RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 ユーティリティルーム

27枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuuuiさんの実例写真
ユーティリティルーム♡ 音楽室として利用\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
ユーティリティルーム♡ 音楽室として利用\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
paru
paru
家族
adamoさんの実例写真
自分のワークスペースをDIY中です。 リビングのすぐ隣にあるユーティリティルームの物入れです。 もともと子供の着替えを置いていた場所ですが、長男が自分の部屋を持ったので、次男のものは別の場所に移してスペースを作りました。 まだ作成途中なのでこれからもう少し使いやすいように工夫していこうと思っています。 今まで寝室の片隅で、使わなくなったカラーボックスを机にして作業をしていたので、椅子に座って作業できるって素晴らしいw プリンターがA3対応なのでデカい💦 そして重い💦💦 お外に出しておくのは嫌だったので、隠せるようになったことと、何より今まで別室までいちいち印刷物を取りに行っていたのが、すぐ真下から出てくるようになったので快適✨ 出世したなぁ、私w 椅子はRoomClipショップで購入したドロップチェアです♪ しっかりホールドしてくれるので疲れづらいです♪ 作業していない時はお部屋のアクセントになってくれるし、色も大好きなくすみグリーンでお気に入りです☺️ 同時に主人の在宅ワークスペースもDIY中です。 進みがゆっくりですが少しずつ進めてます!
自分のワークスペースをDIY中です。 リビングのすぐ隣にあるユーティリティルームの物入れです。 もともと子供の着替えを置いていた場所ですが、長男が自分の部屋を持ったので、次男のものは別の場所に移してスペースを作りました。 まだ作成途中なのでこれからもう少し使いやすいように工夫していこうと思っています。 今まで寝室の片隅で、使わなくなったカラーボックスを机にして作業をしていたので、椅子に座って作業できるって素晴らしいw プリンターがA3対応なのでデカい💦 そして重い💦💦 お外に出しておくのは嫌だったので、隠せるようになったことと、何より今まで別室までいちいち印刷物を取りに行っていたのが、すぐ真下から出てくるようになったので快適✨ 出世したなぁ、私w 椅子はRoomClipショップで購入したドロップチェアです♪ しっかりホールドしてくれるので疲れづらいです♪ 作業していない時はお部屋のアクセントになってくれるし、色も大好きなくすみグリーンでお気に入りです☺️ 同時に主人の在宅ワークスペースもDIY中です。 進みがゆっくりですが少しずつ進めてます!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
Momo
Momo
3LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥21,880
在宅勤務も常態化してきた旦那さん。 余ってたダイニング椅子で当座しのぎでカウンター使って仕事してたら腰痛悪化。 そして4月から次男も小学校。 カウンターは子ども達2人の勉強スペースになる… そしてドラム式洗濯機をお迎えしたことで、室内物干しスペースが不要になった!←これが大きい 旦那さんのワークスペースを物干しスペースに移動しました。 もともとユーティリティルームとしてどうにでもなるようなシンプルな増築スペースにしてたので、パソコンデスクと腰痛軽減のワークチェアを購入したらなんとか設置できました〜。 意外と居心地良さそうやん♪
在宅勤務も常態化してきた旦那さん。 余ってたダイニング椅子で当座しのぎでカウンター使って仕事してたら腰痛悪化。 そして4月から次男も小学校。 カウンターは子ども達2人の勉強スペースになる… そしてドラム式洗濯機をお迎えしたことで、室内物干しスペースが不要になった!←これが大きい 旦那さんのワークスペースを物干しスペースに移動しました。 もともとユーティリティルームとしてどうにでもなるようなシンプルな増築スペースにしてたので、パソコンデスクと腰痛軽減のワークチェアを購入したらなんとか設置できました〜。 意外と居心地良さそうやん♪
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
ほぼ片付きました、ユーティリティルームのカウンター☆ まだインターネット使えないけど使いやすそうでいい感じです^^ 左側の空いてるゾーンはなるべく空けておいて アイロンかける時や、いずれミシンなんて買った時はここで…って感じで考えてます。 プリンターは重苦しいけど足元へ。 ちょっと写ってるロードランナーのゴミ箱は 子供服雑貨屋で働いてた時に社割で買ったもの。 夫には不評なのでユーティリティルームへ…笑 ゴミ箱と、その後ろに潜んでいる風呂場の洗剤類は 行き場が今なくてそこにはめ込みました(^◇^;) 洗剤類は早く移動させちゃってちょっと出ちゃってるゴミ箱を奥に潜ませよう〜。
ほぼ片付きました、ユーティリティルームのカウンター☆ まだインターネット使えないけど使いやすそうでいい感じです^^ 左側の空いてるゾーンはなるべく空けておいて アイロンかける時や、いずれミシンなんて買った時はここで…って感じで考えてます。 プリンターは重苦しいけど足元へ。 ちょっと写ってるロードランナーのゴミ箱は 子供服雑貨屋で働いてた時に社割で買ったもの。 夫には不評なのでユーティリティルームへ…笑 ゴミ箱と、その後ろに潜んでいる風呂場の洗剤類は 行き場が今なくてそこにはめ込みました(^◇^;) 洗剤類は早く移動させちゃってちょっと出ちゃってるゴミ箱を奥に潜ませよう〜。
