リメイクシート ホームセンターで購入

302枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
nao
nao
HappyRemakeさんの実例写真
ホームセンターで買ったプラダンにリメイクシートを貼った。"パタパタ"アコーディオン風カーテン
ホームセンターで買ったプラダンにリメイクシートを貼った。"パタパタ"アコーディオン風カーテン
HappyRemake
HappyRemake
家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
m.meguさんの実例写真
ダイニングテーブルに、テーブルデコレーションというリメイクシート的なものを貼りました。 触った感じは、テーブルクロスの様なので、汚れても拭き取れて安心(*´꒳`*)♡ 転写シールとか貼ろうか迷ってます。。 何か書くにも絵心無いしw
ダイニングテーブルに、テーブルデコレーションというリメイクシート的なものを貼りました。 触った感じは、テーブルクロスの様なので、汚れても拭き取れて安心(*´꒳`*)♡ 転写シールとか貼ろうか迷ってます。。 何か書くにも絵心無いしw
m.megu
m.megu
3DK | 家族
dreamflowerさんの実例写真
ホームセンターて買った普通のゴミ箱にリメイクシート貼ってみました😊
ホームセンターて買った普通のゴミ箱にリメイクシート貼ってみました😊
dreamflower
dreamflower
3DK | 家族
nya_homeさんの実例写真
リメイクイベント用🙌 楽天で購入したダンボールのゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼って、ホームセンターで買ったキャスターを付けました✨
リメイクイベント用🙌 楽天で購入したダンボールのゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼って、ホームセンターで買ったキャスターを付けました✨
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
yuccham.0101さんの実例写真
ホームセンターで防水のリメイクシートを買ってきて貼ってみました! 結構いい感じ!
ホームセンターで防水のリメイクシートを買ってきて貼ってみました! 結構いい感じ!
yuccham.0101
yuccham.0101
gyaos2さんの実例写真
ホームセンターで買ったモールディング。リメイクシートの上から両面テープでペタペタしました。 床はダイソーリメイクシート。便器周りの丸いところがもう面倒だったので、奥だけ芝生マット敷きました。面倒くさがりなのですね。
ホームセンターで買ったモールディング。リメイクシートの上から両面テープでペタペタしました。 床はダイソーリメイクシート。便器周りの丸いところがもう面倒だったので、奥だけ芝生マット敷きました。面倒くさがりなのですね。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン見直しました! 明るく使い勝手のいいキッチンにしたくて。 必要サイズ120センチ ネットショップだと サイズ的に送料がかかるのが嫌で 近くのホームセンターで買ったリメイクシート。1200円分でキッチンが明るくなりました🙌 ただ、貼りにくかった💦 キッチンシンク側のリメイクシートの方が断然、貼りやすかったよ。
キッチン見直しました! 明るく使い勝手のいいキッチンにしたくて。 必要サイズ120センチ ネットショップだと サイズ的に送料がかかるのが嫌で 近くのホームセンターで買ったリメイクシート。1200円分でキッチンが明るくなりました🙌 ただ、貼りにくかった💦 キッチンシンク側のリメイクシートの方が断然、貼りやすかったよ。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mamatasuさんの実例写真
100均で色々買ってきたのでトイレの扉と下駄箱もなんとかしようと思います! ホームセンターで買ってきたキャビネットが今から届くので組み立て頑張ります(×∀×;)
100均で色々買ってきたのでトイレの扉と下駄箱もなんとかしようと思います! ホームセンターで買ってきたキャビネットが今から届くので組み立て頑張ります(×∀×;)
mamatasu
mamatasu
2DK
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のお気に入りの キッチンマットです。 ホームセンターで購入しました。 掃除もしやすいので重宝してます。 …先日upした写真と変わりない気が しますが💦
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のお気に入りの キッチンマットです。 ホームセンターで購入しました。 掃除もしやすいので重宝してます。 …先日upした写真と変わりない気が しますが💦
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
