机 昔の思い出

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
SAKさんの実例写真
昔の写真出てきた
昔の写真出てきた
SAK
SAK
4LDK
uniさんの実例写真
昔作って捨てられない物
昔作って捨てられない物
uni
uni
1DK | 一人暮らし
kazzycomさんの実例写真
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
コクヨNEOSモニター11 セリアで買ってきた転写シール。 黒いファイルに転写して バスロールサイン風に。 革トランク風にアレンジしたファイル、 ダイソーで買った洋書風の小物いれと 一緒にパチリ^_−☆ シンプルなファイルなので、 アレンジも楽しい\(^^)/ 転写シールをやりながら… 昔のカセットテープのラベルを思い出したのでした…^^;
コクヨNEOSモニター11 セリアで買ってきた転写シール。 黒いファイルに転写して バスロールサイン風に。 革トランク風にアレンジしたファイル、 ダイソーで買った洋書風の小物いれと 一緒にパチリ^_−☆ シンプルなファイルなので、 アレンジも楽しい\(^^)/ 転写シールをやりながら… 昔のカセットテープのラベルを思い出したのでした…^^;
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
hDAさんの実例写真
ファミコン+ブラウン管 あの頃に戻りたい…(>_<)
ファミコン+ブラウン管 あの頃に戻りたい…(>_<)
hDA
hDA
家族
Charlieさんの実例写真
数十年振りに掘りごたつ出しました。 ホコリとカビが…😨😰😱 何とか掃除も完了!!! 今年はここでまったりしよ〜(≧▽≦)
数十年振りに掘りごたつ出しました。 ホコリとカビが…😨😰😱 何とか掃除も完了!!! 今年はここでまったりしよ〜(≧▽≦)
Charlie
Charlie
家族
HazeRuさんの実例写真
昭和レトロ溢れるメラミン剥がれかけたテーブル~😂 破れてスポンジ出てたパイプ椅子 役目を終えた海老箱⁉🤔 廃材利用して天板を替えたりテーブルの折れた脚とか修復🤭0円リペアしてみました🔨 そんな三位一体のヴィンテージ学習机🔥
昭和レトロ溢れるメラミン剥がれかけたテーブル~😂 破れてスポンジ出てたパイプ椅子 役目を終えた海老箱⁉🤔 廃材利用して天板を替えたりテーブルの折れた脚とか修復🤭0円リペアしてみました🔨 そんな三位一体のヴィンテージ学習机🔥
HazeRu
HazeRu
家族
Sa-chaNさんの実例写真
お婆ちゃんの使っていたお茶缶と茶さじ。
お婆ちゃんの使っていたお茶缶と茶さじ。
Sa-chaN
Sa-chaN
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
kf
kf
家族
nasunasuさんの実例写真
自販機の聖地と呼ばれる所に行ってきました。 ハンバーガーのレトロなパッケージが可愛いです。
自販機の聖地と呼ばれる所に行ってきました。 ハンバーガーのレトロなパッケージが可愛いです。
nasunasu
nasunasu
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
ブルックリンと聞くと、あの頃思い出すなぁ。あの頃。まだアレすら無かったあの頃。と、僕は思い、コーヒーをひとくちすすって火傷した。
ブルックリンと聞くと、あの頃思い出すなぁ。あの頃。まだアレすら無かったあの頃。と、僕は思い、コーヒーをひとくちすすって火傷した。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
古いシンガーミシン。 母のモノです。 ミシンをかけている記憶は、無い…。 外出から帰宅すると、この上にバックを置いちゃうんだよね。 引き出しに何が入ってるんだろうって思って開けてみようとしたら、何かが引っかかって半分しか開かない。 悪戦苦闘しながらようやく開けられました。 中から、SINGERの可愛い缶がこんにちは😃 おそらく、購入した時の付属品なんでしょう。 出して使うと、多分何処かにいっちゃうだろうからまた戻しておきました。笑っ
古いシンガーミシン。 母のモノです。 ミシンをかけている記憶は、無い…。 外出から帰宅すると、この上にバックを置いちゃうんだよね。 引き出しに何が入ってるんだろうって思って開けてみようとしたら、何かが引っかかって半分しか開かない。 悪戦苦闘しながらようやく開けられました。 中から、SINGERの可愛い缶がこんにちは😃 おそらく、購入した時の付属品なんでしょう。 出して使うと、多分何処かにいっちゃうだろうからまた戻しておきました。笑っ
chaco
chaco
家族
6644さんの実例写真
アルミのお弁当箱、バンビのは私が幼稚園の時に使っていたもの。
アルミのお弁当箱、バンビのは私が幼稚園の時に使っていたもの。
