机 花粉の季節

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
mikaさんの実例写真
2818.4.4 wed* + 花粉で窓が開けられないので 2Fリビングがもわっと暑ーい(~_~;) なので、、 春休みは自分のお部屋で勉強している娘 頑張れ受験生٩( ᐛ )و ・ ・ ・
2818.4.4 wed* + 花粉で窓が開けられないので 2Fリビングがもわっと暑ーい(~_~;) なので、、 春休みは自分のお部屋で勉強している娘 頑張れ受験生٩( ᐛ )و ・ ・ ・
mika
mika
家族
yoonさんの実例写真
yoon
yoon
1K | 一人暮らし
yu-rinさんの実例写真
花粉症が一番ひどいパパのリビングで寝る用のマットにもリセッシュを。最近ウッチャンがCMでリセッシュ〜していますね✨ 花粉の季節真っ只中、このスプレーほんとに助かっています😭
花粉症が一番ひどいパパのリビングで寝る用のマットにもリセッシュを。最近ウッチャンがCMでリセッシュ〜していますね✨ 花粉の季節真っ只中、このスプレーほんとに助かっています😭
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yan_coffeeさんの実例写真
昨日は仕事終わり、シャワーを浴びて洗濯物を干してすぐに寝てしまったのですが、除湿機をつけていたおかげで、カラッと乾いた服を着て今日も土曜保育に向かいます、がんばろう!
昨日は仕事終わり、シャワーを浴びて洗濯物を干してすぐに寝てしまったのですが、除湿機をつけていたおかげで、カラッと乾いた服を着て今日も土曜保育に向かいます、がんばろう!
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
morimiさんの実例写真
まだ花粉の季節は終わらないけれど、暖房もつけなくなって湿度も保たれているので加湿器を洗って片付けました。 1つ物が無くなるだけでスッキリ✨ そして先月ガーベラが長く咲いてくれていたので今度は春色のピンクのガーベラを窓枠下に飾りました🌸
まだ花粉の季節は終わらないけれど、暖房もつけなくなって湿度も保たれているので加湿器を洗って片付けました。 1つ物が無くなるだけでスッキリ✨ そして先月ガーベラが長く咲いてくれていたので今度は春色のピンクのガーベラを窓枠下に飾りました🌸
morimi
morimi
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
組み立て式のマスクケースとティッシュボックスカバー☆ グレーなところがお気に入り( ¨̮ )♩ ティッシュボックスカバーは屋根裏部屋で使う予定♪♪
組み立て式のマスクケースとティッシュボックスカバー☆ グレーなところがお気に入り( ¨̮ )♩ ティッシュボックスカバーは屋根裏部屋で使う予定♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
marimomomaronさんの実例写真
朝起きてすぐに飲むのは白湯か、レモングラスを入れて。今日は窓際で。 花粉シーズンが始まりました。外に出るのが辛いので家の中から外を眺めて…。
朝起きてすぐに飲むのは白湯か、レモングラスを入れて。今日は窓際で。 花粉シーズンが始まりました。外に出るのが辛いので家の中から外を眺めて…。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
花粉の季節 お天気が良くて暖かいのに外出は億劫になっちゃいます。。そんな時は家でおうちカフェ♪
花粉の季節 お天気が良くて暖かいのに外出は億劫になっちゃいます。。そんな時は家でおうちカフェ♪
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
maimai0110
maimai0110
家族
azuさんの実例写真
今日は暖かいです♩ …が、鼻がムズムズ。。 花粉ですね。。
今日は暖かいです♩ …が、鼻がムズムズ。。 花粉ですね。。
azu
azu
2LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
肌ラボさんの極潤化粧水 お試しさせてもらいました. ぱしゃっとというより とろーりトロミがきいてて 手で馴染ませるともちもちした お肌になります. 個人的には回すタイプのボトルじゃなく ワンタッチで開けられるボトルは ポイント高いです。 この花粉の季節、肌がかなり荒れて カサカサ皮がむけたり マスクに肌が負けるので 化粧水がかなり大事です.
