フェルト マジックテープ

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
flat_sunさんの実例写真
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
flat_sun
flat_sun
Ringo8chさんの実例写真
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
我が家のクリスマスツリー フェルトでできていて、飾りはマジックテープで好きなところにとめられます。
我が家のクリスマスツリー フェルトでできていて、飾りはマジックテープで好きなところにとめられます。
sashisusooo
sashisusooo
家族
aaa.tさんの実例写真
フェルトツリーです☺ ハイハイ坊がいるため、今年は壁面で楽しんでます(^^)マジックテープで貼り剥がし遊んでいます♪̊̈♪̆̈
フェルトツリーです☺ ハイハイ坊がいるため、今年は壁面で楽しんでます(^^)マジックテープで貼り剥がし遊んでいます♪̊̈♪̆̈
aaa.t
aaa.t
家族
sariaさんの実例写真
☆クリスマスツリー☆  フェルトで作りました♪ツリーの飾りはマジックテープではずしたり貼ったりが自由自在♪2歳の娘が毎日配置を変えて楽しんでます(*^^*) ☆クリスマスリース☆  ALL100均 ☆クリスマスガーランド☆  サンタとトナカイよコップを25個つなげました。12月になるとコップにお菓子をいれておきます。娘は毎日何が入っているのか楽しみにしてるようです♪
☆クリスマスツリー☆  フェルトで作りました♪ツリーの飾りはマジックテープではずしたり貼ったりが自由自在♪2歳の娘が毎日配置を変えて楽しんでます(*^^*) ☆クリスマスリース☆  ALL100均 ☆クリスマスガーランド☆  サンタとトナカイよコップを25個つなげました。12月になるとコップにお菓子をいれておきます。娘は毎日何が入っているのか楽しみにしてるようです♪
saria
saria
家族
ayumiさんの実例写真
クリスマスツリーもあるんだけど 今年はこれ★
クリスマスツリーもあるんだけど 今年はこれ★
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
娘と一緒にクリスマスの飾りつけをしました☆
娘と一緒にクリスマスの飾りつけをしました☆
miwa
miwa
3LDK | 家族
samohanさんの実例写真
トイレットペーパーカバーを自作。セリアで買ったフェルト生地にステンシル、マジックテープでとめられるようにしました。
トイレットペーパーカバーを自作。セリアで買ったフェルト生地にステンシル、マジックテープでとめられるようにしました。
samohan
samohan
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ブランド&商品名:アンパンマンの踏み台兼イス兼テーブル(手作り) 購入金額:300円 購入した時期:2015年2月 好きなところ:子供が毎日使っても全く壊れる事はなく、大人が登っても大丈夫なので子供と大人が兼用できるところ。 そして用途が1つではなく工夫して使えるところ。 何より息子がとても気に入ってくれて毎日使ってくれるところ( ´ ▽ ` )ノ 2歳前の息子が1人で洗面台で歯磨きにトライする為に、みんなが寝静まったあと夜な夜な作業し2日くらいで作りました。 材料は牛乳パックと100均のテーブルクロス、貼れるフェルト、両面テープ、ガムテープくらいでお金もかからず経済的(^ ^) 座面は好きなキャラクターにする事もできるようにマジックテープで取り外しできるようにしました。ブシニャンもあります。でも体はアンパンマン(;^_^A笑
ブランド&商品名:アンパンマンの踏み台兼イス兼テーブル(手作り) 購入金額:300円 購入した時期:2015年2月 好きなところ:子供が毎日使っても全く壊れる事はなく、大人が登っても大丈夫なので子供と大人が兼用できるところ。 そして用途が1つではなく工夫して使えるところ。 何より息子がとても気に入ってくれて毎日使ってくれるところ( ´ ▽ ` )ノ 2歳前の息子が1人で洗面台で歯磨きにトライする為に、みんなが寝静まったあと夜な夜な作業し2日くらいで作りました。 材料は牛乳パックと100均のテーブルクロス、貼れるフェルト、両面テープ、ガムテープくらいでお金もかからず経済的(^ ^) 座面は好きなキャラクターにする事もできるようにマジックテープで取り外しできるようにしました。ブシニャンもあります。でも体はアンパンマン(;^_^A笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 孫の遊び用に、布とフェルトでツリータペストリーを作りました。オーナメントの裏にマジックテープが付いているので、張り替えて遊べます^ ^ とても気に入ってくれたようで、オーナメントはもう孫のヨダレつきです笑
 孫の遊び用に、布とフェルトでツリータペストリーを作りました。オーナメントの裏にマジックテープが付いているので、張り替えて遊べます^ ^ とても気に入ってくれたようで、オーナメントはもう孫のヨダレつきです笑
kouchanmama
kouchanmama
water.lilyさんの実例写真
