RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

机 単身赴任先にて

32枚の部屋写真から18枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
主人の単身赴任先です。 デスクトップPCは要らないとか デスクは要らないとか言っていたけれど 結局置くことになりました(^_^; ホームセンターで見つけた 無印に激似の折り畳みデスク。 めちゃくちゃ良いです♡ 自宅にもうひとつ欲しいくらい… 無印のチェアとも相性抜群なワケです。 家族が訪れた際に使うローテーブルは すっかり棚として活用されていました。 PCとチェア以外は すべて春以降に購入したモノです。
主人の単身赴任先です。 デスクトップPCは要らないとか デスクは要らないとか言っていたけれど 結局置くことになりました(^_^; ホームセンターで見つけた 無印に激似の折り畳みデスク。 めちゃくちゃ良いです♡ 自宅にもうひとつ欲しいくらい… 無印のチェアとも相性抜群なワケです。 家族が訪れた際に使うローテーブルは すっかり棚として活用されていました。 PCとチェア以外は すべて春以降に購入したモノです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
天童の夫宅用でのおやつです。 ランチではデザート無しだったので帰ってから♪ 地元のキャラメルナッツタルトに自分用に買ったポットが良かったので一回り大きなサイズを夫用に買って持って行ったガラスのポットで入れたミルクティーをいただきました。今日も良く歩いたぁ。。。 最終的にまた2万歩超えだわ( ̄▽ ̄) 天童での美味しいイタ飯ランチや「将棋の街天童」関連の写真満載のブログ更新しました。 天童木工工場見学のブログはこれから帰ってからのupか明日朝更新予定です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1409/
天童の夫宅用でのおやつです。 ランチではデザート無しだったので帰ってから♪ 地元のキャラメルナッツタルトに自分用に買ったポットが良かったので一回り大きなサイズを夫用に買って持って行ったガラスのポットで入れたミルクティーをいただきました。今日も良く歩いたぁ。。。 最終的にまた2万歩超えだわ( ̄▽ ̄) 天童での美味しいイタ飯ランチや「将棋の街天童」関連の写真満載のブログ更新しました。 天童木工工場見学のブログはこれから帰ってからのupか明日朝更新予定です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1409/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
旦那さんの単身赴任の家。 築何年かなーー?40年近そー… とても寒い家、二階建てに一人お住まいです。久しぶりに泊まりに来ました。 お掃除して、エアコンも掃除して布団も干して、って、待ってくれてました…(≧∀≦)
旦那さんの単身赴任の家。 築何年かなーー?40年近そー… とても寒い家、二階建てに一人お住まいです。久しぶりに泊まりに来ました。 お掃除して、エアコンも掃除して布団も干して、って、待ってくれてました…(≧∀≦)
opon
opon
4LDK | 家族
Mizuさんの実例写真
Mizu
Mizu
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
夫が単身赴任先から帰宅🚄 毎週帰ってきてるんですが、毎週お土産を買ってきてくれます😆 今回のお土産はカステラでした🎵 モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフと一緒に家族でいただきました😋 スティックタイプだから、簡単にコーヒーを楽しめます❣️ 昨日飲んでみてコーヒー豆を感じる!と思ったのはネスカフェ独自の「挽き豆包み製法」で作られているからみたいです‼️
夫が単身赴任先から帰宅🚄 毎週帰ってきてるんですが、毎週お土産を買ってきてくれます😆 今回のお土産はカステラでした🎵 モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフと一緒に家族でいただきました😋 スティックタイプだから、簡単にコーヒーを楽しめます❣️ 昨日飲んでみてコーヒー豆を感じる!と思ったのはネスカフェ独自の「挽き豆包み製法」で作られているからみたいです‼️