ワンルームでクローゼットが小さい為ベッド下に衣装ケースを置いて衣類を収納しています。 衣装ケースは元々は透明な引き出しでしたが中が透けるとどうしてもごちゃついて見えるのでキャンドゥの木目調リメイクシートで目隠ししています。 これだけでだいぶスッキリしてみえます♪
ワンルームでクローゼットが小さい為ベッド下に衣装ケースを置いて衣類を収納しています。 衣装ケースは元々は透明な引き出しでしたが中が透けるとどうしてもごちゃついて見えるのでキャンドゥの木目調リメイクシートで目隠ししています。 これだけでだいぶスッキリしてみえます♪
ai
ai
2LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
ホームセンター購入の合板コタツ。 天板に凹み傷も出来、脚も何だかグラグラしてましたが… DAISOの木粉粘土で凹みを埋めてニトリの天板リメイクシートを貼り、脚もしっかり金具を絞めたら生き返りました! まだまだ頑張って貰います。
ホームセンター購入の合板コタツ。 天板に凹み傷も出来、脚も何だかグラグラしてましたが… DAISOの木粉粘土で凹みを埋めてニトリの天板リメイクシートを貼り、脚もしっかり金具を絞めたら生き返りました! まだまだ頑張って貰います。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
baabaさんの実例写真
我が家の階段😊 リメイクシールを直接 貼らずホームセンターでボードを買って来て階段のサイズに合わせてボードをカット😊 そのボードにリメイクシールを貼ってます。 なので裏表の両面に違う柄を貼って気分によって変えられます😊
我が家の階段😊 リメイクシールを直接 貼らずホームセンターでボードを買って来て階段のサイズに合わせてボードをカット😊 そのボードにリメイクシールを貼ってます。 なので裏表の両面に違う柄を貼って気分によって変えられます😊
baaba
baaba
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
玄関ディスプレイ🚪 季節ごとに置くものは変わりますが基本はこんな感じになっています♪ ハロウィンを飾る前に……📷 数年前、真っ白だった壁や棚にリメイクシートを貼って雰囲気を変えました(^-^) 鏡があるので支度に便利で狭い家が少し広く見えます✨
玄関ディスプレイ🚪 季節ごとに置くものは変わりますが基本はこんな感じになっています♪ ハロウィンを飾る前に……📷 数年前、真っ白だった壁や棚にリメイクシートを貼って雰囲気を変えました(^-^) 鏡があるので支度に便利で狭い家が少し広く見えます✨
mikan
mikan
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
冷蔵庫の中が落ち着いたから、トイレの模様替え~😄 数ヶ月前に貼った壁紙が、やっぱり…どうも…う〰ん🤔 なので、DAISOの3Dリメイクシートに張り替えました~😅 正面は張り替えてない状態で合計22枚…。 ついでに、タンクの下部分を隠したかったのでプラダンで型をとってリメイクシート貼って出来た〜😆🎶 YouTube見てたら出てきたので、早速真似っ子〜🤣 プラダンなら、そのうち飽きたら直ぐに撤去出来るので良いですね☺️
冷蔵庫の中が落ち着いたから、トイレの模様替え~😄 数ヶ月前に貼った壁紙が、やっぱり…どうも…う〰ん🤔 なので、DAISOの3Dリメイクシートに張り替えました~😅 正面は張り替えてない状態で合計22枚…。 ついでに、タンクの下部分を隠したかったのでプラダンで型をとってリメイクシート貼って出来た〜😆🎶 YouTube見てたら出てきたので、早速真似っ子〜🤣 プラダンなら、そのうち飽きたら直ぐに撤去出来るので良いですね☺️
nonnon
nonnon
4LDK
camさんの実例写真
cam
cam
1K | 一人暮らし
nuiさんの実例写真
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
nui
nui
3LDK | 家族
ouo.yu.welさんの実例写真
シンクやら作業台のところが汚いけど、、、 このリメイクシートはお気に入り♡
シンクやら作業台のところが汚いけど、、、 このリメイクシートはお気に入り♡
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
もともと付いていたインターホン(しかも経年劣化で黄ばんでる)に、家に余っていた木材、フォトフレーム、ホームセンターで購入したリメイクシートを使ってカバーを作ってみました☺️ 最近、(いや、前から?)インテリア迷子になってます。 基本的には白、グレー、ウッドの組み合わせが好きですが、以前の名残でナチュラルも好きだし、男前も好きだし、色々混ざっちゃってるなーと🤔 自分で何系なのか解らない💧
