化粧品収納 化粧品類

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
yuutasoさんの実例写真
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
bikkeさんの実例写真
わが家の安全対策。 洗面所の三面鏡、鏡裏収納です。 右側にはオーラルケアグッズ。 左側には、水を溜めたい時だけ使う排水栓や、綿棒のストックなど。 そして、この真ん中が私の場所です。 化粧品類も断捨離し、これだけになりました。 それぞれの容器はプラ製品のみを選ぶようにして、割れ物を無くしています。
わが家の安全対策。 洗面所の三面鏡、鏡裏収納です。 右側にはオーラルケアグッズ。 左側には、水を溜めたい時だけ使う排水栓や、綿棒のストックなど。 そして、この真ん中が私の場所です。 化粧品類も断捨離し、これだけになりました。 それぞれの容器はプラ製品のみを選ぶようにして、割れ物を無くしています。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
namoさんの実例写真
3コインズでケーキスタンドが500円で売ってました(*^^*) 使うコスメはパレットにしてスッキリ
3コインズでケーキスタンドが500円で売ってました(*^^*) 使うコスメはパレットにしてスッキリ
namo
namo
2LDK | 家族
nanoさんの実例写真
化粧品たちの収納
化粧品たちの収納
nano
nano
1LDK | 家族
kanaxcanaさんの実例写真
ソファの隣にゲームする場所とお化粧する場所作りました‪ꪔ̤̮ 無印良品の頑丈収納ボックスを椅子代わりに⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ DAISOのスチールラックに化粧品類を全部収納しました♪.:*・゜ ゲームモニターの横にカメラを置いてます📸 収納は考え中なので、オススメあれば教えてください! 鏡の横に掃除機とクイックルワイパーも置いてます
ソファの隣にゲームする場所とお化粧する場所作りました‪ꪔ̤̮ 無印良品の頑丈収納ボックスを椅子代わりに⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ DAISOのスチールラックに化粧品類を全部収納しました♪.:*・゜ ゲームモニターの横にカメラを置いてます📸 収納は考え中なので、オススメあれば教えてください! 鏡の横に掃除機とクイックルワイパーも置いてます
kanaxcana
kanaxcana
1K | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
ruicoさんの実例写真
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
ruico
ruico
家族
rizzy_luvさんの実例写真
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
ioriさんの実例写真
お化粧品 まだまだ多い (インテリアでないもので失礼致します)
お化粧品 まだまだ多い (インテリアでないもので失礼致します)
iori
iori
2DK | 家族
Maroさんの実例写真
メイク練習強化月間中。 クローゼットの中の一角にメイクコーナーを作っています。 化粧品類を納めているのはスリコのオーガナイザー。 ライトは最近新しくニトリで買いました。可愛くはないけど、自在に動かせて便利です。 近所のアンティークショップから抱えて連れ帰ったウィリアム・モリスの椅子が、お気に入り。
メイク練習強化月間中。 クローゼットの中の一角にメイクコーナーを作っています。 化粧品類を納めているのはスリコのオーガナイザー。 ライトは最近新しくニトリで買いました。可愛くはないけど、自在に動かせて便利です。 近所のアンティークショップから抱えて連れ帰ったウィリアム・モリスの椅子が、お気に入り。
Maro
Maro
2LDK
niko3さんの実例写真
◉ニトリ コスメボックス◉ 見た目がごちゃごちゃしがちな化粧品類をコスメボックス収納へ変更しました。 ロングサイズの化粧品が収納出来るのも便利ですね♪ お化粧をリビングでしているので、これならリビングに置いていてもごちゃつき感がなくなりました。 私の中での問題解決です٩(^‿^)۶ 新居に引っ越してきて7か月。 狭い狭いと思っていた部屋でしたが、意外に広い部屋だったと今頃気付きました💦 使い方次第ですねσ(^_^;)
