キッチン横階段

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
emuさんの実例写真
キッチン横には階段下パントリーがあり、小さいけど便利です☆フラッグガーランド調のクロスもお気に入り♡ 奥はPCスペースの棚になります。
キッチン横には階段下パントリーがあり、小さいけど便利です☆フラッグガーランド調のクロスもお気に入り♡ 奥はPCスペースの棚になります。
emu
emu
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
naco.
naco.
3LDK | 家族
Zakiyamadesuさんの実例写真
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
我が家の食品ストック場所です。 パントリーが欲しかったけど、これ以上部屋を増やしたりリビングやダイニングを狭くしたくなかったので、一般的に死に場所になる階段室の空いたスペースをこれでもかと言うほど収納スペースとして活用しました(๑و•̀ω•́)و で、キッチンに面した階段下は食品ストックの棚に。使いたいかごを建築中に見つけておいて、大工さんに伝えて棚のサイズを決めました。 醤油やみりん、缶詰やパスタのストックなど重たいものはいちばん下の木箱に入れてます。この箱は建築中に自分たちでホームセンターの木箱を買って塗装して底にコロコロを付けたもの。棚の木材や造作棚の色は、この木箱の色に合わせて塗装して貰いました(*˙˘˙)♡ 上のかごにはおやつやのりなど比較的軽いものを入れてますが、子供が毎日おやつの箱を引き出すので棚板の塗装がそこだけ剥がれて来てます(笑)
我が家の食品ストック場所です。 パントリーが欲しかったけど、これ以上部屋を増やしたりリビングやダイニングを狭くしたくなかったので、一般的に死に場所になる階段室の空いたスペースをこれでもかと言うほど収納スペースとして活用しました(๑و•̀ω•́)و で、キッチンに面した階段下は食品ストックの棚に。使いたいかごを建築中に見つけておいて、大工さんに伝えて棚のサイズを決めました。 醤油やみりん、缶詰やパスタのストックなど重たいものはいちばん下の木箱に入れてます。この箱は建築中に自分たちでホームセンターの木箱を買って塗装して底にコロコロを付けたもの。棚の木材や造作棚の色は、この木箱の色に合わせて塗装して貰いました(*˙˘˙)♡ 上のかごにはおやつやのりなど比較的軽いものを入れてますが、子供が毎日おやつの箱を引き出すので棚板の塗装がそこだけ剥がれて来てます(笑)
longnei
longnei
家族
a..yaさんの実例写真
キッチン横から、階段があります。
キッチン横から、階段があります。
a..ya
a..ya
家族
toaさんの実例写真
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
toa
toa
家族
R.Y.Tさんの実例写真
連続ですいません。 カメラマーク消しに キッチンとキッチン横の階段を上がった場所を。 まな板をシンク上に立てかけていましたが掃除をする時邪魔になっていたので引き出しにしまいました。
連続ですいません。 カメラマーク消しに キッチンとキッチン横の階段を上がった場所を。 まな板をシンク上に立てかけていましたが掃除をする時邪魔になっていたので引き出しにしまいました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
Mayu..さんの実例写真
階段下の「レオ」の部屋♪ 今までずっと一緒に寝てたけど… 新居では自分の部屋で寝ることに。 イケアの飾り棚にお名前設置♥ 「キャーイーン、ママー出して!!」 夜泣きしとります。。。(´pωq`)
階段下の「レオ」の部屋♪ 今までずっと一緒に寝てたけど… 新居では自分の部屋で寝ることに。 イケアの飾り棚にお名前設置♥ 「キャーイーン、ママー出して!!」 夜泣きしとります。。。(´pωq`)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
Haru
Haru
家族
mrrt1021さんの実例写真
勝手口の横が階段下になっていて、ちょっとした収納スペースがあります⍢⃝♡