もともと付いていたインターホン(しかも経年劣化で黄ばんでる)に、家に余っていた木材、フォトフレーム、ホームセンターで購入したリメイクシートを使ってカバーを作ってみました☺️ 最近、(いや、前から?)インテリア迷子になってます。 基本的には白、グレー、ウッドの組み合わせが好きですが、以前の名残でナチュラルも好きだし、男前も好きだし、色々混ざっちゃってるなーと🤔 自分で何系なのか解らない💧
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
akie
akie
3LDK | カップル
nagi-cさんの実例写真
トイレの背面にある棚をDIY(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ホームセンターで購入した木にダイソーのリメイクシートで♡ トイレットペーパーが18ロールストックできて便利です。
トイレの背面にある棚をDIY(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ホームセンターで購入した木にダイソーのリメイクシートで♡ トイレットペーパーが18ロールストックできて便利です。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
トイレのBefore After♪
トイレのBefore After♪
hiyori
hiyori
1R | 一人暮らし
...niko...さんの実例写真
扇風機リメイクしてみました。 リメイクシートはホームセンターのやつ。
扇風機リメイクしてみました。 リメイクシートはホームセンターのやつ。
...niko...
...niko...
家族
maronさんの実例写真
キッチンマット イベント参加♡ ホームセンターで購入しました。 築43年の中古住宅 流し台は、ダイソーの木目柄リメイクシートを貼っています。
キッチンマット イベント参加♡ ホームセンターで購入しました。 築43年の中古住宅 流し台は、ダイソーの木目柄リメイクシートを貼っています。
maron
maron
家族
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
もっと見る

リメイクシート ホームセンターで購入が気になるあなたにおすすめ

リメイクシート ホームセンターで購入の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リメイクシート ホームセンターで購入

302枚の部屋写真から48枚をセレクト
naoさんの実例写真
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
使用した合板は「ランバーコア」と言う名の物をホームセンターで1枚購入し、カットサービスで切ってもらいました🪚 一番手前の板材も同じくなのですが、それっぽい完成度にするために みんな大好きDAISOのリメイクシートを貼り付けてあります💪🏻
nao
nao
HappyRemakeさんの実例写真
ホームセンターで買ったプラダンにリメイクシートを貼った。"パタパタ"アコーディオン風カーテン
ホームセンターで買ったプラダンにリメイクシートを貼った。"パタパタ"アコーディオン風カーテン
HappyRemake
HappyRemake
家族
mmmaさんの実例写真
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
ホームセンターで売っている板をカットして オイルを塗り、ボンドで止めただけのリメイク🪥 タイルのシートも貼りました!
mmma
mmma
1LDK | カップル
m.meguさんの実例写真
ダイニングテーブルに、テーブルデコレーションというリメイクシート的なものを貼りました。 触った感じは、テーブルクロスの様なので、汚れても拭き取れて安心(*´꒳`*)♡ 転写シールとか貼ろうか迷ってます。。 何か書くにも絵心無いしw
ダイニングテーブルに、テーブルデコレーションというリメイクシート的なものを貼りました。 触った感じは、テーブルクロスの様なので、汚れても拭き取れて安心(*´꒳`*)♡ 転写シールとか貼ろうか迷ってます。。 何か書くにも絵心無いしw
m.megu
m.megu
3DK | 家族
dreamflowerさんの実例写真
ホームセンターて買った普通のゴミ箱にリメイクシート貼ってみました😊
ホームセンターて買った普通のゴミ箱にリメイクシート貼ってみました😊
dreamflower
dreamflower
3DK | 家族
nya_homeさんの実例写真
リメイクイベント用🙌 楽天で購入したダンボールのゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼って、ホームセンターで買ったキャスターを付けました✨
リメイクイベント用🙌 楽天で購入したダンボールのゴミ箱にダイソーのリメイクシートを貼って、ホームセンターで買ったキャスターを付けました✨
nya_home
nya_home
4LDK | 家族
yuccham.0101さんの実例写真
ホームセンターで防水のリメイクシートを買ってきて貼ってみました! 結構いい感じ!