◉ニトリ コスメボックス◉ 見た目がごちゃごちゃしがちな化粧品類をコスメボックス収納へ変更しました。 ロングサイズの化粧品が収納出来るのも便利ですね♪ お化粧をリビングでしているので、これならリビングに置いていてもごちゃつき感がなくなりました。 私の中での問題解決です٩(^‿^)۶ 新居に引っ越してきて7か月。 狭い狭いと思っていた部屋でしたが、意外に広い部屋だったと今頃気付きました💦 使い方次第ですねσ(^_^;)
niko3
niko3
3LDK | 家族
ECOさんの実例写真
年明けは、すでに持っている化粧品類を新しいものに更新しました。 化粧品類は消費期限が意外に短いので、それぞれに油性ペンで使い始めを書いて、セロテープで上から保護しています。 テープはギザギザ部分をハサミで切ってしまえば剥がれにくくなるし見栄えもいいです。 左上はダイソーで購入したポーチ。 新しいお気に入りを見つけるまでの繋ぎのつもりでしたが、安っぽくなくしっかりしていていい感じです(*´ω`*)♡
年明けは、すでに持っている化粧品類を新しいものに更新しました。 化粧品類は消費期限が意外に短いので、それぞれに油性ペンで使い始めを書いて、セロテープで上から保護しています。 テープはギザギザ部分をハサミで切ってしまえば剥がれにくくなるし見栄えもいいです。 左上はダイソーで購入したポーチ。 新しいお気に入りを見つけるまでの繋ぎのつもりでしたが、安っぽくなくしっかりしていていい感じです(*´ω`*)♡
ECO
ECO
家族
kanoさんの実例写真
洗面所の三面鏡の扉の中の一段。 愛用している基礎化粧品類です(^ ^) デザインがシンプルで素朴な感じがして好き☆
洗面所の三面鏡の扉の中の一段。 愛用している基礎化粧品類です(^ ^) デザインがシンプルで素朴な感じがして好き☆
kano
kano
3LDK | 家族
Yukittyさんの実例写真
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
Yukitty
Yukitty
家族
mar_さんの実例写真
洗面台の横のちょっとしたスペース。 セリアのペン立てを置いて そこにメイク道具を入れています☺︎
洗面台の横のちょっとしたスペース。 セリアのペン立てを置いて そこにメイク道具を入れています☺︎
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
marineさんの実例写真
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
marine
marine
2LDK | カップル
milkyさんの実例写真
化粧品の収納をしようとして、 ポーチからは洋服についているボタンや、 試供品がどっさり(^-^; 物を減らしたいので、3つあったポーチを 1つ捨てることにしました! 姉からUSJのお土産のポーチにごちゃごちゃ してるものを入れてみました! 化粧品、どんな風に収納しよっかな~(*_*)
化粧品の収納をしようとして、 ポーチからは洋服についているボタンや、 試供品がどっさり(^-^; 物を減らしたいので、3つあったポーチを 1つ捨てることにしました! 姉からUSJのお土産のポーチにごちゃごちゃ してるものを入れてみました! 化粧品、どんな風に収納しよっかな~(*_*)
milky
milky
家族
5_May_Oさんの実例写真
机の横のスペース。 最近minneでアートポスターを買ったのでこちらに置きました。かわいい。 ミラーカバーは母の手作りしてくれたもの。 無印のワゴンは化粧品類を収納しています。
机の横のスペース。 最近minneでアートポスターを買ったのでこちらに置きました。かわいい。 ミラーカバーは母の手作りしてくれたもの。 無印のワゴンは化粧品類を収納しています。
5_May_O
5_May_O
家族
Yuiさんの実例写真
化粧品の類は全てここに。
化粧品の類は全てここに。
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
megmegさんの実例写真
