机 支援センター

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
youkoさんの実例写真
地域活動支援センターの職員さんにバレンタインで頂きました!
地域活動支援センターの職員さんにバレンタインで頂きました!
youko
youko
3DK | 一人暮らし
Maaさんの実例写真
おもちゃ収納のラベリング まだまだ娘はすべてぶちまけて遊ぶのでケースの中に支援センターを真似して写真を貼ってみました(^^)
おもちゃ収納のラベリング まだまだ娘はすべてぶちまけて遊ぶのでケースの中に支援センターを真似して写真を貼ってみました(^^)
Maa
Maa
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
オール端材でお家型コンセント隠しを作成中。 午前中は子どもと支援センターで水遊びやら手遊びやら遊んで疲れ果てたので、昼ごはんを食べて一緒に昼寝しました(꒪⌓꒪) おちびはまだ寝てるのでその隙に…
オール端材でお家型コンセント隠しを作成中。 午前中は子どもと支援センターで水遊びやら手遊びやら遊んで疲れ果てたので、昼ごはんを食べて一緒に昼寝しました(꒪⌓꒪) おちびはまだ寝てるのでその隙に…
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
bochabochaさんの実例写真
ラグ¥8,890
リビング横のキッズスペースです。 子どもが1歳半になり、支援センターのプレイルームを参考にしつらえました。 講師さんの話によると、本や玩具はなるべくボックスなどには入れない方がいいそうです。無印良品の棚にそのまま並べて置いています。ワンアクションで選んだり、片付けたりできるそうです。付属品のボールなどは、巾着に入れ本体にくくりつけています。また積み木などの小さなものは、小さいソフトボックスに入れています。 ラグとテーブルで空間を仕切り、遊ぶエリアを意識できるようにしています。 机の上で遊ぶ経験も増やしたいので、木製のキッズチェアーを購入しようかと思っています。 少し大きくなったら、おままごとセットも置きたいです。玩具の用途によってもエリアを仕切るとよいそうなので、テーブルの対面に置こうと思います。 リビングにあったソファーは、事故防止のため壁際に移動しむしたが、ソファーでくつろぎながら見守るのに役立っています^_^
リビング横のキッズスペースです。 子どもが1歳半になり、支援センターのプレイルームを参考にしつらえました。 講師さんの話によると、本や玩具はなるべくボックスなどには入れない方がいいそうです。無印良品の棚にそのまま並べて置いています。ワンアクションで選んだり、片付けたりできるそうです。付属品のボールなどは、巾着に入れ本体にくくりつけています。また積み木などの小さなものは、小さいソフトボックスに入れています。 ラグとテーブルで空間を仕切り、遊ぶエリアを意識できるようにしています。 机の上で遊ぶ経験も増やしたいので、木製のキッズチェアーを購入しようかと思っています。 少し大きくなったら、おままごとセットも置きたいです。玩具の用途によってもエリアを仕切るとよいそうなので、テーブルの対面に置こうと思います。 リビングにあったソファーは、事故防止のため壁際に移動しむしたが、ソファーでくつろぎながら見守るのに役立っています^_^
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
手袋シアター☆ どんぐりころころ、どんぶりこ~♬ 初めて作ってみました☺️💕 作っててめっちゃ楽しい~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
手袋シアター☆ どんぐりころころ、どんぶりこ~♬ 初めて作ってみました☺️💕 作っててめっちゃ楽しい~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
息子の発達支援センターでは、同じ曜日に通ってるお友達の誕生日プレゼントを、親が手作りしないといけなくて💧 【遊べるおもちゃ】が条件です。 男の子の月は旦那が手伝ってくれるのですが、女の子は私の担当なのです。 そして3月は2人(;▽;) 今年度最後なので、これを作ったら終わり。 (来年度も多分何かしら作らないといけなそう) 今回はボタン付け練習が出来る肉球クッションを作ることにしました。 材料はほぼ100均( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉球のむにむに感は保冷剤で表現しようかとφ(・ω・`) お陰様で体調も治りつつあるので、息子が寝ている間にちまちま頑張ります。