勝手口の横が階段下になっていて、ちょっとした収納スペースがあります⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
ysc0217さんの実例写真
キッチン横階段下収納も完成
キッチン横階段下収納も完成
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
キッチン横のニッチ内にマグネットクロス、黒板塗装をして黒板を作りました。
キッチン横のニッチ内にマグネットクロス、黒板塗装をして黒板を作りました。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
coal-kanaruさんの実例写真
キッチン横のパントリー 棚は自分でDIY 階段下を使用しています
キッチン横のパントリー 棚は自分でDIY 階段下を使用しています
coal-kanaru
coal-kanaru
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
キッチン横で壁の向こうは階段です。 階段下にゴミ箱置くスペースを作ってもらいました(^^)
キッチン横で壁の向こうは階段です。 階段下にゴミ箱置くスペースを作ってもらいました(^^)
yuka
yuka
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
mg
mg
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
階段下に棚をDIYしました。 最近小さいお皿を使っておりあまり大きな皿は使わなくなりました。食器棚の下の引き出しに収納しており、あまり開けず締め切ったままが多かったので、見える場所に置く事に変更しました。これで使わない場合は処分する予定です。階段下収納はキッチンの横にある為、見える場所。換気にもいい為試してみます。 最近見せる収納もいい気がします✨
階段下に棚をDIYしました。 最近小さいお皿を使っておりあまり大きな皿は使わなくなりました。食器棚の下の引き出しに収納しており、あまり開けず締め切ったままが多かったので、見える場所に置く事に変更しました。これで使わない場合は処分する予定です。階段下収納はキッチンの横にある為、見える場所。換気にもいい為試してみます。 最近見せる収納もいい気がします✨
feuile
feuile
家族
akanekoさんの実例写真
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
akaneko
akaneko
cocosorasakuさんの実例写真
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
r.t.mamaさんの実例写真
この間ダイソーのクッションシートで作ったオルテガ模様。 キッチンのフードカバーに貼ろうと思っていたけど、とりあえずキッチン横にある洗濯機置き場の扉に貼りました! マスキングテープで剥がせるように貼ったのでまた変更するかもですが…。 家事がいっぺんにできるようにキッチン横の階段下になっている空きスペースだった所に隠し洗濯機置き場を設置しました。
この間ダイソーのクッションシートで作ったオルテガ模様。 キッチンのフードカバーに貼ろうと思っていたけど、とりあえずキッチン横にある洗濯機置き場の扉に貼りました! マスキングテープで剥がせるように貼ったのでまた変更するかもですが…。 家事がいっぺんにできるようにキッチン横の階段下になっている空きスペースだった所に隠し洗濯機置き場を設置しました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
machaさんの実例写真
2階のLDKで、キッチン横の階段部分です。(3階建て) このカーテンはレース状で向こう側や光も薄っすら見え、色もベージュなので圧迫感がなく、これがあるだけで夏のエアコンの涼しさも、冬の床暖の暖かさも逃さず、付けてるのと付けてないのとでは全然違います!!
2階のLDKで、キッチン横の階段部分です。(3階建て) このカーテンはレース状で向こう側や光も薄っすら見え、色もベージュなので圧迫感がなく、これがあるだけで夏のエアコンの涼しさも、冬の床暖の暖かさも逃さず、付けてるのと付けてないのとでは全然違います!!