6644
6644
家族
bambiさんの実例写真
引越しだから必要なものをちゃんと運ばなきゃいけないのも分かってるし荷解きも必要なものからしなきゃだめなのは 分かってるけど〜 どうしてだか昔から そういう時に限ってどうでも良いもの開けちゃったり それを眺めちゃったりするんですよね…。 まぁ案の定 旦那さんに注意されましたけど… うん。トランプの兵隊は 可愛い( ー̀ωー́) 確認です。
引越しだから必要なものをちゃんと運ばなきゃいけないのも分かってるし荷解きも必要なものからしなきゃだめなのは 分かってるけど〜 どうしてだか昔から そういう時に限ってどうでも良いもの開けちゃったり それを眺めちゃったりするんですよね…。 まぁ案の定 旦那さんに注意されましたけど… うん。トランプの兵隊は 可愛い( ー̀ωー́) 確認です。
bambi
bambi
3LDK | 家族
75さんの実例写真
今年の密かな目標としていたアルバムの整頓に着手しました。 子供(私)の名前と誕生日の入ったアルバム。 昭和なデサインはラブリーですが、経年経過でバラバラに。 写真も取れたりしています。これでは見ることもなく「ただ持っているだけ」です。 量も多いのでこれを機に中身も精査して整頓することにしました。 アルバムは無印良品の増やせるアルバムです。 本体と台紙をまとめて購入しました。 ここまでお膳立てしたので、もうやるしかない! ゆっくり進めて、やりきろうと思います。
今年の密かな目標としていたアルバムの整頓に着手しました。 子供(私)の名前と誕生日の入ったアルバム。 昭和なデサインはラブリーですが、経年経過でバラバラに。 写真も取れたりしています。これでは見ることもなく「ただ持っているだけ」です。 量も多いのでこれを機に中身も精査して整頓することにしました。 アルバムは無印良品の増やせるアルバムです。 本体と台紙をまとめて購入しました。 ここまでお膳立てしたので、もうやるしかない! ゆっくり進めて、やりきろうと思います。
75
75
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
昭和54年の通知表。 この一年生の通知表だけ絵が描かれていました。 何か素朴で可愛い。 ハサミ、消ゴム、定規、名前スタンプは、古いもの。 えんぴつオブジェは、娘の作品に、私が2Bと文字入れ♪(´ε` ) 透明定規は、今もあるのかな? 小学校の机の引き出しの仕切り。
昭和54年の通知表。 この一年生の通知表だけ絵が描かれていました。 何か素朴で可愛い。 ハサミ、消ゴム、定規、名前スタンプは、古いもの。 えんぴつオブジェは、娘の作品に、私が2Bと文字入れ♪(´ε` ) 透明定規は、今もあるのかな? 小学校の机の引き出しの仕切り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yumecoさんの実例写真
祖父の家の楊枝入れ。可愛い顔してる。
祖父の家の楊枝入れ。可愛い顔してる。
yumeco
yumeco
家族
yuuu7712さんの実例写真
子供の時の私のお雛様は毎年実家の床の間に飾られていて、和室に漂う防虫剤の香りの記憶( ´艸`) 今の生活では7段飾りはどうにも保てず、実家の立て替えの際に手放しました 「お内裏様だけでも残せば良かったか?」なんて過ぎっては、いやいや、人形達も15人揃って供養されて良かったのだ…と思うことにしています なのでミニチュアながらこの段飾りのお雛様が嬉しくて 素朴なものや可愛いお雛様も好きだし、幽玄な少しだけゾクっとする感じも好きです♪ 沢山のお雛様を見られるひな祭りイベントは毎年楽しみにしています✩.*˚ 美内すずえさんの雛人形の出てくるミステリーマンガが好きだったので、また読みたいな( ´艸`) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
子供の時の私のお雛様は毎年実家の床の間に飾られていて、和室に漂う防虫剤の香りの記憶( ´艸`) 今の生活では7段飾りはどうにも保てず、実家の立て替えの際に手放しました 「お内裏様だけでも残せば良かったか?」なんて過ぎっては、いやいや、人形達も15人揃って供養されて良かったのだ…と思うことにしています なのでミニチュアながらこの段飾りのお雛様が嬉しくて 素朴なものや可愛いお雛様も好きだし、幽玄な少しだけゾクっとする感じも好きです♪ 沢山のお雛様を見られるひな祭りイベントは毎年楽しみにしています✩.*˚ 美内すずえさんの雛人形の出てくるミステリーマンガが好きだったので、また読みたいな( ´艸`) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
リカちゃんのおてつだいチコちゃん 40年程前の誕生日プレゼント 嬉し過ぎて遊べなかった。 後ろの赤いケースは木琴です。 子どもの頃に買って貰いました。 40年位使っています!
