机 実は麦茶

311枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
sunabaさんの実例写真
一袋全部入ります
一袋全部入ります
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
yunさんの実例写真
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
yun
yun
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
カフェテーブル・ティーテーブル¥9,980
グラスもボトルも水出し麦茶も、ついでに本も全部100均なんて、ビックリ。 子供の頃は100均といえば「安かろう悪かろう」「安もん買いの銭失い」だったのに。
グラスもボトルも水出し麦茶も、ついでに本も全部100均なんて、ビックリ。 子供の頃は100均といえば「安かろう悪かろう」「安もん買いの銭失い」だったのに。
sally
sally
umekichiさんの実例写真
先日、ガラスのポットが割れてしまったので、プラスチックにしてみました。 耐熱でドアポケットにも入るのでいい感じです。
先日、ガラスのポットが割れてしまったので、プラスチックにしてみました。 耐熱でドアポケットにも入るのでいい感じです。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
charlieさんの実例写真
夏は麦茶。
夏は麦茶。
charlie
charlie
1K | 一人暮らし
Miyu_さんの実例写真
夏は毎日麦茶を作って飲んでいるのですが… 大きめのピッチャーでも作るけど足りない時もあるのでこのボトルでも作ってます✨ だいたい600mlくらい作れます😊 夏が終わると麦茶はあまり飲まなくなるのでジュースを入れたりもします🥤 これ、100均のボトルなんですが デザインが可愛くて気に入ってます♡
夏は毎日麦茶を作って飲んでいるのですが… 大きめのピッチャーでも作るけど足りない時もあるのでこのボトルでも作ってます✨ だいたい600mlくらい作れます😊 夏が終わると麦茶はあまり飲まなくなるのでジュースを入れたりもします🥤 これ、100均のボトルなんですが デザインが可愛くて気に入ってます♡
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ルピシアのハンディークーラー。 結婚前に買ったので かれこれ7年もの!? 割れずに活躍してます! 残った麦茶いれたり カルピス作ったり 写真のはお手制梅シロップを 水割りにしたり。 大活躍してるピッチャーです(^⁠ω^)
ルピシアのハンディークーラー。 結婚前に買ったので かれこれ7年もの!? 割れずに活躍してます! 残った麦茶いれたり カルピス作ったり 写真のはお手制梅シロップを 水割りにしたり。 大活躍してるピッチャーです(^⁠ω^)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
aasanさんの実例写真
この夏は、ハリオボトル2本で乗り切ります。丸のは、ガラスでポーセラーツで柄付けしました。角は、プラですが、食洗機も使えて重宝してます🧡
この夏は、ハリオボトル2本で乗り切ります。丸のは、ガラスでポーセラーツで柄付けしました。角は、プラですが、食洗機も使えて重宝してます🧡
aasan
aasan
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
今朝のダイニング、ダイニングテーブルには子供達がいつでも麦茶が飲めるように用意してあります。 ショップ名:キレイスポット 商品名:ヴィンテージペンダントライト ピアー 購入時期:2016年5月 ショップ名:WEBYセレクション 商品名:IKEA HEKTAR 購入時期:2016年5月 ショップ名:Shinwa shop 商品名:AJクロック STATION 購入時期:2016年3月 商品名:menu sweeper & Funnel 購入時期:2015年4月 ショップ名:グリニッチ 商品名:ストリングポケット 購入時期:2014年4月 他の飾っている雑貨やガラスピッチャーなど、田舎なので楽天さんにはかなりお世話になっています(^_^;)
今朝のダイニング、ダイニングテーブルには子供達がいつでも麦茶が飲めるように用意してあります。 ショップ名:キレイスポット 商品名:ヴィンテージペンダントライト ピアー 購入時期:2016年5月 ショップ名:WEBYセレクション 商品名:IKEA HEKTAR 購入時期:2016年5月 ショップ名:Shinwa shop 商品名:AJクロック STATION 購入時期:2016年3月 商品名:menu sweeper & Funnel 購入時期:2015年4月 ショップ名:グリニッチ 商品名:ストリングポケット 購入時期:2014年4月 他の飾っている雑貨やガラスピッチャーなど、田舎なので楽天さんにはかなりお世話になっています(^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
