食器棚を開けて・・。

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
食器棚に自分で人感センサー付き 間接照明をつけました。 総工費4958円 暗くても冷蔵庫みたいに開けると光り 閉めると消えます。 光り輝いた食器達を見て ますます大切にしようと思いました♡ 配線はコンセントに繋いであるので充電要らず。 配線計画の設計図を考えるのと材料を選び が時間かかりましたが、施工は半日でできました。 皆様も是非作ってみて下さい。 ⚪︎ 購入した材料 人感センサー付きLEDテープライト×2 USBコンセントタップ ダイソー配線カバー11ミリ×2 ダイソー(下地用)マスキングテープ1.5ミリ
食器棚に自分で人感センサー付き 間接照明をつけました。 総工費4958円 暗くても冷蔵庫みたいに開けると光り 閉めると消えます。 光り輝いた食器達を見て ますます大切にしようと思いました♡ 配線はコンセントに繋いであるので充電要らず。 配線計画の設計図を考えるのと材料を選び が時間かかりましたが、施工は半日でできました。 皆様も是非作ってみて下さい。 ⚪︎ 購入した材料 人感センサー付きLEDテープライト×2 USBコンセントタップ ダイソー配線カバー11ミリ×2 ダイソー(下地用)マスキングテープ1.5ミリ
kuro
kuro
maruさんの実例写真
食器棚を開けると、取り出しやすくしまいやすく 毎日使う物と空間も心地よい暮らしになるよう心がけてます。 お気に入りの物をもって、 居場所を作ってあげて、 空間も心地よく ゆとりのある暮らしに憧れます😊🌷 トトノで食器の整理整頓、取り出しやすくしまいやすく、すっきり収納してます。
食器棚を開けると、取り出しやすくしまいやすく 毎日使う物と空間も心地よい暮らしになるよう心がけてます。 お気に入りの物をもって、 居場所を作ってあげて、 空間も心地よく ゆとりのある暮らしに憧れます😊🌷 トトノで食器の整理整頓、取り出しやすくしまいやすく、すっきり収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
MIKU
MIKU
家族
sallyさんの実例写真
食器棚の中〜 お友達のお父さんが作った和食器が増えて 食器棚を開けるのも お料理をするのも 楽しみになりました( *´艸`) 開けて楽しい・見やすい食器棚が理想♪
食器棚の中〜 お友達のお父さんが作った和食器が増えて 食器棚を開けるのも お料理をするのも 楽しみになりました( *´艸`) 開けて楽しい・見やすい食器棚が理想♪
sally
sally
3LDK
miyuさんの実例写真
無駄に開けたくなる食器棚へ (*´꒳`*)~♡
無駄に開けたくなる食器棚へ (*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
イベント参加 開けると上から下まで見えてしまう為、右扉は見えても良い&ダイニングテーブルにすぐ出したい物。左扉は生活感ある物に区別。 子供が自分で取るコーナー。Bookスタンドにトレー収納。
イベント参加 開けると上から下まで見えてしまう為、右扉は見えても良い&ダイニングテーブルにすぐ出したい物。左扉は生活感ある物に区別。 子供が自分で取るコーナー。Bookスタンドにトレー収納。
Saka
Saka
家族
hizakiさんの実例写真
食器はピーターラビットで揃えています🐰
食器はピーターラビットで揃えています🐰
hizaki
hizaki
4LDK | 一人暮らし
soyokoさんの実例写真
ずっとゴチャゴチャしていた食器棚がの上。 ダイソーのジョイントできるPP収納BOXでスッキリしました♪ あと1つ置けるので、またダイソーに行かなくちゃ!
