壁掛けテレビDIY 壁掛けテレビに憧れる✨

23枚の部屋写真から13枚をセレクト
denさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
den
den
家族
m.k.813さんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて…スペースが限られてたので、窓側に制作中! 完成までまだまだかかりそう(p_-)。
壁掛けテレビに憧れて…スペースが限られてたので、窓側に制作中! 完成までまだまだかかりそう(p_-)。
m.k.813
m.k.813
家族
KMNNさんの実例写真
地味なpicですが… 寝室に壁掛けテレビ取り付けました☆ 今回引っ越し予定の姉からテレビをもらえる事になり、始めは業者に頼もうと思ってたけど工賃が結構高くて… 色々調べてみると、ネットで1万円位で部品が売ってて、取り付けも意外と簡単そう♫ 配線の処理がまだだけど、実際やってみると旦那と2人で1時間強位でとりつける事ができました^ ^ やる前はスゴク大変な作業をやるのかと思っていたけど、壁の柱の位置さえ解れば、あとはネジで金具をとりつけて、テレビをはめ込むだけの簡単な作業でした。 考えがまとまる前に作業をはじめちゃったので、配線の隠し方など、これから皆のお家を参考に考えたいと思います!
地味なpicですが… 寝室に壁掛けテレビ取り付けました☆ 今回引っ越し予定の姉からテレビをもらえる事になり、始めは業者に頼もうと思ってたけど工賃が結構高くて… 色々調べてみると、ネットで1万円位で部品が売ってて、取り付けも意外と簡単そう♫ 配線の処理がまだだけど、実際やってみると旦那と2人で1時間強位でとりつける事ができました^ ^ やる前はスゴク大変な作業をやるのかと思っていたけど、壁の柱の位置さえ解れば、あとはネジで金具をとりつけて、テレビをはめ込むだけの簡単な作業でした。 考えがまとまる前に作業をはじめちゃったので、配線の隠し方など、これから皆のお家を参考に考えたいと思います!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
Syotaさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて。
壁掛けテレビに憧れて。
Syota
Syota
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
¥29,800
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
ike
ike
sallyさんの実例写真
テレビ壁掛け大作戦★ 今日はここまで!! 旦那さん、1人でここまでありがとう♡ 後日、棚を付ける予定Σ(゚艸゚〃)
テレビ壁掛け大作戦★ 今日はここまで!! 旦那さん、1人でここまでありがとう♡ 後日、棚を付ける予定Σ(゚艸゚〃)
sally
sally
3LDK
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ④ 正面からも❤︎とっても良い感じです(⁎˃ᴗ˂⁎) 高さが出て角度が調節出来た事で、これまであったスポットライト照明の写り込みがスッカリ無くなりました! TVセッター壁美人 素敵〜♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ④ 正面からも❤︎とっても良い感じです(⁎˃ᴗ˂⁎) 高さが出て角度が調節出来た事で、これまであったスポットライト照明の写り込みがスッカリ無くなりました! TVセッター壁美人 素敵〜♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
momo_san
momo_san
家族
mt.bookさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れてDIYしました。 壁に穴を開けずに作れるので賃貸でも大丈夫です! 部屋が変わります。
壁掛けテレビに憧れてDIYしました。 壁に穴を開けずに作れるので賃貸でも大丈夫です! 部屋が変わります。
mt.book
mt.book
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
ARASHIさんの実例写真
65インチのテレビを壁掛けにしてみました✨
65インチのテレビを壁掛けにしてみました✨
ARASHI
ARASHI
tomatodaisukiさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れてDIY決行! まっさらな状態!何もないとすっきりして綺麗♡
壁掛けテレビに憧れてDIY決行! まっさらな状態!何もないとすっきりして綺麗♡
tomatodaisuki
tomatodaisuki
oddo...さんの実例写真
記録用 壁掛けテレビにしようと作業中💨 以前パソコンデスク背面に作った壁を再利用して作業中! 強度上げる為に柱は2本増やしました! 昨日は昼間夫不在の中一人でIKEAのどデカイテレビ台を動かして、まとまった配線全部外して、また仮台に置いて録画ができるように一旦全部繋ぎ直して、思った以上の重さと配線ストレスとホコリにやられ、今日は朝から体中あちこち痛いです😂 壁掛け一番の難題は配線をうまく隠せるのか。。。 あちこち痛いので本日は夫に力仕事任せ現場監督中です😅💡
記録用 壁掛けテレビにしようと作業中💨 以前パソコンデスク背面に作った壁を再利用して作業中! 強度上げる為に柱は2本増やしました! 昨日は昼間夫不在の中一人でIKEAのどデカイテレビ台を動かして、まとまった配線全部外して、また仮台に置いて録画ができるように一旦全部繋ぎ直して、思った以上の重さと配線ストレスとホコリにやられ、今日は朝から体中あちこち痛いです😂 壁掛け一番の難題は配線をうまく隠せるのか。。。 あちこち痛いので本日は夫に力仕事任せ現場監督中です😅💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
hatakeさんの実例写真
昔から壁掛けのテレビに憧れていて、 DIYしたら壁にかけようと思ってました! ちなみにこのテレビを支えているアームはAmazonで1600円くらいで購入! 手前にも引っ張れて左右に方向が変えられるので気に入ってます!!