肌ラボさんの極潤化粧水 お試しさせてもらいました. ぱしゃっとというより とろーりトロミがきいてて 手で馴染ませるともちもちした お肌になります. 個人的には回すタイプのボトルじゃなく ワンタッチで開けられるボトルは ポイント高いです。 この花粉の季節、肌がかなり荒れて カサカサ皮がむけたり マスクに肌が負けるので 化粧水がかなり大事です.
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
無印♡ 花粉の季節がくるので アロマディフューザーを買おうかと思ったのですが 隣にアロマストーンっていうのが置いてあってパパがこっちがいいというので アロマストーンにしてみました♡ オイルはとりあえず安くなってたルビーグレープフルーツ。 あとで花粉症にいいの買います❇️ そして左のは最近お気に入りのゆず七味唐からしです(笑)
無印♡ 花粉の季節がくるので アロマディフューザーを買おうかと思ったのですが 隣にアロマストーンっていうのが置いてあってパパがこっちがいいというので アロマストーンにしてみました♡ オイルはとりあえず安くなってたルビーグレープフルーツ。 あとで花粉症にいいの買います❇️ そして左のは最近お気に入りのゆず七味唐からしです(笑)
pumpkin11
pumpkin11
家族
search1132さんの実例写真
花粉症の季節。嫌ですねー💦 薬や目薬の収納に良さそうな缶をseriaで見つけました。
花粉症の季節。嫌ですねー💦 薬や目薬の収納に良さそうな缶をseriaで見つけました。
search1132
search1132
家族
hiroさんの実例写真
この間、ご主人様(妻)のお供でスーパーへ買い物へ行きました。鉢植え🪴を買いましたー♪ 春は花がたくさん咲いて💐1番良い季節ですね。 しかし、ワタシは花粉症の為、薬💊を飲んで 忙しい季節でしかありません…😭 玄関先のネモフィラも少しずつですが咲いてきてます。ハルがやってきます。 長男が卒業です♪また2年プラスですが、まず一区切り、おめでとう㊗️
この間、ご主人様(妻)のお供でスーパーへ買い物へ行きました。鉢植え🪴を買いましたー♪ 春は花がたくさん咲いて💐1番良い季節ですね。 しかし、ワタシは花粉症の為、薬💊を飲んで 忙しい季節でしかありません…😭 玄関先のネモフィラも少しずつですが咲いてきてます。ハルがやってきます。 長男が卒業です♪また2年プラスですが、まず一区切り、おめでとう㊗️
hiro
hiro
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
トゥルーセンスの空気清浄機のモニターに当選しました!ひとり暮らしの部屋で空気清浄機を迎えたのは初めてです。花粉の季節はいつも部屋内でも目が痒かったのですが、空気清浄機を使い始めてからはとても快適になりました。こんなにも症状が軽くなるとは。恐るべし、トゥルーセンスの空気清浄機。
トゥルーセンスの空気清浄機のモニターに当選しました!ひとり暮らしの部屋で空気清浄機を迎えたのは初めてです。花粉の季節はいつも部屋内でも目が痒かったのですが、空気清浄機を使い始めてからはとても快適になりました。こんなにも症状が軽くなるとは。恐るべし、トゥルーセンスの空気清浄機。
aman0jack
aman0jack
kikoさんの実例写真
連投m(._.)m 可愛い箱ティッシュを スギ薬局で見つけたょ♪ 5個入りだったかな 4個入りだったかな これで最後の1箱… 全部違う絵だったょ♪ 花粉の季節は箱ティッシュの消費が半端な~い(*T^T)
連投m(._.)m 可愛い箱ティッシュを スギ薬局で見つけたょ♪ 5個入りだったかな 4個入りだったかな これで最後の1箱… 全部違う絵だったょ♪ 花粉の季節は箱ティッシュの消費が半端な~い(*T^T)
kiko
kiko
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
ミモザの日 ビタミンカラーで元気に✨ ふわっまるっこいのが好き❤️
ミモザの日 ビタミンカラーで元気に✨ ふわっまるっこいのが好き❤️
natyenao
natyenao
家族
Minoriさんの実例写真
花粉症な季節ですね…✨我が家は夫婦揃って花粉症なので保湿ティッシュ必須。パッケージ派手派手嫌なので余っていたリメイクシート貼って、手作りシールつけてみました➳✩⡱
花粉症な季節ですね…✨我が家は夫婦揃って花粉症なので保湿ティッシュ必須。パッケージ派手派手嫌なので余っていたリメイクシート貼って、手作りシールつけてみました➳✩⡱