リカちゃんのおてつだいチコちゃん 40年程前の誕生日プレゼント 嬉し過ぎて遊べなかった。 後ろの赤いケースは木琴です。 子どもの頃に買って貰いました。 40年位使っています!
UD-mama
UD-mama
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(///ω///)♪ めっちゃ小さいお茶碗たちです(^_^) お茶碗に少年ピンチとかって書いてある笑っ(* ̄ー ̄)
おはようございます(///ω///)♪ めっちゃ小さいお茶碗たちです(^_^) お茶碗に少年ピンチとかって書いてある笑っ(* ̄ー ̄)
cherrycherry
cherrycherry
家族
betty2さんの実例写真
48年もの。 小学6年生の時、家庭科用に学校で購入した裁縫箱。レトロな箱。 まだ使ってます😆 一人暮らしをする時も持って行き、結婚した時も持って来て、そろそろ50年😉 ハサミはサビサビだけど、切れ味変わらず。 にぎり鋏も現役です。 変わったのは、当時は小さな針の穴でもいっぱつで入れることが出来たのに、糸通し、老眼鏡のお世話になっていること😖 下段の箱には、思い出の切れ端やボタンが残っていて、見ては、タイムトラベルしています😊
48年もの。 小学6年生の時、家庭科用に学校で購入した裁縫箱。レトロな箱。 まだ使ってます😆 一人暮らしをする時も持って行き、結婚した時も持って来て、そろそろ50年😉 ハサミはサビサビだけど、切れ味変わらず。 にぎり鋏も現役です。 変わったのは、当時は小さな針の穴でもいっぱつで入れることが出来たのに、糸通し、老眼鏡のお世話になっていること😖 下段の箱には、思い出の切れ端やボタンが残っていて、見ては、タイムトラベルしています😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
uresikaさんの実例写真
uresika
uresika
1R
hiroさんの実例写真
大好評♪時計シリーズ第2段☆ 後ろの2つは1970年代、前のはオキュパイトジャパンの刻印あるから1950年代です(^^) いい音してます。
大好評♪時計シリーズ第2段☆ 後ろの2つは1970年代、前のはオキュパイトジャパンの刻印あるから1950年代です(^^) いい音してます。
hiro
hiro
monblanさんの実例写真
イベントに滑り込み参加します。 古い本3冊に糸巻き、キセル、爪楊枝入れです。爪楊枝は手彫りなんですよ~♪ おばあちゃんとおじいちゃんが昔使っていたものです(^^)
イベントに滑り込み参加します。 古い本3冊に糸巻き、キセル、爪楊枝入れです。爪楊枝は手彫りなんですよ~♪ おばあちゃんとおじいちゃんが昔使っていたものです(^^)
monblan
monblan
家族
kaさんの実例写真
実家の押入から、昔使ってたドクターマーティンのカラーインクが出てきました^^;中身はもう恐ろしくて出せないけど、ボトルがやっぱりおしゃれ♡ちょっと現行品とラベルが違うみたい・・・
実家の押入から、昔使ってたドクターマーティンのカラーインクが出てきました^^;中身はもう恐ろしくて出せないけど、ボトルがやっぱりおしゃれ♡ちょっと現行品とラベルが違うみたい・・・
ka
ka
3LDK | 家族
uminchuさんの実例写真
可愛くネピアの箱、捨てれず、リメイク?引き出しの仕切り箱に使おうと思ってます。どうですか?