息子の発達支援センターでは、同じ曜日に通ってるお友達の誕生日プレゼントを、親が手作りしないといけなくて💧 【遊べるおもちゃ】が条件です。 男の子の月は旦那が手伝ってくれるのですが、女の子は私の担当なのです。 そして3月は2人(;▽;) 今年度最後なので、これを作ったら終わり。 (来年度も多分何かしら作らないといけなそう) 今回はボタン付け練習が出来る肉球クッションを作ることにしました。 材料はほぼ100均( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉球のむにむに感は保冷剤で表現しようかとφ(・ω・`) お陰様で体調も治りつつあるので、息子が寝ている間にちまちま頑張ります。
daimana
daimana
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッチンカウンターもクリスマス仕様で😊 学習机モニターの中の上棚は机にも固定できますがあえてキッチンカウンターに置いてみました‼️ カウンターの材の上に置いてあるけど馴染んでいて一体化してるみたい笑(o´艸`) これだけ馴染んでいると学習机と別の場所で使っても良さそうですよね👍 娘と支援センターで作ったサンタさんと支援センターのクリスマス会で貰ったプレゼントを乗せてみました😙キッチンカウンターの上なので普段お菓子を見つけると飛びついてくる娘が触れないので安全😃‼️ 小さな引き出しにはいつも勝手に触られて困るエアコンのリモコンを入れました😘
キッチンカウンターもクリスマス仕様で😊 学習机モニターの中の上棚は机にも固定できますがあえてキッチンカウンターに置いてみました‼️ カウンターの材の上に置いてあるけど馴染んでいて一体化してるみたい笑(o´艸`) これだけ馴染んでいると学習机と別の場所で使っても良さそうですよね👍 娘と支援センターで作ったサンタさんと支援センターのクリスマス会で貰ったプレゼントを乗せてみました😙キッチンカウンターの上なので普段お菓子を見つけると飛びついてくる娘が触れないので安全😃‼️ 小さな引き出しにはいつも勝手に触られて困るエアコンのリモコンを入れました😘
taitai
taitai
3LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
初じめての多肉ちゃん♡我が家へようこそ!どこに置こうかな(*☻-☻*) いつも子どもと行ってる子育て支援センターのイベントで作りました( ^ω^ )というか用意してもらってた鉢に土入れて植えただけですが(^◇^;) 鉢は障がい者施設の人が作ったんだって!漆喰かなぁ?ステンシルとかしてあってすんごい素敵☆ 最近白が好き♡なので白い鉢に白い石?にしました(=´∀`)人(´∀`=)多肉ハマりそう!たくさん欲しくなっちゃいました♪
初じめての多肉ちゃん♡我が家へようこそ!どこに置こうかな(*☻-☻*) いつも子どもと行ってる子育て支援センターのイベントで作りました( ^ω^ )というか用意してもらってた鉢に土入れて植えただけですが(^◇^;) 鉢は障がい者施設の人が作ったんだって!漆喰かなぁ?ステンシルとかしてあってすんごい素敵☆ 最近白が好き♡なので白い鉢に白い石?にしました(=´∀`)人(´∀`=)多肉ハマりそう!たくさん欲しくなっちゃいました♪
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
子供達を遊ばせることが出来る支援センターがあるんですが そこで主催するクリスマス会の仮装コンテストに出るので ウォーリーの帽子を編んでいたところ小さすぎてかぶれず(´`:) キレイに出来たし、ほどくの勿体ないので友達の子供にあげることにしました(*´∀`)
子供達を遊ばせることが出来る支援センターがあるんですが そこで主催するクリスマス会の仮装コンテストに出るので ウォーリーの帽子を編んでいたところ小さすぎてかぶれず(´`:) キレイに出来たし、ほどくの勿体ないので友達の子供にあげることにしました(*´∀`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
