TOTOお風呂 カラリ床

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
ex.Tさんの実例写真
うちの水回りは全てTOTOです(❁´ω`❁) 実はTOTOさんの水回り好きなんです♡ お風呂でこだわった所、お気に入りなのは… 『ほっカラリ床』クッションフロアを歩いてるかの様な柔らかさ!座っても痛くない♡ 冷たくない!朝にはカラッと乾いていて靴下で歩いても全然濡れない(๑˃̵ᴗ˂̵)و 友達とかもお風呂場に足を踏み入れた瞬間ビックリしてます(*´艸`*) うちのお風呂は2階!この床だからかわからないけどお風呂に入ってても下に歩いてる音も聞こえないしジャブジャブしてても聞こえないです。 シャワーのスライドバーは水垢ついたりが気になりそうだったので昔ながらの引っ掛けるタイプにしてもらいました。これで標準価格より安くなる(o´罒`o) コレのおかげで壁の掃除も少しだけラク✨ そそ!鏡もTOTOさんがこだわってるみたいで水垢がつきにくくちょっとの掃除でキレイになります✨ アクセント壁のキリムレッドは絨毯の様な柄で面白いなと思って選びました。アジアンぽくも見えるし汚れも目立ちにくいしお気に入り♡ シャワーヘッドは手元ボタンタイプに変えてもらってます٩(ˊᗜˋ*)و
うちの水回りは全てTOTOです(❁´ω`❁) 実はTOTOさんの水回り好きなんです♡ お風呂でこだわった所、お気に入りなのは… 『ほっカラリ床』クッションフロアを歩いてるかの様な柔らかさ!座っても痛くない♡ 冷たくない!朝にはカラッと乾いていて靴下で歩いても全然濡れない(๑˃̵ᴗ˂̵)و 友達とかもお風呂場に足を踏み入れた瞬間ビックリしてます(*´艸`*) うちのお風呂は2階!この床だからかわからないけどお風呂に入ってても下に歩いてる音も聞こえないしジャブジャブしてても聞こえないです。 シャワーのスライドバーは水垢ついたりが気になりそうだったので昔ながらの引っ掛けるタイプにしてもらいました。これで標準価格より安くなる(o´罒`o) コレのおかげで壁の掃除も少しだけラク✨ そそ!鏡もTOTOさんがこだわってるみたいで水垢がつきにくくちょっとの掃除でキレイになります✨ アクセント壁のキリムレッドは絨毯の様な柄で面白いなと思って選びました。アジアンぽくも見えるし汚れも目立ちにくいしお気に入り♡ シャワーヘッドは手元ボタンタイプに変えてもらってます٩(ˊᗜˋ*)و
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
CYOSさんの実例写真
子供が小さいこともあり、TOTOのほっカラリ床に決めました。浴槽を人工大理石にした以外は標準です。
子供が小さいこともあり、TOTOのほっカラリ床に決めました。浴槽を人工大理石にした以外は標準です。
CYOS
CYOS
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
わが家はお風呂もTOTO(^^) ほっカラリ床が快適です♪
わが家はお風呂もTOTO(^^) ほっカラリ床が快適です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Kurousaさんの実例写真
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
Kurousa
Kurousa
marryさんの実例写真
★・イベント参加・★ TOTOお風呂、sazanaです✨ 浴槽は、クレイドル浴槽です!魔法びん浴槽で追いだきをしなくても温かさが続いてくれます😍 床はほっカラリ床。柔らかくて、膝立ちしても痛くないです✨ オプションでコンフォートウェーブシャワーをつけました。スイッチを押すと水の出方を変えることができます😁 お掃除ラクラクカウンターで、カウンターが壁と離れているのでお掃除しやすく、水垢が溜まりません。 アクセントパネルは、周囲4面にしてもらいました😌✨ シックな雰囲気にしたかったので、このパネルを選びました😁 さすが、水回りの天才TOTOさんです! 細かいところの気配りが素晴らしいです✨