macha
macha
lemonteaさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
s.saさんの実例写真
キッチン横と階段の壁 ドライフラワーって本当癒し! スモークツリーのドライを 飾ってみました(o^^o)
キッチン横と階段の壁 ドライフラワーって本当癒し! スモークツリーのドライを 飾ってみました(o^^o)
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
モニター応募してみました キッチン横の階段下パントリー 今のラックもダメではないんだが…おしゃれなのに変えたい✨ 山善さんお願いします(о´∀`о)
モニター応募してみました キッチン横の階段下パントリー 今のラックもダメではないんだが…おしゃれなのに変えたい✨ 山善さんお願いします(о´∀`о)
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
玄関&キッチンの横、階段の下に丸見えの使うに使えないスペースがありまして。壁を黄色く塗ったついでにドアを作って、同じ色に塗りました。扉にはメキシコで買った陶器のノブを。お見せできる状態になってないけど中は下駄箱仕様です。スイッチのプレートつけてなかったw
玄関&キッチンの横、階段の下に丸見えの使うに使えないスペースがありまして。壁を黄色く塗ったついでにドアを作って、同じ色に塗りました。扉にはメキシコで買った陶器のノブを。お見せできる状態になってないけど中は下駄箱仕様です。スイッチのプレートつけてなかったw
Taeko
Taeko
2LDK | カップル
chiz3さんの実例写真
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
chiz3
chiz3
家族
もっと見る

キッチン横階段の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチン横階段

36枚の部屋写真から30枚をセレクト
emuさんの実例写真
キッチン横には階段下パントリーがあり、小さいけど便利です☆フラッグガーランド調のクロスもお気に入り♡ 奥はPCスペースの棚になります。
キッチン横には階段下パントリーがあり、小さいけど便利です☆フラッグガーランド調のクロスもお気に入り♡ 奥はPCスペースの棚になります。
emu
emu
3LDK | 家族
naco.さんの実例写真
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
食器棚の隣の階段下収納の扉をグレージュにセルフペイント! アイスグレーのペンキにする予定が、ホームセンターで欠品していたので、急遽この色にしたけれど、こっちにしてよかったー(^-^)
naco.
naco.
3LDK | 家族
Zakiyamadesuさんの実例写真
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
壁をぶっ潰して階段下収納作りました。 キッチンの真横なので収納は基本キッチン用品。
Zakiyamadesu
Zakiyamadesu
4LDK | 家族
longneiさんの実例写真
我が家の食品ストック場所です。 パントリーが欲しかったけど、これ以上部屋を増やしたりリビングやダイニングを狭くしたくなかったので、一般的に死に場所になる階段室の空いたスペースをこれでもかと言うほど収納スペースとして活用しました(๑و•̀ω•́)و で、キッチンに面した階段下は食品ストックの棚に。使いたいかごを建築中に見つけておいて、大工さんに伝えて棚のサイズを決めました。 醤油やみりん、缶詰やパスタのストックなど重たいものはいちばん下の木箱に入れてます。この箱は建築中に自分たちでホームセンターの木箱を買って塗装して底にコロコロを付けたもの。棚の木材や造作棚の色は、この木箱の色に合わせて塗装して貰いました(*˙˘˙)♡ 上のかごにはおやつやのりなど比較的軽いものを入れてますが、子供が毎日おやつの箱を引き出すので棚板の塗装がそこだけ剥がれて来てます(笑)
我が家の食品ストック場所です。 パントリーが欲しかったけど、これ以上部屋を増やしたりリビングやダイニングを狭くしたくなかったので、一般的に死に場所になる階段室の空いたスペースをこれでもかと言うほど収納スペースとして活用しました(๑و•̀ω•́)و で、キッチンに面した階段下は食品ストックの棚に。使いたいかごを建築中に見つけておいて、大工さんに伝えて棚のサイズを決めました。 醤油やみりん、缶詰やパスタのストックなど重たいものはいちばん下の木箱に入れてます。この箱は建築中に自分たちでホームセンターの木箱を買って塗装して底にコロコロを付けたもの。棚の木材や造作棚の色は、この木箱の色に合わせて塗装して貰いました(*˙˘˙)♡ 上のかごにはおやつやのりなど比較的軽いものを入れてますが、子供が毎日おやつの箱を引き出すので棚板の塗装がそこだけ剥がれて来てます(笑)
longnei
longnei
家族
a..yaさんの実例写真
キッチン横から、階段があります。
キッチン横から、階段があります。
a..ya
a..ya
家族
toaさんの実例写真
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
toa
toa
家族
R.Y.Tさんの実例写真
連続ですいません。 カメラマーク消しに キッチンとキッチン横の階段を上がった場所を。 まな板をシンク上に立てかけていましたが掃除をする時邪魔になっていたので引き出しにしまいました。
連続ですいません。 カメラマーク消しに キッチンとキッチン横の階段を上がった場所を。 まな板をシンク上に立てかけていましたが掃除をする時邪魔になっていたので引き出しにしまいました。
R.Y.T
R.Y.T
家族
Mayu..さんの実例写真
階段下の「レオ」の部屋♪ 今までずっと一緒に寝てたけど… 新居では自分の部屋で寝ることに。 イケアの飾り棚にお名前設置♥ 「キャーイーン、ママー出して!!」 夜泣きしとります。。。(´pωq`)
階段下の「レオ」の部屋♪ 今までずっと一緒に寝てたけど… 新居では自分の部屋で寝ることに。 イケアの飾り棚にお名前設置♥ 「キャーイーン、ママー出して!!」 夜泣きしとります。。。(´pωq`)
Mayu..