ずっとゴチャゴチャしていた食器棚がの上。 ダイソーのジョイントできるPP収納BOXでスッキリしました♪ あと1つ置けるので、またダイソーに行かなくちゃ!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
余ったHome Storageを使って食器棚を整理しました😊 1番下の段にある沢山のコップを入れて1列に並べてスッキリ✨✨ 家族が多い+それぞれお気に入りカップが沢山あるのでなかなか片付かずに気になっていました💦 食器棚をあけたときのストレスがなくなって嬉しいです👍
余ったHome Storageを使って食器棚を整理しました😊 1番下の段にある沢山のコップを入れて1列に並べてスッキリ✨✨ 家族が多い+それぞれお気に入りカップが沢山あるのでなかなか片付かずに気になっていました💦 食器棚をあけたときのストレスがなくなって嬉しいです👍
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
fuuchanさんの実例写真
食器棚を開けるたびにキュンキュンします😍 お気に入りのマリメッコ♪ 可愛い💕 来月から値上がりするそうです💦が・・・きっと買うでしょう( ̄▽ ̄) やっぱり可愛い💕
食器棚を開けるたびにキュンキュンします😍 お気に入りのマリメッコ♪ 可愛い💕 来月から値上がりするそうです💦が・・・きっと買うでしょう( ̄▽ ̄) やっぱり可愛い💕
fuuchan
fuuchan
家族
myuuさんの実例写真
食器棚を開けるとサンゲツ花柄のクロスが見えるのでテンション上がります(^-^)
食器棚を開けるとサンゲツ花柄のクロスが見えるのでテンション上がります(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
本日のキッチン🌟 あ、コーヒー豆がもうない。 スープのストック溢れてるなぁなどとすぐに気付けるのがお気に入り👀
本日のキッチン🌟 あ、コーヒー豆がもうない。 スープのストック溢れてるなぁなどとすぐに気付けるのがお気に入り👀
utayuka
utayuka
家族
tinkunさんの実例写真
我が家のLDKの構造は、キッチンの食器棚を開けると、リビング側から丸見えです。 お客様がいらした際はもちろん、家族が開け閉めした際も、ダイニング側に居てもバッチリ見えてしまうため、お皿がぐちゃぐちゃに見えないよう、それぞれ定位置を決めています。 下の方は普段使いのお皿、上の方は頻度が低いもの。グリルやオーブンで使うお皿はオーブンの上、パンで使うお皿は、トースターの上、冷蔵庫側に、グラス類、お湯を沸かして使うカップ類はコンロ側、というように、動線も考えて収納しています。 また、棚板の高さを左右で一致させ、見た目にすっきりさせることも意識しています。 モノの住所を決めているため、大幅に食器棚の中が乱れることはあまりなく、比較的綺麗をキープできています。
我が家のLDKの構造は、キッチンの食器棚を開けると、リビング側から丸見えです。 お客様がいらした際はもちろん、家族が開け閉めした際も、ダイニング側に居てもバッチリ見えてしまうため、お皿がぐちゃぐちゃに見えないよう、それぞれ定位置を決めています。 下の方は普段使いのお皿、上の方は頻度が低いもの。グリルやオーブンで使うお皿はオーブンの上、パンで使うお皿は、トースターの上、冷蔵庫側に、グラス類、お湯を沸かして使うカップ類はコンロ側、というように、動線も考えて収納しています。 また、棚板の高さを左右で一致させ、見た目にすっきりさせることも意識しています。 モノの住所を決めているため、大幅に食器棚の中が乱れることはあまりなく、比較的綺麗をキープできています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kotou0513さんの実例写真
食器は全体的にナチュラルキッチンのものが多いです。 青いどんぶりは最近買ったお気に入りでフェリシモのやつ。
食器は全体的にナチュラルキッチンのものが多いです。 青いどんぶりは最近買ったお気に入りでフェリシモのやつ。
kotou0513
kotou0513
1R | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
箸置きを食器棚のチラ見えする場所に置きました。 かわい子ちゃんと目が合う👀 うん。( ̄・ω・ ̄)いいかも。 先日、長男が⚾を引退しました。 決していい事ばかりではなかった3年間。 負けた日の夜に「アイツらがいたからやってこれた。ほんとに仲間に感謝してる」って言った長男の顔は めちゃくちゃ清々しく見えました。 あぁ。青春だわ✨