★・イベント参加・★ TOTOお風呂、sazanaです✨ 浴槽は、クレイドル浴槽です!魔法びん浴槽で追いだきをしなくても温かさが続いてくれます😍 床はほっカラリ床。柔らかくて、膝立ちしても痛くないです✨ オプションでコンフォートウェーブシャワーをつけました。スイッチを押すと水の出方を変えることができます😁 お掃除ラクラクカウンターで、カウンターが壁と離れているのでお掃除しやすく、水垢が溜まりません。 アクセントパネルは、周囲4面にしてもらいました😌✨ シックな雰囲気にしたかったので、このパネルを選びました😁 さすが、水回りの天才TOTOさんです! 細かいところの気配りが素晴らしいです✨
marry
marry
家族
nashie7474さんの実例写真
TOTOのお風呂☺️ ほっカラリ床は柔らかくて 冬もヒヤッとしなくて良いです😍
TOTOのお風呂☺️ ほっカラリ床は柔らかくて 冬もヒヤッとしなくて良いです😍
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
新居のお風呂はTOTO グレーで統一
新居のお風呂はTOTO グレーで統一
Mari
Mari
家族
airararaさんの実例写真
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
airarara
airarara
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
お風呂は、3種類から選べたけど、ほっカラリ床の柔らかさに惹かれてTOTOに^_^ お風呂は大きい窓がいいと言う旦那と、いや防犯面も捨てがたいと言う私で意見が分かれ、、、結局折れてもらいました。 小さい子どもが3人いるので、ワイド浴槽&1.5坪用の大きめなサイズになりましたo(^▽^)o
お風呂は、3種類から選べたけど、ほっカラリ床の柔らかさに惹かれてTOTOに^_^ お風呂は大きい窓がいいと言う旦那と、いや防犯面も捨てがたいと言う私で意見が分かれ、、、結局折れてもらいました。 小さい子どもが3人いるので、ワイド浴槽&1.5坪用の大きめなサイズになりましたo(^▽^)o
michi
michi
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
TOTOのお風呂は、ほっカラリ床が決め手でした。 冬場も床が冷たくないし、床が柔らかくて安全! お気に入りです。
TOTOのお風呂は、ほっカラリ床が決め手でした。 冬場も床が冷たくないし、床が柔らかくて安全! お気に入りです。
miii
miii
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
TOTO。 白とグレーでスッキリ清潔感のあるお風呂で毎日癒されてます。 湯船に浸かるたびに『キレイなお風呂』って自己満足してます♪
TOTO。 白とグレーでスッキリ清潔感のあるお風呂で毎日癒されてます。 湯船に浸かるたびに『キレイなお風呂』って自己満足してます♪
maron
maron
家族
saさんの実例写真
𓇼 我が家のお風呂はTOTO【サザナ】です。 ほっカラリ床に魅力を感じ、即決定。 衝撃音を吸収してくれるほどやわらかく、 あたたかく滑りにくいため 小さな我が子もお気に入りの遊び場にもなっています。 また、洗いやすいカタチにと抗菌防カビ効果且つ 凸凹が少なく汚れがつきにくいため、 共働き夫婦でめんどくさがり屋でも サッと簡単ラクラク掃除できるんです。 非常にありがたい…! 夫の趣味であるサーフィン🏄‍♂️で着用している ウェットスーツや、悪天候のときの洗濯物も すぐ乾く!困らない!! 浴室換気暖房乾燥機「三乾王」は もちろんお気に入り♡ これから寒くなる冬もお風呂が楽しみです🛁✵
𓇼 我が家のお風呂はTOTO【サザナ】です。 ほっカラリ床に魅力を感じ、即決定。 衝撃音を吸収してくれるほどやわらかく、 あたたかく滑りにくいため 小さな我が子もお気に入りの遊び場にもなっています。 また、洗いやすいカタチにと抗菌防カビ効果且つ 凸凹が少なく汚れがつきにくいため、 共働き夫婦でめんどくさがり屋でも サッと簡単ラクラク掃除できるんです。 非常にありがたい…! 夫の趣味であるサーフィン🏄‍♂️で着用している ウェットスーツや、悪天候のときの洗濯物も すぐ乾く!困らない!! 浴室換気暖房乾燥機「三乾王」は もちろんお気に入り♡ これから寒くなる冬もお風呂が楽しみです🛁✵
sa
sa
家族
KeepCalmさんの実例写真
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