ハイハイ、つかまり立ち。色んなことに興味津々な赤ちゃんがいるので今年は壁掛けクリスマスツリー🎄 トイクロスという面ファスナー(マジックテープ)がくっつく生地でツリーを作りフェルトでオーナメントを製作。 あとは使っていたオーナメントを安全ピンでつけました! 小さい子がいても倒れないし片付けも楽チン♪
ハイハイ、つかまり立ち。色んなことに興味津々な赤ちゃんがいるので今年は壁掛けクリスマスツリー🎄 トイクロスという面ファスナー(マジックテープ)がくっつく生地でツリーを作りフェルトでオーナメントを製作。 あとは使っていたオーナメントを安全ピンでつけました! 小さい子がいても倒れないし片付けも楽チン♪
water.lily
water.lily
家族
kabekazariさんの実例写真
フライングタイガーでフェルトタイブのクリスマスツリーを買いました🎄 オーナメントの裏にマジックテープが付いてるので子供達がしょっちゅう付け替えて遊べます。
フライングタイガーでフェルトタイブのクリスマスツリーを買いました🎄 オーナメントの裏にマジックテープが付いてるので子供達がしょっちゅう付け替えて遊べます。
kabekazari
kabekazari
家族
kazunokoさんの実例写真
今年のクリスマスツリーは 去年のをリメイク
今年のクリスマスツリーは 去年のをリメイク
kazunoko
kazunoko
3LDK
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 『 断捨離できなかったもの 〜どうしても捨てられない!〜 』❁❀✿✾   今から18年前、妊婦の頃、慣れないミシンを使って、福笑いを作成したもの… フェルトにてパンダ・うさぎ・くま・ブタ・タヌキに変身!!  今は、変顔?に変わったかな。。。  やっぱり捨てられな~い。 ★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 『 断捨離できなかったもの 〜どうしても捨てられない!〜 』❁❀✿✾   今から18年前、妊婦の頃、慣れないミシンを使って、福笑いを作成したもの… フェルトにてパンダ・うさぎ・くま・ブタ・タヌキに変身!!  今は、変顔?に変わったかな。。。  やっぱり捨てられな~い。 ★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
usausaさんの実例写真
イースターに向けて(°▽°) 卵の殻に多肉植物を植えました^ - ^ フェルトの耳を爪楊枝をはさんで?ボンドでつけてさしただけ(・∀・)
イースターに向けて(°▽°) 卵の殻に多肉植物を植えました^ - ^ フェルトの耳を爪楊枝をはさんで?ボンドでつけてさしただけ(・∀・)
usausa
usausa
2K | 家族
chiz3さんの実例写真
🎄フェルトツリーのタペストリー🎄 息子が小さい頃に作ったもの。 小さなオーナメントを好きに掛けれるように、ビーズをつけたり、フェルトにくっつくように人形にはマジックテープを縫い付けました。 手元に有る布達やぬいぐるみを中心に作ったんですが、鉢がポケットになってて、オーナメントを入れられるところもPoint♫ なんだか捨てられなくて、今年まだ園児ちゃんな姪っ子に譲ったら、こうなってました。 飾ってくれてありがとう♥🎄 う〜たん懐かしいなぁ。
🎄フェルトツリーのタペストリー🎄 息子が小さい頃に作ったもの。 小さなオーナメントを好きに掛けれるように、ビーズをつけたり、フェルトにくっつくように人形にはマジックテープを縫い付けました。 手元に有る布達やぬいぐるみを中心に作ったんですが、鉢がポケットになってて、オーナメントを入れられるところもPoint♫ なんだか捨てられなくて、今年まだ園児ちゃんな姪っ子に譲ったら、こうなってました。 飾ってくれてありがとう♥🎄 う〜たん懐かしいなぁ。
chiz3
chiz3
家族
kikkoさんの実例写真
初めて、布の絵本を作りました。 2歳の孫が、はらぺこあおむしのお話が大好きで、 うちに来ると、最初に、はらぺこあおむしの歌に合わせて本のページをめくるのが、ルーティンです。 こんなに好きならと、布の絵本を作ってみたくなりました。 各パーツにマジックテープを付けて、取り外し自由にしました。 沢山あって、時間がかかりました。 コロナで、しばらく会えてなく、まだ未公開です。反応が楽しみです。
初めて、布の絵本を作りました。 2歳の孫が、はらぺこあおむしのお話が大好きで、 うちに来ると、最初に、はらぺこあおむしの歌に合わせて本のページをめくるのが、ルーティンです。 こんなに好きならと、布の絵本を作ってみたくなりました。 各パーツにマジックテープを付けて、取り外し自由にしました。 沢山あって、時間がかかりました。 コロナで、しばらく会えてなく、まだ未公開です。反応が楽しみです。
kikko
kikko
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
フェルトでアンパンマンの服作ってみました😊
フェルトでアンパンマンの服作ってみました😊
ku-
ku-
家族
maydayさんの実例写真
LATTの収納ポケットは家にあったダイソーのフェルトとマジックテープで。 無印のらくがき帳を入れてます(´◡`๑)
LATTの収納ポケットは家にあったダイソーのフェルトとマジックテープで。 無印のらくがき帳を入れてます(´◡`๑)