meg214
meg214
ikohamnさんの実例写真
-現在の1Fユーティリティルーム-
-現在の1Fユーティリティルーム-
ikohamn
ikohamn
3LDK | 家族
atamitonさんの実例写真
ユーティリティ。実用性重視のお部屋です。細長い部屋なので奥行の浅い無印良品の棚を使用しています。キャスターをつけたので掃除のときに便利です。
ユーティリティ。実用性重視のお部屋です。細長い部屋なので奥行の浅い無印良品の棚を使用しています。キャスターをつけたので掃除のときに便利です。
atamiton
atamiton
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
お気に入りの日用品イベント投稿。 紅茶の香りのボディーローションを最近使ってます。 いい香り〜(*˘︶˘*).。.:*♡
お気に入りの日用品イベント投稿。 紅茶の香りのボディーローションを最近使ってます。 いい香り〜(*˘︶˘*).。.:*♡
snow
snow
家族
cha-chanさんの実例写真
cha-chan
cha-chan
1LDK
kawaii.room.naareさんの実例写真
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
tsuneさんの実例写真
キッチンからアクセスするパントリー兼ワークスペース。 棚を可動棚にして、ダイソーのファイルボックスでスッキリ収納。 カウンターではPC作業やミシン掛けなど、家族みんなのワークスペースとして活用しています。奥の有孔ボードは簡単にプリントやカレンダーを掲示できて便利です!
キッチンからアクセスするパントリー兼ワークスペース。 棚を可動棚にして、ダイソーのファイルボックスでスッキリ収納。 カウンターではPC作業やミシン掛けなど、家族みんなのワークスペースとして活用しています。奥の有孔ボードは簡単にプリントやカレンダーを掲示できて便利です!
tsune
tsune
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
一日中観ていても飽きない多肉ちゃん♡ 今日も癒してくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡
一日中観ていても飽きない多肉ちゃん♡ 今日も癒してくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡
mami
mami
家族
SayuMamaさんの実例写真
キッチンと脱衣所を繋ぐユーティリティースペースです。室内物干しもあるので洗濯物も干せるし、クローゼットもついついるので、ミシンやネイル用品をしまい、すぐに作業ができる自慢のお部屋です。
キッチンと脱衣所を繋ぐユーティリティースペースです。室内物干しもあるので洗濯物も干せるし、クローゼットもついついるので、ミシンやネイル用品をしまい、すぐに作業ができる自慢のお部屋です。
SayuMama
SayuMama
4LDK | 家族
samyさんの実例写真
samy
samy
家族
kamomeさんの実例写真
kamome
kamome
家族

机 ユーティリティルームが気になるあなたにおすすめ

机 ユーティリティルームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 ユーティリティルーム

27枚の部屋写真から17枚をセレクト
yuuuiさんの実例写真
ユーティリティルーム♡ 音楽室として利用\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
ユーティリティルーム♡ 音楽室として利用\(❁´∀`❁)ノ𖤐´-
yuuui
yuuui
4LDK | 家族
paruさんの実例写真
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
ウチのアイロンスペースは 洗濯物干しの下にあります。 なので、洗濯物が干してあると アイロンがけは、洗濯物の中に頭を突っ込んでする事になります😆 アイロンは、使わない時 無印良品の収納ボックスに、アイロン台は収納ボックスの隙間にねじ込んであります。
paru
paru
家族
adamoさんの実例写真
自分のワークスペースをDIY中です。 リビングのすぐ隣にあるユーティリティルームの物入れです。 もともと子供の着替えを置いていた場所ですが、長男が自分の部屋を持ったので、次男のものは別の場所に移してスペースを作りました。 まだ作成途中なのでこれからもう少し使いやすいように工夫していこうと思っています。 今まで寝室の片隅で、使わなくなったカラーボックスを机にして作業をしていたので、椅子に座って作業できるって素晴らしいw プリンターがA3対応なのでデカい💦 そして重い💦💦 お外に出しておくのは嫌だったので、隠せるようになったことと、何より今まで別室までいちいち印刷物を取りに行っていたのが、すぐ真下から出てくるようになったので快適✨ 出世したなぁ、私w 椅子はRoomClipショップで購入したドロップチェアです♪ しっかりホールドしてくれるので疲れづらいです♪ 作業していない時はお部屋のアクセントになってくれるし、色も大好きなくすみグリーンでお気に入りです☺️ 同時に主人の在宅ワークスペースもDIY中です。 進みがゆっくりですが少しずつ進めてます!
