オキシ漬け 洗濯槽洗浄

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
mokoさんの実例写真
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
moko
moko
家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
e..naaさんの実例写真
オキシ漬け。 洗濯槽のぞいたら漆黒。 本当に酷くて、これで洗濯してたなんてて考えると恐ろしい。 洗濯機と格闘の1日でした。
オキシ漬け。 洗濯槽のぞいたら漆黒。 本当に酷くて、これで洗濯してたなんてて考えると恐ろしい。 洗濯機と格闘の1日でした。
e..naa
e..naa
一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
オキシ漬けやーーー! 早めの早めの年末のお掃除 今日は洗濯槽を綺麗にしましょう!
オキシ漬けやーーー! 早めの早めの年末のお掃除 今日は洗濯槽を綺麗にしましょう!
okadajapan
okadajapan
家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,748
洗濯槽のオキシ漬けしました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
洗濯槽のオキシ漬けしました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
maaaako_home
maaaako_home
家族
aykさんの実例写真
洗濯槽の掃除DAY! 久しぶりに外干しが出来たので、日中はシーツや敷きパット等の大物を何回かに分けて洗って干しました! そんな頑張ってくれた洗濯機にケアを!と言う事で洗濯槽をオキシ漬けして、ゴミフィルターもオキシ漬けしてます! 明日からまた綺麗になった洗濯機で洗濯頑張るぞー!
洗濯槽の掃除DAY! 久しぶりに外干しが出来たので、日中はシーツや敷きパット等の大物を何回かに分けて洗って干しました! そんな頑張ってくれた洗濯機にケアを!と言う事で洗濯槽をオキシ漬けして、ゴミフィルターもオキシ漬けしてます! 明日からまた綺麗になった洗濯機で洗濯頑張るぞー!
ayk
ayk
家族
oDe_DIYerさんの実例写真
今年もやりました洗濯槽のオキシ漬け✨ 今回で2回目だからそこまでだったけど、去年初めてした時は約5年分の汚れが浮き出てきて、それはそれはもう放送事故レベル☠️ ただ、やった後は生乾きの時の嫌な匂いが少なくなった気がしましたΣd(゜∀゜d)キノセイカ? やり方は洗濯機の中にオキシをドバドバ、ぬるま湯を目一杯入れて半日ぐらい置いとく🎵 そしたらワカメみたいな汚れがこれでもか!と出てくるので、網で無心ですくい続けます。 初めてやった方は後悔するレベルで汚れが出てきます😱 ほんとは2ヶ月とかに1回した方が良いらしい🤔 詳しいやり方はgoogle先生にお尋ねを😁
今年もやりました洗濯槽のオキシ漬け✨ 今回で2回目だからそこまでだったけど、去年初めてした時は約5年分の汚れが浮き出てきて、それはそれはもう放送事故レベル☠️ ただ、やった後は生乾きの時の嫌な匂いが少なくなった気がしましたΣd(゜∀゜d)キノセイカ? やり方は洗濯機の中にオキシをドバドバ、ぬるま湯を目一杯入れて半日ぐらい置いとく🎵 そしたらワカメみたいな汚れがこれでもか!と出てくるので、網で無心ですくい続けます。 初めてやった方は後悔するレベルで汚れが出てきます😱 ほんとは2ヶ月とかに1回した方が良いらしい🤔 詳しいやり方はgoogle先生にお尋ねを😁
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 今日は金曜日~♪ いつもはミニバレーから帰ってくる時間帯ですが、今夜は体育館が卒業式前で使用できないため、久しぶりのお風呂のオキシ漬けしました~✨ 椅子、桶、棚なども一緒に漬け込み、床にも水を入れた袋で栓をして、おまけに残り湯+オキシで洗濯槽の洗浄までしちゃってます😅 今から、お風呂磨きまーす💪