mayday
mayday
家族
meguchiyoさんの実例写真
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
meguchiyo
meguchiyo
家族
Oriorioさんの実例写真
お久しぶりのpic📸 娘が順調にモンスター化してて、私ももういいか〜ってなってるもんで、部屋はとてもRCに載せれる状態じゃないですが、もうすぐクリスマスやので‼️笑 壁かけタイプのクリスマスツリー🎄 本当は可愛いツリーを買ってオシャレに飾り付けたい欲もあったけど、場所もないしいかんせんモンスターがいるので😂安心安全な、フェルトで出来た壁掛けタイプのツリーを買ったよ😊✌️ オーナメントもマジックテープで簡単にペタッと貼り付けられるので、一歳4ヶ月の娘も大喜びで一緒に飾り付け😊 こんなに喜んでもらえるんやってくらい喜んでくれて嬉しいけど、何回もやりたがって大騒ぎするので、正直もう片付けたいくらいでーす😂✌️
お久しぶりのpic📸 娘が順調にモンスター化してて、私ももういいか〜ってなってるもんで、部屋はとてもRCに載せれる状態じゃないですが、もうすぐクリスマスやので‼️笑 壁かけタイプのクリスマスツリー🎄 本当は可愛いツリーを買ってオシャレに飾り付けたい欲もあったけど、場所もないしいかんせんモンスターがいるので😂安心安全な、フェルトで出来た壁掛けタイプのツリーを買ったよ😊✌️ オーナメントもマジックテープで簡単にペタッと貼り付けられるので、一歳4ヶ月の娘も大喜びで一緒に飾り付け😊 こんなに喜んでもらえるんやってくらい喜んでくれて嬉しいけど、何回もやりたがって大騒ぎするので、正直もう片付けたいくらいでーす😂✌️
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ハンドメイドのシアターエプロンを作りました。 外食の時って、赤ちゃんはすぐに飽きてしまうので、暇つぶしになるかな?と思い作ってみました。 百均フェルト大活躍です。 縫うタイプのファスナーテープ←マジックテープで、野菜を付けたり剥がしたり、 ビヨーンと伸びるゴムを使い、使い終わったらポケットに収納可能です。 遊んでもらえたら嬉しい(°▽°)
ハンドメイドのシアターエプロンを作りました。 外食の時って、赤ちゃんはすぐに飽きてしまうので、暇つぶしになるかな?と思い作ってみました。 百均フェルト大活躍です。 縫うタイプのファスナーテープ←マジックテープで、野菜を付けたり剥がしたり、 ビヨーンと伸びるゴムを使い、使い終わったらポケットに収納可能です。 遊んでもらえたら嬉しい(°▽°)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
上の子が2歳の頃に作った ツリーのタペストリー オーナメントをマジックテープ で取り外しで来ます 今じゃこんなもんで遊ぶ子は もうウチにはいないので(涙) 狭いけどとりあえず 廊下に飾りました
上の子が2歳の頃に作った ツリーのタペストリー オーナメントをマジックテープ で取り外しで来ます 今じゃこんなもんで遊ぶ子は もうウチにはいないので(涙) 狭いけどとりあえず 廊下に飾りました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
makicoさんの実例写真
早速、ぺたっ!と言いながら貼ったりはがしたり笑っ 遊んでくれてよかった-(。-∀-)
早速、ぺたっ!と言いながら貼ったりはがしたり笑っ 遊んでくれてよかった-(。-∀-)
makico
makico
3DK | 家族
manduonmaさんの実例写真
セリアのドールの後ろ姿 服は着脱できるようにマジックテープにしてあります。 続く
セリアのドールの後ろ姿 服は着脱できるようにマジックテープにしてあります。 続く
manduonma
manduonma
mizucchiさんの実例写真
リモコン置き場のイベントに参加♪ スツールを作った余り生地でハンドメイドしたリモコン収納ポケットですが使ってるうちに問題発生! 以前のフェルト製より薄手だからか引き出しを開けるたびに落ちる。。。 という事で、収納ポケットと引き出しの内側にマジックテープを取り付けて問題を解決しましたぁ! (2枚目 pic) ポケット側は手縫いで縫い付け引き出し側は木工ボンドでマジックテープを貼り付けました。 「重ねて手縫い♪ダイソーのレザー調クッションカバーから作るリモコン収納ポケットの作り方」と題して独立させてブログ記事を書きました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/29510/ 3枚目 picは昨日行った県内最大伊奈町のバラ園で400種5000株のバラが植えられててそれはそれは見事だったのでお裾分け。ただ、行きは鉄道に乗りましたが帰り歩いて自宅まで帰ったので(途中東大宮操車場などに寄るw)歩いた距離が20キロになってしまい今日は少し身体が重いです😅 そして悲しいお知らせ。。。4枚目 pic 大宮公園噴水池のカルガモのヒナがとうとう1羽になってしまいました😂 鳥友さんによると最初11羽でお引越しして来た模様。私らが見つけた先週月曜には6羽今週月曜には2羽。。。残り1羽だけでも無事育って欲しい。。。