anri193さんの実例写真
お風呂あがりに娘と、「今日はどのコップにする?」とアデリアレトロのコップで一杯ひっかけます。麦茶を😄
お風呂あがりに娘と、「今日はどのコップにする?」とアデリアレトロのコップで一杯ひっかけます。麦茶を😄
anri193
anri193
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
¥2,950
テーブルの端にテレビ、エアコン、リビングの灯りのリモコンを並べて置いてましたが、ニトリのNインボックスを購入してスッキリしました。ティッシュやスマホ 充電機も入れてます😄毎日暑くて大量の麦茶をのむので、しまいこんでいたポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数がへって、冷蔵庫から出した時の水滴もつかなくて良いです😊もっと早く出せばよかったです😁
テーブルの端にテレビ、エアコン、リビングの灯りのリモコンを並べて置いてましたが、ニトリのNインボックスを購入してスッキリしました。ティッシュやスマホ 充電機も入れてます😄毎日暑くて大量の麦茶をのむので、しまいこんでいたポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数がへって、冷蔵庫から出した時の水滴もつかなくて良いです😊もっと早く出せばよかったです😁
kuririnmama
kuririnmama
家族
yukoさんの実例写真
夏はミネラル補給のために麦茶を沸かします このピッチャー ハンドルと注ぎ口の蓋が一体になっていて、下にスライドすると開く仕組み 更に下にスライドさせると簡単にパーツがはずせるんです バラバラになるのでその都度気持ちよく洗えて気に入っています😊
夏はミネラル補給のために麦茶を沸かします このピッチャー ハンドルと注ぎ口の蓋が一体になっていて、下にスライドすると開く仕組み 更に下にスライドさせると簡単にパーツがはずせるんです バラバラになるのでその都度気持ちよく洗えて気に入っています😊
yuko
yuko
moku2さんの実例写真
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
moku2
moku2
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
水大福と麦茶でお茶時間🍵 薄暗い雨の日、可愛い鳥のデスクライトを点けて仄かな灯りを楽しみました♪
水大福と麦茶でお茶時間🍵 薄暗い雨の日、可愛い鳥のデスクライトを点けて仄かな灯りを楽しみました♪
mommy
mommy
家族
kojimasaさんの実例写真
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「カッコイイ」2枚 我が家は  年間麦茶派 麦茶沸かしてペットボトルに入れて 冷蔵庫で冷やして食卓へ 汚れてきたら 新しいペットボトルへ。 しかし食卓に出した時の見栄えが…… 昨日は息子夫婦が 夕飯食べにきました。   カッコイイの ついに買いました。 息子が驚いてました。 ^_^
題 「カッコイイ」2枚 我が家は  年間麦茶派 麦茶沸かしてペットボトルに入れて 冷蔵庫で冷やして食卓へ 汚れてきたら 新しいペットボトルへ。 しかし食卓に出した時の見栄えが…… 昨日は息子夫婦が 夕飯食べにきました。   カッコイイの ついに買いました。 息子が驚いてました。 ^_^
buchi
buchi
家族
tata-kukuさんの実例写真
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
カウチソファ¥39,900
今日も天気が良いので、まずは空気の入れ替え。掃除機もかけました😊 麦茶がおいしい〜💕
今日も天気が良いので、まずは空気の入れ替え。掃除機もかけました😊 麦茶がおいしい〜💕
ako
ako
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
naojin
naojin
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
左が子供用のアニマル水筒。 可愛いのですが麦茶を入れると顔色が悪くなります。 右がお湯を持っていくサーモスボトル。 お湯を持って行って外でカップラーメンを食べます(笑)! 後ろはH&MHOMEで買ったバス型の保冷バッグです。 常夏デザインで今はちょっと寒々しい‥
左が子供用のアニマル水筒。 可愛いのですが麦茶を入れると顔色が悪くなります。 右がお湯を持っていくサーモスボトル。 お湯を持って行って外でカップラーメンを食べます(笑)! 後ろはH&MHOMEで買ったバス型の保冷バッグです。 常夏デザインで今はちょっと寒々しい‥
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
*ダイニング 今日も暑いですね、家事育児の合間に麦茶で一息。
*ダイニング 今日も暑いですね、家事育児の合間に麦茶で一息。