Mayu..
4LDK | 家族
Haruさんの実例写真
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
食材ストックは、キッチン横の階段下収納スペースに、キャスター付きワゴンに入れて収納しています。 引き出して使えるので便利。
Haru
Haru
家族
mrrt1021さんの実例写真
勝手口の横が階段下になっていて、ちょっとした収納スペースがあります⍢⃝♡
勝手口の横が階段下になっていて、ちょっとした収納スペースがあります⍢⃝♡
mrrt1021
mrrt1021
ysc0217さんの実例写真
キッチン横階段下収納も完成
キッチン横階段下収納も完成
ysc0217
ysc0217
3LDK | 家族
youk2519さんの実例写真
キッチン横のニッチ内にマグネットクロス、黒板塗装をして黒板を作りました。
キッチン横のニッチ内にマグネットクロス、黒板塗装をして黒板を作りました。
youk2519
youk2519
4LDK | 家族
coal-kanaruさんの実例写真
キッチン横のパントリー 棚は自分でDIY 階段下を使用しています
キッチン横のパントリー 棚は自分でDIY 階段下を使用しています
coal-kanaru
coal-kanaru
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
キッチン横で壁の向こうは階段です。 階段下にゴミ箱置くスペースを作ってもらいました(^^)
キッチン横で壁の向こうは階段です。 階段下にゴミ箱置くスペースを作ってもらいました(^^)
yuka
yuka
4LDK | 家族
mgさんの実例写真
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
キッチン横のパントリー…と言っていいのかわからない階段下を利用した収納スペースです。 中には可動棚が付く予定。 しまえる所があるとどんどん押し込んで、化石にしてしまう私にはちょうどいい大きさです笑 床下点検口(床下収納)も段差が嫌なのでここに押し込みました。 コロコロの付いた収納ラックとか入れて使いたいと思います。 扉はウッドワンさんのもの。 素敵な色〜( ˆᴗˆ )
mg
mg
3LDK | 家族
feuileさんの実例写真
階段下に棚をDIYしました。 最近小さいお皿を使っておりあまり大きな皿は使わなくなりました。食器棚の下の引き出しに収納しており、あまり開けず締め切ったままが多かったので、見える場所に置く事に変更しました。これで使わない場合は処分する予定です。階段下収納はキッチンの横にある為、見える場所。換気にもいい為試してみます。 最近見せる収納もいい気がします✨
階段下に棚をDIYしました。 最近小さいお皿を使っておりあまり大きな皿は使わなくなりました。食器棚の下の引き出しに収納しており、あまり開けず締め切ったままが多かったので、見える場所に置く事に変更しました。これで使わない場合は処分する予定です。階段下収納はキッチンの横にある為、見える場所。換気にもいい為試してみます。 最近見せる収納もいい気がします✨
feuile
feuile
家族
akanekoさんの実例写真
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
キッチン横の階段下スペースも漆喰塗りました。 何を入れようか迷い中
akaneko
akaneko
cocosorasakuさんの実例写真
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
キッチン横、階段下の収納庫。。今はワンコのフードとシートが入れてあるだけ。。今まで色々変えたりしたけど、何かしっくり来なくてどんどん物詰め込んで汚部屋になったりもした場所。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ 次はここを何とかしたいな~。。 やっぱり棚とかですかね( ಠωಠ)? アドバイスお願いします。。(♡ºัºั♡)
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
r.t.mamaさんの実例写真