KeepCalm
KeepCalm
家族
moooさんの実例写真
浴室です。 totoサザナ、カラリ床でスイッチ1つで自動洗浄付。赤カビとか防いでくれます。 浴室暖房乾燥機も付いてます。 窓には外側にルーバー付けました。 パネルは大理石っぽい柄にしました。
浴室です。 totoサザナ、カラリ床でスイッチ1つで自動洗浄付。赤カビとか防いでくれます。 浴室暖房乾燥機も付いてます。 窓には外側にルーバー付けました。 パネルは大理石っぽい柄にしました。
mooo
mooo
t.mさんの実例写真
TOTO 1.25坪のお風呂です! ほっカラリ床が好きでマイホーム建てるならTOTOにしようと決めていました♡ 壁柄は新色です♪
TOTO 1.25坪のお風呂です! ほっカラリ床が好きでマイホーム建てるならTOTOにしようと決めていました♡ 壁柄は新色です♪
t.m
t.m
4LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
お風呂掃除完了☆ これより、2ヶ月に1回の防カビします。煙がモクモク効いてる感じがすごく好き。でも匂いは苦手…
お風呂掃除完了☆ これより、2ヶ月に1回の防カビします。煙がモクモク効いてる感じがすごく好き。でも匂いは苦手…
kazuo
kazuo
tomoさんの実例写真
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
tomo
tomo
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家のお風呂はTOTOさんです。 浴室って、…意外と難しい! わずか1.5坪しかないのに、決めるものが結構ある!( ˊᵕˋ ;) ミニサイズの浴槽、壁、アクセントパネルをパズルのように組み合わせながら、あーでもない、こーでもない、と悩みに悩み…。 カラーに関しては、家の中で1番悩んだ箇所かもしれないです😂 浴槽は、丸みを帯びたものではなく、スタイリッシュな形にしたくて、夫婦でスクエア型にひとめぼれ♡ アクセントパネルは、“爽やか&汚れが目立たない”を基準に決めました😊 写真では、このかわいいアクセントパネルがはっきり見えないのが悔しい😣 実際はいろんなカラーが入っててすごくかわいいんです💕
我が家のお風呂はTOTOさんです。 浴室って、…意外と難しい! わずか1.5坪しかないのに、決めるものが結構ある!( ˊᵕˋ ;) ミニサイズの浴槽、壁、アクセントパネルをパズルのように組み合わせながら、あーでもない、こーでもない、と悩みに悩み…。 カラーに関しては、家の中で1番悩んだ箇所かもしれないです😂 浴槽は、丸みを帯びたものではなく、スタイリッシュな形にしたくて、夫婦でスクエア型にひとめぼれ♡ アクセントパネルは、“爽やか&汚れが目立たない”を基準に決めました😊 写真では、このかわいいアクセントパネルがはっきり見えないのが悔しい😣 実際はいろんなカラーが入っててすごくかわいいんです💕
hana
hana
家族
AONAさんの実例写真
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
AONA
AONA
3LDK | 家族
Hiromixxxさんの実例写真
bath
bath
Hiromixxx
Hiromixxx
lecielさんの実例写真
お風呂リフォームに伴い椅子を購入。 凹凸がなく洗いやすそう。 高さ30cmもバッチリ。 コの字型の椅子がよかったけど、重すぎて両手で持たないと動かせなさそうだったのでこちらを選びました。 こちらは片手で持てます。
お風呂リフォームに伴い椅子を購入。 凹凸がなく洗いやすそう。 高さ30cmもバッチリ。 コの字型の椅子がよかったけど、重すぎて両手で持たないと動かせなさそうだったのでこちらを選びました。 こちらは片手で持てます。
leciel
leciel
3LDK | 家族
erumaryさんの実例写真
TOTOのお風呂 床はお手入れ楽ちんなホッカラリ床にしました。 最初は足裏の感触がフニフニしてて不思議な感じだったけど、お風呂上がりに水が排水口に向かって集まっていきます。 私ならアイボリー系の浴槽に、木目調のアクセントパネルにしてしまいそうだったけど 主人が突然、浴槽はグリーンにしたい!と言い出し💦 カラー浴槽に合うアクセントパネルに悩み… 結局グリーングリーンなお風呂場になりました(^^;; ほとんど夜しか入らないし、景色を楽しめる場所でもないので窓は作りませんでした。 掃除が楽だし、将来のことを考え浴室乾燥付きのちょっといい換気扇にしたので、換気も大丈夫。 その代わり、自然光は入らないからグリーンは爽やかで良かったかな(*^^*)