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
一目惚れしたステインシリーズのダイニングテーブル セット
一目惚れしたステインシリーズのダイニングテーブル セット
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
so10_virgo09さんの実例写真
ついに僕もテレワークでデュアルディスプレイデビューです
ついに僕もテレワークでデュアルディスプレイデビューです
so10_virgo09
so10_virgo09
1K | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
oakfieldさんの実例写真
oakfield
oakfield
1K
fujiwara1115さんの実例写真
単身赴任部屋のテーブルです。 悩みに悩んで 結局はIKEAのスタンダードな これになりました。 食事も仕事の残りも 競馬の予想も これ1つで済ましています。
単身赴任部屋のテーブルです。 悩みに悩んで 結局はIKEAのスタンダードな これになりました。 食事も仕事の残りも 競馬の予想も これ1つで済ましています。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡夕食風景♡ 先月主人が帰って来た時の写真です➿✨ 息子達は次の日 仕事だから飲まなかったのですが 主人と私は 飲みました 居酒屋風 息子達はご飯とお味噌汁も後で食べました ① 4人一緒に ② 切り干し大根と ほうれん草 人参で ナムル 長芋の黒酢味のステーキ ③筑前煮 手羽先の甘辛揚げ 手羽先は塩コショウし 片栗粉まぶし 唐揚げして 手羽先の市販の甘辛タレを絡めて 味を染み込ませました 手羽先がいつもより 多かったので 甘辛タレが少なくなり 最後のへんは 焼肉のタレを絡めました➿ ④ 主人は焼酎お湯割りで 私は 五橋の冷酒を飲みました お酒が進み 後片付けは 主人と息子がしてくれました🤭 久しぶりに飲み ちょっとほろ酔いに➿➿ 楽しい時間が過ごせました➿
♡夕食風景♡ 先月主人が帰って来た時の写真です➿✨ 息子達は次の日 仕事だから飲まなかったのですが 主人と私は 飲みました 居酒屋風 息子達はご飯とお味噌汁も後で食べました ① 4人一緒に ② 切り干し大根と ほうれん草 人参で ナムル 長芋の黒酢味のステーキ ③筑前煮 手羽先の甘辛揚げ 手羽先は塩コショウし 片栗粉まぶし 唐揚げして 手羽先の市販の甘辛タレを絡めて 味を染み込ませました 手羽先がいつもより 多かったので 甘辛タレが少なくなり 最後のへんは 焼肉のタレを絡めました➿ ④ 主人は焼酎お湯割りで 私は 五橋の冷酒を飲みました お酒が進み 後片付けは 主人と息子がしてくれました🤭 久しぶりに飲み ちょっとほろ酔いに➿➿ 楽しい時間が過ごせました➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
書斎に、私が単身赴任先で使ってたテーブルを置きました(*´꒳`*) 旦那の書斎は11畳と広いので、丁度良いみたいです♡
書斎に、私が単身赴任先で使ってたテーブルを置きました(*´꒳`*) 旦那の書斎は11畳と広いので、丁度良いみたいです♡
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
berryberryさんの実例写真
今朝のベランダから✨️ ベランダの椅子は夫が単身赴任先で使っていた椅子とデスクを先日息子とペンキ塗りしてベランダに設置したもの。 薄いブルーグレーがお気に入りになりました。 処分するか悩んでいたので有効活用できて良かった😄 デスクはエアコン室外機カバー代わりになってます。 今日はこれから台風とのこと🍃🌀☔ 嵐の前の一時、ベランダパトロールのあと、豆乳いただきます🎵
今朝のベランダから✨️ ベランダの椅子は夫が単身赴任先で使っていた椅子とデスクを先日息子とペンキ塗りしてベランダに設置したもの。 薄いブルーグレーがお気に入りになりました。 処分するか悩んでいたので有効活用できて良かった😄 デスクはエアコン室外機カバー代わりになってます。 今日はこれから台風とのこと🍃🌀☔ 嵐の前の一時、ベランダパトロールのあと、豆乳いただきます🎵
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
お庭のお花を飾りました♪ 長女の体育祭で、おつかれさま会。旦那さんも単身赴任先に帰宅して、夜のリセット終わり、ゆっくりしてます^ ^