箸置きを食器棚のチラ見えする場所に置きました。 かわい子ちゃんと目が合う👀 うん。( ̄・ω・ ̄)いいかも。 先日、長男が⚾を引退しました。 決していい事ばかりではなかった3年間。 負けた日の夜に「アイツらがいたからやってこれた。ほんとに仲間に感謝してる」って言った長男の顔は めちゃくちゃ清々しく見えました。 あぁ。青春だわ✨
nico
nico
家族
chamyuさんの実例写真
食器棚を開けてみたところです♡ ガラス扉なので、扉を閉めても可愛く見えるように収納しています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) もう2段ある食器棚ですが、写真では下側がイマンの和食器、上側がイマンの洋食器を置くようにしています♡
食器棚を開けてみたところです♡ ガラス扉なので、扉を閉めても可愛く見えるように収納しています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) もう2段ある食器棚ですが、写真では下側がイマンの和食器、上側がイマンの洋食器を置くようにしています♡
chamyu
chamyu
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
可愛くて可愛くて…。 ピンクのマンシッカをお迎え💕 この柄の何かは絶対欲しい!と思ったものの、マグカップ、ラテマグどれにしようかと迷いに迷い😂 でも迷ってるうちにどんどん売り切れちゃう😂 全部買う財力はなし💸 マグカップとラテマグは収集癖が発動して沼りそうな予感がしたので、 展開の少なそうなボウルを。笑 食器棚開ける度にウキウキ☀️
可愛くて可愛くて…。 ピンクのマンシッカをお迎え💕 この柄の何かは絶対欲しい!と思ったものの、マグカップ、ラテマグどれにしようかと迷いに迷い😂 でも迷ってるうちにどんどん売り切れちゃう😂 全部買う財力はなし💸 マグカップとラテマグは収集癖が発動して沼りそうな予感がしたので、 展開の少なそうなボウルを。笑 食器棚開ける度にウキウキ☀️
yo
yo
家族
mikiさんの実例写真
昨日の食器棚open picを引きで❤︎ 閉めた時↓ https://roomclip.jp/photo/b8zg
昨日の食器棚open picを引きで❤︎ 閉めた時↓ https://roomclip.jp/photo/b8zg
miki
miki
家族
myumiponさんの実例写真
また食器棚ですみません(//°ꈊ°//) 6年間かけて集めたポーランド食器は私の宝物♡ 大事に引き出しにしまっていだけで、 隠し持っているわけじゃないよー| ू˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
また食器棚ですみません(//°ꈊ°//) 6年間かけて集めたポーランド食器は私の宝物♡ 大事に引き出しにしまっていだけで、 隠し持っているわけじゃないよー| ू˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
食器棚です⋈*.。 パステルカラーの食器が多いです(❁´ω`❁) どれもとっても気に入っていて何十年先もずっと使っていたいものばかりですฅ*’ω’*ฅ✧*。
食器棚です⋈*.。 パステルカラーの食器が多いです(❁´ω`❁) どれもとっても気に入っていて何十年先もずっと使っていたいものばかりですฅ*’ω’*ฅ✧*。
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
皿・プレート¥3,300
和食器スペース𓌉◯𓇋 ちょっと見直ししました𓂃◌𓈒𓏲𓆸 記録用picのため… お気遣いなく~
和食器スペース𓌉◯𓇋 ちょっと見直ししました𓂃◌𓈒𓏲𓆸 記録用picのため… お気遣いなく~
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
あまりの暑さに頭がおかしくなったのか、今日は狂ったように断捨離しました(笑) やっぱり使わない食器が多い! と思って、ただあるだけや数が足りないものを処分しました それでも食器棚はびっしりなのでまだまだ断捨離かな… お気に入りの食器棚なので、引き出しの中はまたまたお気に入りのマリメッコを ディスプレイ風に収納しました ここを開けるだけでニヤニヤできます♪