昔から壁掛けのテレビに憧れていて、 DIYしたら壁にかけようと思ってました! ちなみにこのテレビを支えているアームはAmazonで1600円くらいで購入! 手前にも引っ張れて左右に方向が変えられるので気に入ってます!!
hatake
hatake
1K | 一人暮らし

壁掛けテレビDIY 壁掛けテレビに憧れる✨の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁掛けテレビDIY 壁掛けテレビに憧れる✨

23枚の部屋写真から13枚をセレクト
denさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
壁掛けテレビに憧れて、反対する旦那をなんとか説得して2×4でDIYしました。
den
den
家族
m.k.813さんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて…スペースが限られてたので、窓側に制作中! 完成までまだまだかかりそう(p_-)。
壁掛けテレビに憧れて…スペースが限られてたので、窓側に制作中! 完成までまだまだかかりそう(p_-)。
m.k.813
m.k.813
家族
KMNNさんの実例写真
地味なpicですが… 寝室に壁掛けテレビ取り付けました☆ 今回引っ越し予定の姉からテレビをもらえる事になり、始めは業者に頼もうと思ってたけど工賃が結構高くて… 色々調べてみると、ネットで1万円位で部品が売ってて、取り付けも意外と簡単そう♫ 配線の処理がまだだけど、実際やってみると旦那と2人で1時間強位でとりつける事ができました^ ^ やる前はスゴク大変な作業をやるのかと思っていたけど、壁の柱の位置さえ解れば、あとはネジで金具をとりつけて、テレビをはめ込むだけの簡単な作業でした。 考えがまとまる前に作業をはじめちゃったので、配線の隠し方など、これから皆のお家を参考に考えたいと思います!
地味なpicですが… 寝室に壁掛けテレビ取り付けました☆ 今回引っ越し予定の姉からテレビをもらえる事になり、始めは業者に頼もうと思ってたけど工賃が結構高くて… 色々調べてみると、ネットで1万円位で部品が売ってて、取り付けも意外と簡単そう♫ 配線の処理がまだだけど、実際やってみると旦那と2人で1時間強位でとりつける事ができました^ ^ やる前はスゴク大変な作業をやるのかと思っていたけど、壁の柱の位置さえ解れば、あとはネジで金具をとりつけて、テレビをはめ込むだけの簡単な作業でした。 考えがまとまる前に作業をはじめちゃったので、配線の隠し方など、これから皆のお家を参考に考えたいと思います!
KMNN
KMNN
3LDK | 家族
Syotaさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れて。
壁掛けテレビに憧れて。
Syota
Syota
4LDK | 家族
ikeさんの実例写真
¥29,800
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
emotionさんのテレビ壁掛け金具のモニター投稿、2週間が経過しましたので中締めの最終picとさせていただきます☺️ さて、本日は壁掛けテレビ✨やってみたい!と思っている方のために、手順を簡単に書いていきたいと思います。 …てか、書き終わってみたらめちゃめちゃ長い( ̄▽ ̄;) 超ロング文章につき手順は来たるべき時にお読みください🙏 ご挨拶は1番下にありますので、ササーっとスクロっちゃってください🤣 emotionさんの壁掛け金具を使用してテレビを浮かせる手順は過去picをご覧ください🙏 本日はその先のお話になります。 1.壁の幅を決めて、壁材とテーブル天板をカットする 2.壁板に完全に隠れるように、少しだけ内側に柱を立てる※垂直をとりましょう 3.柱と柱の間隔-1cmに横板をカット 4.横板の位置決めをし、フェンスブラケットを取り付け固定する※壁板のつなぎ目が横板のまん中にくるように位置決めをするとビスが打ちやすいです&水平をとりましょう 5.L字ステイで2×4材と部屋の壁を固定する 6.壁材をビスで留めていく(2枚めまで) 7.壁掛け金具を避けるためのカット加工をしてビス留め(3枚め、ジグソー必須です) 8.テーブル天板(下段)に柱分をくり抜くためのカット線を引き、カット(下段と脚は部屋の壁にくっつけます) 9.下天板に脚を取り付けて仮置きする 10.壁板3枚めと天板の隙間を計り壁板4枚めをカット&ビス留め※配線口を開けるのを忘れずに! 11.テーブル天板の上下段の間に挟む2×4材をカット、L字ステイで下天板に固定する 12.タイラップで中2本の柱とテーブルの脚をくくる 12.上天板にコの字金具を取り付け、上からかぶせてできあがり!✨ 長くなりましたが、それほど大変なことはしてないんです👋 素人が少しでも美しく作るため、カットしては設置して…の繰り返しで微調整をはかりながら進めております(⌒-⌒; ) 壁掛けテレビに配線隠しは必須✨なのですが、メンテナンスがしにくくなるのは困るのでテーブル天板を2枚構造にし、上天板はがばっと開けられるよう固定しないことにしました。※配線はテーブルの中に隠します。 せっかく壁作ってスッキリしたのに、わざわざテーブル作ったの?🙄という感じですが、心配性なわたしたちの安全対策のひとつだと思ってください。だからしつこい〜🤣 あと物置き場所ね👍 なのでテーブル&柱&部屋の壁を固定するべきなのですが、テレビを買い替えたときにテーブルがじゃまになることを予測して、タイラップで留めて簡単にカットできるようにする予定✨ 車の下に入るときみたいに寝転がった方が壁掛け金具の取り外しがラクなんです😉 購入したものや費用、その他ポイントなどは完成までに随時お伝えしていきたいと思います。 この度はモニターをやらせていただき、人生観が変わるほどの大きな経験ができました✨ 選んでくださったemotionさま、応援してくれたみなさま❤️本当にありがとうございました。 最後に長文をぶち込んでしまい申し訳ありません( ̄▽ ̄;) 完成まで投稿は続けますので、今しばらくおつきあいくださいませ🙏☺️💕
