食器棚をなくして

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
hachitomo9324さんの実例写真
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Makeesさんの実例写真
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
Makees
Makees
家族
risoremamaさんの実例写真
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
kaori3mさんの実例写真
食器棚を捨てて元から付いている収納棚に収まるくらいに食器の量を減らしました!
食器棚を捨てて元から付いている収納棚に収まるくらいに食器の量を減らしました!
kaori3m
kaori3m
3DK | 一人暮らし
saki++さんの実例写真
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
saki++
saki++
3LDK | 家族
yot-chiさんの実例写真
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
ofumi3さんの実例写真
引越しを機に食器棚をやめて食器を半分以下に減らしました。コンポリビニを食器棚代わりにしています。
引越しを機に食器棚をやめて食器を半分以下に減らしました。コンポリビニを食器棚代わりにしています。
ofumi3
ofumi3
2DK | カップル
beaterさんの実例写真
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
beater
beater
nekooさんの実例写真
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
nekoo
nekoo
yukoさんの実例写真
代わり映えのないダイニングです。 グリーンを飾りたいな〜♪ 最近、キッチン背面の食器棚やめて端から端までカウンターにしたくて、、、 組み替えたらいくらかかるんだろ、、、 そもそもできるんだろうか? まぁそんな予算無いんですけどね(T-T) 使い勝手はいいんですよ! クロス替えてみようかなー?(´-`).。oO
代わり映えのないダイニングです。 グリーンを飾りたいな〜♪ 最近、キッチン背面の食器棚やめて端から端までカウンターにしたくて、、、 組み替えたらいくらかかるんだろ、、、 そもそもできるんだろうか? まぁそんな予算無いんですけどね(T-T) 使い勝手はいいんですよ! クロス替えてみようかなー?(´-`).。oO
yuko
yuko
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
食器棚の高さを調節したので、さらに使いやすくなりました。 白を中心にしているので、遊び心に差し色を入れるのも簡単にチャレンジできます。 白ってすごい!
食器棚の高さを調節したので、さらに使いやすくなりました。 白を中心にしているので、遊び心に差し色を入れるのも簡単にチャレンジできます。 白ってすごい!
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
haru
haru
3DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
お気に入り場所イベント参加✨ 食器棚を無くして早くも1年になりました。 昨年の今頃は食器の断捨離や キッチン小物の整理に毎日明け暮れてたなあーと懐かしく思い出すわ😂😂 有り難いことにこのpic(以前のpic) 何件も保存していただき恐縮だわ。 基本的にはあまり変わらずだけど 最小限の食器で結構何とかなるもんだわー すっかり使いやすく慣れて お気に入りの場所となりました✨🤲😊
お気に入り場所イベント参加✨ 食器棚を無くして早くも1年になりました。 昨年の今頃は食器の断捨離や キッチン小物の整理に毎日明け暮れてたなあーと懐かしく思い出すわ😂😂 有り難いことにこのpic(以前のpic) 何件も保存していただき恐縮だわ。 基本的にはあまり変わらずだけど 最小限の食器で結構何とかなるもんだわー すっかり使いやすく慣れて お気に入りの場所となりました✨🤲😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
s0213さんの実例写真
食器棚を無くして、ここに移動しました〜(^^) カップボードDIYしようか悩み中!!
食器棚を無くして、ここに移動しました〜(^^) カップボードDIYしようか悩み中!!