chiiii
chiiii
家族
Yasunaさんの実例写真
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
Yasuna
Yasuna
もっと見る

机 実は麦茶の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 実は麦茶

311枚の部屋写真から48枚をセレクト
yukariさんの実例写真
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
今更なんですが、夏休みなどの長期の休みは、子供達が麦茶出して、そのまま出しちまぱなしになっていたり、何度も冷蔵庫の開け閉めされるのも気になっていました。そこで、朝イチで氷たっぷり麦茶をこのポットに入れてコップと共にテーブルに置く事に。ウチは、犬がいるので一日中エアコンつけっぱなしということもありますが、夜まで冷えてる麦茶は飲めるし、麦茶の出しっぱなしもなくなり、大活躍でした!! めっちゃオススメです♪♪
yukari
yukari
家族
sunabaさんの実例写真
一袋全部入ります
一袋全部入ります
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
chiiiiiyanさんの実例写真
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
chiiiiiyan
chiiiiiyan
家族
yunさんの実例写真
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
先月、世田谷の夏椿というお店で開催された蠣崎マコトさんの個展で購入したガラスボトルのとろみ感に、うっとり。何入れても絵になります(本日は麦茶)。蓋もガラスなのがにくい。 コップはボルミオロッコのボデガ。厚みがあり、マチ子(猫)に落とされても割れないので、我家のマストアイテムです。
yun
yun
3LDK | 家族
sallyさんの実例写真
カフェテーブル・ティーテーブル¥9,980
グラスもボトルも水出し麦茶も、ついでに本も全部100均なんて、ビックリ。 子供の頃は100均といえば「安かろう悪かろう」「安もん買いの銭失い」だったのに。
グラスもボトルも水出し麦茶も、ついでに本も全部100均なんて、ビックリ。 子供の頃は100均といえば「安かろう悪かろう」「安もん買いの銭失い」だったのに。
sally
sally
umekichiさんの実例写真
先日、ガラスのポットが割れてしまったので、プラスチックにしてみました。 耐熱でドアポケットにも入るのでいい感じです。
先日、ガラスのポットが割れてしまったので、プラスチックにしてみました。 耐熱でドアポケットにも入るのでいい感じです。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
charlieさんの実例写真
夏は麦茶。
夏は麦茶。
charlie
charlie
1K | 一人暮らし
Miyu_さんの実例写真
夏は毎日麦茶を作って飲んでいるのですが… 大きめのピッチャーでも作るけど足りない時もあるのでこのボトルでも作ってます✨ だいたい600mlくらい作れます😊 夏が終わると麦茶はあまり飲まなくなるのでジュースを入れたりもします🥤 これ、100均のボトルなんですが デザインが可愛くて気に入ってます♡
夏は毎日麦茶を作って飲んでいるのですが… 大きめのピッチャーでも作るけど足りない時もあるのでこのボトルでも作ってます✨ だいたい600mlくらい作れます😊 夏が終わると麦茶はあまり飲まなくなるのでジュースを入れたりもします🥤 これ、100均のボトルなんですが デザインが可愛くて気に入ってます♡
Miyu_
Miyu_
3LDK | 家族
A.Iさんの実例写真
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
大きめのピッチャー1本で回していたのですが、すぐに麦茶切れが起こるので…1Lピッチャー×2本に変更しました。 寝かせて置いても漏れないので、邪魔になりません☺️ パーツも少なくて、洗いやすい! とりあえず麦茶切れは起きないようになったけれど…1日2回は麦茶を作っている気がする…笑
A.I
A.I
3LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ルピシアのハンディークーラー。 結婚前に買ったので かれこれ7年もの!? 割れずに活躍してます! 残った麦茶いれたり カルピス作ったり 写真のはお手制梅シロップを 水割りにしたり。 大活躍してるピッチャーです(^⁠ω^)
ルピシアのハンディークーラー。 結婚前に買ったので かれこれ7年もの!? 割れずに活躍してます! 残った麦茶いれたり カルピス作ったり 写真のはお手制梅シロップを 水割りにしたり。 大活躍してるピッチャーです(^⁠ω^)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
aasanさんの実例写真