⭐️クリスマス雑貨⭐️ st さんのpicを見て我が家にもスノードームがあった❣️と思い出してやっと飾りました✨ 2011年、旦那と初デートでいきなりディズニーデートしました🤣勿論日帰りだったけど、あの長蛇の列も喧嘩せずに色々話して疲れなかった事が付き合う&結婚した理由の一つです。 男性でディズニー好きな人私の周りにはあんまりいなかったので🤣笑 子供産まれてからも行きたいねーと言っていたけれど、長女は場所見知り人見知り激しいのでアンパンマンミュージアムでもダメでした😱ので慣れたらと思ったら今度は次女妊娠中私が切迫流産。産まれたら‼️と思ったらコロナ禍。中々行けるタイミング失ってますが…今のうちに貯金しておこうと思ってます✨ 2012年もクリスマス近くにデート、その後結婚決まりました🎄 2013年も行ったんですが、6月だったのでイースター時期でした😂 通販で結婚した年、娘達が産まれた年のスノードーム買っておけば良かったと後悔ですが😭 ダイソーのクリスマス雑貨、また増えました💕 また買ったもの近々upします😊
⭐️クリスマス雑貨⭐️ st さんのpicを見て我が家にもスノードームがあった❣️と思い出してやっと飾りました✨ 2011年、旦那と初デートでいきなりディズニーデートしました🤣勿論日帰りだったけど、あの長蛇の列も喧嘩せずに色々話して疲れなかった事が付き合う&結婚した理由の一つです。 男性でディズニー好きな人私の周りにはあんまりいなかったので🤣笑 子供産まれてからも行きたいねーと言っていたけれど、長女は場所見知り人見知り激しいのでアンパンマンミュージアムでもダメでした😱ので慣れたらと思ったら今度は次女妊娠中私が切迫流産。産まれたら‼️と思ったらコロナ禍。中々行けるタイミング失ってますが…今のうちに貯金しておこうと思ってます✨ 2012年もクリスマス近くにデート、その後結婚決まりました🎄 2013年も行ったんですが、6月だったのでイースター時期でした😂 通販で結婚した年、娘達が産まれた年のスノードーム買っておけば良かったと後悔ですが😭 ダイソーのクリスマス雑貨、また増えました💕 また買ったもの近々upします😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
クリスマスカード🎄 作りました。 3枚見ていただきますね。 これは、1番目です。 マジックスクリーンで検索すると、色んな人のマジックスクリーン動画が見られますよ。 色んな作り方があるのですが、 私は、以前、 子育て支援センターの、ママ達に教えてあげるために 簡単に作れる方法を考えて、 外側のフレームを封筒で作れるように考えました。
クリスマスカード🎄 作りました。 3枚見ていただきますね。 これは、1番目です。 マジックスクリーンで検索すると、色んな人のマジックスクリーン動画が見られますよ。 色んな作り方があるのですが、 私は、以前、 子育て支援センターの、ママ達に教えてあげるために 簡単に作れる方法を考えて、 外側のフレームを封筒で作れるように考えました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
ai-nさんの実例写真
今日の娘弁♪ ダイソーで、くまちゃん型を見つけたので、試してみました! 身体まで一気に形が作れて便利だったけど、手で丸めて作った方が綺麗かなぁ。 娘は、今日から職場体験に行っています! 将来について真剣に考える良い機会になるといいです。
今日の娘弁♪ ダイソーで、くまちゃん型を見つけたので、試してみました! 身体まで一気に形が作れて便利だったけど、手で丸めて作った方が綺麗かなぁ。 娘は、今日から職場体験に行っています! 将来について真剣に考える良い機会になるといいです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
amifuuさんの実例写真
可愛さにびっくりしたダイソーのノートと昨日夜なべした息子の名札♪支援センターに行くことが増えたので手作りしてみました(*´ω`*)お友達にお名前覚えてもらえるように○o。.しかしこれ熊にみえる??おかしいな(。-∀-)
可愛さにびっくりしたダイソーのノートと昨日夜なべした息子の名札♪支援センターに行くことが増えたので手作りしてみました(*´ω`*)お友達にお名前覚えてもらえるように○o。.しかしこれ熊にみえる??おかしいな(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族

机 支援センターが気になるあなたにおすすめ

机 支援センターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 支援センター

19枚の部屋写真から14枚をセレクト
youkoさんの実例写真
地域活動支援センターの職員さんにバレンタインで頂きました!