s0213
s0213
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
食器棚を処分したいと思ったキッカケが フレシャスのデュオミニ。 今までは大きいウォーターサーバーを 置いていましたが古くなったので 次はコンパクトな卓上タイプが欲しいなぁ でも置く場所ないし…で、食器棚撤去を思いつきました。 憧れだったtowerのブレッドケースも買っちゃいました🥰 バルミューダトースターは 去年息子が初任給で買ってくれました。 オーブンレンジと炊飯器は16年物です💦
食器棚を処分したいと思ったキッカケが フレシャスのデュオミニ。 今までは大きいウォーターサーバーを 置いていましたが古くなったので 次はコンパクトな卓上タイプが欲しいなぁ でも置く場所ないし…で、食器棚撤去を思いつきました。 憧れだったtowerのブレッドケースも買っちゃいました🥰 バルミューダトースターは 去年息子が初任給で買ってくれました。 オーブンレンジと炊飯器は16年物です💦
kei
kei
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
Shinobu
Shinobu
家族
flannel.さんの実例写真
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
saiさんの実例写真
リビングの食器棚をやめて、キッチンの収納棚に食器をお引っ越し。 キッチンに洗顔、洗眼、歯磨きグッズを置いています。 濡れているもの以外は、しまうようにしています。
リビングの食器棚をやめて、キッチンの収納棚に食器をお引っ越し。 キッチンに洗顔、洗眼、歯磨きグッズを置いています。 濡れているもの以外は、しまうようにしています。
sai
sai
1R | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
今まで使っていた食器棚やラックをやめてもらったキッチン収納カウンターでキッチンを少し模様替えしました。
今まで使っていた食器棚やラックをやめてもらったキッチン収納カウンターでキッチンを少し模様替えしました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
yukoyukoさんの実例写真
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
nodokaさんの実例写真
食器棚やめました😅 食器も減らして最小限で 自分的には使いやすくなりました
食器棚やめました😅 食器も減らして最小限で 自分的には使いやすくなりました
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.8.30* こんばんは(*´ー`*)ゞ 少し前になりますが わが家のキッチン背面をDIYしました。 久しぶりの大がかりなDIY。 ずーっと気になってたキッチン背面。 前の家から持ってきたレンジ台や食器棚1つを 無くしました。 思い切って無くしてよかったです♪
*2019.8.30* こんばんは(*´ー`*)ゞ 少し前になりますが わが家のキッチン背面をDIYしました。 久しぶりの大がかりなDIY。 ずーっと気になってたキッチン背面。 前の家から持ってきたレンジ台や食器棚1つを 無くしました。 思い切って無くしてよかったです♪
youko
youko
4LDK | 家族
hannaさんの実例写真
断捨離イベント参加します! わたしが断捨離したものは『食器』です◎ 我が家には、写真に写っているお皿と茶碗2個、お椀2個しかありません💫 シンプルなデザインのものを選ぶようにしているので、見せる収納にしています😊 食器棚が要らないので、スペースの断捨離にもなりました!
断捨離イベント参加します! わたしが断捨離したものは『食器』です◎ 我が家には、写真に写っているお皿と茶碗2個、お椀2個しかありません💫 シンプルなデザインのものを選ぶようにしているので、見せる収納にしています😊 食器棚が要らないので、スペースの断捨離にもなりました!
hanna
hanna
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
流しの下に日頃使う食器を入れてあります。 日頃使わない食器は別のキャビネットに入れてあります。 引っ越しをしてきた時に、食器棚を使うのをやめたのですが、今のこのスタイルすごく家事がしやすく気に入ってます。 調理しながらすぐに食器を取ることが出来るし、食洗機で洗ったものをすぐに片付けられる、作業効率がすごく良くなったことが気に入ってます。
流しの下に日頃使う食器を入れてあります。 日頃使わない食器は別のキャビネットに入れてあります。 引っ越しをしてきた時に、食器棚を使うのをやめたのですが、今のこのスタイルすごく家事がしやすく気に入ってます。 調理しながらすぐに食器を取ることが出来るし、食洗機で洗ったものをすぐに片付けられる、作業効率がすごく良くなったことが気に入ってます。
kiyohima229
kiyohima229
家族
Ayaさんの実例写真
キッチン、少し整理しました。 ダッさーい、電子レンジは向こう側へ追いやってみました😁 ほんとは、もっと、コーヒーだの紅茶だの、瓶を並べたい!毎日何飲もうかなぁ〜みたいに選びたい! もっと言うと、食器棚、いらなーい😅