ホームセンターで防水のリメイクシートを買ってきて貼ってみました! 結構いい感じ!
yuccham.0101
yuccham.0101
gyaos2さんの実例写真
ホームセンターで買ったモールディング。リメイクシートの上から両面テープでペタペタしました。 床はダイソーリメイクシート。便器周りの丸いところがもう面倒だったので、奥だけ芝生マット敷きました。面倒くさがりなのですね。
ホームセンターで買ったモールディング。リメイクシートの上から両面テープでペタペタしました。 床はダイソーリメイクシート。便器周りの丸いところがもう面倒だったので、奥だけ芝生マット敷きました。面倒くさがりなのですね。
gyaos2
gyaos2
3DK | 家族
kuroさんの実例写真
キッチン見直しました! 明るく使い勝手のいいキッチンにしたくて。 必要サイズ120センチ ネットショップだと サイズ的に送料がかかるのが嫌で 近くのホームセンターで買ったリメイクシート。1200円分でキッチンが明るくなりました🙌 ただ、貼りにくかった💦 キッチンシンク側のリメイクシートの方が断然、貼りやすかったよ。
キッチン見直しました! 明るく使い勝手のいいキッチンにしたくて。 必要サイズ120センチ ネットショップだと サイズ的に送料がかかるのが嫌で 近くのホームセンターで買ったリメイクシート。1200円分でキッチンが明るくなりました🙌 ただ、貼りにくかった💦 キッチンシンク側のリメイクシートの方が断然、貼りやすかったよ。
kuro
kuro
4LDK | 家族
mamatasuさんの実例写真
100均で色々買ってきたのでトイレの扉と下駄箱もなんとかしようと思います! ホームセンターで買ってきたキャビネットが今から届くので組み立て頑張ります(×∀×;)
100均で色々買ってきたのでトイレの扉と下駄箱もなんとかしようと思います! ホームセンターで買ってきたキャビネットが今から届くので組み立て頑張ります(×∀×;)
mamatasu
mamatasu
2DK
Kikkimanさんの実例写真
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のお気に入りの キッチンマットです。 ホームセンターで購入しました。 掃除もしやすいので重宝してます。 …先日upした写真と変わりない気が しますが💦
イベント参加です꙳★*゚ 我が家のお気に入りの キッチンマットです。 ホームセンターで購入しました。 掃除もしやすいので重宝してます。 …先日upした写真と変わりない気が しますが💦
Kikkiman
Kikkiman
4LDK | 家族
aiさんの実例写真
ワンルームでクローゼットが小さい為ベッド下に衣装ケースを置いて衣類を収納しています。 衣装ケースは元々は透明な引き出しでしたが中が透けるとどうしてもごちゃついて見えるのでキャンドゥの木目調リメイクシートで目隠ししています。 これだけでだいぶスッキリしてみえます♪
ワンルームでクローゼットが小さい為ベッド下に衣装ケースを置いて衣類を収納しています。 衣装ケースは元々は透明な引き出しでしたが中が透けるとどうしてもごちゃついて見えるのでキャンドゥの木目調リメイクシートで目隠ししています。 これだけでだいぶスッキリしてみえます♪
ai
ai
2LDK | 家族
YOMENO_FILMさんの実例写真
ホームセンター購入の合板コタツ。 天板に凹み傷も出来、脚も何だかグラグラしてましたが… DAISOの木粉粘土で凹みを埋めてニトリの天板リメイクシートを貼り、脚もしっかり金具を絞めたら生き返りました! まだまだ頑張って貰います。
ホームセンター購入の合板コタツ。 天板に凹み傷も出来、脚も何だかグラグラしてましたが… DAISOの木粉粘土で凹みを埋めてニトリの天板リメイクシートを貼り、脚もしっかり金具を絞めたら生き返りました! まだまだ頑張って貰います。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