TOTOのお風呂 床はお手入れ楽ちんなホッカラリ床にしました。 最初は足裏の感触がフニフニしてて不思議な感じだったけど、お風呂上がりに水が排水口に向かって集まっていきます。 私ならアイボリー系の浴槽に、木目調のアクセントパネルにしてしまいそうだったけど 主人が突然、浴槽はグリーンにしたい!と言い出し💦 カラー浴槽に合うアクセントパネルに悩み… 結局グリーングリーンなお風呂場になりました(^^;; ほとんど夜しか入らないし、景色を楽しめる場所でもないので窓は作りませんでした。 掃除が楽だし、将来のことを考え浴室乾燥付きのちょっといい換気扇にしたので、換気も大丈夫。 その代わり、自然光は入らないからグリーンは爽やかで良かったかな(*^^*)
erumary
erumary
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
リフォーム後に浴室を見た娘は「私ならアクセントパネルにする」と言っていました。 親子でも趣向も考えも違いますからね〜😅 私も浴室のアクセントパネルにとどまらず、各部屋の壁紙のアクセントカラーに憧れた時期がありましたが、 いつか飽きる日がきたり、流行らなくなったりした時に後悔するかもしれないと思い、極力シンプルを心がけました。
リフォーム後に浴室を見た娘は「私ならアクセントパネルにする」と言っていました。 親子でも趣向も考えも違いますからね〜😅 私も浴室のアクセントパネルにとどまらず、各部屋の壁紙のアクセントカラーに憧れた時期がありましたが、 いつか飽きる日がきたり、流行らなくなったりした時に後悔するかもしれないと思い、極力シンプルを心がけました。
funi
funi
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
昨日おにぎりを塩じゃなくて砂糖で握ってしまい、今日は目覚まし時計を子供が起きる時間にしてしまい旦那寝坊事件になり😂 お風呂でゆっくり疲れを癒さなきゃ! 我が家はTOTOのお風呂🛁 カラリ床に半身浴ができる浴槽! 壁のシャンプー棚や排水溝の蓋は外してしまいましたがカラリ床のおかげで掃除が楽!
昨日おにぎりを塩じゃなくて砂糖で握ってしまい、今日は目覚まし時計を子供が起きる時間にしてしまい旦那寝坊事件になり😂 お風呂でゆっくり疲れを癒さなきゃ! 我が家はTOTOのお風呂🛁 カラリ床に半身浴ができる浴槽! 壁のシャンプー棚や排水溝の蓋は外してしまいましたがカラリ床のおかげで掃除が楽!
ik
ik
3LDK | 家族
もっと見る

TOTOお風呂 カラリ床の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

TOTOお風呂 カラリ床

78枚の部屋写真から47枚をセレクト
ex.Tさんの実例写真
うちの水回りは全てTOTOです(❁´ω`❁) 実はTOTOさんの水回り好きなんです♡ お風呂でこだわった所、お気に入りなのは… 『ほっカラリ床』クッションフロアを歩いてるかの様な柔らかさ!座っても痛くない♡ 冷たくない!朝にはカラッと乾いていて靴下で歩いても全然濡れない(๑˃̵ᴗ˂̵)و 友達とかもお風呂場に足を踏み入れた瞬間ビックリしてます(*´艸`*) うちのお風呂は2階!この床だからかわからないけどお風呂に入ってても下に歩いてる音も聞こえないしジャブジャブしてても聞こえないです。 シャワーのスライドバーは水垢ついたりが気になりそうだったので昔ながらの引っ掛けるタイプにしてもらいました。これで標準価格より安くなる(o´罒`o) コレのおかげで壁の掃除も少しだけラク✨ そそ!鏡もTOTOさんがこだわってるみたいで水垢がつきにくくちょっとの掃除でキレイになります✨ アクセント壁のキリムレッドは絨毯の様な柄で面白いなと思って選びました。アジアンぽくも見えるし汚れも目立ちにくいしお気に入り♡ シャワーヘッドは手元ボタンタイプに変えてもらってます٩(ˊᗜˋ*)و