あまりの暑さに頭がおかしくなったのか、今日は狂ったように断捨離しました(笑) やっぱり使わない食器が多い! と思って、ただあるだけや数が足りないものを処分しました それでも食器棚はびっしりなのでまだまだ断捨離かな… お気に入りの食器棚なので、引き出しの中はまたまたお気に入りのマリメッコを ディスプレイ風に収納しました ここを開けるだけでニヤニヤできます♪
maron
maron
4DK | 家族
miyupipiさんの実例写真
食器棚のシートをセリアの食器棚シートに替えて、ガラスも擦りガラス風にチェンジ。 すっきりして食器棚を開けるたびきゅん
食器棚のシートをセリアの食器棚シートに替えて、ガラスも擦りガラス風にチェンジ。 すっきりして食器棚を開けるたびきゅん
miyupipi
miyupipi
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
mutyuking
mutyuking
家族
bubueさんの実例写真
開けたらニッコリ☺︎出来る収納目指してます⭐️ 大好きな山口一郎さんのお菓子の空箱や、大好きなマリメッコのポストカードを奥に忍ばせて😚 大皿は左下引き出しへ。📸②枚目
開けたらニッコリ☺︎出来る収納目指してます⭐️ 大好きな山口一郎さんのお菓子の空箱や、大好きなマリメッコのポストカードを奥に忍ばせて😚 大皿は左下引き出しへ。📸②枚目
bubue
bubue
家族
もっと見る

食器棚を開けて・・。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚を開けて・・。

96枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
セリアから販売されているブックエンドを活用して様々な収納に役立てています🌿 pic1‥‥よく使う食器は立てて収納♡ 食器の幅に合わせてブックエンドの底に両面テープを貼り立てて収納しています🌿 食器棚を開けた時の見栄えや出し入れがしやすく重宝しています🍀 pic2‥‥ザルやボウルの収納♡ 使いやすさを重視してRoomClipのお友達の収納を参考にしてブックエンドを使った収納に替えて快適に使用することができました🍀 https://roomclip.jp/photo/05Nq?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social pic3‥‥セリアのブックエンドとダイソーのアクリル両面テープを使用しています♡ アクリル両面テープは強力でありながら剥がした時のあとがつかないので気に入って使っています🍀 ブックエンドは小さなものから大きなサイズがあるので収納するモノによって使い分けられてこれから先わが家の収納の中に取り入れたいアイテムのひとつになりました♡
tomo
tomo
3LDK | 家族
kuroさんの実例写真
食器棚に自分で人感センサー付き 間接照明をつけました。 総工費4958円 暗くても冷蔵庫みたいに開けると光り 閉めると消えます。 光り輝いた食器達を見て ますます大切にしようと思いました♡ 配線はコンセントに繋いであるので充電要らず。 配線計画の設計図を考えるのと材料を選び が時間かかりましたが、施工は半日でできました。 皆様も是非作ってみて下さい。 ⚪︎ 購入した材料 人感センサー付きLEDテープライト×2 USBコンセントタップ ダイソー配線カバー11ミリ×2 ダイソー(下地用)マスキングテープ1.5ミリ
食器棚に自分で人感センサー付き 間接照明をつけました。 総工費4958円 暗くても冷蔵庫みたいに開けると光り 閉めると消えます。 光り輝いた食器達を見て ますます大切にしようと思いました♡ 配線はコンセントに繋いであるので充電要らず。 配線計画の設計図を考えるのと材料を選び が時間かかりましたが、施工は半日でできました。 皆様も是非作ってみて下さい。 ⚪︎ 購入した材料 人感センサー付きLEDテープライト×2 USBコンセントタップ ダイソー配線カバー11ミリ×2 ダイソー(下地用)マスキングテープ1.5ミリ
kuro
kuro
maruさんの実例写真
食器棚を開けると、取り出しやすくしまいやすく 毎日使う物と空間も心地よい暮らしになるよう心がけてます。 お気に入りの物をもって、 居場所を作ってあげて、 空間も心地よく ゆとりのある暮らしに憧れます😊🌷 トトノで食器の整理整頓、取り出しやすくしまいやすく、すっきり収納してます。
食器棚を開けると、取り出しやすくしまいやすく 毎日使う物と空間も心地よい暮らしになるよう心がけてます。 お気に入りの物をもって、 居場所を作ってあげて、 空間も心地よく ゆとりのある暮らしに憧れます😊🌷 トトノで食器の整理整頓、取り出しやすくしまいやすく、すっきり収納してます。