リモコン置き場のイベントに参加♪ スツールを作った余り生地でハンドメイドしたリモコン収納ポケットですが使ってるうちに問題発生! 以前のフェルト製より薄手だからか引き出しを開けるたびに落ちる。。。 という事で、収納ポケットと引き出しの内側にマジックテープを取り付けて問題を解決しましたぁ! (2枚目 pic) ポケット側は手縫いで縫い付け引き出し側は木工ボンドでマジックテープを貼り付けました。 「重ねて手縫い♪ダイソーのレザー調クッションカバーから作るリモコン収納ポケットの作り方」と題して独立させてブログ記事を書きました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/29510/ 3枚目 picは昨日行った県内最大伊奈町のバラ園で400種5000株のバラが植えられててそれはそれは見事だったのでお裾分け。ただ、行きは鉄道に乗りましたが帰り歩いて自宅まで帰ったので(途中東大宮操車場などに寄るw)歩いた距離が20キロになってしまい今日は少し身体が重いです😅 そして悲しいお知らせ。。。4枚目 pic 大宮公園噴水池のカルガモのヒナがとうとう1羽になってしまいました😂 鳥友さんによると最初11羽でお引越しして来た模様。私らが見つけた先週月曜には6羽今週月曜には2羽。。。残り1羽だけでも無事育って欲しい。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿8-1 【ベジトラグ ポピーGOレッド】 通気性、排水性のよいフェルト生地のプランター。ビビットな赤が可愛い❤️ マジックテープでプランター部分のみの取り外しも可能です! すごく可愛いいんだけど、少し困った点が... ①部品が届いて自分で組み立てます。 クロスで支えるようなデザインの為、一度手順を間違うとねじを緩めて順に元に戻らないとはめ込められません。 長短ある黒い金属棒には番号が貼っていないので間違えやすく、説明書にも何番目の穴のことかわかりやすく記載がある方が、よりスムーズに組み立てれるのではないかと思います。 ②筒状の金属棒にプラスチックボルトをはめ込むのがかたく、更に棒を押さえながらドライバーでねじをつけるのですが、女性の力ではかなり難しいかと思います。電動ドライバーとか...かな? ③大きい1.9kg。土は約30L入ります。 ホムセンで一般的に売られている培養土一袋は25L。先週ミニトマトの苗を植えましたが、これでも25Lも使っていません。キャスターも付いていないので、直接土を入れると移動は大変かな...。 というわけで、ハーフサイズがあればいいな♡ 家に観葉植物が少なく、春の花から丁度植え替え時期で飾るお花が無かったのですが...´-`; 先日植えたラベンダーとロベリアを置いてみました!ポトスのように垂れてる系も高さのあるプランターに合いそうです*´꒳`* 背丈が高くならない葉物野菜やハーブの栽培にも良さそうですね◎ バルコニーが明るく華やかになりました♪ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿8-1 【ベジトラグ ポピーGOレッド】 通気性、排水性のよいフェルト生地のプランター。ビビットな赤が可愛い❤️ マジックテープでプランター部分のみの取り外しも可能です! すごく可愛いいんだけど、少し困った点が... ①部品が届いて自分で組み立てます。 クロスで支えるようなデザインの為、一度手順を間違うとねじを緩めて順に元に戻らないとはめ込められません。 長短ある黒い金属棒には番号が貼っていないので間違えやすく、説明書にも何番目の穴のことかわかりやすく記載がある方が、よりスムーズに組み立てれるのではないかと思います。 ②筒状の金属棒にプラスチックボルトをはめ込むのがかたく、更に棒を押さえながらドライバーでねじをつけるのですが、女性の力ではかなり難しいかと思います。電動ドライバーとか...かな? ③大きい1.9kg。土は約30L入ります。 ホムセンで一般的に売られている培養土一袋は25L。先週ミニトマトの苗を植えましたが、これでも25Lも使っていません。キャスターも付いていないので、直接土を入れると移動は大変かな...。 というわけで、ハーフサイズがあればいいな♡ 家に観葉植物が少なく、春の花から丁度植え替え時期で飾るお花が無かったのですが...´-`; 先日植えたラベンダーとロベリアを置いてみました!ポトスのように垂れてる系も高さのあるプランターに合いそうです*´꒳`* 背丈が高くならない葉物野菜やハーブの栽培にも良さそうですね◎ バルコニーが明るく華やかになりました♪ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

フェルト マジックテープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フェルト マジックテープ

34枚の部屋写真から31枚をセレクト
flat_sunさんの実例写真
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
フェルトのミニトートの持ち手をカットして生理用品の収納ボックスがわりに。上部に粘着タイプのマジックテープ(面ファスナー)をつけて、口も閉じられるようにしました。 後ろに置いてあるクラフトバッグをアンティークのダブルクリップで留めたものは、ゴミ箱がわりです。
flat_sun