うちの水回りは全てTOTOです(❁´ω`❁) 実はTOTOさんの水回り好きなんです♡ お風呂でこだわった所、お気に入りなのは… 『ほっカラリ床』クッションフロアを歩いてるかの様な柔らかさ!座っても痛くない♡ 冷たくない!朝にはカラッと乾いていて靴下で歩いても全然濡れない(๑˃̵ᴗ˂̵)و 友達とかもお風呂場に足を踏み入れた瞬間ビックリしてます(*´艸`*) うちのお風呂は2階!この床だからかわからないけどお風呂に入ってても下に歩いてる音も聞こえないしジャブジャブしてても聞こえないです。 シャワーのスライドバーは水垢ついたりが気になりそうだったので昔ながらの引っ掛けるタイプにしてもらいました。これで標準価格より安くなる(o´罒`o) コレのおかげで壁の掃除も少しだけラク✨ そそ!鏡もTOTOさんがこだわってるみたいで水垢がつきにくくちょっとの掃除でキレイになります✨ アクセント壁のキリムレッドは絨毯の様な柄で面白いなと思って選びました。アジアンぽくも見えるし汚れも目立ちにくいしお気に入り♡ シャワーヘッドは手元ボタンタイプに変えてもらってます٩(ˊᗜˋ*)و
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
CYOSさんの実例写真
子供が小さいこともあり、TOTOのほっカラリ床に決めました。浴槽を人工大理石にした以外は標準です。
子供が小さいこともあり、TOTOのほっカラリ床に決めました。浴槽を人工大理石にした以外は標準です。
CYOS
CYOS
3LDK | 家族
hotaboさんの実例写真
わが家はお風呂もTOTO(^^) ほっカラリ床が快適です♪
わが家はお風呂もTOTO(^^) ほっカラリ床が快適です♪
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
Kurousaさんの実例写真
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
TOTOサザナでリフォームしたバスルームです。 白いクレイドル浴槽はゆったりと寛げます。 お掃除ラクラクほっカラリ床は本当に乾くのが早いし、表面の模様が少しパールっぽくて好き。ノルディグレーウッドの落ち着いた色合いともよく合います。 楽天で購入したバスチェアとも相性がよく、ついついみんな長湯になります♨️
Kurousa
Kurousa
marryさんの実例写真
★・イベント参加・★ TOTOお風呂、sazanaです✨ 浴槽は、クレイドル浴槽です!魔法びん浴槽で追いだきをしなくても温かさが続いてくれます😍 床はほっカラリ床。柔らかくて、膝立ちしても痛くないです✨ オプションでコンフォートウェーブシャワーをつけました。スイッチを押すと水の出方を変えることができます😁 お掃除ラクラクカウンターで、カウンターが壁と離れているのでお掃除しやすく、水垢が溜まりません。 アクセントパネルは、周囲4面にしてもらいました😌✨ シックな雰囲気にしたかったので、このパネルを選びました😁 さすが、水回りの天才TOTOさんです! 細かいところの気配りが素晴らしいです✨
★・イベント参加・★ TOTOお風呂、sazanaです✨ 浴槽は、クレイドル浴槽です!魔法びん浴槽で追いだきをしなくても温かさが続いてくれます😍 床はほっカラリ床。柔らかくて、膝立ちしても痛くないです✨ オプションでコンフォートウェーブシャワーをつけました。スイッチを押すと水の出方を変えることができます😁 お掃除ラクラクカウンターで、カウンターが壁と離れているのでお掃除しやすく、水垢が溜まりません。 アクセントパネルは、周囲4面にしてもらいました😌✨ シックな雰囲気にしたかったので、このパネルを選びました😁 さすが、水回りの天才TOTOさんです! 細かいところの気配りが素晴らしいです✨
marry
marry
家族
nashie7474さんの実例写真
TOTOのお風呂☺️ ほっカラリ床は柔らかくて 冬もヒヤッとしなくて良いです😍
TOTOのお風呂☺️ ほっカラリ床は柔らかくて 冬もヒヤッとしなくて良いです😍
nashie7474
nashie7474
3LDK | 家族
Mariさんの実例写真
新居のお風呂はTOTO グレーで統一
新居のお風呂はTOTO グレーで統一
Mari
Mari
家族
airararaさんの実例写真
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