maru
maru
4LDK | 家族
MIKUさんの実例写真
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
ニトリのファイルボックスを仕切りにしてます。
MIKU
MIKU
家族
sallyさんの実例写真
食器棚の中〜 お友達のお父さんが作った和食器が増えて 食器棚を開けるのも お料理をするのも 楽しみになりました( *´艸`) 開けて楽しい・見やすい食器棚が理想♪
食器棚の中〜 お友達のお父さんが作った和食器が増えて 食器棚を開けるのも お料理をするのも 楽しみになりました( *´艸`) 開けて楽しい・見やすい食器棚が理想♪
sally
sally
3LDK
miyuさんの実例写真
無駄に開けたくなる食器棚へ (*´꒳`*)~♡
無駄に開けたくなる食器棚へ (*´꒳`*)~♡
miyu
miyu
4LDK | 家族
Sakaさんの実例写真
イベント参加 開けると上から下まで見えてしまう為、右扉は見えても良い&ダイニングテーブルにすぐ出したい物。左扉は生活感ある物に区別。 子供が自分で取るコーナー。Bookスタンドにトレー収納。
イベント参加 開けると上から下まで見えてしまう為、右扉は見えても良い&ダイニングテーブルにすぐ出したい物。左扉は生活感ある物に区別。 子供が自分で取るコーナー。Bookスタンドにトレー収納。
Saka
Saka
家族
hizakiさんの実例写真
食器はピーターラビットで揃えています🐰
食器はピーターラビットで揃えています🐰
hizaki
hizaki
4LDK | 一人暮らし
soyokoさんの実例写真
ずっとゴチャゴチャしていた食器棚がの上。 ダイソーのジョイントできるPP収納BOXでスッキリしました♪ あと1つ置けるので、またダイソーに行かなくちゃ!
ずっとゴチャゴチャしていた食器棚がの上。 ダイソーのジョイントできるPP収納BOXでスッキリしました♪ あと1つ置けるので、またダイソーに行かなくちゃ!
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
samanthakitchenさんの実例写真
余ったHome Storageを使って食器棚を整理しました😊 1番下の段にある沢山のコップを入れて1列に並べてスッキリ✨✨ 家族が多い+それぞれお気に入りカップが沢山あるのでなかなか片付かずに気になっていました💦 食器棚をあけたときのストレスがなくなって嬉しいです👍
余ったHome Storageを使って食器棚を整理しました😊 1番下の段にある沢山のコップを入れて1列に並べてスッキリ✨✨ 家族が多い+それぞれお気に入りカップが沢山あるのでなかなか片付かずに気になっていました💦 食器棚をあけたときのストレスがなくなって嬉しいです👍
samanthakitchen
samanthakitchen
家族
fuuchanさんの実例写真
食器棚を開けるたびにキュンキュンします😍 お気に入りのマリメッコ♪ 可愛い💕 来月から値上がりするそうです💦が・・・きっと買うでしょう( ̄▽ ̄) やっぱり可愛い💕
食器棚を開けるたびにキュンキュンします😍 お気に入りのマリメッコ♪ 可愛い💕 来月から値上がりするそうです💦が・・・きっと買うでしょう( ̄▽ ̄) やっぱり可愛い💕
fuuchan
fuuchan
家族
myuuさんの実例写真
食器棚を開けるとサンゲツ花柄のクロスが見えるのでテンション上がります(^-^)
食器棚を開けるとサンゲツ花柄のクロスが見えるのでテンション上がります(^-^)
myuu
myuu
3LDK | 家族
utayukaさんの実例写真
本日のキッチン🌟 あ、コーヒー豆がもうない。 スープのストック溢れてるなぁなどとすぐに気付けるのがお気に入り👀
本日のキッチン🌟 あ、コーヒー豆がもうない。 スープのストック溢れてるなぁなどとすぐに気付けるのがお気に入り👀
utayuka
utayuka
家族
tinkunさんの実例写真
我が家のLDKの構造は、キッチンの食器棚を開けると、リビング側から丸見えです。 お客様がいらした際はもちろん、家族が開け閉めした際も、ダイニング側に居てもバッチリ見えてしまうため、お皿がぐちゃぐちゃに見えないよう、それぞれ定位置を決めています。 下の方は普段使いのお皿、上の方は頻度が低いもの。グリルやオーブンで使うお皿はオーブンの上、パンで使うお皿は、トースターの上、冷蔵庫側に、グラス類、お湯を沸かして使うカップ類はコンロ側、というように、動線も考えて収納しています。 また、棚板の高さを左右で一致させ、見た目にすっきりさせることも意識しています。 モノの住所を決めているため、大幅に食器棚の中が乱れることはあまりなく、比較的綺麗をキープできています。