こんばんは(^-^) 今日は金曜日~♪ いつもはミニバレーから帰ってくる時間帯ですが、今夜は体育館が卒業式前で使用できないため、久しぶりのお風呂のオキシ漬けしました~✨ 椅子、桶、棚なども一緒に漬け込み、床にも水を入れた袋で栓をして、おまけに残り湯+オキシで洗濯槽の洗浄までしちゃってます😅 今から、お風呂磨きまーす💪
ake
ake
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
オキシクリーン✴デビュー ここRCで知り、気になって… 悩んで悩んで… ついにget╰(*´︶`*)╯ 初オキシ漬け☆ 後で擦ればツルンと… って劇的感動は残念ながら得られず(´•ω•`;) 洗濯槽はツンとした臭いが残らず…イイのかなぁ 次は浴槽でやってみよ(^ー^)b 使いこなすまでには課題アリ この4.98㌔を使い切れるか(¯―¯٥) 何か劇的感動を得られるワザ&アドバイスあればヨロシクお願いします ┌|-.-|┐ペコッ
オキシクリーン✴デビュー ここRCで知り、気になって… 悩んで悩んで… ついにget╰(*´︶`*)╯ 初オキシ漬け☆ 後で擦ればツルンと… って劇的感動は残念ながら得られず(´•ω•`;) 洗濯槽はツンとした臭いが残らず…イイのかなぁ 次は浴槽でやってみよ(^ー^)b 使いこなすまでには課題アリ この4.98㌔を使い切れるか(¯―¯٥) 何か劇的感動を得られるワザ&アドバイスあればヨロシクお願いします ┌|-.-|┐ペコッ
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
chi_gogaさんの実例写真
お掃除心に火がついた💪✨ この前ドン・キホーテでオキシクリーンみたいなの試しに買ってきました! 本物より300円も安かったから(*≧艸≦) そして半年くらいサボった洗濯槽の掃除‼️ 汚れてるのは知っていたけど… なかなかオキシクリーン売ってるお店なくて、買い忘れてかえってきちゃったり…延ばし延ばしに… そして昨日の夜に洗濯槽ボタンをポチッと☝️ ちゃんとお湯でやりましたよ! そして朝起きたら😱 ちなみに洗濯槽掃除は11時間かかるのでまだ動いてます(≧∇≦) あまりの汚さに途中で止めてヘドロくん取りました💦 ちょっと写ってるけどお花で誤魔化しました🌼
お掃除心に火がついた💪✨ この前ドン・キホーテでオキシクリーンみたいなの試しに買ってきました! 本物より300円も安かったから(*≧艸≦) そして半年くらいサボった洗濯槽の掃除‼️ 汚れてるのは知っていたけど… なかなかオキシクリーン売ってるお店なくて、買い忘れてかえってきちゃったり…延ばし延ばしに… そして昨日の夜に洗濯槽ボタンをポチッと☝️ ちゃんとお湯でやりましたよ! そして朝起きたら😱 ちなみに洗濯槽掃除は11時間かかるのでまだ動いてます(≧∇≦) あまりの汚さに途中で止めてヘドロくん取りました💦 ちょっと写ってるけどお花で誤魔化しました🌼
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
75さんの実例写真
フォロー先様に触発されて、洗濯機メンテの投稿です。 毎日の使用の後は洗剤トレイや糸屑フィルターを外してお掃除し、棚下の吊り下げ棚で干しています。 洗濯槽は乾燥コースがあるので、毎日実施。そのあと蓋を開けています。 加えて毎月 洗濯機を洗浄しています。 年末に分解掃除を依頼した業者さんに教えてもらったのですが、酸素系は汚れを剥がし、塩素系は汚れを溶かすので、酸素系を実施してから塩素系を実行するのがお勧めとのことでした。 https://roomclip.jp/photo/1P1o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔は洗剤ケースの奥は恐ろしいことになってましたが、今は洗濯槽に顔を入れても匂いは感じないです✌️
