机 黒スプレー

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
leoさんの実例写真
IKEAのサイドテーブルを黒く塗ったらいい感じになりました。
IKEAのサイドテーブルを黒く塗ったらいい感じになりました。
leo
leo
家族
roadsterさんの実例写真
IKEAの棚を黒くスプレーしました。下に板を敷いて男前の雰囲気に。 飾りの雑貨は、salut!やセリアをカスタム。(笑)
IKEAの棚を黒くスプレーしました。下に板を敷いて男前の雰囲気に。 飾りの雑貨は、salut!やセリアをカスタム。(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
※ 1枚目 セリアのペンダントライト リメイクの材料です。 スプレー以外セリア。 スプレーはつや消し黒。 これを使ってリメイクしました♪♬
※ 1枚目 セリアのペンダントライト リメイクの材料です。 スプレー以外セリア。 スプレーはつや消し黒。 これを使ってリメイクしました♪♬
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、私なりに手を加えています🔧 本当の姿はブラックの天板に、アルミのフレーム。 壁紙屋本舗さんのシートに、フレームはつや消しブラックでスプレー。 シートは貼り直しができたりと、扱いやすかったです🧸 でもいつか、もう少し大きなダイニングセットが欲しいなあ〜
我が家のダイニングテーブルは、私なりに手を加えています🔧 本当の姿はブラックの天板に、アルミのフレーム。 壁紙屋本舗さんのシートに、フレームはつや消しブラックでスプレー。 シートは貼り直しができたりと、扱いやすかったです🧸 でもいつか、もう少し大きなダイニングセットが欲しいなあ〜
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
sankaさんの実例写真
元々はローテーブルだったけど、脚が折れてしまったので、黒スプレーを塗ったアイアンの脚に変えてみました☆私の作業用テーブルにピッタリ(о´∀`о)
元々はローテーブルだったけど、脚が折れてしまったので、黒スプレーを塗ったアイアンの脚に変えてみました☆私の作業用テーブルにピッタリ(о´∀`о)
sanka
sanka
3DK | 家族
meさんの実例写真
IKEAのベンチを黒塗装。机の中にピッタリ収まる♡
IKEAのベンチを黒塗装。机の中にピッタリ収まる♡
me
me
家族
chiegonさんの実例写真
セリアの転写シールでインテリアに馴染むようリメイク
セリアの転写シールでインテリアに馴染むようリメイク
chiegon
chiegon
3DK | 家族
miyagawa3さんの実例写真
前回 好評(?)だった 折りたたみ可能なカウンターテーブルを和室にも作りました。 今回は廃材の為、金具以外 追加購入無し( ´艸`)。激安折りたたみテーブルなのです。 和室のリノベーションの第一歩になりました。障子 考えなければ…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
前回 好評(?)だった 折りたたみ可能なカウンターテーブルを和室にも作りました。 今回は廃材の為、金具以外 追加購入無し( ´艸`)。激安折りたたみテーブルなのです。 和室のリノベーションの第一歩になりました。障子 考えなければ…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
miyagawa3
miyagawa3
家族
yossyさんの実例写真
ありがとうございます嬉しいですこちらこそ、よろしくおねがいしますー☆
ありがとうございます嬉しいですこちらこそ、よろしくおねがいしますー☆
yossy
yossy
4LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
できました(^^)つや消ブラックすごい(笑)
できました(^^)つや消ブラックすごい(笑)
maLoLon
maLoLon
家族
achuさんの実例写真