Minori
Minori
家族
gin_mamaさんの実例写真
風は強かったけど、日中は春のように暖かい日曜日でした😊 この鉢にずっと植えっぱなしで小さい子供をつけたまま寒風でチリチリになっていた子持ち蓮華をバラして他の多肉と植え直しました😊 このバス❓の植木鉢、私がガーデニングを始めたかなり初期に買った物でもう25年以上経ちます。 経年劣化で土を掘っている時にボロっと割れてしまい、慌てて接着剤でつけました😅 愛着のある鉢なので大事にしたいです✨
風は強かったけど、日中は春のように暖かい日曜日でした😊 この鉢にずっと植えっぱなしで小さい子供をつけたまま寒風でチリチリになっていた子持ち蓮華をバラして他の多肉と植え直しました😊 このバス❓の植木鉢、私がガーデニングを始めたかなり初期に買った物でもう25年以上経ちます。 経年劣化で土を掘っている時にボロっと割れてしまい、慌てて接着剤でつけました😅 愛着のある鉢なので大事にしたいです✨
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
またこの季節が到来しましたね(>_<) 朝飲み忘れたら、大変っす! ずっと涙目… 机の上で小さいファイルボックスにスタンばってもらい、飲み忘れ防止してます。 喉が渇いたら、ブラッキー(ポットに名前つけた(〃ω〃))のほうじ茶飲み飲み過ごします。 皆さまもお大事に💕
またこの季節が到来しましたね(>_<) 朝飲み忘れたら、大変っす! ずっと涙目… 机の上で小さいファイルボックスにスタンばってもらい、飲み忘れ防止してます。 喉が渇いたら、ブラッキー(ポットに名前つけた(〃ω〃))のほうじ茶飲み飲み過ごします。 皆さまもお大事に💕
himawari2
himawari2
一人暮らし
amamiさんの実例写真
今日は、花粉が飛ぶでしょうね(T_T)でも、お家のなかにいたグリーンちゃんたちは日向ぼっこ。春生まれだからか妙に嬉しいお天気
今日は、花粉が飛ぶでしょうね(T_T)でも、お家のなかにいたグリーンちゃんたちは日向ぼっこ。春生まれだからか妙に嬉しいお天気
amami
amami
家族
lovesspongebobさんの実例写真
嬉しいことに、桜のアロマワックスバーがご好評を頂いてまして、昨日は友人にプレゼント♪ 2人とも花粉の春ですが(T_T)、ハーブティーでゆっくりと、鼻をふきふきしながら(笑っ)お喋りできました♪ 今日も花粉との戦いです。。
嬉しいことに、桜のアロマワックスバーがご好評を頂いてまして、昨日は友人にプレゼント♪ 2人とも花粉の春ですが(T_T)、ハーブティーでゆっくりと、鼻をふきふきしながら(笑っ)お喋りできました♪ 今日も花粉との戦いです。。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
こんばんは☆ 花粉症にはしんどい季節になりました(/ _ ; ) しんどいは方言なのかな?? ティッシュは必需品‼︎ お気に入りのティッシュケースです(´▽`) こんなの作りたかったのですが、余裕がないので買いました(笑)♫ 花粉症の方〜この時期を一緒に乗り越えましょーヽ(;▽;)ノ
こんばんは☆ 花粉症にはしんどい季節になりました(/ _ ; ) しんどいは方言なのかな?? ティッシュは必需品‼︎ お気に入りのティッシュケースです(´▽`) こんなの作りたかったのですが、余裕がないので買いました(笑)♫ 花粉症の方〜この時期を一緒に乗り越えましょーヽ(;▽;)ノ
hikki
hikki
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の物干し竿、pid 4Mへ うちは、ホシ姫サマ以外にpidを脱衣室とセカンドリビングにつけました。 その名の通り、4mまでワイヤーがにょにょにょ~っと出ます。 10kgまでの重さに耐えられます。 でもさ~、ワイヤーだからぁ~、洗濯物の重みで全部中央に集まってぇ~、うまく干せないんじゃないのぉ~? って思いますよね。 大丈夫なんです!!(←ジャパネット風に) ワイヤーが重みで沈まないように固定できるんです!! しかもですよ!! ワイヤーを戻すときに、うっかり手を離してしまっても、するするとゆっくり勝手に戻ってくれるので、危なくないんです!! 優秀ですね!! このpidは、補助的な物干し竿ではありますが、竿を運んだりする必要もなく、使いたい時だけワイヤーを張ればいいし、とても便利なんです。 しかも、デザインもいいという!! 洗濯物が多いときや、シーツや布団類を干すときにはとても役立っています。 室内だから、花粉対策にもなるし。 うげ~。 気付いたらまた長くなっちゃったよ。 ごめんなさい。 簡潔にまとめるって難しいですね。 興奮すると尚更ね。 では、みなさん。 よい週末を♪
