机 余り板

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
konoharu
konoharu
家族
yokoさんの実例写真
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
yoko
yoko
Noboさんの実例写真
取り敢えずデスクの整理。
取り敢えずデスクの整理。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
sucreさんの実例写真
お買い得だったスチールの引き出し。 紙モノをどっさり収納できて便利〜♪ でも、置く場所もないのに買ってしまって^^; 余り板で置く場所を作りました。 この下にはプリンターが隠されてます。 プリンターはこれまた行き場をなくしたIKEAのステップスツールに載せられているという。。狭いってイヤだわ〜(;´Д`A
お買い得だったスチールの引き出し。 紙モノをどっさり収納できて便利〜♪ でも、置く場所もないのに買ってしまって^^; 余り板で置く場所を作りました。 この下にはプリンターが隠されてます。 プリンターはこれまた行き場をなくしたIKEAのステップスツールに載せられているという。。狭いってイヤだわ〜(;´Д`A
sucre
sucre
3LDK | 家族
BOSTONさんの実例写真
蚤の市で100円で買った本立ての鉄部品。 足場板の余り板に穴と溝を掘って小さめ本立てでけました。 質素かな?
蚤の市で100円で買った本立ての鉄部品。 足場板の余り板に穴と溝を掘って小さめ本立てでけました。 質素かな?
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
明日の朝まで我慢してしっとりさせます♪
明日の朝まで我慢してしっとりさせます♪
neige
neige
4LDK | 家族
abukoさんの実例写真
もともとあった収納プラスチック引き出しを板で囲って扉をつけました。 ちょっとスッキリ!
もともとあった収納プラスチック引き出しを板で囲って扉をつけました。 ちょっとスッキリ!
abuko
abuko
4LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
セリアのフレームと家にあった余り板で壁掛けの雑貨を作りました♪
セリアのフレームと家にあった余り板で壁掛けの雑貨を作りました♪
chachamaru
chachamaru
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
wizさんの実例写真
今日の作業は終了♪(*Ü*) 土台に使った杉材の余りで文字をカット♪ 枠の厚みとちょうどいい感じだったからやっちゃいました。 ステンシルにしようとしたんだけど余りの板が目に入ったんで♪(*Ü*) 原紙は取っといてあるからステンシルやりたかったら使えるし☆ 今は置いてあるだけです♪(*∩ω∩)
今日の作業は終了♪(*Ü*) 土台に使った杉材の余りで文字をカット♪ 枠の厚みとちょうどいい感じだったからやっちゃいました。 ステンシルにしようとしたんだけど余りの板が目に入ったんで♪(*Ü*) 原紙は取っといてあるからステンシルやりたかったら使えるし☆ 今は置いてあるだけです♪(*∩ω∩)
wiz
wiz
4LDK | 家族

机 余り板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 余り板

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
sweetcloudさんの実例写真
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
パソコンデスクを作った時の余りの板をカラーボックスに乗せて、洗濯部屋の棚?カウンター?に。 ハンガーは突っ張り棒にかけています。 棚の上に洗濯カゴを置けるので干すのが楽になったし、取りこんで畳んだ洗濯物も上に置いておけるしでなかなか便利に使えています。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
konoharuさんの実例写真
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
妹の作った机の余り板と天板以外家にあった端材でついでにベンチを作りました〜。自分のだと釘も丸見えでまたリメイクするときを考えネジどめのみで(笑)
konoharu
konoharu
家族
yokoさんの実例写真
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
IKEAのテーブルをリメイクしてみた(笑) リメイクシート難しい…めっちゃゴアゴア(笑)上の天板は余り板で♪
yoko
yoko
Noboさんの実例写真
取り敢えずデスクの整理。
取り敢えずデスクの整理。
Nobo
Nobo
3LDK | 家族
sucreさんの実例写真
お買い得だったスチールの引き出し。 紙モノをどっさり収納できて便利〜♪ でも、置く場所もないのに買ってしまって^^; 余り板で置く場所を作りました。 この下にはプリンターが隠されてます。 プリンターはこれまた行き場をなくしたIKEAのステップスツールに載せられているという。。狭いってイヤだわ〜(;´Д`A
お買い得だったスチールの引き出し。 紙モノをどっさり収納できて便利〜♪ でも、置く場所もないのに買ってしまって^^; 余り板で置く場所を作りました。 この下にはプリンターが隠されてます。 プリンターはこれまた行き場をなくしたIKEAのステップスツールに載せられているという。。狭いってイヤだわ〜(;´Д`A
sucre
sucre
3LDK | 家族
BOSTONさんの実例写真
蚤の市で100円で買った本立ての鉄部品。 足場板の余り板に穴と溝を掘って小さめ本立てでけました。 質素かな?
蚤の市で100円で買った本立ての鉄部品。 足場板の余り板に穴と溝を掘って小さめ本立てでけました。 質素かな?
BOSTON
BOSTON
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
明日の朝まで我慢してしっとりさせます♪
明日の朝まで我慢してしっとりさせます♪
neige
neige
4LDK | 家族
abukoさんの実例写真
もともとあった収納プラスチック引き出しを板で囲って扉をつけました。 ちょっとスッキリ!
もともとあった収納プラスチック引き出しを板で囲って扉をつけました。 ちょっとスッキリ!
abuko
abuko
4LDK | 家族
chachamaruさんの実例写真
セリアのフレームと家にあった余り板で壁掛けの雑貨を作りました♪
セリアのフレームと家にあった余り板で壁掛けの雑貨を作りました♪
chachamaru
chachamaru
shunさんの実例写真
shun
shun
2LDK | 家族
wizさんの実例写真
今日の作業は終了♪(*Ü*) 土台に使った杉材の余りで文字をカット♪ 枠の厚みとちょうどいい感じだったからやっちゃいました。 ステンシルにしようとしたんだけど余りの板が目に入ったんで♪(*Ü*) 原紙は取っといてあるからステンシルやりたかったら使えるし☆ 今は置いてあるだけです♪(*∩ω∩)
今日の作業は終了♪(*Ü*) 土台に使った杉材の余りで文字をカット♪ 枠の厚みとちょうどいい感じだったからやっちゃいました。 ステンシルにしようとしたんだけど余りの板が目に入ったんで♪(*Ü*) 原紙は取っといてあるからステンシルやりたかったら使えるし☆ 今は置いてあるだけです♪(*∩ω∩)
wiz
wiz
4LDK | 家族

机 余り板の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