルは昇降できるので、 食事時やデスクワーク時など 用途に合わせて高さを調整しています❗
部屋を見せるように奥にいくほど、 低い家具を配置しています😌 テーブルは昇降できるので、 食事時やデスクワーク時など 用途に合わせて高さを調整しています❗
s.satosh
s.satosh
1LDK | カップル
Aiさんの実例写真
部屋が狭いので、基本的に収納家具は置いていません。そして背の低い家具を選んでいます。 結果、安全対策になってるなぁ。と思ってます(*´꒳`*)
部屋が狭いので、基本的に収納家具は置いていません。そして背の低い家具を選んでいます。 結果、安全対策になってるなぁ。と思ってます(*´꒳`*)
Ai
Ai
1LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
これは自分なりにこだわった ダイニングテーブルです〜 天板サイズ1300*1300 計40k近くあります トータル高685 天板はt1.5SUSバイブレーションの四方曲げ 内部には強度確保の為 4辺に内寸サイズの角パイプ と友達の家具屋にコンパネを仕込んでもらいました〜 脚部は設計の知り合いにお願いして、アスプルンドさんに作ってもらいました 高さ665 既製品のテーブルと比べるとだいぶ低いですね〜 底部にはアジャスターが仕込まれてます 使ってないですが ボストンダイニングテーブルの脚のデザインを模して、なおかつ使いやすくしたかったので 下部の補強は無しですー 天板総重量が予めわかってたので 強度や材料の選定は完全に職人さんにおまかせしました 塗装の色味もだいぶ気を使ってくれたみたいで やれた感じでいいです とゆう感じです〜
これは自分なりにこだわった ダイニングテーブルです〜 天板サイズ1300*1300 計40k近くあります トータル高685 天板はt1.5SUSバイブレーションの四方曲げ 内部には強度確保の為 4辺に内寸サイズの角パイプ と友達の家具屋にコンパネを仕込んでもらいました〜 脚部は設計の知り合いにお願いして、アスプルンドさんに作ってもらいました 高さ665 既製品のテーブルと比べるとだいぶ低いですね〜 底部にはアジャスターが仕込まれてます 使ってないですが ボストンダイニングテーブルの脚のデザインを模して、なおかつ使いやすくしたかったので 下部の補強は無しですー 天板総重量が予めわかってたので 強度や材料の選定は完全に職人さんにおまかせしました 塗装の色味もだいぶ気を使ってくれたみたいで やれた感じでいいです とゆう感じです〜
rokkinc
rokkinc
家族
kids5さんの実例写真
突然の長女部屋② 4畳半でもこんなに広く感じられるもんなのか(o゚Д゚ノ)ノ✨と、軽く感動😅 突然部屋を移動したから粗だらけだけど、気づけば長女じゃない人たちがくつろいでる(笑)
突然の長女部屋② 4畳半でもこんなに広く感じられるもんなのか(o゚Д゚ノ)ノ✨と、軽く感動😅 突然部屋を移動したから粗だらけだけど、気づけば長女じゃない人たちがくつろいでる(笑)
kids5
kids5
家族
Shoki19さんの実例写真
ブルーを基調としたインテリアなので ニトリのちょっと高さの低いダイニングテーブル。
ブルーを基調としたインテリアなので ニトリのちょっと高さの低いダイニングテーブル。
Shoki19
Shoki19
3LDK | 家族
nagiさんの実例写真
シャンデリア投入ー!全体的に背の低い家具しか置いてない中の存在感良し!