ike
ike
sallyさんの実例写真
テレビ壁掛け大作戦★ 今日はここまで!! 旦那さん、1人でここまでありがとう♡ 後日、棚を付ける予定Σ(゚艸゚〃)
テレビ壁掛け大作戦★ 今日はここまで!! 旦那さん、1人でここまでありがとう♡ 後日、棚を付ける予定Σ(゚艸゚〃)
sally
sally
3LDK
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ④ 正面からも❤︎とっても良い感じです(⁎˃ᴗ˂⁎) 高さが出て角度が調節出来た事で、これまであったスポットライト照明の写り込みがスッカリ無くなりました! TVセッター壁美人 素敵〜♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ④ 正面からも❤︎とっても良い感じです(⁎˃ᴗ˂⁎) 高さが出て角度が調節出来た事で、これまであったスポットライト照明の写り込みがスッカリ無くなりました! TVセッター壁美人 素敵〜♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。
momo_san
momo_san
家族
mt.bookさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れてDIYしました。 壁に穴を開けずに作れるので賃貸でも大丈夫です! 部屋が変わります。
壁掛けテレビに憧れてDIYしました。 壁に穴を開けずに作れるので賃貸でも大丈夫です! 部屋が変わります。
mt.book
mt.book
1K | 一人暮らし
akrkr412112さんの実例写真
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
【壁掛けテレビ】 ついにDIYしました‼︎ ちゃんと寸法通り切ってるのに 木のウネリ?でうまく真っ直ぐに ならないΣ(๛д๛) 頭の中でこんな感じと思いながら やったので時間かかるかかる(^^;; とりあえずここまでできました‼︎ かなり満足♡ そして広くなった‼︎ こっからはまた悩み中です… 去年子供がテレビボードに瞼 ぶつけてパックリしてしまったので それを機に重い腰を上げました! これで怪我・手垢の問題は解消です♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
ARASHIさんの実例写真
65インチのテレビを壁掛けにしてみました✨
65インチのテレビを壁掛けにしてみました✨
ARASHI
ARASHI
tomatodaisukiさんの実例写真
壁掛けテレビに憧れてDIY決行! まっさらな状態!何もないとすっきりして綺麗♡
壁掛けテレビに憧れてDIY決行! まっさらな状態!何もないとすっきりして綺麗♡
tomatodaisuki
tomatodaisuki
oddo...さんの実例写真
記録用 壁掛けテレビにしようと作業中💨 以前パソコンデスク背面に作った壁を再利用して作業中! 強度上げる為に柱は2本増やしました! 昨日は昼間夫不在の中一人でIKEAのどデカイテレビ台を動かして、まとまった配線全部外して、また仮台に置いて録画ができるように一旦全部繋ぎ直して、思った以上の重さと配線ストレスとホコリにやられ、今日は朝から体中あちこち痛いです😂 壁掛け一番の難題は配線をうまく隠せるのか。。。 あちこち痛いので本日は夫に力仕事任せ現場監督中です😅💡
記録用 壁掛けテレビにしようと作業中💨 以前パソコンデスク背面に作った壁を再利用して作業中! 強度上げる為に柱は2本増やしました! 昨日は昼間夫不在の中一人でIKEAのどデカイテレビ台を動かして、まとまった配線全部外して、また仮台に置いて録画ができるように一旦全部繋ぎ直して、思った以上の重さと配線ストレスとホコリにやられ、今日は朝から体中あちこち痛いです😂 壁掛け一番の難題は配線をうまく隠せるのか。。。 あちこち痛いので本日は夫に力仕事任せ現場監督中です😅💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
hatakeさんの実例写真
昔から壁掛けのテレビに憧れていて、 DIYしたら壁にかけようと思ってました! ちなみにこのテレビを支えているアームはAmazonで1600円くらいで購入! 手前にも引っ張れて左右に方向が変えられるので気に入ってます!!
昔から壁掛けのテレビに憧れていて、 DIYしたら壁にかけようと思ってました! ちなみにこのテレビを支えているアームはAmazonで1600円くらいで購入! 手前にも引っ張れて左右に方向が変えられるので気に入ってます!!
hatake
hatake
1K | 一人暮らし

壁掛けテレビDIY 壁掛けテレビに憧れる✨の投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