flat_sun
Ringo8chさんの実例写真
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
リンゴの木 (。ӧ◡ӧ。) 長女が1歳になる前に作ってあげたんだけど リンゴが毛玉だらけになっていたので 新しいリンゴを作ってあげました♡ マジックテープでついてるので ビリビリ剥がすのがとても楽しいらしく 3歳になる娘もまだ遊んでくれるので嬉しい限り♡ 違う果物をつけても面白いかも♡
Ringo8ch
Ringo8ch
4LDK | 家族
sashisusoooさんの実例写真
我が家のクリスマスツリー フェルトでできていて、飾りはマジックテープで好きなところにとめられます。
我が家のクリスマスツリー フェルトでできていて、飾りはマジックテープで好きなところにとめられます。
sashisusooo
sashisusooo
家族
aaa.tさんの実例写真
フェルトツリーです☺ ハイハイ坊がいるため、今年は壁面で楽しんでます(^^)マジックテープで貼り剥がし遊んでいます♪̊̈♪̆̈
フェルトツリーです☺ ハイハイ坊がいるため、今年は壁面で楽しんでます(^^)マジックテープで貼り剥がし遊んでいます♪̊̈♪̆̈
aaa.t
aaa.t
家族
sariaさんの実例写真
☆クリスマスツリー☆  フェルトで作りました♪ツリーの飾りはマジックテープではずしたり貼ったりが自由自在♪2歳の娘が毎日配置を変えて楽しんでます(*^^*) ☆クリスマスリース☆  ALL100均 ☆クリスマスガーランド☆  サンタとトナカイよコップを25個つなげました。12月になるとコップにお菓子をいれておきます。娘は毎日何が入っているのか楽しみにしてるようです♪
☆クリスマスツリー☆  フェルトで作りました♪ツリーの飾りはマジックテープではずしたり貼ったりが自由自在♪2歳の娘が毎日配置を変えて楽しんでます(*^^*) ☆クリスマスリース☆  ALL100均 ☆クリスマスガーランド☆  サンタとトナカイよコップを25個つなげました。12月になるとコップにお菓子をいれておきます。娘は毎日何が入っているのか楽しみにしてるようです♪
saria
saria
家族
ayumiさんの実例写真
クリスマスツリーもあるんだけど 今年はこれ★
クリスマスツリーもあるんだけど 今年はこれ★
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
娘と一緒にクリスマスの飾りつけをしました☆
娘と一緒にクリスマスの飾りつけをしました☆
miwa
miwa
3LDK | 家族
samohanさんの実例写真
トイレットペーパーカバーを自作。セリアで買ったフェルト生地にステンシル、マジックテープでとめられるようにしました。
トイレットペーパーカバーを自作。セリアで買ったフェルト生地にステンシル、マジックテープでとめられるようにしました。
samohan
samohan
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
ブランド&商品名:アンパンマンの踏み台兼イス兼テーブル(手作り) 購入金額:300円 購入した時期:2015年2月 好きなところ:子供が毎日使っても全く壊れる事はなく、大人が登っても大丈夫なので子供と大人が兼用できるところ。 そして用途が1つではなく工夫して使えるところ。 何より息子がとても気に入ってくれて毎日使ってくれるところ( ´ ▽ ` )ノ 2歳前の息子が1人で洗面台で歯磨きにトライする為に、みんなが寝静まったあと夜な夜な作業し2日くらいで作りました。 材料は牛乳パックと100均のテーブルクロス、貼れるフェルト、両面テープ、ガムテープくらいでお金もかからず経済的(^ ^) 座面は好きなキャラクターにする事もできるようにマジックテープで取り外しできるようにしました。ブシニャンもあります。でも体はアンパンマン(;^_^A笑
ブランド&商品名:アンパンマンの踏み台兼イス兼テーブル(手作り) 購入金額:300円 購入した時期:2015年2月 好きなところ:子供が毎日使っても全く壊れる事はなく、大人が登っても大丈夫なので子供と大人が兼用できるところ。 そして用途が1つではなく工夫して使えるところ。 何より息子がとても気に入ってくれて毎日使ってくれるところ( ´ ▽ ` )ノ 2歳前の息子が1人で洗面台で歯磨きにトライする為に、みんなが寝静まったあと夜な夜な作業し2日くらいで作りました。 材料は牛乳パックと100均のテーブルクロス、貼れるフェルト、両面テープ、ガムテープくらいでお金もかからず経済的(^ ^) 座面は好きなキャラクターにする事もできるようにマジックテープで取り外しできるようにしました。ブシニャンもあります。でも体はアンパンマン(;^_^A笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
kouchanmamaさんの実例写真
 孫の遊び用に、布とフェルトでツリータペストリーを作りました。オーナメントの裏にマジックテープが付いているので、張り替えて遊べます^ ^ とても気に入ってくれたようで、オーナメントはもう孫のヨダレつきです笑
 孫の遊び用に、布とフェルトでツリータペストリーを作りました。オーナメントの裏にマジックテープが付いているので、張り替えて遊べます^ ^ とても気に入ってくれたようで、オーナメントはもう孫のヨダレつきです笑