シャンデリア投入ー!全体的に背の低い家具しか置いてない中の存在感良し!
nagi
nagi
2DK | シェア
chibi0713さんの実例写真
同じPicですが投稿します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 部屋が1Rの小さな部屋なので基本的なテーブル、テレビ台、棚、ソファー、などは高さが低い物を選び圧迫感がないようにし、特大長方形のポスターなどで天井も高く見えるようにしてます(о´∀`о)
同じPicですが投稿します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 部屋が1Rの小さな部屋なので基本的なテーブル、テレビ台、棚、ソファー、などは高さが低い物を選び圧迫感がないようにし、特大長方形のポスターなどで天井も高く見えるようにしてます(о´∀`о)
chibi0713
chibi0713
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
生花を新しいものに変えました🌷 トルコキキョウが定番になり特に白のキキョウが1番のお気に入りでお花屋さんで白のキキョウと白と紫のキキョウを購入しました🍃 今回は1つの茎に花が沢山ついていてかなりボリューム感がありました💕 家の中に素適な花が飾ってあると元気がでます🌷 今週も充実した1週間が送れるように頑張らなくちゃ🎶
生花を新しいものに変えました🌷 トルコキキョウが定番になり特に白のキキョウが1番のお気に入りでお花屋さんで白のキキョウと白と紫のキキョウを購入しました🍃 今回は1つの茎に花が沢山ついていてかなりボリューム感がありました💕 家の中に素適な花が飾ってあると元気がでます🌷 今週も充実した1週間が送れるように頑張らなくちゃ🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族

机 低い家具の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 低い家具

13枚の部屋写真から13枚をセレクト
nya-さんの実例写真
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
わたしのお城(お部屋)は ワンルームの10畳です。 bohoインテリアや韓国インテリアが好みで、 ホワイト系、木製家具の色(ベージュもここに入る)、グレー系 が基本3色です😃 このライトブルーの壁紙をお部屋の 壁2面に貼ってから、自然と選んで揃えて 行った家具が多いかな。 一般的に聞くようにあまり背の高い家具は 圧迫感があるので自然と選んでないです。 わたしはこの部屋に住んでいて そもそも圧迫感を感じることがないのですが、 ホワイト系や木の温もりが好きなので、 グレーにしても間仕切りカーテンは パールグレーだし、圧迫感のない色を 基本としてるからかなと思います🤔 あと10畳という広さもちょうどよくて。 ソファは濃いめのグレーですが、 これだけは!と工夫してることと言うと、 カーテンを壁と同じ感覚でいたいので パールホワイトを選んでいます。 夜閉めてもパールのホワイトなので明るく、 狭さを感じることがないかな🤔 ローテーブルの天板はホームセンターで 購入した天板に交換diyしています。 テレビ台はチェアの脚を使ったdiyです。 配置は左のベランダ側にまず奥行きのある クロゼットがあって、そこに衣類、寝具、鞄、 季節もの家電などなど収納しています。 そしてベランダ側からベッド、サイドテーブル を挟み、ソファと並んでて、 ライトブルーの壁の方はクッションカバーや 雑貨、本、衣類などなど収納してます。 そしてテレビ台、作業デスクと並び、 ラグを敷いて真ん中に棚付きのローテーブル でリビングダイニングの空間にしてます。 この今の配置が模様変えもしたこと ありますが、一番スペース分け出来ていて 暮らしやすいです♪ ライトブルーの壁紙は大のお気に入りで、 全然飽きません😊💗 もう自分の部屋のトレードマークのような、 そんな存在の壁紙と思ってます🤭💦 そんな基本3色に、ライトブルーの壁紙で さらに色を取り入れるのも好きで、 壁掛け時計や山善さんのスリムトローリーは ブラックです。 