部屋が暑くなっちゃうので、基礎化粧品類は冷蔵庫に避難 どんどん侵食していくー みなさんはどうしてるのかなあ
部屋が暑くなっちゃうので、基礎化粧品類は冷蔵庫に避難 どんどん侵食していくー みなさんはどうしてるのかなあ
megmeg
megmeg
1K | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
touko
touko
2LDK

化粧品収納 化粧品類が気になるあなたにおすすめ

化粧品収納 化粧品類の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

化粧品収納 化粧品類

28枚の部屋写真から24枚をセレクト
yuutasoさんの実例写真
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
買ってきたアクリル収納ケースに、筆記類以外に化粧品類も入れました(・∀・)ノ 筆記類が入っているタイプのモノが後2つあるんで、そちらもどう収納するか考えて中です(゚∀゚) まだ収納しただけなんで、仮の置き場所なんすが…
yuutaso
yuutaso
1K | 一人暮らし
bikkeさんの実例写真
わが家の安全対策。 洗面所の三面鏡、鏡裏収納です。 右側にはオーラルケアグッズ。 左側には、水を溜めたい時だけ使う排水栓や、綿棒のストックなど。 そして、この真ん中が私の場所です。 化粧品類も断捨離し、これだけになりました。 それぞれの容器はプラ製品のみを選ぶようにして、割れ物を無くしています。
わが家の安全対策。 洗面所の三面鏡、鏡裏収納です。 右側にはオーラルケアグッズ。 左側には、水を溜めたい時だけ使う排水栓や、綿棒のストックなど。 そして、この真ん中が私の場所です。 化粧品類も断捨離し、これだけになりました。 それぞれの容器はプラ製品のみを選ぶようにして、割れ物を無くしています。
bikke
bikke
4LDK | 家族
Yutsukiさんの実例写真
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
昔はドレッサーでお化粧をしていたのですが、置いてある寝室の照明が暗いのもあって洗面所の三面鏡の裏に無印良品のポリプロピレンシリーズの中に化粧品の類をぜんぶ放り込む事にしたらとても便利で、長い間このスタイルで洗面所で立ってお化粧しています(*´∀`*)
Yutsuki
Yutsuki
3LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
3Coinsで買ったカゴ…♡お菓子入れはやめて、化粧品類入れに(*˘︶˘*)左のビンにはコットン入ってます♡*
Kumiko
Kumiko
1LDK | 一人暮らし
namoさんの実例写真
3コインズでケーキスタンドが500円で売ってました(*^^*) 使うコスメはパレットにしてスッキリ
3コインズでケーキスタンドが500円で売ってました(*^^*) 使うコスメはパレットにしてスッキリ
namo
namo
2LDK | 家族
nanoさんの実例写真
化粧品たちの収納
化粧品たちの収納
nano
nano
1LDK | 家族
kanaxcanaさんの実例写真
ソファの隣にゲームする場所とお化粧する場所作りました‪ꪔ̤̮ 無印良品の頑丈収納ボックスを椅子代わりに⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ DAISOのスチールラックに化粧品類を全部収納しました♪.:*・゜ ゲームモニターの横にカメラを置いてます📸 収納は考え中なので、オススメあれば教えてください! 鏡の横に掃除機とクイックルワイパーも置いてます
ソファの隣にゲームする場所とお化粧する場所作りました‪ꪔ̤̮ 無印良品の頑丈収納ボックスを椅子代わりに⋆⸜ ⚘ ⸝⋆ DAISOのスチールラックに化粧品類を全部収納しました♪.:*・゜ ゲームモニターの横にカメラを置いてます📸 収納は考え中なので、オススメあれば教えてください! 鏡の横に掃除機とクイックルワイパーも置いてます
kanaxcana
kanaxcana
1K | 一人暮らし
tmnnsnbさんの実例写真
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
1つ前の投稿で紹介したドレッサー下の収納について✨ セリアのラッセバスケット(ワイド)に化粧品類を収納しています。