kouchanmama
kouchanmama
water.lilyさんの実例写真
ハイハイ、つかまり立ち。色んなことに興味津々な赤ちゃんがいるので今年は壁掛けクリスマスツリー🎄 トイクロスという面ファスナー(マジックテープ)がくっつく生地でツリーを作りフェルトでオーナメントを製作。 あとは使っていたオーナメントを安全ピンでつけました! 小さい子がいても倒れないし片付けも楽チン♪
ハイハイ、つかまり立ち。色んなことに興味津々な赤ちゃんがいるので今年は壁掛けクリスマスツリー🎄 トイクロスという面ファスナー(マジックテープ)がくっつく生地でツリーを作りフェルトでオーナメントを製作。 あとは使っていたオーナメントを安全ピンでつけました! 小さい子がいても倒れないし片付けも楽チン♪
water.lily
water.lily
家族
kabekazariさんの実例写真
フライングタイガーでフェルトタイブのクリスマスツリーを買いました🎄 オーナメントの裏にマジックテープが付いてるので子供達がしょっちゅう付け替えて遊べます。
フライングタイガーでフェルトタイブのクリスマスツリーを買いました🎄 オーナメントの裏にマジックテープが付いてるので子供達がしょっちゅう付け替えて遊べます。
kabekazari
kabekazari
家族
kazunokoさんの実例写真
今年のクリスマスツリーは 去年のをリメイク
今年のクリスマスツリーは 去年のをリメイク
kazunoko
kazunoko
3LDK
heart.emiemi57.whiteさんの実例写真
¥1,100
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 『 断捨離できなかったもの 〜どうしても捨てられない!〜 』❁❀✿✾   今から18年前、妊婦の頃、慣れないミシンを使って、福笑いを作成したもの… フェルトにてパンダ・うさぎ・くま・ブタ・タヌキに変身!!  今は、変顔?に変わったかな。。。  やっぱり捨てられな~い。 ★★★★★★★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★  ❁❀✿✾ 『 断捨離できなかったもの 〜どうしても捨てられない!〜 』❁❀✿✾   今から18年前、妊婦の頃、慣れないミシンを使って、福笑いを作成したもの… フェルトにてパンダ・うさぎ・くま・ブタ・タヌキに変身!!  今は、変顔?に変わったかな。。。  やっぱり捨てられな~い。 ★★★★★★★★★★★★★★ 
heart.emiemi57.white
heart.emiemi57.white
2LDK | 家族
usausaさんの実例写真
イースターに向けて(°▽°) 卵の殻に多肉植物を植えました^ - ^ フェルトの耳を爪楊枝をはさんで?ボンドでつけてさしただけ(・∀・)
イースターに向けて(°▽°) 卵の殻に多肉植物を植えました^ - ^ フェルトの耳を爪楊枝をはさんで?ボンドでつけてさしただけ(・∀・)
usausa
usausa
2K | 家族
chiz3さんの実例写真
🎄フェルトツリーのタペストリー🎄 息子が小さい頃に作ったもの。 小さなオーナメントを好きに掛けれるように、ビーズをつけたり、フェルトにくっつくように人形にはマジックテープを縫い付けました。 手元に有る布達やぬいぐるみを中心に作ったんですが、鉢がポケットになってて、オーナメントを入れられるところもPoint♫ なんだか捨てられなくて、今年まだ園児ちゃんな姪っ子に譲ったら、こうなってました。 飾ってくれてありがとう♥🎄 う〜たん懐かしいなぁ。
🎄フェルトツリーのタペストリー🎄 息子が小さい頃に作ったもの。 小さなオーナメントを好きに掛けれるように、ビーズをつけたり、フェルトにくっつくように人形にはマジックテープを縫い付けました。 手元に有る布達やぬいぐるみを中心に作ったんですが、鉢がポケットになってて、オーナメントを入れられるところもPoint♫ なんだか捨てられなくて、今年まだ園児ちゃんな姪っ子に譲ったら、こうなってました。 飾ってくれてありがとう♥🎄 う〜たん懐かしいなぁ。
chiz3
chiz3
家族
kikkoさんの実例写真
初めて、布の絵本を作りました。 2歳の孫が、はらぺこあおむしのお話が大好きで、 うちに来ると、最初に、はらぺこあおむしの歌に合わせて本のページをめくるのが、ルーティンです。 こんなに好きならと、布の絵本を作ってみたくなりました。 各パーツにマジックテープを付けて、取り外し自由にしました。 沢山あって、時間がかかりました。 コロナで、しばらく会えてなく、まだ未公開です。反応が楽しみです。
初めて、布の絵本を作りました。 2歳の孫が、はらぺこあおむしのお話が大好きで、 うちに来ると、最初に、はらぺこあおむしの歌に合わせて本のページをめくるのが、ルーティンです。 こんなに好きならと、布の絵本を作ってみたくなりました。 各パーツにマジックテープを付けて、取り外し自由にしました。 沢山あって、時間がかかりました。 コロナで、しばらく会えてなく、まだ未公開です。反応が楽しみです。
kikko
kikko
4LDK | 家族
ku-さんの実例写真
フェルトでアンパンマンの服作ってみました😊
フェルトでアンパンマンの服作ってみました😊
ku-
ku-
家族
maydayさんの実例写真