地域活動支援センターの職員さんにバレンタインで頂きました!
youko
youko
3DK | 一人暮らし
Maaさんの実例写真
おもちゃ収納のラベリング まだまだ娘はすべてぶちまけて遊ぶのでケースの中に支援センターを真似して写真を貼ってみました(^^)
おもちゃ収納のラベリング まだまだ娘はすべてぶちまけて遊ぶのでケースの中に支援センターを真似して写真を貼ってみました(^^)
Maa
Maa
4LDK | 家族
kirinchanさんの実例写真
オール端材でお家型コンセント隠しを作成中。 午前中は子どもと支援センターで水遊びやら手遊びやら遊んで疲れ果てたので、昼ごはんを食べて一緒に昼寝しました(꒪⌓꒪) おちびはまだ寝てるのでその隙に…
オール端材でお家型コンセント隠しを作成中。 午前中は子どもと支援センターで水遊びやら手遊びやら遊んで疲れ果てたので、昼ごはんを食べて一緒に昼寝しました(꒪⌓꒪) おちびはまだ寝てるのでその隙に…
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
bochabochaさんの実例写真
ラグ¥8,890
リビング横のキッズスペースです。 子どもが1歳半になり、支援センターのプレイルームを参考にしつらえました。 講師さんの話によると、本や玩具はなるべくボックスなどには入れない方がいいそうです。無印良品の棚にそのまま並べて置いています。ワンアクションで選んだり、片付けたりできるそうです。付属品のボールなどは、巾着に入れ本体にくくりつけています。また積み木などの小さなものは、小さいソフトボックスに入れています。 ラグとテーブルで空間を仕切り、遊ぶエリアを意識できるようにしています。 机の上で遊ぶ経験も増やしたいので、木製のキッズチェアーを購入しようかと思っています。 少し大きくなったら、おままごとセットも置きたいです。玩具の用途によってもエリアを仕切るとよいそうなので、テーブルの対面に置こうと思います。 リビングにあったソファーは、事故防止のため壁際に移動しむしたが、ソファーでくつろぎながら見守るのに役立っています^_^
リビング横のキッズスペースです。 子どもが1歳半になり、支援センターのプレイルームを参考にしつらえました。 講師さんの話によると、本や玩具はなるべくボックスなどには入れない方がいいそうです。無印良品の棚にそのまま並べて置いています。ワンアクションで選んだり、片付けたりできるそうです。付属品のボールなどは、巾着に入れ本体にくくりつけています。また積み木などの小さなものは、小さいソフトボックスに入れています。 ラグとテーブルで空間を仕切り、遊ぶエリアを意識できるようにしています。 机の上で遊ぶ経験も増やしたいので、木製のキッズチェアーを購入しようかと思っています。 少し大きくなったら、おままごとセットも置きたいです。玩具の用途によってもエリアを仕切るとよいそうなので、テーブルの対面に置こうと思います。 リビングにあったソファーは、事故防止のため壁際に移動しむしたが、ソファーでくつろぎながら見守るのに役立っています^_^
bochabocha
bochabocha
4LDK | 家族
raggedy-aさんの実例写真
手袋シアター☆ どんぐりころころ、どんぶりこ~♬ 初めて作ってみました☺️💕 作っててめっちゃ楽しい~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
手袋シアター☆ どんぐりころころ、どんぶりこ~♬ 初めて作ってみました☺️💕 作っててめっちゃ楽しい~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝💕
raggedy-a
raggedy-a
4LDK | 家族
daimanaさんの実例写真
息子の発達支援センターでは、同じ曜日に通ってるお友達の誕生日プレゼントを、親が手作りしないといけなくて💧 【遊べるおもちゃ】が条件です。 男の子の月は旦那が手伝ってくれるのですが、女の子は私の担当なのです。 そして3月は2人(;▽;) 今年度最後なので、これを作ったら終わり。 (来年度も多分何かしら作らないといけなそう) 今回はボタン付け練習が出来る肉球クッションを作ることにしました。 材料はほぼ100均( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉球のむにむに感は保冷剤で表現しようかとφ(・ω・`) お陰様で体調も治りつつあるので、息子が寝ている間にちまちま頑張ります。