あとこの写真はしてないですが、 クッションカバーで柄や差し色を足して遊ぶ のも好きです💕 壁を飾るのが大好きなのでポスターだったり マクラメタペストリーだったり、一目惚れ したものを自分なりにバランス取りながら 飾っている時が一番楽しい時間です♪ 自分のハンドメイドの飾りも飾ったりも。 壁掛け時計やIKEAのキャビネットの上の フラワーベースはセメントを使った リメイク作品です。 ポスターの下のフェイクグリーンの プランターも紙粘土やウッドビーズで 100均のプランターをリメイクしています。 3枚目→ローテーブルの棚にも無印のラタンカゴで統一感でるようにしました✨ あとは観葉植物🪴ウンベさんとドラセナから癒やしをもらってます! (ウンベさんは日光浴中の時のpic) 長文になりました💦 見てくれてありがとうございます( ˃̶᷇ ‧̫ ˂̶᷆ )
nya-
nya-
1R
aruさんの実例写真
ラダーシェルフを組み立てました! 1Kで狭いので背の低い家具ばかり集めていたのですが 出入り口近くは寧ろ背の高い家具がある方が 殺風景にならないし、狭くもならないしいいですね(^^)
ラダーシェルフを組み立てました! 1Kで狭いので背の低い家具ばかり集めていたのですが 出入り口近くは寧ろ背の高い家具がある方が 殺風景にならないし、狭くもならないしいいですね(^^)
aru
aru
1K | 一人暮らし
Mikaさんの実例写真
彼氏がパソコンもらってきたので、デスク探し👀 私的には低い家具が多いので床に座ってと思ったけど、椅子に座りたい!!との事でIKEAで購入😊 組み立てとか大嫌いなようで、グチグチ人独り言言いながら組み立ててました( ˊᵕˋ ;)💦
彼氏がパソコンもらってきたので、デスク探し👀 私的には低い家具が多いので床に座ってと思ったけど、椅子に座りたい!!との事でIKEAで購入😊 組み立てとか大嫌いなようで、グチグチ人独り言言いながら組み立ててました( ˊᵕˋ ;)💦
Mika
Mika
2LDK | カップル
riririさんの実例写真
天気や電気の光によって部屋の見え方が変わりますが、白いインテリアは部屋を明るく見せてくれるので好きです☻
天気や電気の光によって部屋の見え方が変わりますが、白いインテリアは部屋を明るく見せてくれるので好きです☻
ririri
ririri
1K | 一人暮らし
75さんの実例写真
電気ケトル¥11,000
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
縦長のレイアウト ワンフロア全てがLDKです。 とにかく広見えを意識しました。 床が空くようにソファ前にテーブルは置かない。 床の木目で奥行きを強調し、キッチンの吊り戸棚をやめて、視線が部屋の端まで抜けるようにしました キッチンの背面戸棚は壁面収納にせず真ん中を空けて、木目は水平にして幅をアピール。 冷蔵庫と家電は隠して、見通したときのごちゃつきを避けました。 右側のパソコンコーナーと高さを合わせたキャビネットで家具は低めに押さえました。 壁紙も無地の白にしてフラットに見えるよう、アクセントをつけませんでした。 証明もテーブル上のPH5以外は全てダウンライトにしました。 我家で一番広い空間というか長い空間なので、広見えするように精一杯がんばりました~!
75
75
4LDK | 家族
s.satoshさんの実例写真
部屋を見せるように奥にいくほど、 低い家具を配置しています😌 テーブルは昇降できるので、 食事時やデスクワーク時など 用途に合わせて高さを調整しています❗
部屋を見せるように奥にいくほど、 低い家具を配置しています😌 テーブルは昇降できるので、 食事時やデスクワーク時など 用途に合わせて高さを調整しています❗
s.satosh
s.satosh
1LDK | カップル
Aiさんの実例写真
部屋が狭いので、基本的に収納家具は置いていません。そして背の低い家具を選んでいます。 結果、安全対策になってるなぁ。と思ってます(*´꒳`*)
部屋が狭いので、基本的に収納家具は置いていません。そして背の低い家具を選んでいます。 結果、安全対策になってるなぁ。と思ってます(*´꒳`*)
Ai
Ai
1LDK | 家族
rokkincさんの実例写真