キッチン、少し整理しました。 ダッさーい、電子レンジは向こう側へ追いやってみました😁 ほんとは、もっと、コーヒーだの紅茶だの、瓶を並べたい!毎日何飲もうかなぁ〜みたいに選びたい! もっと言うと、食器棚、いらなーい😅
Aya
Aya
家族
もっと見る

食器棚をなくしてのおすすめ商品

食器棚をなくしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

食器棚をなくして

70枚の部屋写真から49枚をセレクト
hachitomo9324さんの実例写真
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
食器棚やめました〜。 システムキッチン引き出し4箇所に収納〜。 普段使い、2軍、3軍、来客用に分けて、断捨離しながら、何とか収まりました。
hachitomo9324
hachitomo9324
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
キッチンも白を基調に。汚れが気になるかと思いきや汚れが目立つ分すぐに拭く習慣がw キッチンがオープンになった分なるべく物を仕舞うように。食器棚もやめて食器は引き出しに収まるだけに減らしました。
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
Makeesさんの実例写真
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
わが家の食器はいつも同じです。ほんと数が少ないのです。
Makees
Makees
家族
risoremamaさんの実例写真
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
スチールラックでキッチンカウンター✨ 食器棚も無くしてスッキリ😊
risoremama
risoremama
4LDK | 家族
kaori3mさんの実例写真
食器棚を捨てて元から付いている収納棚に収まるくらいに食器の量を減らしました!
食器棚を捨てて元から付いている収納棚に収まるくらいに食器の量を減らしました!
kaori3m
kaori3m
3DK | 一人暮らし
saki++さんの実例写真
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
社宅では幅90cmの大きなカップボードを使用していましたが、今の家に引っ越す際に14〜15畳のLDKを最大限広く使うため、思い切って処分しました。 今は、主な食器をシンク下と作業スペース下の引き出し一段に収納しています☻ カップ類やあまり使わないものは幅30cmの食器棚に。 不便かと思いきや、シンク下は脱臭炭は使ってますが、あとは普通の頻度で掃除すれば臭いは気にならないし、動線が短く済んで意外と使いやすいです♪
saki++
saki++
3LDK | 家族
yot-chiさんの実例写真
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
ダイニングからキッチンを見た感じ(・∀・)食器棚をなくしパントリー棚を新しく迎えました。 食器にストックが全て収まってます。
yot-chi
yot-chi
4LDK | 家族
ofumi3さんの実例写真
引越しを機に食器棚をやめて食器を半分以下に減らしました。コンポリビニを食器棚代わりにしています。
引越しを機に食器棚をやめて食器を半分以下に減らしました。コンポリビニを食器棚代わりにしています。
ofumi3
ofumi3
2DK | カップル
beaterさんの実例写真
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
基本的に棚は食器棚しかありませんが、そのうちこれも無くして、シンク下収納のみにしたいと考えてます。
beater
beater
nekooさんの実例写真
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
食器棚を無くした リクシルの食器棚が入るから大丈夫
nekoo
nekoo
yukoさんの実例写真
代わり映えのないダイニングです。 グリーンを飾りたいな〜♪ 最近、キッチン背面の食器棚やめて端から端までカウンターにしたくて、、、 組み替えたらいくらかかるんだろ、、、 そもそもできるんだろうか? まぁそんな予算無いんですけどね(T-T) 使い勝手はいいんですよ! クロス替えてみようかなー?(´-`).。oO
代わり映えのないダイニングです。 グリーンを飾りたいな〜♪ 最近、キッチン背面の食器棚やめて端から端までカウンターにしたくて、、、 組み替えたらいくらかかるんだろ、、、 そもそもできるんだろうか? まぁそんな予算無いんですけどね(T-T) 使い勝手はいいんですよ! クロス替えてみようかなー?(´-`).。oO
yuko
yuko
4LDK | 家族
tocotoco.10さんの実例写真
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
あれこれ減らして 整頓しました。 食器棚あれば便利ですが ないとスッキリ。
tocotoco.10
tocotoco.10
4LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
食器棚の高さを調節したので、さらに使いやすくなりました。 白を中心にしているので、遊び心に差し色を入れるのも簡単にチャレンジできます。 白ってすごい!