息子の発達支援センターでは、同じ曜日に通ってるお友達の誕生日プレゼントを、親が手作りしないといけなくて💧 【遊べるおもちゃ】が条件です。 男の子の月は旦那が手伝ってくれるのですが、女の子は私の担当なのです。 そして3月は2人(;▽;) 今年度最後なので、これを作ったら終わり。 (来年度も多分何かしら作らないといけなそう) 今回はボタン付け練習が出来る肉球クッションを作ることにしました。 材料はほぼ100均( ・ㅂ・)و ̑̑ 肉球のむにむに感は保冷剤で表現しようかとφ(・ω・`) お陰様で体調も治りつつあるので、息子が寝ている間にちまちま頑張ります。
daimana
daimana
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
キッチンカウンターもクリスマス仕様で😊 学習机モニターの中の上棚は机にも固定できますがあえてキッチンカウンターに置いてみました‼️ カウンターの材の上に置いてあるけど馴染んでいて一体化してるみたい笑(o´艸`) これだけ馴染んでいると学習机と別の場所で使っても良さそうですよね👍 娘と支援センターで作ったサンタさんと支援センターのクリスマス会で貰ったプレゼントを乗せてみました😙キッチンカウンターの上なので普段お菓子を見つけると飛びついてくる娘が触れないので安全😃‼️ 小さな引き出しにはいつも勝手に触られて困るエアコンのリモコンを入れました😘
キッチンカウンターもクリスマス仕様で😊 学習机モニターの中の上棚は机にも固定できますがあえてキッチンカウンターに置いてみました‼️ カウンターの材の上に置いてあるけど馴染んでいて一体化してるみたい笑(o´艸`) これだけ馴染んでいると学習机と別の場所で使っても良さそうですよね👍 娘と支援センターで作ったサンタさんと支援センターのクリスマス会で貰ったプレゼントを乗せてみました😙キッチンカウンターの上なので普段お菓子を見つけると飛びついてくる娘が触れないので安全😃‼️ 小さな引き出しにはいつも勝手に触られて困るエアコンのリモコンを入れました😘
taitai
taitai
3LDK | 家族
jononon5656さんの実例写真
初じめての多肉ちゃん♡我が家へようこそ!どこに置こうかな(*☻-☻*) いつも子どもと行ってる子育て支援センターのイベントで作りました( ^ω^ )というか用意してもらってた鉢に土入れて植えただけですが(^◇^;) 鉢は障がい者施設の人が作ったんだって!漆喰かなぁ?ステンシルとかしてあってすんごい素敵☆ 最近白が好き♡なので白い鉢に白い石?にしました(=´∀`)人(´∀`=)多肉ハマりそう!たくさん欲しくなっちゃいました♪
初じめての多肉ちゃん♡我が家へようこそ!どこに置こうかな(*☻-☻*) いつも子どもと行ってる子育て支援センターのイベントで作りました( ^ω^ )というか用意してもらってた鉢に土入れて植えただけですが(^◇^;) 鉢は障がい者施設の人が作ったんだって!漆喰かなぁ?ステンシルとかしてあってすんごい素敵☆ 最近白が好き♡なので白い鉢に白い石?にしました(=´∀`)人(´∀`=)多肉ハマりそう!たくさん欲しくなっちゃいました♪
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
子供達を遊ばせることが出来る支援センターがあるんですが そこで主催するクリスマス会の仮装コンテストに出るので ウォーリーの帽子を編んでいたところ小さすぎてかぶれず(´`:) キレイに出来たし、ほどくの勿体ないので友達の子供にあげることにしました(*´∀`)
子供達を遊ばせることが出来る支援センターがあるんですが そこで主催するクリスマス会の仮装コンテストに出るので ウォーリーの帽子を編んでいたところ小さすぎてかぶれず(´`:) キレイに出来たし、ほどくの勿体ないので友達の子供にあげることにしました(*´∀`)
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
yukayuzuboaさんの実例写真