baabaさんの実例写真
我が家の階段😊 リメイクシールを直接 貼らずホームセンターでボードを買って来て階段のサイズに合わせてボードをカット😊 そのボードにリメイクシールを貼ってます。 なので裏表の両面に違う柄を貼って気分によって変えられます😊
我が家の階段😊 リメイクシールを直接 貼らずホームセンターでボードを買って来て階段のサイズに合わせてボードをカット😊 そのボードにリメイクシールを貼ってます。 なので裏表の両面に違う柄を貼って気分によって変えられます😊
baaba
baaba
4LDK | 家族
mikanさんの実例写真
玄関ディスプレイ🚪 季節ごとに置くものは変わりますが基本はこんな感じになっています♪ ハロウィンを飾る前に……📷 数年前、真っ白だった壁や棚にリメイクシートを貼って雰囲気を変えました(^-^) 鏡があるので支度に便利で狭い家が少し広く見えます✨
玄関ディスプレイ🚪 季節ごとに置くものは変わりますが基本はこんな感じになっています♪ ハロウィンを飾る前に……📷 数年前、真っ白だった壁や棚にリメイクシートを貼って雰囲気を変えました(^-^) 鏡があるので支度に便利で狭い家が少し広く見えます✨
mikan
mikan
3LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
冷蔵庫の中が落ち着いたから、トイレの模様替え~😄 数ヶ月前に貼った壁紙が、やっぱり…どうも…う〰ん🤔 なので、DAISOの3Dリメイクシートに張り替えました~😅 正面は張り替えてない状態で合計22枚…。 ついでに、タンクの下部分を隠したかったのでプラダンで型をとってリメイクシート貼って出来た〜😆🎶 YouTube見てたら出てきたので、早速真似っ子〜🤣 プラダンなら、そのうち飽きたら直ぐに撤去出来るので良いですね☺️
冷蔵庫の中が落ち着いたから、トイレの模様替え~😄 数ヶ月前に貼った壁紙が、やっぱり…どうも…う〰ん🤔 なので、DAISOの3Dリメイクシートに張り替えました~😅 正面は張り替えてない状態で合計22枚…。 ついでに、タンクの下部分を隠したかったのでプラダンで型をとってリメイクシート貼って出来た〜😆🎶 YouTube見てたら出てきたので、早速真似っ子〜🤣 プラダンなら、そのうち飽きたら直ぐに撤去出来るので良いですね☺️
nonnon
nonnon
4LDK
camさんの実例写真
cam
cam
1K | 一人暮らし
nuiさんの実例写真
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
*冷暖房効率アップDIY⚒️ 2階がリビングで階段が吹き抜けなのでエアコンが効かない!シーリングファンはあるけど開口部が大きすぎるのでスライドドア&アクリル板を設置DIYしました! 元々ない位置に扉を付けるので開き戸だと階段側から突然開けた時に危ないので引戸を採用⭐︎ 階段の手前にレールがあると足を引っ掛けた時に階段から落ちて危ないので上吊りタイプを採用⭐︎ 実家の古い室内扉をくり抜いてアクリル板をはめ込みダイソーのリメイクシートを貼り付けました。 裏側は貼ってあったクロスの上からペンキを塗ってモールを取り付け。 レールを取り付ける場所がなかったので、2×4材を2×4専用金具を使い開口部に設置。 キットではなくホームセンターで購入した吊戸車とレールを使いました。 光を沢山取り入れたいのと窓の大きいドアデザインが良かったので長さ1200mmの大きいアクリル板5mm厚を採用しました。 ヘリンボーンと真鍮の取手が相性良し! 上吊りの引戸は振れるので足元に振れ止めを家具を設置したらとても快適になりました! 腰壁の所は写真では見えにくいですがダイソーのリメイクシートを貼った1×4材をラブリコで突っ張り両面テープでアクリル板を設置しました。 細かい隙間はまだありますが隙間テープで埋める予定です。 この吹き抜け前にテレビ&ソファがあり冷気が辛かったので今は快適です!