子供部屋。長男コーナーのデスク周り記録用☺︎ 最近はクワガタにハマり、産卵させるらしくまだまだ増える予定だと言うのでカブクワコーナー見直しました。。 まだ増えるのかぁ‥🙄という気持ちはありますが、ココ眺めながら酒飲めるわぁとか飲まれへんのに言ってる位嬉しそうやし、スッキリ1箇所に落ち着いたかなと思うのでもう少し共存してゆきます。
子供部屋。長男コーナーのデスク周り記録用☺︎ 最近はクワガタにハマり、産卵させるらしくまだまだ増える予定だと言うのでカブクワコーナー見直しました。。 まだ増えるのかぁ‥🙄という気持ちはありますが、ココ眺めながら酒飲めるわぁとか飲まれへんのに言ってる位嬉しそうやし、スッキリ1箇所に落ち着いたかなと思うのでもう少し共存してゆきます。
achu
achu
家族
masa.-0527さんの実例写真
masa.-0527
masa.-0527
4LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
モニター中。 お昼ご飯のあとにコタツのテーブルのふきあげに使いました。 透明容器に黒のスプレーがなんかいい!! 今の掃除用品はみためにもこだわってますよね。 部屋に置いてて違和感ないのが素敵です。
モニター中。 お昼ご飯のあとにコタツのテーブルのふきあげに使いました。 透明容器に黒のスプレーがなんかいい!! 今の掃除用品はみためにもこだわってますよね。 部屋に置いてて違和感ないのが素敵です。
ayumiu
ayumiu
家族
sora1206さんの実例写真
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
Reina
Reina
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
Tommy
Tommy
家族
yuuさんの実例写真
息子(次が小3)スペースその①勉強机⭐ 二年前、小学生になるときに作った机♪ カットしてもらった板にブライワックスを塗って、IKEAの引き出しと伸縮脚を付けてます。 引き出し、当時はほしい色がなくて黒にスプレーしたものをつかってたけど、剥げてボロボロ(´ー`)/~~最近黒が出てたで新調して付け替えました♪スッキリ⭐ 散らかし魔の息子。いつも机の上は偉いことになってるけど、たまに綺麗になるときに勉強してる姿が見られます(笑) 今日は授業参観いってきます⭐
息子(次が小3)スペースその①勉強机⭐ 二年前、小学生になるときに作った机♪ カットしてもらった板にブライワックスを塗って、IKEAの引き出しと伸縮脚を付けてます。 引き出し、当時はほしい色がなくて黒にスプレーしたものをつかってたけど、剥げてボロボロ(´ー`)/~~最近黒が出てたで新調して付け替えました♪スッキリ⭐ 散らかし魔の息子。いつも机の上は偉いことになってるけど、たまに綺麗になるときに勉強してる姿が見られます(笑) 今日は授業参観いってきます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
を、ブラックにスプレーで塗装しました(^^)
を、ブラックにスプレーで塗装しました(^^)
Manami
Manami
Nobukixさんの実例写真
ビギナー向けステンシル講座 第三回の続きです。いよいよドキドキの塗装編! ここで全てが決まります! 5 焦る気持ちを抑えて、スプレーは対象から十分距離を取ります! 40㎝以上は必要かな。6 何回かにわけて塗ります。一度に厚塗りしようとすると、輪郭がめちゃくちゃ滲むかと。 しかし、多少の滲みなら味にできるので、そこは調整ですね! 7 白も同様にぬります。感覚的に、白のほうが粘度が低くて流れやすいので注意!黒のほうが慣れてない人は楽かも。僕もいつも白は少し滲みます。だけど、それも味ってことで(*´∀`)b 8 乾いたら丁寧にマスキングを剥がします。この瞬間のためにステンシルしてるようなもんですね。楽しくて仕方がない瞬間!うまくいっても失敗してもいいじゃない(*´∀`)b 最後は仕上げになります。次のアップをお待ちください(*´∀`)b