自分のワークスペースをDIY中です。 リビングのすぐ隣にあるユーティリティルームの物入れです。 もともと子供の着替えを置いていた場所ですが、長男が自分の部屋を持ったので、次男のものは別の場所に移してスペースを作りました。 まだ作成途中なのでこれからもう少し使いやすいように工夫していこうと思っています。 今まで寝室の片隅で、使わなくなったカラーボックスを机にして作業をしていたので、椅子に座って作業できるって素晴らしいw プリンターがA3対応なのでデカい💦 そして重い💦💦 お外に出しておくのは嫌だったので、隠せるようになったことと、何より今まで別室までいちいち印刷物を取りに行っていたのが、すぐ真下から出てくるようになったので快適✨ 出世したなぁ、私w 椅子はRoomClipショップで購入したドロップチェアです♪ しっかりホールドしてくれるので疲れづらいです♪ 作業していない時はお部屋のアクセントになってくれるし、色も大好きなくすみグリーンでお気に入りです☺️ 同時に主人の在宅ワークスペースもDIY中です。 進みがゆっくりですが少しずつ進めてます!
adamo
adamo
4LDK | 家族
Momoさんの実例写真
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
奥はユーティリティルーム 私の作業用デスクも造り付けです(о´∀`о)
Momo
Momo
3LDK | 家族
johnp._.qtotoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥21,880
在宅勤務も常態化してきた旦那さん。 余ってたダイニング椅子で当座しのぎでカウンター使って仕事してたら腰痛悪化。 そして4月から次男も小学校。 カウンターは子ども達2人の勉強スペースになる… そしてドラム式洗濯機をお迎えしたことで、室内物干しスペースが不要になった!←これが大きい 旦那さんのワークスペースを物干しスペースに移動しました。 もともとユーティリティルームとしてどうにでもなるようなシンプルな増築スペースにしてたので、パソコンデスクと腰痛軽減のワークチェアを購入したらなんとか設置できました〜。 意外と居心地良さそうやん♪
在宅勤務も常態化してきた旦那さん。 余ってたダイニング椅子で当座しのぎでカウンター使って仕事してたら腰痛悪化。 そして4月から次男も小学校。 カウンターは子ども達2人の勉強スペースになる… そしてドラム式洗濯機をお迎えしたことで、室内物干しスペースが不要になった!←これが大きい 旦那さんのワークスペースを物干しスペースに移動しました。 もともとユーティリティルームとしてどうにでもなるようなシンプルな増築スペースにしてたので、パソコンデスクと腰痛軽減のワークチェアを購入したらなんとか設置できました〜。 意外と居心地良さそうやん♪
johnp._.qtoto
johnp._.qtoto
3LDK | 家族
meg214さんの実例写真
ほぼ片付きました、ユーティリティルームのカウンター☆ まだインターネット使えないけど使いやすそうでいい感じです^^ 左側の空いてるゾーンはなるべく空けておいて アイロンかける時や、いずれミシンなんて買った時はここで…って感じで考えてます。 プリンターは重苦しいけど足元へ。 ちょっと写ってるロードランナーのゴミ箱は 子供服雑貨屋で働いてた時に社割で買ったもの。 夫には不評なのでユーティリティルームへ…笑 ゴミ箱と、その後ろに潜んでいる風呂場の洗剤類は 行き場が今なくてそこにはめ込みました(^◇^;) 洗剤類は早く移動させちゃってちょっと出ちゃってるゴミ箱を奥に潜ませよう〜。
ほぼ片付きました、ユーティリティルームのカウンター☆ まだインターネット使えないけど使いやすそうでいい感じです^^ 左側の空いてるゾーンはなるべく空けておいて アイロンかける時や、いずれミシンなんて買った時はここで…って感じで考えてます。 プリンターは重苦しいけど足元へ。 ちょっと写ってるロードランナーのゴミ箱は 子供服雑貨屋で働いてた時に社割で買ったもの。 夫には不評なのでユーティリティルームへ…笑 ゴミ箱と、その後ろに潜んでいる風呂場の洗剤類は 行き場が今なくてそこにはめ込みました(^◇^;) 洗剤類は早く移動させちゃってちょっと出ちゃってるゴミ箱を奥に潜ませよう〜。