これは自分なりにこだわった ダイニングテーブルです〜 天板サイズ1300*1300 計40k近くあります トータル高685 天板はt1.5SUSバイブレーションの四方曲げ 内部には強度確保の為 4辺に内寸サイズの角パイプ と友達の家具屋にコンパネを仕込んでもらいました〜 脚部は設計の知り合いにお願いして、アスプルンドさんに作ってもらいました 高さ665 既製品のテーブルと比べるとだいぶ低いですね〜 底部にはアジャスターが仕込まれてます 使ってないですが ボストンダイニングテーブルの脚のデザインを模して、なおかつ使いやすくしたかったので 下部の補強は無しですー 天板総重量が予めわかってたので 強度や材料の選定は完全に職人さんにおまかせしました 塗装の色味もだいぶ気を使ってくれたみたいで やれた感じでいいです とゆう感じです〜
これは自分なりにこだわった ダイニングテーブルです〜 天板サイズ1300*1300 計40k近くあります トータル高685 天板はt1.5SUSバイブレーションの四方曲げ 内部には強度確保の為 4辺に内寸サイズの角パイプ と友達の家具屋にコンパネを仕込んでもらいました〜 脚部は設計の知り合いにお願いして、アスプルンドさんに作ってもらいました 高さ665 既製品のテーブルと比べるとだいぶ低いですね〜 底部にはアジャスターが仕込まれてます 使ってないですが ボストンダイニングテーブルの脚のデザインを模して、なおかつ使いやすくしたかったので 下部の補強は無しですー 天板総重量が予めわかってたので 強度や材料の選定は完全に職人さんにおまかせしました 塗装の色味もだいぶ気を使ってくれたみたいで やれた感じでいいです とゆう感じです〜
rokkinc
rokkinc
家族
kids5さんの実例写真
突然の長女部屋② 4畳半でもこんなに広く感じられるもんなのか(o゚Д゚ノ)ノ✨と、軽く感動😅 突然部屋を移動したから粗だらけだけど、気づけば長女じゃない人たちがくつろいでる(笑)
突然の長女部屋② 4畳半でもこんなに広く感じられるもんなのか(o゚Д゚ノ)ノ✨と、軽く感動😅 突然部屋を移動したから粗だらけだけど、気づけば長女じゃない人たちがくつろいでる(笑)
kids5
kids5
家族
Shoki19さんの実例写真
ブルーを基調としたインテリアなので ニトリのちょっと高さの低いダイニングテーブル。
ブルーを基調としたインテリアなので ニトリのちょっと高さの低いダイニングテーブル。
Shoki19
Shoki19
3LDK | 家族
nagiさんの実例写真
シャンデリア投入ー!全体的に背の低い家具しか置いてない中の存在感良し!
シャンデリア投入ー!全体的に背の低い家具しか置いてない中の存在感良し!
nagi
nagi
2DK | シェア
chibi0713さんの実例写真
同じPicですが投稿します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 部屋が1Rの小さな部屋なので基本的なテーブル、テレビ台、棚、ソファー、などは高さが低い物を選び圧迫感がないようにし、特大長方形のポスターなどで天井も高く見えるようにしてます(о´∀`о)
同じPicですが投稿します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 部屋が1Rの小さな部屋なので基本的なテーブル、テレビ台、棚、ソファー、などは高さが低い物を選び圧迫感がないようにし、特大長方形のポスターなどで天井も高く見えるようにしてます(о´∀`о)
chibi0713
chibi0713
1R | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
生花を新しいものに変えました🌷 トルコキキョウが定番になり特に白のキキョウが1番のお気に入りでお花屋さんで白のキキョウと白と紫のキキョウを購入しました🍃 今回は1つの茎に花が沢山ついていてかなりボリューム感がありました💕 家の中に素適な花が飾ってあると元気がでます🌷 今週も充実した1週間が送れるように頑張らなくちゃ🎶
生花を新しいものに変えました🌷 トルコキキョウが定番になり特に白のキキョウが1番のお気に入りでお花屋さんで白のキキョウと白と紫のキキョウを購入しました🍃 今回は1つの茎に花が沢山ついていてかなりボリューム感がありました💕 家の中に素適な花が飾ってあると元気がでます🌷 今週も充実した1週間が送れるように頑張らなくちゃ🎶
tomo
tomo
3LDK | 家族

机 低い家具の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