中古のマンションに越してきてから ずっと念願だった、お風呂のリフォーム をやっとやっとしました😭 3月にLIXILとTOTOのショールームに 行きパネルの可愛さでTOTOに決定! それから浴槽の形や、床の色、棚や鏡は どうしようかなど悩みに悩み色んな方の アドバイスや意見を聞いて、納得のいく リフォームが出来ました🙏🏼✨ 結局ランドリーパイプの受けだけ職人さん と相談しながら位置決めして付けて もらっただけであとは全部マグネット の物に^_^ シャワー派の夫婦なのでお風呂の蓋 も持って帰ってもらいフックももちろん 無しで。 スッキリした汚風呂に大満足💙 あ、ランドリーパイプには洗濯物は 干しません。今後買う予定の桶とか 掃除道具をぶら下げるよ✨
airarara
airarara
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
お風呂は、3種類から選べたけど、ほっカラリ床の柔らかさに惹かれてTOTOに^_^ お風呂は大きい窓がいいと言う旦那と、いや防犯面も捨てがたいと言う私で意見が分かれ、、、結局折れてもらいました。 小さい子どもが3人いるので、ワイド浴槽&1.5坪用の大きめなサイズになりましたo(^▽^)o
お風呂は、3種類から選べたけど、ほっカラリ床の柔らかさに惹かれてTOTOに^_^ お風呂は大きい窓がいいと言う旦那と、いや防犯面も捨てがたいと言う私で意見が分かれ、、、結局折れてもらいました。 小さい子どもが3人いるので、ワイド浴槽&1.5坪用の大きめなサイズになりましたo(^▽^)o
michi
michi
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
TOTOのお風呂は、ほっカラリ床が決め手でした。 冬場も床が冷たくないし、床が柔らかくて安全! お気に入りです。
TOTOのお風呂は、ほっカラリ床が決め手でした。 冬場も床が冷たくないし、床が柔らかくて安全! お気に入りです。
miii
miii
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
TOTO。 白とグレーでスッキリ清潔感のあるお風呂で毎日癒されてます。 湯船に浸かるたびに『キレイなお風呂』って自己満足してます♪
TOTO。 白とグレーでスッキリ清潔感のあるお風呂で毎日癒されてます。 湯船に浸かるたびに『キレイなお風呂』って自己満足してます♪
maron
maron
家族
saさんの実例写真
𓇼 我が家のお風呂はTOTO【サザナ】です。 ほっカラリ床に魅力を感じ、即決定。 衝撃音を吸収してくれるほどやわらかく、 あたたかく滑りにくいため 小さな我が子もお気に入りの遊び場にもなっています。 また、洗いやすいカタチにと抗菌防カビ効果且つ 凸凹が少なく汚れがつきにくいため、 共働き夫婦でめんどくさがり屋でも サッと簡単ラクラク掃除できるんです。 非常にありがたい…! 夫の趣味であるサーフィン🏄‍♂️で着用している ウェットスーツや、悪天候のときの洗濯物も すぐ乾く!困らない!! 浴室換気暖房乾燥機「三乾王」は もちろんお気に入り♡ これから寒くなる冬もお風呂が楽しみです🛁✵
𓇼 我が家のお風呂はTOTO【サザナ】です。 ほっカラリ床に魅力を感じ、即決定。 衝撃音を吸収してくれるほどやわらかく、 あたたかく滑りにくいため 小さな我が子もお気に入りの遊び場にもなっています。 また、洗いやすいカタチにと抗菌防カビ効果且つ 凸凹が少なく汚れがつきにくいため、 共働き夫婦でめんどくさがり屋でも サッと簡単ラクラク掃除できるんです。 非常にありがたい…! 夫の趣味であるサーフィン🏄‍♂️で着用している ウェットスーツや、悪天候のときの洗濯物も すぐ乾く!困らない!! 浴室換気暖房乾燥機「三乾王」は もちろんお気に入り♡ これから寒くなる冬もお風呂が楽しみです🛁✵
sa
sa
家族
KeepCalmさんの実例写真
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
ラグ調(ベージュ)のほっカラリ床を選んだものの、タイル調にすればよかったかなと後悔中。
KeepCalm
KeepCalm
家族
moooさんの実例写真
浴室です。 totoサザナ、カラリ床でスイッチ1つで自動洗浄付。赤カビとか防いでくれます。 浴室暖房乾燥機も付いてます。 窓には外側にルーバー付けました。 パネルは大理石っぽい柄にしました。