可愛くネピアの箱、捨てれず、リメイク?引き出しの仕切り箱に使おうと思ってます。どうですか?
uminchu
uminchu
2LDK | 家族
maamaさんの実例写真
さん、蜘蛛のギラギラした目が~('Д')
さん、蜘蛛のギラギラした目が~('Д')
maama
maama
家族
もっと見る

机 昔の思い出が気になるあなたにおすすめ

机 昔の思い出の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

机 昔の思い出

73枚の部屋写真から49枚をセレクト
SAKさんの実例写真
昔の写真出てきた
昔の写真出てきた
SAK
SAK
4LDK
uniさんの実例写真
昔作って捨てられない物
昔作って捨てられない物
uni
uni
1DK | 一人暮らし
kazzycomさんの実例写真
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
コクヨNEOSモニター11 セリアで買ってきた転写シール。 黒いファイルに転写して バスロールサイン風に。 革トランク風にアレンジしたファイル、 ダイソーで買った洋書風の小物いれと 一緒にパチリ^_−☆ シンプルなファイルなので、 アレンジも楽しい\(^^)/ 転写シールをやりながら… 昔のカセットテープのラベルを思い出したのでした…^^;
コクヨNEOSモニター11 セリアで買ってきた転写シール。 黒いファイルに転写して バスロールサイン風に。 革トランク風にアレンジしたファイル、 ダイソーで買った洋書風の小物いれと 一緒にパチリ^_−☆ シンプルなファイルなので、 アレンジも楽しい\(^^)/ 転写シールをやりながら… 昔のカセットテープのラベルを思い出したのでした…^^;
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
hDAさんの実例写真
ファミコン+ブラウン管 あの頃に戻りたい…(>_<)
ファミコン+ブラウン管 あの頃に戻りたい…(>_<)
hDA
hDA
家族
Charlieさんの実例写真
数十年振りに掘りごたつ出しました。 ホコリとカビが…😨😰😱 何とか掃除も完了!!! 今年はここでまったりしよ〜(≧▽≦)
数十年振りに掘りごたつ出しました。 ホコリとカビが…😨😰😱 何とか掃除も完了!!! 今年はここでまったりしよ〜(≧▽≦)
Charlie
Charlie
家族
HazeRuさんの実例写真
昭和レトロ溢れるメラミン剥がれかけたテーブル~😂 破れてスポンジ出てたパイプ椅子 役目を終えた海老箱⁉🤔 廃材利用して天板を替えたりテーブルの折れた脚とか修復🤭0円リペアしてみました🔨 そんな三位一体のヴィンテージ学習机🔥
昭和レトロ溢れるメラミン剥がれかけたテーブル~😂 破れてスポンジ出てたパイプ椅子 役目を終えた海老箱⁉🤔 廃材利用して天板を替えたりテーブルの折れた脚とか修復🤭0円リペアしてみました🔨 そんな三位一体のヴィンテージ学習机🔥
HazeRu
HazeRu
家族
Sa-chaNさんの実例写真
お婆ちゃんの使っていたお茶缶と茶さじ。
お婆ちゃんの使っていたお茶缶と茶さじ。
Sa-chaN
Sa-chaN
4LDK | 家族
kfさんの実例写真
kf
kf
家族
nasunasuさんの実例写真
自販機の聖地と呼ばれる所に行ってきました。 ハンバーガーのレトロなパッケージが可愛いです。
自販機の聖地と呼ばれる所に行ってきました。 ハンバーガーのレトロなパッケージが可愛いです。
nasunasu
nasunasu
3LDK | 家族
Naoki.さんの実例写真
ブルックリンと聞くと、あの頃思い出すなぁ。あの頃。まだアレすら無かったあの頃。と、僕は思い、コーヒーをひとくちすすって火傷した。
ブルックリンと聞くと、あの頃思い出すなぁ。あの頃。まだアレすら無かったあの頃。と、僕は思い、コーヒーをひとくちすすって火傷した。
Naoki.
Naoki.