フォロー先様に触発されて、洗濯機メンテの投稿です。 毎日の使用の後は洗剤トレイや糸屑フィルターを外してお掃除し、棚下の吊り下げ棚で干しています。 洗濯槽は乾燥コースがあるので、毎日実施。そのあと蓋を開けています。 加えて毎月 洗濯機を洗浄しています。 年末に分解掃除を依頼した業者さんに教えてもらったのですが、酸素系は汚れを剥がし、塩素系は汚れを溶かすので、酸素系を実施してから塩素系を実行するのがお勧めとのことでした。 https://roomclip.jp/photo/1P1o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔は洗剤ケースの奥は恐ろしいことになってましたが、今は洗濯槽に顔を入れても匂いは感じないです✌️
75
75
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
洗濯終わった後の洗濯機の匂いが気になり、洗濯槽のオキシ漬け。 これにお湯でオキシ液作ってせっせと洗濯機へ。
洗濯終わった後の洗濯機の匂いが気になり、洗濯槽のオキシ漬け。 これにお湯でオキシ液作ってせっせと洗濯機へ。
amipama
amipama
家族

オキシ漬け 洗濯槽洗浄の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オキシ漬け 洗濯槽洗浄

16枚の部屋写真から12枚をセレクト
mokoさんの実例写真
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
気になっていた洗濯槽のオキシ漬けしました(∗ˊᵕ`∗)
moko
moko
家族
Joe.さんの実例写真
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
洗濯槽の掃除をしました。 今回はオキシ漬け。 オキシクリーンは温度が低いと効果がないからお風呂の後の残り湯を使って更にケトルでお湯を沸かして温度を上げて洗いコースで攪拌して一晩つけ置き。 翌朝には汚れが面白い程取れてます。何度かすすぎ洗いして終了! お天気の悪い日が続いて思うようにお洗濯できない時(洗濯機を使用しない時)に 今だー٩( 'ω' )و と我が家は洗濯槽の掃除をします。笑 ちなみに温度低くても汚れが落ちる&専用の洗濯槽クリーナーより安くて汚れが落ちると個人的に思ってるものがあります。 ワイドハイターEXとかワイドハイターを一袋ジャー!っと思い切って洗濯槽に回しかけてシュワ〜となってきたら洗いコースで回しながらお水を最上位まで溜めて一晩放置。翌朝かなりスッキリします。 個人的な使い方なのでオススメできないかもしれませんがかなり効果大です◎
Joe.
Joe.
家族
e..naaさんの実例写真
オキシ漬け。 洗濯槽のぞいたら漆黒。 本当に酷くて、これで洗濯してたなんてて考えると恐ろしい。 洗濯機と格闘の1日でした。
オキシ漬け。 洗濯槽のぞいたら漆黒。 本当に酷くて、これで洗濯してたなんてて考えると恐ろしい。 洗濯機と格闘の1日でした。
e..naa
e..naa
一人暮らし
okadajapanさんの実例写真
オキシ漬けやーーー! 早めの早めの年末のお掃除 今日は洗濯槽を綺麗にしましょう!
オキシ漬けやーーー! 早めの早めの年末のお掃除 今日は洗濯槽を綺麗にしましょう!
okadajapan
okadajapan
家族
maaaako_homeさんの実例写真
洗濯用洗剤¥3,748
洗濯槽のオキシ漬けしました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
洗濯槽のオキシ漬けしました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
maaaako_home
maaaako_home
家族
aykさんの実例写真
洗濯槽の掃除DAY! 久しぶりに外干しが出来たので、日中はシーツや敷きパット等の大物を何回かに分けて洗って干しました! そんな頑張ってくれた洗濯機にケアを!と言う事で洗濯槽をオキシ漬けして、ゴミフィルターもオキシ漬けしてます! 明日からまた綺麗になった洗濯機で洗濯頑張るぞー!