⭐️クリスマス雑貨⭐️ st さんのpicを見て我が家にもスノードームがあった❣️と思い出してやっと飾りました✨ 2011年、旦那と初デートでいきなりディズニーデートしました🤣勿論日帰りだったけど、あの長蛇の列も喧嘩せずに色々話して疲れなかった事が付き合う&結婚した理由の一つです。 男性でディズニー好きな人私の周りにはあんまりいなかったので🤣笑 子供産まれてからも行きたいねーと言っていたけれど、長女は場所見知り人見知り激しいのでアンパンマンミュージアムでもダメでした😱ので慣れたらと思ったら今度は次女妊娠中私が切迫流産。産まれたら‼️と思ったらコロナ禍。中々行けるタイミング失ってますが…今のうちに貯金しておこうと思ってます✨ 2012年もクリスマス近くにデート、その後結婚決まりました🎄 2013年も行ったんですが、6月だったのでイースター時期でした😂 通販で結婚した年、娘達が産まれた年のスノードーム買っておけば良かったと後悔ですが😭 ダイソーのクリスマス雑貨、また増えました💕 また買ったもの近々upします😊
⭐️クリスマス雑貨⭐️ st さんのpicを見て我が家にもスノードームがあった❣️と思い出してやっと飾りました✨ 2011年、旦那と初デートでいきなりディズニーデートしました🤣勿論日帰りだったけど、あの長蛇の列も喧嘩せずに色々話して疲れなかった事が付き合う&結婚した理由の一つです。 男性でディズニー好きな人私の周りにはあんまりいなかったので🤣笑 子供産まれてからも行きたいねーと言っていたけれど、長女は場所見知り人見知り激しいのでアンパンマンミュージアムでもダメでした😱ので慣れたらと思ったら今度は次女妊娠中私が切迫流産。産まれたら‼️と思ったらコロナ禍。中々行けるタイミング失ってますが…今のうちに貯金しておこうと思ってます✨ 2012年もクリスマス近くにデート、その後結婚決まりました🎄 2013年も行ったんですが、6月だったのでイースター時期でした😂 通販で結婚した年、娘達が産まれた年のスノードーム買っておけば良かったと後悔ですが😭 ダイソーのクリスマス雑貨、また増えました💕 また買ったもの近々upします😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
クリスマスカード🎄 作りました。 3枚見ていただきますね。 これは、1番目です。 マジックスクリーンで検索すると、色んな人のマジックスクリーン動画が見られますよ。 色んな作り方があるのですが、 私は、以前、 子育て支援センターの、ママ達に教えてあげるために 簡単に作れる方法を考えて、 外側のフレームを封筒で作れるように考えました。
クリスマスカード🎄 作りました。 3枚見ていただきますね。 これは、1番目です。 マジックスクリーンで検索すると、色んな人のマジックスクリーン動画が見られますよ。 色んな作り方があるのですが、 私は、以前、 子育て支援センターの、ママ達に教えてあげるために 簡単に作れる方法を考えて、 外側のフレームを封筒で作れるように考えました。
chiiyan
chiiyan
2LDK
ai-nさんの実例写真
今日の娘弁♪ ダイソーで、くまちゃん型を見つけたので、試してみました! 身体まで一気に形が作れて便利だったけど、手で丸めて作った方が綺麗かなぁ。 娘は、今日から職場体験に行っています! 将来について真剣に考える良い機会になるといいです。
今日の娘弁♪ ダイソーで、くまちゃん型を見つけたので、試してみました! 身体まで一気に形が作れて便利だったけど、手で丸めて作った方が綺麗かなぁ。 娘は、今日から職場体験に行っています! 将来について真剣に考える良い機会になるといいです。
ai-n
ai-n
3DK | 家族
amifuuさんの実例写真
可愛さにびっくりしたダイソーのノートと昨日夜なべした息子の名札♪支援センターに行くことが増えたので手作りしてみました(*´ω`*)お友達にお名前覚えてもらえるように○o。.しかしこれ熊にみえる??おかしいな(。-∀-)
可愛さにびっくりしたダイソーのノートと昨日夜なべした息子の名札♪支援センターに行くことが増えたので手作りしてみました(*´ω`*)お友達にお名前覚えてもらえるように○o。.しかしこれ熊にみえる??おかしいな(。-∀-)
amifuu
amifuu
3LDK | 家族

机 支援センターが気になるあなたにおすすめ

机 支援センターの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