ビギナー向けステンシル講座 第三回の続きです。いよいよドキドキの塗装編! ここで全てが決まります! 5 焦る気持ちを抑えて、スプレーは対象から十分距離を取ります! 40㎝以上は必要かな。6 何回かにわけて塗ります。一度に厚塗りしようとすると、輪郭がめちゃくちゃ滲むかと。 しかし、多少の滲みなら味にできるので、そこは調整ですね! 7 白も同様にぬります。感覚的に、白のほうが粘度が低くて流れやすいので注意!黒のほうが慣れてない人は楽かも。僕もいつも白は少し滲みます。だけど、それも味ってことで(*´∀`)b 8 乾いたら丁寧にマスキングを剥がします。この瞬間のためにステンシルしてるようなもんですね。楽しくて仕方がない瞬間!うまくいっても失敗してもいいじゃない(*´∀`)b 最後は仕上げになります。次のアップをお待ちください(*´∀`)b
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
初!!子供部屋。。。
初!!子供部屋。。。
non
non
家族
Natsuさんの実例写真
籐のトレーを黒スプレーでぷしゅ〜(・ε・`*) ダイニングテーブルの上には、毎日食事で使うものをまとめてます( ¨̮ ) こどもたちに自分のことは自分でするようにと、手抜きママです(*'ω'*)笑
籐のトレーを黒スプレーでぷしゅ〜(・ε・`*) ダイニングテーブルの上には、毎日食事で使うものをまとめてます( ¨̮ ) こどもたちに自分のことは自分でするようにと、手抜きママです(*'ω'*)笑
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
shiroinuさんの実例写真
ネットで見つけた15万円くらいするダイニングテーブルを参考に、主人に職場で金属の脚を作ってもらい。 マットブラックのスプレーでペイント。 集積材の天板はネットでオーダーしてワトコオイルで色づけ! 3万円くらいで出来た満足の一品( ´ ▽ ` )ノ
ネットで見つけた15万円くらいするダイニングテーブルを参考に、主人に職場で金属の脚を作ってもらい。 マットブラックのスプレーでペイント。 集積材の天板はネットでオーダーしてワトコオイルで色づけ! 3万円くらいで出来た満足の一品( ´ ▽ ` )ノ
shiroinu
shiroinu
家族
takanaさんの実例写真
高学年になり 部屋をモノトーンにしたい娘の要望に応え ピンクを排除しつつ 妄想中 今日はコルクボードを黒スプレーしました 何処に飾るかまだ決めてない…
高学年になり 部屋をモノトーンにしたい娘の要望に応え ピンクを排除しつつ 妄想中 今日はコルクボードを黒スプレーしました 何処に飾るかまだ決めてない…
takana
takana
3LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
初mon・o・toneでお買い物。 家中のスプレーボトルを購入(*^-^*) これからいろんなラベルを作っていきます‼
初mon・o・toneでお買い物。 家中のスプレーボトルを購入(*^-^*) これからいろんなラベルを作っていきます‼
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
Lumiさんの実例写真
10分ででき…は、しないけど(笑) ダイソーバナナスタンドに掛けただけ。白をスプレーで黒くしたので乾く時間が必要だった。 バナナスタンドには見えないかなあと。 ダイソーのゴールド?の方のやつなら白のままでもいいかも〜 電球の中の白い石風は紙ねんどです。 地味な作業で『とったどー』のちねりーた気分に陥った(°°;)汗
10分ででき…は、しないけど(笑) ダイソーバナナスタンドに掛けただけ。白をスプレーで黒くしたので乾く時間が必要だった。 バナナスタンドには見えないかなあと。 ダイソーのゴールド?の方のやつなら白のままでもいいかも〜 電球の中の白い石風は紙ねんどです。 地味な作業で『とったどー』のちねりーた気分に陥った(°°;)汗
Lumi
Lumi
家族
megumoguさんの実例写真
megumogu
megumogu
4LDK | 家族
もっと見る

机 黒スプレーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 黒スプレー

76枚の部屋写真から48枚をセレクト
leoさんの実例写真
IKEAのサイドテーブルを黒く塗ったらいい感じになりました。
IKEAのサイドテーブルを黒く塗ったらいい感じになりました。
leo
leo
家族
roadsterさんの実例写真