食器棚の高さを調節したので、さらに使いやすくなりました。 白を中心にしているので、遊び心に差し色を入れるのも簡単にチャレンジできます。 白ってすごい!
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
食器棚をなくしたので、食器は引き出しに。必要最小限に絞りこみました。
haru
haru
3DK | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
お気に入り場所イベント参加✨ 食器棚を無くして早くも1年になりました。 昨年の今頃は食器の断捨離や キッチン小物の整理に毎日明け暮れてたなあーと懐かしく思い出すわ😂😂 有り難いことにこのpic(以前のpic) 何件も保存していただき恐縮だわ。 基本的にはあまり変わらずだけど 最小限の食器で結構何とかなるもんだわー すっかり使いやすく慣れて お気に入りの場所となりました✨🤲😊
お気に入り場所イベント参加✨ 食器棚を無くして早くも1年になりました。 昨年の今頃は食器の断捨離や キッチン小物の整理に毎日明け暮れてたなあーと懐かしく思い出すわ😂😂 有り難いことにこのpic(以前のpic) 何件も保存していただき恐縮だわ。 基本的にはあまり変わらずだけど 最小限の食器で結構何とかなるもんだわー すっかり使いやすく慣れて お気に入りの場所となりました✨🤲😊
tomo
tomo
3LDK | 家族
s0213さんの実例写真
食器棚を無くして、ここに移動しました〜(^^) カップボードDIYしようか悩み中!!
食器棚を無くして、ここに移動しました〜(^^) カップボードDIYしようか悩み中!!
s0213
s0213
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
食器棚を処分したいと思ったキッカケが フレシャスのデュオミニ。 今までは大きいウォーターサーバーを 置いていましたが古くなったので 次はコンパクトな卓上タイプが欲しいなぁ でも置く場所ないし…で、食器棚撤去を思いつきました。 憧れだったtowerのブレッドケースも買っちゃいました🥰 バルミューダトースターは 去年息子が初任給で買ってくれました。 オーブンレンジと炊飯器は16年物です💦
食器棚を処分したいと思ったキッカケが フレシャスのデュオミニ。 今までは大きいウォーターサーバーを 置いていましたが古くなったので 次はコンパクトな卓上タイプが欲しいなぁ でも置く場所ないし…で、食器棚撤去を思いつきました。 憧れだったtowerのブレッドケースも買っちゃいました🥰 バルミューダトースターは 去年息子が初任給で買ってくれました。 オーブンレンジと炊飯器は16年物です💦
kei
kei
3LDK | 家族
Shinobuさんの実例写真
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
以前は食器棚を使っていましたが、毎日、使う食器がほぼ一緒なんで、扉の開け閉めが面倒になり棚を取り付けオープンなスタイルにしました。
Shinobu
Shinobu
家族
flannel.さんの実例写真
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
こんにちは~ 台風に続き北海道の地震。 これ以上、被害が拡大しませんように✨✨✨ 今のキッチン♡ 大きすぎて圧迫感があった食器棚をやめました~! 娘達の机に使っていたスチールラック1つとキッチンカウンター横に置いていたキッチンラックをここに持ってきたらスッキリ~(*´∀`)♪ 実はIKEAで娘達の机を買いました💕 それにあたってキッチンも見直せて嬉しいっ✨ 改めて私は模様替えが好きだなぁと思いましたっ(*^^*) まだまだとりあえずなのでじっくり整理していきます! それと…皆さんに出遅れましたが、山善さんのスリムホットプレートのモニターに当選しました~! スチールラックの下の段に置いてみました❤ ほんとにスリムだから場所を選ばないですねーっ✨ お洒落なデザインも嬉しいっ💕 この度はモニターに選んで頂きありがとうございました~✨✨✨
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
saiさんの実例写真
リビングの食器棚をやめて、キッチンの収納棚に食器をお引っ越し。 キッチンに洗顔、洗眼、歯磨きグッズを置いています。 濡れているもの以外は、しまうようにしています。