ようこそわが家の物干し竿、pid 4Mへ うちは、ホシ姫サマ以外にpidを脱衣室とセカンドリビングにつけました。 その名の通り、4mまでワイヤーがにょにょにょ~っと出ます。 10kgまでの重さに耐えられます。 でもさ~、ワイヤーだからぁ~、洗濯物の重みで全部中央に集まってぇ~、うまく干せないんじゃないのぉ~? って思いますよね。 大丈夫なんです!!(←ジャパネット風に) ワイヤーが重みで沈まないように固定できるんです!! しかもですよ!! ワイヤーを戻すときに、うっかり手を離してしまっても、するするとゆっくり勝手に戻ってくれるので、危なくないんです!! 優秀ですね!! このpidは、補助的な物干し竿ではありますが、竿を運んだりする必要もなく、使いたい時だけワイヤーを張ればいいし、とても便利なんです。 しかも、デザインもいいという!! 洗濯物が多いときや、シーツや布団類を干すときにはとても役立っています。 室内だから、花粉対策にもなるし。 うげ~。 気付いたらまた長くなっちゃったよ。 ごめんなさい。 簡潔にまとめるって難しいですね。 興奮すると尚更ね。 では、みなさん。 よい週末を♪
kuroge
kuroge
家族
snowさんの実例写真
これはベランダで使ってた洗濯物干す時に使う物色々入れてる収納庫‼︎ もとは10年以上前にどこかのホームセンターで購入した組み立て式の木製収納庫なんですが、風雨に晒されて上の蓋の部分と扉が朽ちてきてたのでその部分だけDIY😊✨✨ 椅子は洗濯物干す時に屈むのしんどいので、洗濯物入れてるタライ乗せてかがまず干しています♪ これもぼろぼろになってたので削って塗り替えしました❤️ 今まで花粉で洗濯物部屋干しだったんですが、花粉の季節も終わったので今からは外でパリッと干せるー💕 これから大活躍です😁✨✨✨
これはベランダで使ってた洗濯物干す時に使う物色々入れてる収納庫‼︎ もとは10年以上前にどこかのホームセンターで購入した組み立て式の木製収納庫なんですが、風雨に晒されて上の蓋の部分と扉が朽ちてきてたのでその部分だけDIY😊✨✨ 椅子は洗濯物干す時に屈むのしんどいので、洗濯物入れてるタライ乗せてかがまず干しています♪ これもぼろぼろになってたので削って塗り替えしました❤️ 今まで花粉で洗濯物部屋干しだったんですが、花粉の季節も終わったので今からは外でパリッと干せるー💕 これから大活躍です😁✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族

机 花粉の季節が気になるあなたにおすすめ

机 花粉の季節の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 花粉の季節

25枚の部屋写真から25枚をセレクト
mikaさんの実例写真
2818.4.4 wed* + 花粉で窓が開けられないので 2Fリビングがもわっと暑ーい(~_~;) なので、、 春休みは自分のお部屋で勉強している娘 頑張れ受験生٩( ᐛ )و ・ ・ ・
2818.4.4 wed* + 花粉で窓が開けられないので 2Fリビングがもわっと暑ーい(~_~;) なので、、 春休みは自分のお部屋で勉強している娘 頑張れ受験生٩( ᐛ )و ・ ・ ・
mika
mika
家族
yoonさんの実例写真
yoon
yoon
1K | 一人暮らし
yu-rinさんの実例写真
花粉症が一番ひどいパパのリビングで寝る用のマットにもリセッシュを。最近ウッチャンがCMでリセッシュ〜していますね✨ 花粉の季節真っ只中、このスプレーほんとに助かっています😭
花粉症が一番ひどいパパのリビングで寝る用のマットにもリセッシュを。最近ウッチャンがCMでリセッシュ〜していますね✨ 花粉の季節真っ只中、このスプレーほんとに助かっています😭
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
yan_coffeeさんの実例写真
昨日は仕事終わり、シャワーを浴びて洗濯物を干してすぐに寝てしまったのですが、除湿機をつけていたおかげで、カラッと乾いた服を着て今日も土曜保育に向かいます、がんばろう!