IKEAの棚を黒くスプレーしました。下に板を敷いて男前の雰囲気に。 飾りの雑貨は、salut!やセリアをカスタム。(笑)
IKEAの棚を黒くスプレーしました。下に板を敷いて男前の雰囲気に。 飾りの雑貨は、salut!やセリアをカスタム。(笑)
roadster
roadster
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
※ 1枚目 セリアのペンダントライト リメイクの材料です。 スプレー以外セリア。 スプレーはつや消し黒。 これを使ってリメイクしました♪♬
※ 1枚目 セリアのペンダントライト リメイクの材料です。 スプレー以外セリア。 スプレーはつや消し黒。 これを使ってリメイクしました♪♬
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
SRNRRさんの実例写真
我が家のダイニングテーブルは、私なりに手を加えています🔧 本当の姿はブラックの天板に、アルミのフレーム。 壁紙屋本舗さんのシートに、フレームはつや消しブラックでスプレー。 シートは貼り直しができたりと、扱いやすかったです🧸 でもいつか、もう少し大きなダイニングセットが欲しいなあ〜
我が家のダイニングテーブルは、私なりに手を加えています🔧 本当の姿はブラックの天板に、アルミのフレーム。 壁紙屋本舗さんのシートに、フレームはつや消しブラックでスプレー。 シートは貼り直しができたりと、扱いやすかったです🧸 でもいつか、もう少し大きなダイニングセットが欲しいなあ〜
SRNRR
SRNRR
3LDK | 家族
sankaさんの実例写真
元々はローテーブルだったけど、脚が折れてしまったので、黒スプレーを塗ったアイアンの脚に変えてみました☆私の作業用テーブルにピッタリ(о´∀`о)
元々はローテーブルだったけど、脚が折れてしまったので、黒スプレーを塗ったアイアンの脚に変えてみました☆私の作業用テーブルにピッタリ(о´∀`о)
sanka
sanka
3DK | 家族
meさんの実例写真
IKEAのベンチを黒塗装。机の中にピッタリ収まる♡
IKEAのベンチを黒塗装。机の中にピッタリ収まる♡
me
me
家族
chiegonさんの実例写真
セリアの転写シールでインテリアに馴染むようリメイク
セリアの転写シールでインテリアに馴染むようリメイク
chiegon
chiegon
3DK | 家族
miyagawa3さんの実例写真
前回 好評(?)だった 折りたたみ可能なカウンターテーブルを和室にも作りました。 今回は廃材の為、金具以外 追加購入無し( ´艸`)。激安折りたたみテーブルなのです。 和室のリノベーションの第一歩になりました。障子 考えなければ…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
前回 好評(?)だった 折りたたみ可能なカウンターテーブルを和室にも作りました。 今回は廃材の為、金具以外 追加購入無し( ´艸`)。激安折りたたみテーブルなのです。 和室のリノベーションの第一歩になりました。障子 考えなければ…(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
miyagawa3
miyagawa3
家族
yossyさんの実例写真
ありがとうございます嬉しいですこちらこそ、よろしくおねがいしますー☆
ありがとうございます嬉しいですこちらこそ、よろしくおねがいしますー☆
yossy
yossy
4LDK | 家族
maLoLonさんの実例写真
できました(^^)つや消ブラックすごい(笑)
できました(^^)つや消ブラックすごい(笑)
maLoLon
maLoLon
家族
achuさんの実例写真
子供部屋。長男コーナーのデスク周り記録用☺︎ 最近はクワガタにハマり、産卵させるらしくまだまだ増える予定だと言うのでカブクワコーナー見直しました。。 まだ増えるのかぁ‥🙄という気持ちはありますが、ココ眺めながら酒飲めるわぁとか飲まれへんのに言ってる位嬉しそうやし、スッキリ1箇所に落ち着いたかなと思うのでもう少し共存してゆきます。
子供部屋。長男コーナーのデスク周り記録用☺︎ 最近はクワガタにハマり、産卵させるらしくまだまだ増える予定だと言うのでカブクワコーナー見直しました。。 まだ増えるのかぁ‥🙄という気持ちはありますが、ココ眺めながら酒飲めるわぁとか飲まれへんのに言ってる位嬉しそうやし、スッキリ1箇所に落ち着いたかなと思うのでもう少し共存してゆきます。