洗濯槽の掃除DAY! 久しぶりに外干しが出来たので、日中はシーツや敷きパット等の大物を何回かに分けて洗って干しました! そんな頑張ってくれた洗濯機にケアを!と言う事で洗濯槽をオキシ漬けして、ゴミフィルターもオキシ漬けしてます! 明日からまた綺麗になった洗濯機で洗濯頑張るぞー!
ayk
ayk
家族
oDe_DIYerさんの実例写真
今年もやりました洗濯槽のオキシ漬け✨ 今回で2回目だからそこまでだったけど、去年初めてした時は約5年分の汚れが浮き出てきて、それはそれはもう放送事故レベル☠️ ただ、やった後は生乾きの時の嫌な匂いが少なくなった気がしましたΣd(゜∀゜d)キノセイカ? やり方は洗濯機の中にオキシをドバドバ、ぬるま湯を目一杯入れて半日ぐらい置いとく🎵 そしたらワカメみたいな汚れがこれでもか!と出てくるので、網で無心ですくい続けます。 初めてやった方は後悔するレベルで汚れが出てきます😱 ほんとは2ヶ月とかに1回した方が良いらしい🤔 詳しいやり方はgoogle先生にお尋ねを😁
今年もやりました洗濯槽のオキシ漬け✨ 今回で2回目だからそこまでだったけど、去年初めてした時は約5年分の汚れが浮き出てきて、それはそれはもう放送事故レベル☠️ ただ、やった後は生乾きの時の嫌な匂いが少なくなった気がしましたΣd(゜∀゜d)キノセイカ? やり方は洗濯機の中にオキシをドバドバ、ぬるま湯を目一杯入れて半日ぐらい置いとく🎵 そしたらワカメみたいな汚れがこれでもか!と出てくるので、網で無心ですくい続けます。 初めてやった方は後悔するレベルで汚れが出てきます😱 ほんとは2ヶ月とかに1回した方が良いらしい🤔 詳しいやり方はgoogle先生にお尋ねを😁
oDe_DIYer
oDe_DIYer
家族
akeさんの実例写真
こんばんは(^-^) 今日は金曜日~♪ いつもはミニバレーから帰ってくる時間帯ですが、今夜は体育館が卒業式前で使用できないため、久しぶりのお風呂のオキシ漬けしました~✨ 椅子、桶、棚なども一緒に漬け込み、床にも水を入れた袋で栓をして、おまけに残り湯+オキシで洗濯槽の洗浄までしちゃってます😅 今から、お風呂磨きまーす💪
こんばんは(^-^) 今日は金曜日~♪ いつもはミニバレーから帰ってくる時間帯ですが、今夜は体育館が卒業式前で使用できないため、久しぶりのお風呂のオキシ漬けしました~✨ 椅子、桶、棚なども一緒に漬け込み、床にも水を入れた袋で栓をして、おまけに残り湯+オキシで洗濯槽の洗浄までしちゃってます😅 今から、お風呂磨きまーす💪
ake
ake
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
オキシクリーン✴デビュー ここRCで知り、気になって… 悩んで悩んで… ついにget╰(*´︶`*)╯ 初オキシ漬け☆ 後で擦ればツルンと… って劇的感動は残念ながら得られず(´•ω•`;) 洗濯槽はツンとした臭いが残らず…イイのかなぁ 次は浴槽でやってみよ(^ー^)b 使いこなすまでには課題アリ この4.98㌔を使い切れるか(¯―¯٥) 何か劇的感動を得られるワザ&アドバイスあればヨロシクお願いします ┌|-.-|┐ペコッ
オキシクリーン✴デビュー ここRCで知り、気になって… 悩んで悩んで… ついにget╰(*´︶`*)╯ 初オキシ漬け☆ 後で擦ればツルンと… って劇的感動は残念ながら得られず(´•ω•`;) 洗濯槽はツンとした臭いが残らず…イイのかなぁ 次は浴槽でやってみよ(^ー^)b 使いこなすまでには課題アリ この4.98㌔を使い切れるか(¯―¯٥) 何か劇的感動を得られるワザ&アドバイスあればヨロシクお願いします ┌|-.-|┐ペコッ