meg214
meg214
ikohamnさんの実例写真
-現在の1Fユーティリティルーム-
-現在の1Fユーティリティルーム-
ikohamn
ikohamn
3LDK | 家族
atamitonさんの実例写真
ユーティリティ。実用性重視のお部屋です。細長い部屋なので奥行の浅い無印良品の棚を使用しています。キャスターをつけたので掃除のときに便利です。
ユーティリティ。実用性重視のお部屋です。細長い部屋なので奥行の浅い無印良品の棚を使用しています。キャスターをつけたので掃除のときに便利です。
atamiton
atamiton
家族
kazumi_innbさんの実例写真
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
洗面台の中身pic 昨日の続きで、洗面台の収納です。 これは洗面カウンターの引き出しの中です。 洗面カウンターはドレッサーとしても使っているので、ここには私のコスメやアクセサリー、時計などを収納してます。 以前はアクセサリー置き場はリビングや寝室だったりしたんですが、アクセサリーって支度の最後に鏡見ながらするので、洗面室に置いた方が効率的だな、と思ってここにしました。 時計も出かける直前にするので、アクセサリーと一緒に置いてます。 帰ってきた時も、洗面室で時計とアクセサリー外して、手を洗って、そのままここで部屋着に着替え、着てた服をカウンター下のランドリーラックにポイ…って感じです。 何気にこれは時短収納だと思います♫ ちなみに収納ケースは無印良品のものです。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
snowさんの実例写真
お気に入りの日用品イベント投稿。 紅茶の香りのボディーローションを最近使ってます。 いい香り〜(*˘︶˘*).。.:*♡
お気に入りの日用品イベント投稿。 紅茶の香りのボディーローションを最近使ってます。 いい香り〜(*˘︶˘*).。.:*♡
snow
snow
家族
cha-chanさんの実例写真
cha-chan
cha-chan
1LDK
kawaii.room.naareさんの実例写真
kawaii.room.naare
kawaii.room.naare
tsuneさんの実例写真
キッチンからアクセスするパントリー兼ワークスペース。 棚を可動棚にして、ダイソーのファイルボックスでスッキリ収納。 カウンターではPC作業やミシン掛けなど、家族みんなのワークスペースとして活用しています。奥の有孔ボードは簡単にプリントやカレンダーを掲示できて便利です!
キッチンからアクセスするパントリー兼ワークスペース。 棚を可動棚にして、ダイソーのファイルボックスでスッキリ収納。 カウンターではPC作業やミシン掛けなど、家族みんなのワークスペースとして活用しています。奥の有孔ボードは簡単にプリントやカレンダーを掲示できて便利です!
tsune
tsune
3LDK | 家族
mamiさんの実例写真
一日中観ていても飽きない多肉ちゃん♡ 今日も癒してくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡
一日中観ていても飽きない多肉ちゃん♡ 今日も癒してくれてありがとう╰(*´︶`*)╯♡
mami
mami
家族
SayuMamaさんの実例写真
キッチンと脱衣所を繋ぐユーティリティースペースです。室内物干しもあるので洗濯物も干せるし、クローゼットもついついるので、ミシンやネイル用品をしまい、すぐに作業ができる自慢のお部屋です。
キッチンと脱衣所を繋ぐユーティリティースペースです。室内物干しもあるので洗濯物も干せるし、クローゼットもついついるので、ミシンやネイル用品をしまい、すぐに作業ができる自慢のお部屋です。
SayuMama
SayuMama
4LDK | 家族
samyさんの実例写真
samy
samy
家族
kamomeさんの実例写真
kamome
kamome
家族

机 ユーティリティルームが気になるあなたにおすすめ

机 ユーティリティルームの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