「押入れDJ」が写っている部屋のインテリア写真は4枚あります。DJブース,My Shelf,オーディオ,My Desk,DIY,押入れ,壁紙屋本舗,押入れ改造,築30年,大人の隠れ家とよく一緒に使われています。また、ハンドメイド,手作り,リメイク,板壁,編み物,手作り雑貨,handmade,スピーカーと関連しています。
「押入れDJ」に関するインテリア実例を紹介します。
押入れキッズスペースに続いて、こちらは押入れDJブースヽ(・∀・) 古い家なので押入れいっぱい(ㆀ˘・з・˘) 機材の配置はできないし、CDとレコードの収納方法にはカナリこだわりがあるそうなのでまだ何も置いて無いけど、でもDJブースねっ(*´∀`)♪
コンテストに参加
現在の押入れDJ
前の押入れ
聴く音楽は、どんなのですか?
涼しくなったらターンテーブルをどかしてもらう!
昔々、機材集めに躍起になってて置き場が無くなって無理矢理組んだ、押入れbooth。久々にアルバム見てたらでてきたのでアップ。 今日は、週末だけど、出張で関東、ガレージでコーヒー飲みたい。
部屋がクリスマス仕様なのは…… DJネームがジングルベルだからです 家でもDJ出来るようにブースを設置してます(^^) 暑くなってきたのでカーペット取っ払いましたが足元がやや寂しくなりました(^o^;) 床をお洒落にするアイテム知ってる方いたら教えて下さい(o^ O^)シ彡☆
BRIWAX を塗った自作DJ ブースにレコードを飾りたくて自作ディスプレイをつくりました。
自宅ではあまり音を出せないので、もっぱらヘッドホンす。
リビングの奥に、DJブース作った。リノベ当時、DJやってたので…。もともと、和室の押入れだったんだけど、ちょっと階段つけてガラリとイメージ変わりました!したの部分はぜんぶ収納〜!
PC周り
機材を埋め込みスッキリ、シンプルに!ターンテーブルのカバーは、お知り合いの金物屋さんに作成してもらい、すべてシルバーに統一してます。 少しでもご参考にしてもらえたら嬉しいです!何か、聞きたい事ありましたら何でも聞いて下さい!いい部屋作りましょ〜!
関連する他のタグを紹介します
同時に使われるタグで絞り込む