浴室です。 totoサザナ、カラリ床でスイッチ1つで自動洗浄付。赤カビとか防いでくれます。 浴室暖房乾燥機も付いてます。 窓には外側にルーバー付けました。 パネルは大理石っぽい柄にしました。
mooo
mooo
t.mさんの実例写真
TOTO 1.25坪のお風呂です! ほっカラリ床が好きでマイホーム建てるならTOTOにしようと決めていました♡ 壁柄は新色です♪
TOTO 1.25坪のお風呂です! ほっカラリ床が好きでマイホーム建てるならTOTOにしようと決めていました♡ 壁柄は新色です♪
t.m
t.m
4LDK | 家族
kazuoさんの実例写真
お風呂掃除完了☆ これより、2ヶ月に1回の防カビします。煙がモクモク効いてる感じがすごく好き。でも匂いは苦手…
お風呂掃除完了☆ これより、2ヶ月に1回の防カビします。煙がモクモク効いてる感じがすごく好き。でも匂いは苦手…
kazuo
kazuo
tomoさんの実例写真
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
リフォームを検討し始めた1ヶ月前に作った提案シートです。 が、みなさんのお風呂を拝見していると、いろいろ悩みます。 旦那は、ほっカラリ床とお掃除ラクラク人大浴槽はマストです。 【悩んでいるところ】 ・洗い場水栓、浴室乾燥機は既存のものを使用 ・浴槽をクレイドにするかゆるリラにするか ・照明の種類(2灯) ・アクセントパネルを正面にするか浴槽横にするか、それとも全面か(ふろふたフックが正面にしか付けられない) ・折戸か開き戸か 【カラー】 ・床 ホワイトラグ調 ・カウンター ホワイト ・アクセントパネル ビクストラバーチン ・周辺パネル コムホワイトベージュ ・浴槽、エプロン ジュエリーホワイトN
tomo
tomo
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
我が家のお風呂はTOTOさんです。 浴室って、…意外と難しい! わずか1.5坪しかないのに、決めるものが結構ある!( ˊᵕˋ ;) ミニサイズの浴槽、壁、アクセントパネルをパズルのように組み合わせながら、あーでもない、こーでもない、と悩みに悩み…。 カラーに関しては、家の中で1番悩んだ箇所かもしれないです😂 浴槽は、丸みを帯びたものではなく、スタイリッシュな形にしたくて、夫婦でスクエア型にひとめぼれ♡ アクセントパネルは、“爽やか&汚れが目立たない”を基準に決めました😊 写真では、このかわいいアクセントパネルがはっきり見えないのが悔しい😣 実際はいろんなカラーが入っててすごくかわいいんです💕
我が家のお風呂はTOTOさんです。 浴室って、…意外と難しい! わずか1.5坪しかないのに、決めるものが結構ある!( ˊᵕˋ ;) ミニサイズの浴槽、壁、アクセントパネルをパズルのように組み合わせながら、あーでもない、こーでもない、と悩みに悩み…。 カラーに関しては、家の中で1番悩んだ箇所かもしれないです😂 浴槽は、丸みを帯びたものではなく、スタイリッシュな形にしたくて、夫婦でスクエア型にひとめぼれ♡ アクセントパネルは、“爽やか&汚れが目立たない”を基準に決めました😊 写真では、このかわいいアクセントパネルがはっきり見えないのが悔しい😣 実際はいろんなカラーが入っててすごくかわいいんです💕
hana
hana
家族
AONAさんの実例写真
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
我が家のバスルーム🛀 TOTOのサザナです。 昨夜お風呂を入れる前に📷撮ったから蓋をしたままでした〜😅 お風呂のカラーは娘と旦那さんが選んでくれました💡 ⭕️足がヒヤッと冷たくならないほっカラリ床 カラーはホワイト(ラグ調) ⭕️ゆるリラ浴槽 気持ちいいを科学した人間工学を応用した浴槽 ⭕️魔法びん浴槽 魔法瓶のように冷めにくく朝までほんのり温かさが残っています。 カラーはホワイト ⭕️ラクかるふろふた 名前の通りめっちゃ軽い蓋なんです🤭 アクセントパネルはグレイッシュウォルナット 周辺パネルはベーシスホワイト
AONA
AONA
3LDK | 家族
Hiromixxxさんの実例写真
bath
bath
Hiromixxx
Hiromixxx
lecielさんの実例写真