昨日は仕事終わり、シャワーを浴びて洗濯物を干してすぐに寝てしまったのですが、除湿機をつけていたおかげで、カラッと乾いた服を着て今日も土曜保育に向かいます、がんばろう!
yan_coffee
yan_coffee
一人暮らし
morimiさんの実例写真
まだ花粉の季節は終わらないけれど、暖房もつけなくなって湿度も保たれているので加湿器を洗って片付けました。 1つ物が無くなるだけでスッキリ✨ そして先月ガーベラが長く咲いてくれていたので今度は春色のピンクのガーベラを窓枠下に飾りました🌸
まだ花粉の季節は終わらないけれど、暖房もつけなくなって湿度も保たれているので加湿器を洗って片付けました。 1つ物が無くなるだけでスッキリ✨ そして先月ガーベラが長く咲いてくれていたので今度は春色のピンクのガーベラを窓枠下に飾りました🌸
morimi
morimi
4LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
組み立て式のマスクケースとティッシュボックスカバー☆ グレーなところがお気に入り( ¨̮ )♩ ティッシュボックスカバーは屋根裏部屋で使う予定♪♪
組み立て式のマスクケースとティッシュボックスカバー☆ グレーなところがお気に入り( ¨̮ )♩ ティッシュボックスカバーは屋根裏部屋で使う予定♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
marimomomaronさんの実例写真
朝起きてすぐに飲むのは白湯か、レモングラスを入れて。今日は窓際で。 花粉シーズンが始まりました。外に出るのが辛いので家の中から外を眺めて…。
朝起きてすぐに飲むのは白湯か、レモングラスを入れて。今日は窓際で。 花粉シーズンが始まりました。外に出るのが辛いので家の中から外を眺めて…。
marimomomaron
marimomomaron
3LDK | 家族
totaryuさんの実例写真
花粉の季節 お天気が良くて暖かいのに外出は億劫になっちゃいます。。そんな時は家でおうちカフェ♪
花粉の季節 お天気が良くて暖かいのに外出は億劫になっちゃいます。。そんな時は家でおうちカフェ♪
totaryu
totaryu
4LDK | 家族
maimai0110さんの実例写真
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
2階のバルコニーは、あえて何も置かず。 贅沢な空間だなぁと思って、満足しています😊 花粉の季節以外は洗濯物を干していますが、 1年の半分はこんな感じです😚
maimai0110
maimai0110
家族
azuさんの実例写真
今日は暖かいです♩ …が、鼻がムズムズ。。 花粉ですね。。
今日は暖かいです♩ …が、鼻がムズムズ。。 花粉ですね。。
azu
azu
2LDK | 家族
kakihomeさんの実例写真
肌ラボさんの極潤化粧水 お試しさせてもらいました. ぱしゃっとというより とろーりトロミがきいてて 手で馴染ませるともちもちした お肌になります. 個人的には回すタイプのボトルじゃなく ワンタッチで開けられるボトルは ポイント高いです。 この花粉の季節、肌がかなり荒れて カサカサ皮がむけたり マスクに肌が負けるので 化粧水がかなり大事です.