お庭のお花を飾りました♪ 長女の体育祭で、おつかれさま会。旦那さんも単身赴任先に帰宅して、夜のリセット終わり、ゆっくりしてます^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
再掲 さっきのは単身赴任先。 こっちは本ちゃん。
再掲 さっきのは単身赴任先。 こっちは本ちゃん。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
pepperさんの実例写真
明治の銀貨。ずっしり重くていい感じです。でも銀なので女王様と言うことで。
明治の銀貨。ずっしり重くていい感じです。でも銀なので女王様と言うことで。
pepper
pepper
3LDK | 家族
ryowadamiさんの実例写真
#単身赴任 #スノーピーク生活
#単身赴任 #スノーピーク生活
ryowadami
ryowadami
mimiさんの実例写真
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
mimi
mimi

机 単身赴任先にてが気になるあなたにおすすめ

机 単身赴任先にての投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 単身赴任先にて

32枚の部屋写真から18枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
主人の単身赴任先です。 デスクトップPCは要らないとか デスクは要らないとか言っていたけれど 結局置くことになりました(^_^; ホームセンターで見つけた 無印に激似の折り畳みデスク。 めちゃくちゃ良いです♡ 自宅にもうひとつ欲しいくらい… 無印のチェアとも相性抜群なワケです。 家族が訪れた際に使うローテーブルは すっかり棚として活用されていました。 PCとチェア以外は すべて春以降に購入したモノです。
主人の単身赴任先です。 デスクトップPCは要らないとか デスクは要らないとか言っていたけれど 結局置くことになりました(^_^; ホームセンターで見つけた 無印に激似の折り畳みデスク。 めちゃくちゃ良いです♡ 自宅にもうひとつ欲しいくらい… 無印のチェアとも相性抜群なワケです。 家族が訪れた際に使うローテーブルは すっかり棚として活用されていました。 PCとチェア以外は すべて春以降に購入したモノです。
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
天童の夫宅用でのおやつです。 ランチではデザート無しだったので帰ってから♪ 地元のキャラメルナッツタルトに自分用に買ったポットが良かったので一回り大きなサイズを夫用に買って持って行ったガラスのポットで入れたミルクティーをいただきました。今日も良く歩いたぁ。。。 最終的にまた2万歩超えだわ( ̄▽ ̄) 天童での美味しいイタ飯ランチや「将棋の街天童」関連の写真満載のブログ更新しました。 天童木工工場見学のブログはこれから帰ってからのupか明日朝更新予定です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1409/
天童の夫宅用でのおやつです。 ランチではデザート無しだったので帰ってから♪ 地元のキャラメルナッツタルトに自分用に買ったポットが良かったので一回り大きなサイズを夫用に買って持って行ったガラスのポットで入れたミルクティーをいただきました。今日も良く歩いたぁ。。。 最終的にまた2万歩超えだわ( ̄▽ ̄) 天童での美味しいイタ飯ランチや「将棋の街天童」関連の写真満載のブログ更新しました。 天童木工工場見学のブログはこれから帰ってからのupか明日朝更新予定です。。。 https://bukiyou-handmade.com/dayly-miscellaneous-notes/1409/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
oponさんの実例写真
旦那さんの単身赴任の家。 築何年かなーー?40年近そー… とても寒い家、二階建てに一人お住まいです。久しぶりに泊まりに来ました。 お掃除して、エアコンも掃除して布団も干して、って、待ってくれてました…(≧∀≦)
旦那さんの単身赴任の家。 築何年かなーー?40年近そー… とても寒い家、二階建てに一人お住まいです。久しぶりに泊まりに来ました。 お掃除して、エアコンも掃除して布団も干して、って、待ってくれてました…(≧∀≦)
opon
opon
4LDK | 家族