tmnnsnb
tmnnsnb
1R | 一人暮らし
usaoさんの実例写真
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
ドレッサーの鏡の裏側😊 少し整理しました。 切れちゃってるんですが、 上段…ポケットティッシュ 中段…アロマオイル、お掃除用の清浄綿、綿棒 下段…化粧品類 全てストックです。 ※化粧パフは使用でわけていて それぞれ3個づつあります。 汚れたら… この場所にあるキレイなパフを出す→汚れたパフを洗剤で洗う→干す→この場所に戻す の流れ😊 自分ルール、強めです😁 ⭐️https://youtube.com/channel/UCFVA8E9uBjpsEh3TW7icRTw ご覧頂けると嬉しいです🐰
usao
usao
3LDK
ruicoさんの実例写真
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
ruico
ruico
家族
rizzy_luvさんの実例写真
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
わたしの全メイク用品💄 石鹸で落とせる、肌に優しいヴァントルテをメインに。 洗面台の隙間に収納していて、朝の忙しい時間ワンアクションで取り出せます。
rizzy_luv
rizzy_luv
家族
ioriさんの実例写真
お化粧品 まだまだ多い (インテリアでないもので失礼致します)
お化粧品 まだまだ多い (インテリアでないもので失礼致します)
iori
iori
2DK | 家族
Maroさんの実例写真
メイク練習強化月間中。 クローゼットの中の一角にメイクコーナーを作っています。 化粧品類を納めているのはスリコのオーガナイザー。 ライトは最近新しくニトリで買いました。可愛くはないけど、自在に動かせて便利です。 近所のアンティークショップから抱えて連れ帰ったウィリアム・モリスの椅子が、お気に入り。
メイク練習強化月間中。 クローゼットの中の一角にメイクコーナーを作っています。 化粧品類を納めているのはスリコのオーガナイザー。 ライトは最近新しくニトリで買いました。可愛くはないけど、自在に動かせて便利です。 近所のアンティークショップから抱えて連れ帰ったウィリアム・モリスの椅子が、お気に入り。
Maro
Maro
2LDK
niko3さんの実例写真
◉ニトリ コスメボックス◉ 見た目がごちゃごちゃしがちな化粧品類をコスメボックス収納へ変更しました。 ロングサイズの化粧品が収納出来るのも便利ですね♪ お化粧をリビングでしているので、これならリビングに置いていてもごちゃつき感がなくなりました。 私の中での問題解決です٩(^‿^)۶ 新居に引っ越してきて7か月。 狭い狭いと思っていた部屋でしたが、意外に広い部屋だったと今頃気付きました💦 使い方次第ですねσ(^_^;)
◉ニトリ コスメボックス◉ 見た目がごちゃごちゃしがちな化粧品類をコスメボックス収納へ変更しました。 ロングサイズの化粧品が収納出来るのも便利ですね♪ お化粧をリビングでしているので、これならリビングに置いていてもごちゃつき感がなくなりました。 私の中での問題解決です٩(^‿^)۶ 新居に引っ越してきて7か月。 狭い狭いと思っていた部屋でしたが、意外に広い部屋だったと今頃気付きました💦 使い方次第ですねσ(^_^;)
niko3
niko3
3LDK | 家族
ECOさんの実例写真
年明けは、すでに持っている化粧品類を新しいものに更新しました。 化粧品類は消費期限が意外に短いので、それぞれに油性ペンで使い始めを書いて、セロテープで上から保護しています。 テープはギザギザ部分をハサミで切ってしまえば剥がれにくくなるし見栄えもいいです。 左上はダイソーで購入したポーチ。 新しいお気に入りを見つけるまでの繋ぎのつもりでしたが、安っぽくなくしっかりしていていい感じです(*´ω`*)♡
年明けは、すでに持っている化粧品類を新しいものに更新しました。 化粧品類は消費期限が意外に短いので、それぞれに油性ペンで使い始めを書いて、セロテープで上から保護しています。 テープはギザギザ部分をハサミで切ってしまえば剥がれにくくなるし見栄えもいいです。 左上はダイソーで購入したポーチ。 新しいお気に入りを見つけるまでの繋ぎのつもりでしたが、安っぽくなくしっかりしていていい感じです(*´ω`*)♡