肌ラボさんの極潤化粧水 お試しさせてもらいました. ぱしゃっとというより とろーりトロミがきいてて 手で馴染ませるともちもちした お肌になります. 個人的には回すタイプのボトルじゃなく ワンタッチで開けられるボトルは ポイント高いです。 この花粉の季節、肌がかなり荒れて カサカサ皮がむけたり マスクに肌が負けるので 化粧水がかなり大事です.
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
pumpkin11さんの実例写真
無印♡ 花粉の季節がくるので アロマディフューザーを買おうかと思ったのですが 隣にアロマストーンっていうのが置いてあってパパがこっちがいいというので アロマストーンにしてみました♡ オイルはとりあえず安くなってたルビーグレープフルーツ。 あとで花粉症にいいの買います❇️ そして左のは最近お気に入りのゆず七味唐からしです(笑)
無印♡ 花粉の季節がくるので アロマディフューザーを買おうかと思ったのですが 隣にアロマストーンっていうのが置いてあってパパがこっちがいいというので アロマストーンにしてみました♡ オイルはとりあえず安くなってたルビーグレープフルーツ。 あとで花粉症にいいの買います❇️ そして左のは最近お気に入りのゆず七味唐からしです(笑)
pumpkin11
pumpkin11
家族
search1132さんの実例写真
花粉症の季節。嫌ですねー💦 薬や目薬の収納に良さそうな缶をseriaで見つけました。
花粉症の季節。嫌ですねー💦 薬や目薬の収納に良さそうな缶をseriaで見つけました。
search1132
search1132
家族
hiroさんの実例写真
この間、ご主人様(妻)のお供でスーパーへ買い物へ行きました。鉢植え🪴を買いましたー♪ 春は花がたくさん咲いて💐1番良い季節ですね。 しかし、ワタシは花粉症の為、薬💊を飲んで 忙しい季節でしかありません…😭 玄関先のネモフィラも少しずつですが咲いてきてます。ハルがやってきます。 長男が卒業です♪また2年プラスですが、まず一区切り、おめでとう㊗️
この間、ご主人様(妻)のお供でスーパーへ買い物へ行きました。鉢植え🪴を買いましたー♪ 春は花がたくさん咲いて💐1番良い季節ですね。 しかし、ワタシは花粉症の為、薬💊を飲んで 忙しい季節でしかありません…😭 玄関先のネモフィラも少しずつですが咲いてきてます。ハルがやってきます。 長男が卒業です♪また2年プラスですが、まず一区切り、おめでとう㊗️
hiro
hiro
3LDK | 家族
aman0jackさんの実例写真
トゥルーセンスの空気清浄機のモニターに当選しました!ひとり暮らしの部屋で空気清浄機を迎えたのは初めてです。花粉の季節はいつも部屋内でも目が痒かったのですが、空気清浄機を使い始めてからはとても快適になりました。こんなにも症状が軽くなるとは。恐るべし、トゥルーセンスの空気清浄機。
トゥルーセンスの空気清浄機のモニターに当選しました!ひとり暮らしの部屋で空気清浄機を迎えたのは初めてです。花粉の季節はいつも部屋内でも目が痒かったのですが、空気清浄機を使い始めてからはとても快適になりました。こんなにも症状が軽くなるとは。恐るべし、トゥルーセンスの空気清浄機。
aman0jack
aman0jack
kikoさんの実例写真
連投m(._.)m 可愛い箱ティッシュを スギ薬局で見つけたょ♪ 5個入りだったかな 4個入りだったかな これで最後の1箱… 全部違う絵だったょ♪ 花粉の季節は箱ティッシュの消費が半端な~い(*T^T)
連投m(._.)m 可愛い箱ティッシュを スギ薬局で見つけたょ♪ 5個入りだったかな 4個入りだったかな これで最後の1箱… 全部違う絵だったょ♪ 花粉の季節は箱ティッシュの消費が半端な~い(*T^T)
kiko
kiko
4LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
ミモザの日 ビタミンカラーで元気に✨ ふわっまるっこいのが好き❤️