リビングの食器棚をやめて、キッチンの収納棚に食器をお引っ越し。 キッチンに洗顔、洗眼、歯磨きグッズを置いています。 濡れているもの以外は、しまうようにしています。
sai
sai
1R | 一人暮らし
Megumiさんの実例写真
今まで使っていた食器棚やラックをやめてもらったキッチン収納カウンターでキッチンを少し模様替えしました。
今まで使っていた食器棚やラックをやめてもらったキッチン収納カウンターでキッチンを少し模様替えしました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
yukoyukoさんの実例写真
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
食器を断捨離して、残した食器をシンクの上下に収納しました。 それにより、冷蔵庫とシンクの間にあった可動式の食器棚を処分することに。 そして、丸見えだったゴミ箱3個を収納できました。 頑張ってリメイクした食器棚だけど、無くなってスッキリしました♡
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
nodokaさんの実例写真
食器棚やめました😅 食器も減らして最小限で 自分的には使いやすくなりました
食器棚やめました😅 食器も減らして最小限で 自分的には使いやすくなりました
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
youkoさんの実例写真
*2019.8.30* こんばんは(*´ー`*)ゞ 少し前になりますが わが家のキッチン背面をDIYしました。 久しぶりの大がかりなDIY。 ずーっと気になってたキッチン背面。 前の家から持ってきたレンジ台や食器棚1つを 無くしました。 思い切って無くしてよかったです♪
*2019.8.30* こんばんは(*´ー`*)ゞ 少し前になりますが わが家のキッチン背面をDIYしました。 久しぶりの大がかりなDIY。 ずーっと気になってたキッチン背面。 前の家から持ってきたレンジ台や食器棚1つを 無くしました。 思い切って無くしてよかったです♪
youko
youko
4LDK | 家族
hannaさんの実例写真
断捨離イベント参加します! わたしが断捨離したものは『食器』です◎ 我が家には、写真に写っているお皿と茶碗2個、お椀2個しかありません💫 シンプルなデザインのものを選ぶようにしているので、見せる収納にしています😊 食器棚が要らないので、スペースの断捨離にもなりました!
断捨離イベント参加します! わたしが断捨離したものは『食器』です◎ 我が家には、写真に写っているお皿と茶碗2個、お椀2個しかありません💫 シンプルなデザインのものを選ぶようにしているので、見せる収納にしています😊 食器棚が要らないので、スペースの断捨離にもなりました!
hanna
hanna
3LDK | 家族
kiyohima229さんの実例写真
流しの下に日頃使う食器を入れてあります。 日頃使わない食器は別のキャビネットに入れてあります。 引っ越しをしてきた時に、食器棚を使うのをやめたのですが、今のこのスタイルすごく家事がしやすく気に入ってます。 調理しながらすぐに食器を取ることが出来るし、食洗機で洗ったものをすぐに片付けられる、作業効率がすごく良くなったことが気に入ってます。
流しの下に日頃使う食器を入れてあります。 日頃使わない食器は別のキャビネットに入れてあります。 引っ越しをしてきた時に、食器棚を使うのをやめたのですが、今のこのスタイルすごく家事がしやすく気に入ってます。 調理しながらすぐに食器を取ることが出来るし、食洗機で洗ったものをすぐに片付けられる、作業効率がすごく良くなったことが気に入ってます。
kiyohima229
kiyohima229
家族
Ayaさんの実例写真
キッチン、少し整理しました。 ダッさーい、電子レンジは向こう側へ追いやってみました😁 ほんとは、もっと、コーヒーだの紅茶だの、瓶を並べたい!毎日何飲もうかなぁ〜みたいに選びたい! もっと言うと、食器棚、いらなーい😅
キッチン、少し整理しました。 ダッさーい、電子レンジは向こう側へ追いやってみました😁 ほんとは、もっと、コーヒーだの紅茶だの、瓶を並べたい!毎日何飲もうかなぁ〜みたいに選びたい! もっと言うと、食器棚、いらなーい😅
Aya
Aya
家族
もっと見る

食器棚をなくしてのおすすめ商品

食器棚をなくしての投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