我が家のLDKの構造は、キッチンの食器棚を開けると、リビング側から丸見えです。 お客様がいらした際はもちろん、家族が開け閉めした際も、ダイニング側に居てもバッチリ見えてしまうため、お皿がぐちゃぐちゃに見えないよう、それぞれ定位置を決めています。 下の方は普段使いのお皿、上の方は頻度が低いもの。グリルやオーブンで使うお皿はオーブンの上、パンで使うお皿は、トースターの上、冷蔵庫側に、グラス類、お湯を沸かして使うカップ類はコンロ側、というように、動線も考えて収納しています。 また、棚板の高さを左右で一致させ、見た目にすっきりさせることも意識しています。 モノの住所を決めているため、大幅に食器棚の中が乱れることはあまりなく、比較的綺麗をキープできています。
tinkun
tinkun
4LDK | 家族
kotou0513さんの実例写真
食器は全体的にナチュラルキッチンのものが多いです。 青いどんぶりは最近買ったお気に入りでフェリシモのやつ。
食器は全体的にナチュラルキッチンのものが多いです。 青いどんぶりは最近買ったお気に入りでフェリシモのやつ。
kotou0513
kotou0513
1R | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
箸置きを食器棚のチラ見えする場所に置きました。 かわい子ちゃんと目が合う👀 うん。( ̄・ω・ ̄)いいかも。 先日、長男が⚾を引退しました。 決していい事ばかりではなかった3年間。 負けた日の夜に「アイツらがいたからやってこれた。ほんとに仲間に感謝してる」って言った長男の顔は めちゃくちゃ清々しく見えました。 あぁ。青春だわ✨
箸置きを食器棚のチラ見えする場所に置きました。 かわい子ちゃんと目が合う👀 うん。( ̄・ω・ ̄)いいかも。 先日、長男が⚾を引退しました。 決していい事ばかりではなかった3年間。 負けた日の夜に「アイツらがいたからやってこれた。ほんとに仲間に感謝してる」って言った長男の顔は めちゃくちゃ清々しく見えました。 あぁ。青春だわ✨
nico
nico
家族
chamyuさんの実例写真
食器棚を開けてみたところです♡ ガラス扉なので、扉を閉めても可愛く見えるように収納しています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) もう2段ある食器棚ですが、写真では下側がイマンの和食器、上側がイマンの洋食器を置くようにしています♡
食器棚を開けてみたところです♡ ガラス扉なので、扉を閉めても可愛く見えるように収納しています(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)) もう2段ある食器棚ですが、写真では下側がイマンの和食器、上側がイマンの洋食器を置くようにしています♡
chamyu
chamyu
4LDK | 家族
yoさんの実例写真
可愛くて可愛くて…。 ピンクのマンシッカをお迎え💕 この柄の何かは絶対欲しい!と思ったものの、マグカップ、ラテマグどれにしようかと迷いに迷い😂 でも迷ってるうちにどんどん売り切れちゃう😂 全部買う財力はなし💸 マグカップとラテマグは収集癖が発動して沼りそうな予感がしたので、 展開の少なそうなボウルを。笑 食器棚開ける度にウキウキ☀️
可愛くて可愛くて…。 ピンクのマンシッカをお迎え💕 この柄の何かは絶対欲しい!と思ったものの、マグカップ、ラテマグどれにしようかと迷いに迷い😂 でも迷ってるうちにどんどん売り切れちゃう😂 全部買う財力はなし💸 マグカップとラテマグは収集癖が発動して沼りそうな予感がしたので、 展開の少なそうなボウルを。笑 食器棚開ける度にウキウキ☀️
yo
yo
家族
mikiさんの実例写真
昨日の食器棚open picを引きで❤︎ 閉めた時↓ https://roomclip.jp/photo/b8zg
昨日の食器棚open picを引きで❤︎ 閉めた時↓ https://roomclip.jp/photo/b8zg
miki
miki
家族
myumiponさんの実例写真
また食器棚ですみません(//°ꈊ°//) 6年間かけて集めたポーランド食器は私の宝物♡ 大事に引き出しにしまっていだけで、 隠し持っているわけじゃないよー| ू˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