ミモザの日 ビタミンカラーで元気に✨ ふわっまるっこいのが好き❤️
natyenao
natyenao
家族
Minoriさんの実例写真
花粉症な季節ですね…✨我が家は夫婦揃って花粉症なので保湿ティッシュ必須。パッケージ派手派手嫌なので余っていたリメイクシート貼って、手作りシールつけてみました➳✩⡱
花粉症な季節ですね…✨我が家は夫婦揃って花粉症なので保湿ティッシュ必須。パッケージ派手派手嫌なので余っていたリメイクシート貼って、手作りシールつけてみました➳✩⡱
Minori
Minori
家族
gin_mamaさんの実例写真
風は強かったけど、日中は春のように暖かい日曜日でした😊 この鉢にずっと植えっぱなしで小さい子供をつけたまま寒風でチリチリになっていた子持ち蓮華をバラして他の多肉と植え直しました😊 このバス❓の植木鉢、私がガーデニングを始めたかなり初期に買った物でもう25年以上経ちます。 経年劣化で土を掘っている時にボロっと割れてしまい、慌てて接着剤でつけました😅 愛着のある鉢なので大事にしたいです✨
風は強かったけど、日中は春のように暖かい日曜日でした😊 この鉢にずっと植えっぱなしで小さい子供をつけたまま寒風でチリチリになっていた子持ち蓮華をバラして他の多肉と植え直しました😊 このバス❓の植木鉢、私がガーデニングを始めたかなり初期に買った物でもう25年以上経ちます。 経年劣化で土を掘っている時にボロっと割れてしまい、慌てて接着剤でつけました😅 愛着のある鉢なので大事にしたいです✨
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
himawari2さんの実例写真
またこの季節が到来しましたね(>_<) 朝飲み忘れたら、大変っす! ずっと涙目… 机の上で小さいファイルボックスにスタンばってもらい、飲み忘れ防止してます。 喉が渇いたら、ブラッキー(ポットに名前つけた(〃ω〃))のほうじ茶飲み飲み過ごします。 皆さまもお大事に💕
またこの季節が到来しましたね(>_<) 朝飲み忘れたら、大変っす! ずっと涙目… 机の上で小さいファイルボックスにスタンばってもらい、飲み忘れ防止してます。 喉が渇いたら、ブラッキー(ポットに名前つけた(〃ω〃))のほうじ茶飲み飲み過ごします。 皆さまもお大事に💕
himawari2
himawari2
一人暮らし
amamiさんの実例写真
今日は、花粉が飛ぶでしょうね(T_T)でも、お家のなかにいたグリーンちゃんたちは日向ぼっこ。春生まれだからか妙に嬉しいお天気
今日は、花粉が飛ぶでしょうね(T_T)でも、お家のなかにいたグリーンちゃんたちは日向ぼっこ。春生まれだからか妙に嬉しいお天気
amami
amami
家族
lovesspongebobさんの実例写真
嬉しいことに、桜のアロマワックスバーがご好評を頂いてまして、昨日は友人にプレゼント♪ 2人とも花粉の春ですが(T_T)、ハーブティーでゆっくりと、鼻をふきふきしながら(笑っ)お喋りできました♪ 今日も花粉との戦いです。。
嬉しいことに、桜のアロマワックスバーがご好評を頂いてまして、昨日は友人にプレゼント♪ 2人とも花粉の春ですが(T_T)、ハーブティーでゆっくりと、鼻をふきふきしながら(笑っ)お喋りできました♪ 今日も花粉との戦いです。。
lovesspongebob
lovesspongebob
2LDK | 家族
hikkiさんの実例写真
こんばんは☆ 花粉症にはしんどい季節になりました(/ _ ; ) しんどいは方言なのかな?? ティッシュは必需品‼︎ お気に入りのティッシュケースです(´▽`) こんなの作りたかったのですが、余裕がないので買いました(笑)♫ 花粉症の方〜この時期を一緒に乗り越えましょーヽ(;▽;)ノ
こんばんは☆ 花粉症にはしんどい季節になりました(/ _ ; ) しんどいは方言なのかな?? ティッシュは必需品‼︎ お気に入りのティッシュケースです(´▽`) こんなの作りたかったのですが、余裕がないので買いました(笑)♫ 花粉症の方〜この時期を一緒に乗り越えましょーヽ(;▽;)ノ