Mizuさんの実例写真
Mizu
Mizu
1LDK | 一人暮らし
Atelier.mさんの実例写真
夫が単身赴任先から帰宅🚄 毎週帰ってきてるんですが、毎週お土産を買ってきてくれます😆 今回のお土産はカステラでした🎵 モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフと一緒に家族でいただきました😋 スティックタイプだから、簡単にコーヒーを楽しめます❣️ 昨日飲んでみてコーヒー豆を感じる!と思ったのはネスカフェ独自の「挽き豆包み製法」で作られているからみたいです‼️
夫が単身赴任先から帰宅🚄 毎週帰ってきてるんですが、毎週お土産を買ってきてくれます😆 今回のお土産はカステラでした🎵 モニター中のネスカフェ ゴールドブレンド カフェインハーフと一緒に家族でいただきました😋 スティックタイプだから、簡単にコーヒーを楽しめます❣️ 昨日飲んでみてコーヒー豆を感じる!と思ったのはネスカフェ独自の「挽き豆包み製法」で作られているからみたいです‼️
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
一目惚れしたステインシリーズのダイニングテーブル セット
一目惚れしたステインシリーズのダイニングテーブル セット
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
so10_virgo09さんの実例写真
ついに僕もテレワークでデュアルディスプレイデビューです
ついに僕もテレワークでデュアルディスプレイデビューです
so10_virgo09
so10_virgo09
1K | 一人暮らし
knkmさんの実例写真
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
DIYが好き 単身赴任先のアパートのパソコンデスクです。 製作は5月4日と5日。1日半くらいの工程でした。 使用した電動工具は、スライドソー、バンドソー、自動カンナ盤、ベルトディスクサンダー、インパクトドライバー、ボール盤、トリマーテーブルという感じです。 今回は近所のリサイクルショップで買ってきた740円(笑)のセンターテーブルの天板を流用し、フレームと脚、引き出しをDIYで製作。 乗用車で運ぶため、天板には鬼目ナットを埋め込んで、簡単にフレームと分離できるようにしました。 この形(キャスター付の幅広型)になったのは、ニトリの電動リクライニングソファーを跨げるようにしたためです。 ソファーの幅950mmに対して、脚の内幅1000mmを確保しています。 肘掛けの高さ650mmに対して、680mmを確保しています。 このお陰でソファーに腰掛けた状態で手元までデスクをたぐり寄せることができます。 単身赴任先で使う物なので余り凝ったことはやっていませんが、一応、引き出しの前板はトリマーでエッジを装飾しています。 塗装もそのまま使った天板以外はエイジング塗装を施しました。 引き出しはスライドレールは使わずに吊り桟(木材でレールを作って、側板にはこれに合う溝を掘る方法)で処理しています。 天板と、フレーム(横桟)と脚の部分を補強するために取り付けたスチール製の棚受け(165円)以外は、全て手持ちのストックで済ませました。 かなりのケチケチ戦法ですね(笑) 作業工程は以下: http://117history.com/myc/diary/woodwork/ww50-pcdesk.html
knkm
knkm
2LDK | 家族
oakfieldさんの実例写真
oakfield
oakfield
1K
fujiwara1115さんの実例写真
単身赴任部屋のテーブルです。 悩みに悩んで 結局はIKEAのスタンダードな これになりました。 食事も仕事の残りも 競馬の予想も これ1つで済ましています。
単身赴任部屋のテーブルです。 悩みに悩んで 結局はIKEAのスタンダードな これになりました。 食事も仕事の残りも 競馬の予想も これ1つで済ましています。
fujiwara1115
fujiwara1115
2LDK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡夕食風景♡ 先月主人が帰って来た時の写真です➿✨ 息子達は次の日 仕事だから飲まなかったのですが 主人と私は 飲みました 居酒屋風 息子達はご飯とお味噌汁も後で食べました ① 4人一緒に ② 切り干し大根と ほうれん草 人参で ナムル 長芋の黒酢味のステーキ ③筑前煮 手羽先の甘辛揚げ 手羽先は塩コショウし 片栗粉まぶし 唐揚げして 手羽先の市販の甘辛タレを絡めて 味を染み込ませました 手羽先がいつもより 多かったので 甘辛タレが少なくなり 最後のへんは 焼肉のタレを絡めました➿ ④ 主人は焼酎お湯割りで 私は 五橋の冷酒を飲みました お酒が進み 後片付けは 主人と息子がしてくれました🤭 久しぶりに飲み ちょっとほろ酔いに➿➿ 楽しい時間が過ごせました➿