また食器棚ですみません(//°ꈊ°//) 6年間かけて集めたポーランド食器は私の宝物♡ 大事に引き出しにしまっていだけで、 隠し持っているわけじゃないよー| ू˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)♡
myumipon
myumipon
3LDK | 家族
lala.waltzさんの実例写真
食器棚です⋈*.。 パステルカラーの食器が多いです(❁´ω`❁) どれもとっても気に入っていて何十年先もずっと使っていたいものばかりですฅ*’ω’*ฅ✧*。
食器棚です⋈*.。 パステルカラーの食器が多いです(❁´ω`❁) どれもとっても気に入っていて何十年先もずっと使っていたいものばかりですฅ*’ω’*ฅ✧*。
lala.waltz
lala.waltz
3LDK | 家族
riさんの実例写真
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
キッチン背面の食器棚収納です。 開けたら家族みんなが分かりやすく出し入れしやすいこと、息子が自分で出来たりお手伝いしやすい位置に収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
皿・プレート¥3,300
和食器スペース𓌉◯𓇋 ちょっと見直ししました𓂃◌𓈒𓏲𓆸 記録用picのため… お気遣いなく~
和食器スペース𓌉◯𓇋 ちょっと見直ししました𓂃◌𓈒𓏲𓆸 記録用picのため… お気遣いなく~
cocoa
cocoa
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
あまりの暑さに頭がおかしくなったのか、今日は狂ったように断捨離しました(笑) やっぱり使わない食器が多い! と思って、ただあるだけや数が足りないものを処分しました それでも食器棚はびっしりなのでまだまだ断捨離かな… お気に入りの食器棚なので、引き出しの中はまたまたお気に入りのマリメッコを ディスプレイ風に収納しました ここを開けるだけでニヤニヤできます♪
あまりの暑さに頭がおかしくなったのか、今日は狂ったように断捨離しました(笑) やっぱり使わない食器が多い! と思って、ただあるだけや数が足りないものを処分しました それでも食器棚はびっしりなのでまだまだ断捨離かな… お気に入りの食器棚なので、引き出しの中はまたまたお気に入りのマリメッコを ディスプレイ風に収納しました ここを開けるだけでニヤニヤできます♪
maron
maron
4DK | 家族
miyupipiさんの実例写真
食器棚のシートをセリアの食器棚シートに替えて、ガラスも擦りガラス風にチェンジ。 すっきりして食器棚を開けるたびきゅん
食器棚のシートをセリアの食器棚シートに替えて、ガラスも擦りガラス風にチェンジ。 すっきりして食器棚を開けるたびきゅん
miyupipi
miyupipi
3LDK | 家族
mutyukingさんの実例写真
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
本日の食器💛💛💛黄色💛💛💛 黄色の食器って少ないよね?殆どスンヌンタイになっちゃってるけど。真夏の太陽のような食器たち。揃えて使うと、テーブルが明るくなるわ✨ うちはテーブルが意味もなく大きいので、1人ずつの皿に分けて盛り付けて出さないと、真ん中の大皿まで手が届きずらいのよ。だから食事の度に多くの皿を洗うことに。食洗機で洗うと楽だけど、何だか黒ずんでくる気がしない?結局手洗いよ💦 手間だったけど、一人ずつの皿にすると、何を食べたか何を残したかすぐ分かるから子育てには良かったかなと思うわ。皿に盛られた野菜とか自分の分だと思って息子は頑張って食べてたもんね。だから同じ食器を何枚も買うし、同じシリーズで揃えたくなるのよ。
mutyuking
mutyuking
家族
bubueさんの実例写真
開けたらニッコリ☺︎出来る収納目指してます⭐️ 大好きな山口一郎さんのお菓子の空箱や、大好きなマリメッコのポストカードを奥に忍ばせて😚 大皿は左下引き出しへ。📸②枚目
開けたらニッコリ☺︎出来る収納目指してます⭐️ 大好きな山口一郎さんのお菓子の空箱や、大好きなマリメッコのポストカードを奥に忍ばせて😚 大皿は左下引き出しへ。📸②枚目
bubue
bubue
家族
もっと見る

食器棚を開けて・・。の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