この夏は、ハリオボトル2本で乗り切ります。丸のは、ガラスでポーセラーツで柄付けしました。角は、プラですが、食洗機も使えて重宝してます🧡
この夏は、ハリオボトル2本で乗り切ります。丸のは、ガラスでポーセラーツで柄付けしました。角は、プラですが、食洗機も使えて重宝してます🧡
aasan
aasan
3LDK | 家族
NAOさんの実例写真
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
~健康に過ごすために心がけていること~ 家族みんな麦茶が大好きなんです✨毎日2回はやかんで作っていると思います! そこで鉄分補給の為に1年前から鉄玉子を使っています🎵やかんでお湯を沸かす時に入れるだけ!簡単だし、繰り返し使えるので経済的です😊 お湯が沸いたら取り出してたわしで擦って水気を拭き取ったら無印良品のエッグスタンドに入れて乾かしています。
NAO
NAO
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
掛け時計¥44,000
今朝のダイニング、ダイニングテーブルには子供達がいつでも麦茶が飲めるように用意してあります。 ショップ名:キレイスポット 商品名:ヴィンテージペンダントライト ピアー 購入時期:2016年5月 ショップ名:WEBYセレクション 商品名:IKEA HEKTAR 購入時期:2016年5月 ショップ名:Shinwa shop 商品名:AJクロック STATION 購入時期:2016年3月 商品名:menu sweeper & Funnel 購入時期:2015年4月 ショップ名:グリニッチ 商品名:ストリングポケット 購入時期:2014年4月 他の飾っている雑貨やガラスピッチャーなど、田舎なので楽天さんにはかなりお世話になっています(^_^;)
今朝のダイニング、ダイニングテーブルには子供達がいつでも麦茶が飲めるように用意してあります。 ショップ名:キレイスポット 商品名:ヴィンテージペンダントライト ピアー 購入時期:2016年5月 ショップ名:WEBYセレクション 商品名:IKEA HEKTAR 購入時期:2016年5月 ショップ名:Shinwa shop 商品名:AJクロック STATION 購入時期:2016年3月 商品名:menu sweeper & Funnel 購入時期:2015年4月 ショップ名:グリニッチ 商品名:ストリングポケット 購入時期:2014年4月 他の飾っている雑貨やガラスピッチャーなど、田舎なので楽天さんにはかなりお世話になっています(^_^;)
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
anri193さんの実例写真
お風呂あがりに娘と、「今日はどのコップにする?」とアデリアレトロのコップで一杯ひっかけます。麦茶を😄
お風呂あがりに娘と、「今日はどのコップにする?」とアデリアレトロのコップで一杯ひっかけます。麦茶を😄
anri193
anri193
3LDK | 家族
kuririnmamaさんの実例写真
テーブルの端にテレビ、エアコン、リビングの灯りのリモコンを並べて置いてましたが、ニトリのNインボックスを購入してスッキリしました。ティッシュやスマホ 充電機も入れてます😄毎日暑くて大量の麦茶をのむので、しまいこんでいたポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数がへって、冷蔵庫から出した時の水滴もつかなくて良いです😊もっと早く出せばよかったです😁
テーブルの端にテレビ、エアコン、リビングの灯りのリモコンを並べて置いてましたが、ニトリのNインボックスを購入してスッキリしました。ティッシュやスマホ 充電機も入れてます😄毎日暑くて大量の麦茶をのむので、しまいこんでいたポットを出したら、冷蔵庫を開ける回数がへって、冷蔵庫から出した時の水滴もつかなくて良いです😊もっと早く出せばよかったです😁
kuririnmama
kuririnmama
家族
yukoさんの実例写真
夏はミネラル補給のために麦茶を沸かします このピッチャー ハンドルと注ぎ口の蓋が一体になっていて、下にスライドすると開く仕組み 更に下にスライドさせると簡単にパーツがはずせるんです バラバラになるのでその都度気持ちよく洗えて気に入っています😊
夏はミネラル補給のために麦茶を沸かします このピッチャー ハンドルと注ぎ口の蓋が一体になっていて、下にスライドすると開く仕組み 更に下にスライドさせると簡単にパーツがはずせるんです バラバラになるのでその都度気持ちよく洗えて気に入っています😊
yuko
yuko
moku2さんの実例写真
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
前に同じような写真postしましたが、イベントがあってるので撮り直して投稿… 今年買い替えたピーコックのリビングポット… 底まで手が入るので洗いやすくて使いやすいです。 夏場は冷蔵庫の開閉を減らす為、麦茶入れてテーブルに置いてます。
moku2
moku2
4LDK | 家族
mommyさんの実例写真