2LDK | 家族
chacoさんの実例写真
古いシンガーミシン。 母のモノです。 ミシンをかけている記憶は、無い…。 外出から帰宅すると、この上にバックを置いちゃうんだよね。 引き出しに何が入ってるんだろうって思って開けてみようとしたら、何かが引っかかって半分しか開かない。 悪戦苦闘しながらようやく開けられました。 中から、SINGERの可愛い缶がこんにちは😃 おそらく、購入した時の付属品なんでしょう。 出して使うと、多分何処かにいっちゃうだろうからまた戻しておきました。笑っ
古いシンガーミシン。 母のモノです。 ミシンをかけている記憶は、無い…。 外出から帰宅すると、この上にバックを置いちゃうんだよね。 引き出しに何が入ってるんだろうって思って開けてみようとしたら、何かが引っかかって半分しか開かない。 悪戦苦闘しながらようやく開けられました。 中から、SINGERの可愛い缶がこんにちは😃 おそらく、購入した時の付属品なんでしょう。 出して使うと、多分何処かにいっちゃうだろうからまた戻しておきました。笑っ
chaco
chaco
家族
6644さんの実例写真
アルミのお弁当箱、バンビのは私が幼稚園の時に使っていたもの。
アルミのお弁当箱、バンビのは私が幼稚園の時に使っていたもの。
6644
6644
家族
bambiさんの実例写真
引越しだから必要なものをちゃんと運ばなきゃいけないのも分かってるし荷解きも必要なものからしなきゃだめなのは 分かってるけど〜 どうしてだか昔から そういう時に限ってどうでも良いもの開けちゃったり それを眺めちゃったりするんですよね…。 まぁ案の定 旦那さんに注意されましたけど… うん。トランプの兵隊は 可愛い( ー̀ωー́) 確認です。
引越しだから必要なものをちゃんと運ばなきゃいけないのも分かってるし荷解きも必要なものからしなきゃだめなのは 分かってるけど〜 どうしてだか昔から そういう時に限ってどうでも良いもの開けちゃったり それを眺めちゃったりするんですよね…。 まぁ案の定 旦那さんに注意されましたけど… うん。トランプの兵隊は 可愛い( ー̀ωー́) 確認です。
bambi
bambi
3LDK | 家族
75さんの実例写真
今年の密かな目標としていたアルバムの整頓に着手しました。 子供(私)の名前と誕生日の入ったアルバム。 昭和なデサインはラブリーですが、経年経過でバラバラに。 写真も取れたりしています。これでは見ることもなく「ただ持っているだけ」です。 量も多いのでこれを機に中身も精査して整頓することにしました。 アルバムは無印良品の増やせるアルバムです。 本体と台紙をまとめて購入しました。 ここまでお膳立てしたので、もうやるしかない! ゆっくり進めて、やりきろうと思います。
今年の密かな目標としていたアルバムの整頓に着手しました。 子供(私)の名前と誕生日の入ったアルバム。 昭和なデサインはラブリーですが、経年経過でバラバラに。 写真も取れたりしています。これでは見ることもなく「ただ持っているだけ」です。 量も多いのでこれを機に中身も精査して整頓することにしました。 アルバムは無印良品の増やせるアルバムです。 本体と台紙をまとめて購入しました。 ここまでお膳立てしたので、もうやるしかない! ゆっくり進めて、やりきろうと思います。
75
75
4LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
昭和54年の通知表。 この一年生の通知表だけ絵が描かれていました。 何か素朴で可愛い。 ハサミ、消ゴム、定規、名前スタンプは、古いもの。 えんぴつオブジェは、娘の作品に、私が2Bと文字入れ♪(´ε` ) 透明定規は、今もあるのかな? 小学校の机の引き出しの仕切り。
昭和54年の通知表。 この一年生の通知表だけ絵が描かれていました。 何か素朴で可愛い。 ハサミ、消ゴム、定規、名前スタンプは、古いもの。 えんぴつオブジェは、娘の作品に、私が2Bと文字入れ♪(´ε` ) 透明定規は、今もあるのかな? 小学校の机の引き出しの仕切り。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
yumecoさんの実例写真
祖父の家の楊枝入れ。可愛い顔してる。
祖父の家の楊枝入れ。可愛い顔してる。
yumeco
yumeco
家族
yuuu7712さんの実例写真
子供の時の私のお雛様は毎年実家の床の間に飾られていて、和室に漂う防虫剤の香りの記憶( ´艸`) 今の生活では7段飾りはどうにも保てず、実家の立て替えの際に手放しました 「お内裏様だけでも残せば良かったか?」なんて過ぎっては、いやいや、人形達も15人揃って供養されて良かったのだ…と思うことにしています なのでミニチュアながらこの段飾りのお雛様が嬉しくて 素朴なものや可愛いお雛様も好きだし、幽玄な少しだけゾクっとする感じも好きです♪ 沢山のお雛様を見られるひな祭りイベントは毎年楽しみにしています✩.*˚ 美内すずえさんの雛人形の出てくるミステリーマンガが好きだったので、また読みたいな( ´艸`) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
子供の時の私のお雛様は毎年実家の床の間に飾られていて、和室に漂う防虫剤の香りの記憶( ´艸`) 今の生活では7段飾りはどうにも保てず、実家の立て替えの際に手放しました 「お内裏様だけでも残せば良かったか?」なんて過ぎっては、いやいや、人形達も15人揃って供養されて良かったのだ…と思うことにしています なのでミニチュアながらこの段飾りのお雛様が嬉しくて 素朴なものや可愛いお雛様も好きだし、幽玄な少しだけゾクっとする感じも好きです♪ 沢山のお雛様を見られるひな祭りイベントは毎年楽しみにしています✩.*˚ 美内すずえさんの雛人形の出てくるミステリーマンガが好きだったので、また読みたいな( ´艸`) コメントお気遣いなくです(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
UD-mamaさんの実例写真
リカちゃんのおてつだいチコちゃん 40年程前の誕生日プレゼント 嬉し過ぎて遊べなかった。 後ろの赤いケースは木琴です。 子どもの頃に買って貰いました。 40年位使っています!