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
chi_gogaさんの実例写真
お掃除心に火がついた💪✨ この前ドン・キホーテでオキシクリーンみたいなの試しに買ってきました! 本物より300円も安かったから(*≧艸≦) そして半年くらいサボった洗濯槽の掃除‼️ 汚れてるのは知っていたけど… なかなかオキシクリーン売ってるお店なくて、買い忘れてかえってきちゃったり…延ばし延ばしに… そして昨日の夜に洗濯槽ボタンをポチッと☝️ ちゃんとお湯でやりましたよ! そして朝起きたら😱 ちなみに洗濯槽掃除は11時間かかるのでまだ動いてます(≧∇≦) あまりの汚さに途中で止めてヘドロくん取りました💦 ちょっと写ってるけどお花で誤魔化しました🌼
お掃除心に火がついた💪✨ この前ドン・キホーテでオキシクリーンみたいなの試しに買ってきました! 本物より300円も安かったから(*≧艸≦) そして半年くらいサボった洗濯槽の掃除‼️ 汚れてるのは知っていたけど… なかなかオキシクリーン売ってるお店なくて、買い忘れてかえってきちゃったり…延ばし延ばしに… そして昨日の夜に洗濯槽ボタンをポチッと☝️ ちゃんとお湯でやりましたよ! そして朝起きたら😱 ちなみに洗濯槽掃除は11時間かかるのでまだ動いてます(≧∇≦) あまりの汚さに途中で止めてヘドロくん取りました💦 ちょっと写ってるけどお花で誤魔化しました🌼
chi_goga
chi_goga
3LDK | 家族
75さんの実例写真
フォロー先様に触発されて、洗濯機メンテの投稿です。 毎日の使用の後は洗剤トレイや糸屑フィルターを外してお掃除し、棚下の吊り下げ棚で干しています。 洗濯槽は乾燥コースがあるので、毎日実施。そのあと蓋を開けています。 加えて毎月 洗濯機を洗浄しています。 年末に分解掃除を依頼した業者さんに教えてもらったのですが、酸素系は汚れを剥がし、塩素系は汚れを溶かすので、酸素系を実施してから塩素系を実行するのがお勧めとのことでした。 https://roomclip.jp/photo/1P1o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔は洗剤ケースの奥は恐ろしいことになってましたが、今は洗濯槽に顔を入れても匂いは感じないです✌️
フォロー先様に触発されて、洗濯機メンテの投稿です。 毎日の使用の後は洗剤トレイや糸屑フィルターを外してお掃除し、棚下の吊り下げ棚で干しています。 洗濯槽は乾燥コースがあるので、毎日実施。そのあと蓋を開けています。 加えて毎月 洗濯機を洗浄しています。 年末に分解掃除を依頼した業者さんに教えてもらったのですが、酸素系は汚れを剥がし、塩素系は汚れを溶かすので、酸素系を実施してから塩素系を実行するのがお勧めとのことでした。 https://roomclip.jp/photo/1P1o?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 昔は洗剤ケースの奥は恐ろしいことになってましたが、今は洗濯槽に顔を入れても匂いは感じないです✌️
75
75
4LDK | 家族
amipamaさんの実例写真
洗濯終わった後の洗濯機の匂いが気になり、洗濯槽のオキシ漬け。 これにお湯でオキシ液作ってせっせと洗濯機へ。
洗濯終わった後の洗濯機の匂いが気になり、洗濯槽のオキシ漬け。 これにお湯でオキシ液作ってせっせと洗濯機へ。
amipama
amipama
家族

オキシ漬け 洗濯槽洗浄の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