hikki
hikki
3LDK | 家族
kurogeさんの実例写真
ようこそわが家の物干し竿、pid 4Mへ うちは、ホシ姫サマ以外にpidを脱衣室とセカンドリビングにつけました。 その名の通り、4mまでワイヤーがにょにょにょ~っと出ます。 10kgまでの重さに耐えられます。 でもさ~、ワイヤーだからぁ~、洗濯物の重みで全部中央に集まってぇ~、うまく干せないんじゃないのぉ~? って思いますよね。 大丈夫なんです!!(←ジャパネット風に) ワイヤーが重みで沈まないように固定できるんです!! しかもですよ!! ワイヤーを戻すときに、うっかり手を離してしまっても、するするとゆっくり勝手に戻ってくれるので、危なくないんです!! 優秀ですね!! このpidは、補助的な物干し竿ではありますが、竿を運んだりする必要もなく、使いたい時だけワイヤーを張ればいいし、とても便利なんです。 しかも、デザインもいいという!! 洗濯物が多いときや、シーツや布団類を干すときにはとても役立っています。 室内だから、花粉対策にもなるし。 うげ~。 気付いたらまた長くなっちゃったよ。 ごめんなさい。 簡潔にまとめるって難しいですね。 興奮すると尚更ね。 では、みなさん。 よい週末を♪
ようこそわが家の物干し竿、pid 4Mへ うちは、ホシ姫サマ以外にpidを脱衣室とセカンドリビングにつけました。 その名の通り、4mまでワイヤーがにょにょにょ~っと出ます。 10kgまでの重さに耐えられます。 でもさ~、ワイヤーだからぁ~、洗濯物の重みで全部中央に集まってぇ~、うまく干せないんじゃないのぉ~? って思いますよね。 大丈夫なんです!!(←ジャパネット風に) ワイヤーが重みで沈まないように固定できるんです!! しかもですよ!! ワイヤーを戻すときに、うっかり手を離してしまっても、するするとゆっくり勝手に戻ってくれるので、危なくないんです!! 優秀ですね!! このpidは、補助的な物干し竿ではありますが、竿を運んだりする必要もなく、使いたい時だけワイヤーを張ればいいし、とても便利なんです。 しかも、デザインもいいという!! 洗濯物が多いときや、シーツや布団類を干すときにはとても役立っています。 室内だから、花粉対策にもなるし。 うげ~。 気付いたらまた長くなっちゃったよ。 ごめんなさい。 簡潔にまとめるって難しいですね。 興奮すると尚更ね。 では、みなさん。 よい週末を♪
kuroge
kuroge
家族
snowさんの実例写真
これはベランダで使ってた洗濯物干す時に使う物色々入れてる収納庫‼︎ もとは10年以上前にどこかのホームセンターで購入した組み立て式の木製収納庫なんですが、風雨に晒されて上の蓋の部分と扉が朽ちてきてたのでその部分だけDIY😊✨✨ 椅子は洗濯物干す時に屈むのしんどいので、洗濯物入れてるタライ乗せてかがまず干しています♪ これもぼろぼろになってたので削って塗り替えしました❤️ 今まで花粉で洗濯物部屋干しだったんですが、花粉の季節も終わったので今からは外でパリッと干せるー💕 これから大活躍です😁✨✨✨
これはベランダで使ってた洗濯物干す時に使う物色々入れてる収納庫‼︎ もとは10年以上前にどこかのホームセンターで購入した組み立て式の木製収納庫なんですが、風雨に晒されて上の蓋の部分と扉が朽ちてきてたのでその部分だけDIY😊✨✨ 椅子は洗濯物干す時に屈むのしんどいので、洗濯物入れてるタライ乗せてかがまず干しています♪ これもぼろぼろになってたので削って塗り替えしました❤️ 今まで花粉で洗濯物部屋干しだったんですが、花粉の季節も終わったので今からは外でパリッと干せるー💕 これから大活躍です😁✨✨✨
snow
snow
4LDK | 家族

机 花粉の季節が気になるあなたにおすすめ

机 花粉の季節の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