リカちゃんのおてつだいチコちゃん 40年程前の誕生日プレゼント 嬉し過ぎて遊べなかった。 後ろの赤いケースは木琴です。 子どもの頃に買って貰いました。 40年位使っています!
UD-mama
UD-mama
cherrycherryさんの実例写真
おはようございます(///ω///)♪ めっちゃ小さいお茶碗たちです(^_^) お茶碗に少年ピンチとかって書いてある笑っ(* ̄ー ̄)
おはようございます(///ω///)♪ めっちゃ小さいお茶碗たちです(^_^) お茶碗に少年ピンチとかって書いてある笑っ(* ̄ー ̄)
cherrycherry
cherrycherry
家族
betty2さんの実例写真
48年もの。 小学6年生の時、家庭科用に学校で購入した裁縫箱。レトロな箱。 まだ使ってます😆 一人暮らしをする時も持って行き、結婚した時も持って来て、そろそろ50年😉 ハサミはサビサビだけど、切れ味変わらず。 にぎり鋏も現役です。 変わったのは、当時は小さな針の穴でもいっぱつで入れることが出来たのに、糸通し、老眼鏡のお世話になっていること😖 下段の箱には、思い出の切れ端やボタンが残っていて、見ては、タイムトラベルしています😊
48年もの。 小学6年生の時、家庭科用に学校で購入した裁縫箱。レトロな箱。 まだ使ってます😆 一人暮らしをする時も持って行き、結婚した時も持って来て、そろそろ50年😉 ハサミはサビサビだけど、切れ味変わらず。 にぎり鋏も現役です。 変わったのは、当時は小さな針の穴でもいっぱつで入れることが出来たのに、糸通し、老眼鏡のお世話になっていること😖 下段の箱には、思い出の切れ端やボタンが残っていて、見ては、タイムトラベルしています😊
betty2
betty2
3LDK | 家族
uresikaさんの実例写真
uresika
uresika
1R
hiroさんの実例写真
大好評♪時計シリーズ第2段☆ 後ろの2つは1970年代、前のはオキュパイトジャパンの刻印あるから1950年代です(^^) いい音してます。
大好評♪時計シリーズ第2段☆ 後ろの2つは1970年代、前のはオキュパイトジャパンの刻印あるから1950年代です(^^) いい音してます。
hiro
hiro
monblanさんの実例写真
イベントに滑り込み参加します。 古い本3冊に糸巻き、キセル、爪楊枝入れです。爪楊枝は手彫りなんですよ~♪ おばあちゃんとおじいちゃんが昔使っていたものです(^^)
イベントに滑り込み参加します。 古い本3冊に糸巻き、キセル、爪楊枝入れです。爪楊枝は手彫りなんですよ~♪ おばあちゃんとおじいちゃんが昔使っていたものです(^^)
monblan
monblan
家族
kaさんの実例写真
実家の押入から、昔使ってたドクターマーティンのカラーインクが出てきました^^;中身はもう恐ろしくて出せないけど、ボトルがやっぱりおしゃれ♡ちょっと現行品とラベルが違うみたい・・・
実家の押入から、昔使ってたドクターマーティンのカラーインクが出てきました^^;中身はもう恐ろしくて出せないけど、ボトルがやっぱりおしゃれ♡ちょっと現行品とラベルが違うみたい・・・
ka
ka
3LDK | 家族
uminchuさんの実例写真
可愛くネピアの箱、捨てれず、リメイク?引き出しの仕切り箱に使おうと思ってます。どうですか?
可愛くネピアの箱、捨てれず、リメイク?引き出しの仕切り箱に使おうと思ってます。どうですか?
uminchu
uminchu
2LDK | 家族
maamaさんの実例写真
さん、蜘蛛のギラギラした目が~('Д')
さん、蜘蛛のギラギラした目が~('Д')
maama
maama
家族
もっと見る

机 昔の思い出が気になるあなたにおすすめ

机 昔の思い出の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