achu
achu
家族
masa.-0527さんの実例写真
masa.-0527
masa.-0527
4LDK | 家族
ayumiuさんの実例写真
¥605
モニター中。 お昼ご飯のあとにコタツのテーブルのふきあげに使いました。 透明容器に黒のスプレーがなんかいい!! 今の掃除用品はみためにもこだわってますよね。 部屋に置いてて違和感ないのが素敵です。
モニター中。 お昼ご飯のあとにコタツのテーブルのふきあげに使いました。 透明容器に黒のスプレーがなんかいい!! 今の掃除用品はみためにもこだわってますよね。 部屋に置いてて違和感ないのが素敵です。
ayumiu
ayumiu
家族
sora1206さんの実例写真
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
おもちゃ部屋にあるステンレスの棚と机 そしてキッチンにあるステンレスのゴミ箱 息子がいるとまぁ汚れるw 特にゴミ箱は毎日拭いているw なのでアイアンペイントで 真っ黒にしてしまおう!と意を決して 買ってきました ミッチャクロンとカラースプレー この出来上がり次第では サビ加工のペイントも買う予定
sora1206
sora1206
3LDK | 家族
Reinaさんの実例写真
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
おはようございます♪ 昨日ダイソーでレターケース(?)を買ってテレビ横に置きました。 黒スプレーでアイアンっぽくしたいなぁと考えてます(^^)
Reina
Reina
4LDK | 家族
Tommyさんの実例写真
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
棚受けは、L型の金具を使ってます。(この金具、安いです) 色が緑だったので、つや消し黒のスプレーで塗装してます。黒に変えるだけで男前になりますね(^O^)
Tommy
Tommy
家族
yuuさんの実例写真
息子(次が小3)スペースその①勉強机⭐ 二年前、小学生になるときに作った机♪ カットしてもらった板にブライワックスを塗って、IKEAの引き出しと伸縮脚を付けてます。 引き出し、当時はほしい色がなくて黒にスプレーしたものをつかってたけど、剥げてボロボロ(´ー`)/~~最近黒が出てたで新調して付け替えました♪スッキリ⭐ 散らかし魔の息子。いつも机の上は偉いことになってるけど、たまに綺麗になるときに勉強してる姿が見られます(笑) 今日は授業参観いってきます⭐
息子(次が小3)スペースその①勉強机⭐ 二年前、小学生になるときに作った机♪ カットしてもらった板にブライワックスを塗って、IKEAの引き出しと伸縮脚を付けてます。 引き出し、当時はほしい色がなくて黒にスプレーしたものをつかってたけど、剥げてボロボロ(´ー`)/~~最近黒が出てたで新調して付け替えました♪スッキリ⭐ 散らかし魔の息子。いつも机の上は偉いことになってるけど、たまに綺麗になるときに勉強してる姿が見られます(笑) 今日は授業参観いってきます⭐
yuu
yuu
3LDK | 家族
Manamiさんの実例写真
を、ブラックにスプレーで塗装しました(^^)
を、ブラックにスプレーで塗装しました(^^)
Manami
Manami
Nobukixさんの実例写真
ビギナー向けステンシル講座 第三回の続きです。いよいよドキドキの塗装編! ここで全てが決まります! 5 焦る気持ちを抑えて、スプレーは対象から十分距離を取ります! 40㎝以上は必要かな。6 何回かにわけて塗ります。一度に厚塗りしようとすると、輪郭がめちゃくちゃ滲むかと。 しかし、多少の滲みなら味にできるので、そこは調整ですね! 7 白も同様にぬります。感覚的に、白のほうが粘度が低くて流れやすいので注意!黒のほうが慣れてない人は楽かも。僕もいつも白は少し滲みます。だけど、それも味ってことで(*´∀`)b 8 乾いたら丁寧にマスキングを剥がします。この瞬間のためにステンシルしてるようなもんですね。楽しくて仕方がない瞬間!うまくいっても失敗してもいいじゃない(*´∀`)b 最後は仕上げになります。次のアップをお待ちください(*´∀`)b