LATTの収納ポケットは家にあったダイソーのフェルトとマジックテープで。 無印のらくがき帳を入れてます(´◡`๑)
LATTの収納ポケットは家にあったダイソーのフェルトとマジックテープで。 無印のらくがき帳を入れてます(´◡`๑)
mayday
mayday
家族
meguchiyoさんの実例写真
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
セリアの新春祝い飾り(ブラックの梅の花柄)をゲット。 フェルトをくるっと巻いてマジックテープを付け、トイレットペーパーホルダーにしてみました。 上の部分飛び出てるけど(笑)
meguchiyo
meguchiyo
家族
Oriorioさんの実例写真
お久しぶりのpic📸 娘が順調にモンスター化してて、私ももういいか〜ってなってるもんで、部屋はとてもRCに載せれる状態じゃないですが、もうすぐクリスマスやので‼️笑 壁かけタイプのクリスマスツリー🎄 本当は可愛いツリーを買ってオシャレに飾り付けたい欲もあったけど、場所もないしいかんせんモンスターがいるので😂安心安全な、フェルトで出来た壁掛けタイプのツリーを買ったよ😊✌️ オーナメントもマジックテープで簡単にペタッと貼り付けられるので、一歳4ヶ月の娘も大喜びで一緒に飾り付け😊 こんなに喜んでもらえるんやってくらい喜んでくれて嬉しいけど、何回もやりたがって大騒ぎするので、正直もう片付けたいくらいでーす😂✌️
お久しぶりのpic📸 娘が順調にモンスター化してて、私ももういいか〜ってなってるもんで、部屋はとてもRCに載せれる状態じゃないですが、もうすぐクリスマスやので‼️笑 壁かけタイプのクリスマスツリー🎄 本当は可愛いツリーを買ってオシャレに飾り付けたい欲もあったけど、場所もないしいかんせんモンスターがいるので😂安心安全な、フェルトで出来た壁掛けタイプのツリーを買ったよ😊✌️ オーナメントもマジックテープで簡単にペタッと貼り付けられるので、一歳4ヶ月の娘も大喜びで一緒に飾り付け😊 こんなに喜んでもらえるんやってくらい喜んでくれて嬉しいけど、何回もやりたがって大騒ぎするので、正直もう片付けたいくらいでーす😂✌️
Oriorio
Oriorio
2LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ハンドメイドのシアターエプロンを作りました。 外食の時って、赤ちゃんはすぐに飽きてしまうので、暇つぶしになるかな?と思い作ってみました。 百均フェルト大活躍です。 縫うタイプのファスナーテープ←マジックテープで、野菜を付けたり剥がしたり、 ビヨーンと伸びるゴムを使い、使い終わったらポケットに収納可能です。 遊んでもらえたら嬉しい(°▽°)
ハンドメイドのシアターエプロンを作りました。 外食の時って、赤ちゃんはすぐに飽きてしまうので、暇つぶしになるかな?と思い作ってみました。 百均フェルト大活躍です。 縫うタイプのファスナーテープ←マジックテープで、野菜を付けたり剥がしたり、 ビヨーンと伸びるゴムを使い、使い終わったらポケットに収納可能です。 遊んでもらえたら嬉しい(°▽°)
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
上の子が2歳の頃に作った ツリーのタペストリー オーナメントをマジックテープ で取り外しで来ます 今じゃこんなもんで遊ぶ子は もうウチにはいないので(涙) 狭いけどとりあえず 廊下に飾りました
上の子が2歳の頃に作った ツリーのタペストリー オーナメントをマジックテープ で取り外しで来ます 今じゃこんなもんで遊ぶ子は もうウチにはいないので(涙) 狭いけどとりあえず 廊下に飾りました
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
makicoさんの実例写真
早速、ぺたっ!と言いながら貼ったりはがしたり笑っ 遊んでくれてよかった-(。-∀-)
早速、ぺたっ!と言いながら貼ったりはがしたり笑っ 遊んでくれてよかった-(。-∀-)
makico
makico
3DK | 家族
manduonmaさんの実例写真
セリアのドールの後ろ姿 服は着脱できるようにマジックテープにしてあります。 続く
セリアのドールの後ろ姿 服は着脱できるようにマジックテープにしてあります。 続く
manduonma
manduonma
mizucchiさんの実例写真
リモコン置き場のイベントに参加♪ スツールを作った余り生地でハンドメイドしたリモコン収納ポケットですが使ってるうちに問題発生! 以前のフェルト製より薄手だからか引き出しを開けるたびに落ちる。。。 という事で、収納ポケットと引き出しの内側にマジックテープを取り付けて問題を解決しましたぁ! (2枚目 pic) ポケット側は手縫いで縫い付け引き出し側は木工ボンドでマジックテープを貼り付けました。 「重ねて手縫い♪ダイソーのレザー調クッションカバーから作るリモコン収納ポケットの作り方」と題して独立させてブログ記事を書きました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/29510/ 3枚目 picは昨日行った県内最大伊奈町のバラ園で400種5000株のバラが植えられててそれはそれは見事だったのでお裾分け。ただ、行きは鉄道に乗りましたが帰り歩いて自宅まで帰ったので(途中東大宮操車場などに寄るw)歩いた距離が20キロになってしまい今日は少し身体が重いです😅 そして悲しいお知らせ。。。4枚目 pic 大宮公園噴水池のカルガモのヒナがとうとう1羽になってしまいました😂 鳥友さんによると最初11羽でお引越しして来た模様。私らが見つけた先週月曜には6羽今週月曜には2羽。。。残り1羽だけでも無事育って欲しい。。。