♡夕食風景♡ 先月主人が帰って来た時の写真です➿✨ 息子達は次の日 仕事だから飲まなかったのですが 主人と私は 飲みました 居酒屋風 息子達はご飯とお味噌汁も後で食べました ① 4人一緒に ② 切り干し大根と ほうれん草 人参で ナムル 長芋の黒酢味のステーキ ③筑前煮 手羽先の甘辛揚げ 手羽先は塩コショウし 片栗粉まぶし 唐揚げして 手羽先の市販の甘辛タレを絡めて 味を染み込ませました 手羽先がいつもより 多かったので 甘辛タレが少なくなり 最後のへんは 焼肉のタレを絡めました➿ ④ 主人は焼酎お湯割りで 私は 五橋の冷酒を飲みました お酒が進み 後片付けは 主人と息子がしてくれました🤭 久しぶりに飲み ちょっとほろ酔いに➿➿ 楽しい時間が過ごせました➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
akiさんの実例写真
書斎に、私が単身赴任先で使ってたテーブルを置きました(*´꒳`*) 旦那の書斎は11畳と広いので、丁度良いみたいです♡
書斎に、私が単身赴任先で使ってたテーブルを置きました(*´꒳`*) 旦那の書斎は11畳と広いので、丁度良いみたいです♡
aki
aki
3LDK | 一人暮らし
berryberryさんの実例写真
今朝のベランダから✨️ ベランダの椅子は夫が単身赴任先で使っていた椅子とデスクを先日息子とペンキ塗りしてベランダに設置したもの。 薄いブルーグレーがお気に入りになりました。 処分するか悩んでいたので有効活用できて良かった😄 デスクはエアコン室外機カバー代わりになってます。 今日はこれから台風とのこと🍃🌀☔ 嵐の前の一時、ベランダパトロールのあと、豆乳いただきます🎵
今朝のベランダから✨️ ベランダの椅子は夫が単身赴任先で使っていた椅子とデスクを先日息子とペンキ塗りしてベランダに設置したもの。 薄いブルーグレーがお気に入りになりました。 処分するか悩んでいたので有効活用できて良かった😄 デスクはエアコン室外機カバー代わりになってます。 今日はこれから台風とのこと🍃🌀☔ 嵐の前の一時、ベランダパトロールのあと、豆乳いただきます🎵
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
hatsugaさんの実例写真
お庭のお花を飾りました♪ 長女の体育祭で、おつかれさま会。旦那さんも単身赴任先に帰宅して、夜のリセット終わり、ゆっくりしてます^ ^
お庭のお花を飾りました♪ 長女の体育祭で、おつかれさま会。旦那さんも単身赴任先に帰宅して、夜のリセット終わり、ゆっくりしてます^ ^
hatsuga
hatsuga
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
再掲 さっきのは単身赴任先。 こっちは本ちゃん。
再掲 さっきのは単身赴任先。 こっちは本ちゃん。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
pepperさんの実例写真
明治の銀貨。ずっしり重くていい感じです。でも銀なので女王様と言うことで。
明治の銀貨。ずっしり重くていい感じです。でも銀なので女王様と言うことで。
pepper
pepper
3LDK | 家族
ryowadamiさんの実例写真
#単身赴任 #スノーピーク生活
#単身赴任 #スノーピーク生活
ryowadami
ryowadami
mimiさんの実例写真
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
おはようございます。 今、みのるの部屋に入れるもの作ってます。 テーブル小さいけど、私が高校生の時に使ってた星柄の。ダイソーのシートを貼って、周りと足をダイソーのアイアンペイントで塗りました。 来週の金曜に持って行って、日帰りで一日で設置なので、大したことできないけど、少しは見栄えのいいようにしています。(笑)
mimi
mimi

机 単身赴任先にてが気になるあなたにおすすめ

机 単身赴任先にての投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