お風呂リフォームに伴い椅子を購入。 凹凸がなく洗いやすそう。 高さ30cmもバッチリ。 コの字型の椅子がよかったけど、重すぎて両手で持たないと動かせなさそうだったのでこちらを選びました。 こちらは片手で持てます。
お風呂リフォームに伴い椅子を購入。 凹凸がなく洗いやすそう。 高さ30cmもバッチリ。 コの字型の椅子がよかったけど、重すぎて両手で持たないと動かせなさそうだったのでこちらを選びました。 こちらは片手で持てます。
leciel
leciel
3LDK | 家族
erumaryさんの実例写真
TOTOのお風呂 床はお手入れ楽ちんなホッカラリ床にしました。 最初は足裏の感触がフニフニしてて不思議な感じだったけど、お風呂上がりに水が排水口に向かって集まっていきます。 私ならアイボリー系の浴槽に、木目調のアクセントパネルにしてしまいそうだったけど 主人が突然、浴槽はグリーンにしたい!と言い出し💦 カラー浴槽に合うアクセントパネルに悩み… 結局グリーングリーンなお風呂場になりました(^^;; ほとんど夜しか入らないし、景色を楽しめる場所でもないので窓は作りませんでした。 掃除が楽だし、将来のことを考え浴室乾燥付きのちょっといい換気扇にしたので、換気も大丈夫。 その代わり、自然光は入らないからグリーンは爽やかで良かったかな(*^^*)
TOTOのお風呂 床はお手入れ楽ちんなホッカラリ床にしました。 最初は足裏の感触がフニフニしてて不思議な感じだったけど、お風呂上がりに水が排水口に向かって集まっていきます。 私ならアイボリー系の浴槽に、木目調のアクセントパネルにしてしまいそうだったけど 主人が突然、浴槽はグリーンにしたい!と言い出し💦 カラー浴槽に合うアクセントパネルに悩み… 結局グリーングリーンなお風呂場になりました(^^;; ほとんど夜しか入らないし、景色を楽しめる場所でもないので窓は作りませんでした。 掃除が楽だし、将来のことを考え浴室乾燥付きのちょっといい換気扇にしたので、換気も大丈夫。 その代わり、自然光は入らないからグリーンは爽やかで良かったかな(*^^*)
erumary
erumary
3LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
お風呂はTOTOのサザナシリーズです。 ほっかり床が冷たくなくてよいです。 もりぞうの家は床下暖房(床暖房でなく)なので、それもあってか温かいぐらい。 給湯器のリモコンは、無線LAN対応のりんないMBC262VCとなります。日々のガス・水の使用量・料金がわかります。アレクサ連携もできて、声掛けでお湯をわかしてくれます
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
リフォーム後に浴室を見た娘は「私ならアクセントパネルにする」と言っていました。 親子でも趣向も考えも違いますからね〜😅 私も浴室のアクセントパネルにとどまらず、各部屋の壁紙のアクセントカラーに憧れた時期がありましたが、 いつか飽きる日がきたり、流行らなくなったりした時に後悔するかもしれないと思い、極力シンプルを心がけました。
リフォーム後に浴室を見た娘は「私ならアクセントパネルにする」と言っていました。 親子でも趣向も考えも違いますからね〜😅 私も浴室のアクセントパネルにとどまらず、各部屋の壁紙のアクセントカラーに憧れた時期がありましたが、 いつか飽きる日がきたり、流行らなくなったりした時に後悔するかもしれないと思い、極力シンプルを心がけました。
funi
funi
3LDK | 家族
ikさんの実例写真
昨日おにぎりを塩じゃなくて砂糖で握ってしまい、今日は目覚まし時計を子供が起きる時間にしてしまい旦那寝坊事件になり😂 お風呂でゆっくり疲れを癒さなきゃ! 我が家はTOTOのお風呂🛁 カラリ床に半身浴ができる浴槽! 壁のシャンプー棚や排水溝の蓋は外してしまいましたがカラリ床のおかげで掃除が楽!
昨日おにぎりを塩じゃなくて砂糖で握ってしまい、今日は目覚まし時計を子供が起きる時間にしてしまい旦那寝坊事件になり😂 お風呂でゆっくり疲れを癒さなきゃ! 我が家はTOTOのお風呂🛁 カラリ床に半身浴ができる浴槽! 壁のシャンプー棚や排水溝の蓋は外してしまいましたがカラリ床のおかげで掃除が楽!
ik
ik
3LDK | 家族
もっと見る

TOTOお風呂 カラリ床の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