リモコン置き場のイベントに参加♪ スツールを作った余り生地でハンドメイドしたリモコン収納ポケットですが使ってるうちに問題発生! 以前のフェルト製より薄手だからか引き出しを開けるたびに落ちる。。。 という事で、収納ポケットと引き出しの内側にマジックテープを取り付けて問題を解決しましたぁ! (2枚目 pic) ポケット側は手縫いで縫い付け引き出し側は木工ボンドでマジックテープを貼り付けました。 「重ねて手縫い♪ダイソーのレザー調クッションカバーから作るリモコン収納ポケットの作り方」と題して独立させてブログ記事を書きました。 http://bukiyou-handmade.com/handmade/29510/ 3枚目 picは昨日行った県内最大伊奈町のバラ園で400種5000株のバラが植えられててそれはそれは見事だったのでお裾分け。ただ、行きは鉄道に乗りましたが帰り歩いて自宅まで帰ったので(途中東大宮操車場などに寄るw)歩いた距離が20キロになってしまい今日は少し身体が重いです😅 そして悲しいお知らせ。。。4枚目 pic 大宮公園噴水池のカルガモのヒナがとうとう1羽になってしまいました😂 鳥友さんによると最初11羽でお引越しして来た模様。私らが見つけた先週月曜には6羽今週月曜には2羽。。。残り1羽だけでも無事育って欲しい。。。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿8-1 【ベジトラグ ポピーGOレッド】 通気性、排水性のよいフェルト生地のプランター。ビビットな赤が可愛い❤️ マジックテープでプランター部分のみの取り外しも可能です! すごく可愛いいんだけど、少し困った点が... ①部品が届いて自分で組み立てます。 クロスで支えるようなデザインの為、一度手順を間違うとねじを緩めて順に元に戻らないとはめ込められません。 長短ある黒い金属棒には番号が貼っていないので間違えやすく、説明書にも何番目の穴のことかわかりやすく記載がある方が、よりスムーズに組み立てれるのではないかと思います。 ②筒状の金属棒にプラスチックボルトをはめ込むのがかたく、更に棒を押さえながらドライバーでねじをつけるのですが、女性の力ではかなり難しいかと思います。電動ドライバーとか...かな? ③大きい1.9kg。土は約30L入ります。 ホムセンで一般的に売られている培養土一袋は25L。先週ミニトマトの苗を植えましたが、これでも25Lも使っていません。キャスターも付いていないので、直接土を入れると移動は大変かな...。 というわけで、ハーフサイズがあればいいな♡ 家に観葉植物が少なく、春の花から丁度植え替え時期で飾るお花が無かったのですが...´-`; 先日植えたラベンダーとロベリアを置いてみました!ポトスのように垂れてる系も高さのあるプランターに合いそうです*´꒳`* 背丈が高くならない葉物野菜やハーブの栽培にも良さそうですね◎ バルコニーが明るく華やかになりました♪ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
株式会社タカショーバルコニーセットモニター投稿8-1 【ベジトラグ ポピーGOレッド】 通気性、排水性のよいフェルト生地のプランター。ビビットな赤が可愛い❤️ マジックテープでプランター部分のみの取り外しも可能です! すごく可愛いいんだけど、少し困った点が... ①部品が届いて自分で組み立てます。 クロスで支えるようなデザインの為、一度手順を間違うとねじを緩めて順に元に戻らないとはめ込められません。 長短ある黒い金属棒には番号が貼っていないので間違えやすく、説明書にも何番目の穴のことかわかりやすく記載がある方が、よりスムーズに組み立てれるのではないかと思います。 ②筒状の金属棒にプラスチックボルトをはめ込むのがかたく、更に棒を押さえながらドライバーでねじをつけるのですが、女性の力ではかなり難しいかと思います。電動ドライバーとか...かな? ③大きい1.9kg。土は約30L入ります。 ホムセンで一般的に売られている培養土一袋は25L。先週ミニトマトの苗を植えましたが、これでも25Lも使っていません。キャスターも付いていないので、直接土を入れると移動は大変かな...。 というわけで、ハーフサイズがあればいいな♡ 家に観葉植物が少なく、春の花から丁度植え替え時期で飾るお花が無かったのですが...´-`; 先日植えたラベンダーとロベリアを置いてみました!ポトスのように垂れてる系も高さのあるプランターに合いそうです*´꒳`* 背丈が高くならない葉物野菜やハーブの栽培にも良さそうですね◎ バルコニーが明るく華やかになりました♪ 見てくださってありがとうございます*ˊᵕˋ*
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
もっと見る

フェルト マジックテープの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