nui
nui
3LDK | 家族
ouo.yu.welさんの実例写真
シンクやら作業台のところが汚いけど、、、 このリメイクシートはお気に入り♡
シンクやら作業台のところが汚いけど、、、 このリメイクシートはお気に入り♡
ouo.yu.wel
ouo.yu.wel
3LDK | 家族
SHI-Eさんの実例写真
もともと付いていたインターホン(しかも経年劣化で黄ばんでる)に、家に余っていた木材、フォトフレーム、ホームセンターで購入したリメイクシートを使ってカバーを作ってみました☺️ 最近、(いや、前から?)インテリア迷子になってます。 基本的には白、グレー、ウッドの組み合わせが好きですが、以前の名残でナチュラルも好きだし、男前も好きだし、色々混ざっちゃってるなーと🤔 自分で何系なのか解らない💧
もともと付いていたインターホン(しかも経年劣化で黄ばんでる)に、家に余っていた木材、フォトフレーム、ホームセンターで購入したリメイクシートを使ってカバーを作ってみました☺️ 最近、(いや、前から?)インテリア迷子になってます。 基本的には白、グレー、ウッドの組み合わせが好きですが、以前の名残でナチュラルも好きだし、男前も好きだし、色々混ざっちゃってるなーと🤔 自分で何系なのか解らない💧
SHI-E
SHI-E
4LDK | 家族
akieさんの実例写真
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
洗濯機の排水ホースを隠して収納スペースを確保するためホームセンターで角材をカットしてもらいコの字にボンドでくっつけただけです。 木目のままだと格好悪いので100円ショップのリメイクシートを貼ってます。 材料費は1,000円くらいでした(*^^*)
akie
akie
3LDK | カップル
nagi-cさんの実例写真
トイレの背面にある棚をDIY(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ホームセンターで購入した木にダイソーのリメイクシートで♡ トイレットペーパーが18ロールストックできて便利です。
トイレの背面にある棚をDIY(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎) ホームセンターで購入した木にダイソーのリメイクシートで♡ トイレットペーパーが18ロールストックできて便利です。
nagi-c
nagi-c
4LDK | 家族
hiyoriさんの実例写真
トイレのBefore After♪
トイレのBefore After♪
hiyori
hiyori
1R | 一人暮らし
...niko...さんの実例写真
扇風機リメイクしてみました。 リメイクシートはホームセンターのやつ。
扇風機リメイクしてみました。 リメイクシートはホームセンターのやつ。
...niko...
...niko...
家族
maronさんの実例写真
キッチンマット イベント参加♡ ホームセンターで購入しました。 築43年の中古住宅 流し台は、ダイソーの木目柄リメイクシートを貼っています。
キッチンマット イベント参加♡ ホームセンターで購入しました。 築43年の中古住宅 流し台は、ダイソーの木目柄リメイクシートを貼っています。
maron
maron
家族
sunaneko17さんの実例写真
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
洗濯機パンのカバー☻ ホームセンターでMDF購入→カット ボンドで接着→リメイクシートぺたぺた →完成。・*・:≡( ε:) 埃除けになるし上に物置けるし便利♡ 初めてにしては上出来☀︎笑
sunaneko17
sunaneko17
3LDK | 家族
もっと見る

リメイクシート ホームセンターで購入が気になるあなたにおすすめ

リメイクシート ホームセンターで購入の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