ビギナー向けステンシル講座 第三回の続きです。いよいよドキドキの塗装編! ここで全てが決まります! 5 焦る気持ちを抑えて、スプレーは対象から十分距離を取ります! 40㎝以上は必要かな。6 何回かにわけて塗ります。一度に厚塗りしようとすると、輪郭がめちゃくちゃ滲むかと。 しかし、多少の滲みなら味にできるので、そこは調整ですね! 7 白も同様にぬります。感覚的に、白のほうが粘度が低くて流れやすいので注意!黒のほうが慣れてない人は楽かも。僕もいつも白は少し滲みます。だけど、それも味ってことで(*´∀`)b 8 乾いたら丁寧にマスキングを剥がします。この瞬間のためにステンシルしてるようなもんですね。楽しくて仕方がない瞬間!うまくいっても失敗してもいいじゃない(*´∀`)b 最後は仕上げになります。次のアップをお待ちください(*´∀`)b
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
初!!子供部屋。。。
初!!子供部屋。。。
non
non
家族
Natsuさんの実例写真
籐のトレーを黒スプレーでぷしゅ〜(・ε・`*) ダイニングテーブルの上には、毎日食事で使うものをまとめてます( ¨̮ ) こどもたちに自分のことは自分でするようにと、手抜きママです(*'ω'*)笑
籐のトレーを黒スプレーでぷしゅ〜(・ε・`*) ダイニングテーブルの上には、毎日食事で使うものをまとめてます( ¨̮ ) こどもたちに自分のことは自分でするようにと、手抜きママです(*'ω'*)笑
Natsu
Natsu
3LDK | 家族
shiroinuさんの実例写真
ネットで見つけた15万円くらいするダイニングテーブルを参考に、主人に職場で金属の脚を作ってもらい。 マットブラックのスプレーでペイント。 集積材の天板はネットでオーダーしてワトコオイルで色づけ! 3万円くらいで出来た満足の一品( ´ ▽ ` )ノ
ネットで見つけた15万円くらいするダイニングテーブルを参考に、主人に職場で金属の脚を作ってもらい。 マットブラックのスプレーでペイント。 集積材の天板はネットでオーダーしてワトコオイルで色づけ! 3万円くらいで出来た満足の一品( ´ ▽ ` )ノ
shiroinu
shiroinu
家族
takanaさんの実例写真
高学年になり 部屋をモノトーンにしたい娘の要望に応え ピンクを排除しつつ 妄想中 今日はコルクボードを黒スプレーしました 何処に飾るかまだ決めてない…
高学年になり 部屋をモノトーンにしたい娘の要望に応え ピンクを排除しつつ 妄想中 今日はコルクボードを黒スプレーしました 何処に飾るかまだ決めてない…
takana
takana
3LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
初mon・o・toneでお買い物。 家中のスプレーボトルを購入(*^-^*) これからいろんなラベルを作っていきます‼
初mon・o・toneでお買い物。 家中のスプレーボトルを購入(*^-^*) これからいろんなラベルを作っていきます‼
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
Lumiさんの実例写真
10分ででき…は、しないけど(笑) ダイソーバナナスタンドに掛けただけ。白をスプレーで黒くしたので乾く時間が必要だった。 バナナスタンドには見えないかなあと。 ダイソーのゴールド?の方のやつなら白のままでもいいかも〜 電球の中の白い石風は紙ねんどです。 地味な作業で『とったどー』のちねりーた気分に陥った(°°;)汗
10分ででき…は、しないけど(笑) ダイソーバナナスタンドに掛けただけ。白をスプレーで黒くしたので乾く時間が必要だった。 バナナスタンドには見えないかなあと。 ダイソーのゴールド?の方のやつなら白のままでもいいかも〜 電球の中の白い石風は紙ねんどです。 地味な作業で『とったどー』のちねりーた気分に陥った(°°;)汗
Lumi
Lumi
家族
megumoguさんの実例写真
megumogu
megumogu
4LDK | 家族
もっと見る

机 黒スプレーの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