ECO
ECO
家族
kanoさんの実例写真
洗面所の三面鏡の扉の中の一段。 愛用している基礎化粧品類です(^ ^) デザインがシンプルで素朴な感じがして好き☆
洗面所の三面鏡の扉の中の一段。 愛用している基礎化粧品類です(^ ^) デザインがシンプルで素朴な感じがして好き☆
kano
kano
3LDK | 家族
Yukittyさんの実例写真
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
化粧水類、スプレーボトル類がゴチャゴチャするので1群は横に。 それ以外は縦にしました。 めちゃくちゃ使いやすいです。 お試しで1つ購入したので、これから統一していこうと思います。 無印良品のメガネ入れですが中の引き出しは取り出してかごの中の化粧品類を立てる仕切りにしました‼️めちゃくちゃ良いです✨
Yukitty
Yukitty
家族
mar_さんの実例写真
洗面台の横のちょっとしたスペース。 セリアのペン立てを置いて そこにメイク道具を入れています☺︎
洗面台の横のちょっとしたスペース。 セリアのペン立てを置いて そこにメイク道具を入れています☺︎
mar_
mar_
1K | 一人暮らし
marineさんの実例写真
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
2018.8.14 ★ボーダーのある部屋★ 新しく買ったランドリーラックに合わせ、セリアで買ったタイルブラックと英字柄のリメイクシートを貼ってみました。一部DAISOのガラスタイルを組み合わせて立体感を出しています。 普段使いの化粧品類は取り出しやすさを重視し、サリュの蚊取り線香ホルダーに詰め込みました♪
marine
marine
2LDK | カップル
milkyさんの実例写真
化粧品の収納をしようとして、 ポーチからは洋服についているボタンや、 試供品がどっさり(^-^; 物を減らしたいので、3つあったポーチを 1つ捨てることにしました! 姉からUSJのお土産のポーチにごちゃごちゃ してるものを入れてみました! 化粧品、どんな風に収納しよっかな~(*_*)
化粧品の収納をしようとして、 ポーチからは洋服についているボタンや、 試供品がどっさり(^-^; 物を減らしたいので、3つあったポーチを 1つ捨てることにしました! 姉からUSJのお土産のポーチにごちゃごちゃ してるものを入れてみました! 化粧品、どんな風に収納しよっかな~(*_*)
milky
milky
家族
5_May_Oさんの実例写真
机の横のスペース。 最近minneでアートポスターを買ったのでこちらに置きました。かわいい。 ミラーカバーは母の手作りしてくれたもの。 無印のワゴンは化粧品類を収納しています。
机の横のスペース。 最近minneでアートポスターを買ったのでこちらに置きました。かわいい。 ミラーカバーは母の手作りしてくれたもの。 無印のワゴンは化粧品類を収納しています。
5_May_O
5_May_O
家族
Yuiさんの実例写真
化粧品の類は全てここに。
化粧品の類は全てここに。
Yui
Yui
1K | 一人暮らし
megmegさんの実例写真
部屋が暑くなっちゃうので、基礎化粧品類は冷蔵庫に避難 どんどん侵食していくー みなさんはどうしてるのかなあ
部屋が暑くなっちゃうので、基礎化粧品類は冷蔵庫に避難 どんどん侵食していくー みなさんはどうしてるのかなあ
megmeg
megmeg
1K | 一人暮らし
toukoさんの実例写真
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
年末に本を片付けたら カラーボックスが空いたので ここに置いたらちょうど良い♪ 更に年末にDIYしたタオルハンガーラックに置いた化粧品類が使いにくかったので とりあえずワイヤーバスケットにまとめて置いたら使いやすくなった✌️ ランドリーボックスが置けなくなったので解体して 代わりにニトリさんのランドリーバスケットを購入😊 カラーボックスにぴったりサイズ💕 で、また今年も少しずつ移動中です。
touko
touko
2LDK

化粧品収納 化粧品類が気になるあなたにおすすめ

化粧品収納 化粧品類の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