水大福と麦茶でお茶時間🍵 薄暗い雨の日、可愛い鳥のデスクライトを点けて仄かな灯りを楽しみました♪
水大福と麦茶でお茶時間🍵 薄暗い雨の日、可愛い鳥のデスクライトを点けて仄かな灯りを楽しみました♪
mommy
mommy
家族
kojimasaさんの実例写真
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
朝は、鉄瓶でお湯を沸かす事から始まり、その日気分でお茶🫖をいれます✨ 今日は…娘の好きな蕎麦茶です🍵 数年前、夫が福島県赴任時に、よくお土産に買ってきてくれた地元の蕎麦茶、香り良くその美味しさにハマり、度々大人買いしてもらってたな…😆💦
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「カッコイイ」2枚 我が家は  年間麦茶派 麦茶沸かしてペットボトルに入れて 冷蔵庫で冷やして食卓へ 汚れてきたら 新しいペットボトルへ。 しかし食卓に出した時の見栄えが…… 昨日は息子夫婦が 夕飯食べにきました。   カッコイイの ついに買いました。 息子が驚いてました。 ^_^
題 「カッコイイ」2枚 我が家は  年間麦茶派 麦茶沸かしてペットボトルに入れて 冷蔵庫で冷やして食卓へ 汚れてきたら 新しいペットボトルへ。 しかし食卓に出した時の見栄えが…… 昨日は息子夫婦が 夕飯食べにきました。   カッコイイの ついに買いました。 息子が驚いてました。 ^_^
buchi
buchi
家族
tata-kukuさんの実例写真
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
無印良品の耐熱ガラスピッチャー・大。・:+° 我が家は、一年中冷たい麦茶を飲んでます。 しかも、私はコーヒーが飲めなくて、食事のときはもちろん、一息つきたいときなども麦茶 笑ꉂ(ˊᗜˋ*)♡ だから、こちらのピッチャーを4つ使ってます(*-艸・*) 以前は、プラスチック製のピッチャーを使っていましたが、しばらく使うと取れない汚れができてしまい、衛生面が気になってました╭( ๐_๐)╮ こちらのピッチャーに変えてからは、その心配がなくなりました。・:+° こちらのいい所は、フタのみ買い換えることができる所♡ フタは160円! パッキン部分のシリコーンリングのみなら100円٩(๑>∀<๑)۶ 本体はガラスなので、うっかり割らない限り、長く使えます*° そして、シンプルな見た目なので洗いやすい♡女性なら奥まで腕を入れて洗うことができます・。♪*+o(夫の腕は入りませんでした;) シンプルだから冷蔵庫内でも場所を取りません。・:+° 麦茶をつぐときに液だれしてしまう点は残念ですが…どうやったら液だれしないか模索中です笑
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
akoさんの実例写真
カウチソファ¥39,900
今日も天気が良いので、まずは空気の入れ替え。掃除機もかけました😊 麦茶がおいしい〜💕
今日も天気が良いので、まずは空気の入れ替え。掃除機もかけました😊 麦茶がおいしい〜💕
ako
ako
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
収納が少ないので、グラスやカトラリーなど毎日使うものはテーブルに置いています ➕麦茶を入れたリビングポットを置くようになって冷蔵庫スペースが空き、開閉の回数が減りました👍
naojin
naojin
3LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
左が子供用のアニマル水筒。 可愛いのですが麦茶を入れると顔色が悪くなります。 右がお湯を持っていくサーモスボトル。 お湯を持って行って外でカップラーメンを食べます(笑)! 後ろはH&MHOMEで買ったバス型の保冷バッグです。 常夏デザインで今はちょっと寒々しい‥
左が子供用のアニマル水筒。 可愛いのですが麦茶を入れると顔色が悪くなります。 右がお湯を持っていくサーモスボトル。 お湯を持って行って外でカップラーメンを食べます(笑)! 後ろはH&MHOMEで買ったバス型の保冷バッグです。 常夏デザインで今はちょっと寒々しい‥
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
chiiiiさんの実例写真
*ダイニング 今日も暑いですね、家事育児の合間に麦茶で一息。
*ダイニング 今日も暑いですね、家事育児の合間に麦茶で一息。
chiiii
chiiii
家族
Yasunaさんの実例写真
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
毎日、麦茶を沸かしています。 ハリオのピッチャーを愛用しています💕 次々に、沸かさないと足りないので、沸騰したあとすぐに入れられるのは助かります。 注ぎ口も広くて、手を入れて洗ってます。
Yasuna
Yasuna
もっと見る

机 実は麦茶の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