この間ダイソーのクッションシートで作ったオルテガ模様。 キッチンのフードカバーに貼ろうと思っていたけど、とりあえずキッチン横にある洗濯機置き場の扉に貼りました! マスキングテープで剥がせるように貼ったのでまた変更するかもですが…。 家事がいっぺんにできるようにキッチン横の階段下になっている空きスペースだった所に隠し洗濯機置き場を設置しました。
この間ダイソーのクッションシートで作ったオルテガ模様。 キッチンのフードカバーに貼ろうと思っていたけど、とりあえずキッチン横にある洗濯機置き場の扉に貼りました! マスキングテープで剥がせるように貼ったのでまた変更するかもですが…。 家事がいっぺんにできるようにキッチン横の階段下になっている空きスペースだった所に隠し洗濯機置き場を設置しました。
r.t.mama
r.t.mama
家族
machaさんの実例写真
2階のLDKで、キッチン横の階段部分です。(3階建て) このカーテンはレース状で向こう側や光も薄っすら見え、色もベージュなので圧迫感がなく、これがあるだけで夏のエアコンの涼しさも、冬の床暖の暖かさも逃さず、付けてるのと付けてないのとでは全然違います!!
2階のLDKで、キッチン横の階段部分です。(3階建て) このカーテンはレース状で向こう側や光も薄っすら見え、色もベージュなので圧迫感がなく、これがあるだけで夏のエアコンの涼しさも、冬の床暖の暖かさも逃さず、付けてるのと付けてないのとでは全然違います!!
macha
macha
lemonteaさんの実例写真
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
イベント参加します。 キッチン横にある階段下収納。 間口が狭く、高さも低い
lemontea
lemontea
4LDK | 家族
hiromiさんの実例写真
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
イベント参加用です* 極小の我が家、リビングダイニングに唯一ある収納はキッチン横の階段下収納のみ!! なのでここに3段ラック・洗濯機の上に置くラックを向きを変えて置いています。 そこに、洗濯類(ハンガーなど)・お掃除道具(クイックルワイパーなど)・エコバッグ(カゴ)・水などを入れたり百均のフックを使って吊るしたりして収納しています。 写真左奥には掃除機屋扇風機などをしまっています
hiromi
hiromi
4LDK | 家族
s.saさんの実例写真
キッチン横と階段の壁 ドライフラワーって本当癒し! スモークツリーのドライを 飾ってみました(o^^o)
キッチン横と階段の壁 ドライフラワーって本当癒し! スモークツリーのドライを 飾ってみました(o^^o)
s.sa
s.sa
3LDK | 家族
ANTYさんの実例写真
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
キッキン横にある階段下収納棚。 下にゴミ箱&扉収納。 棚上にはパソコン。 固定電話。鉛筆削り。 その他、無印良品のファイルボックスに諸々書類を収納しております。 パソコンの高さの棚は大工さんと相談して決めました(^^) パソコン下は扉収納になっており、こちらには料理本など入れてあります。
ANTY
ANTY
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
モニター応募してみました キッチン横の階段下パントリー 今のラックもダメではないんだが…おしゃれなのに変えたい✨ 山善さんお願いします(о´∀`о)
モニター応募してみました キッチン横の階段下パントリー 今のラックもダメではないんだが…おしゃれなのに変えたい✨ 山善さんお願いします(о´∀`о)
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
Taekoさんの実例写真
玄関&キッチンの横、階段の下に丸見えの使うに使えないスペースがありまして。壁を黄色く塗ったついでにドアを作って、同じ色に塗りました。扉にはメキシコで買った陶器のノブを。お見せできる状態になってないけど中は下駄箱仕様です。スイッチのプレートつけてなかったw
玄関&キッチンの横、階段の下に丸見えの使うに使えないスペースがありまして。壁を黄色く塗ったついでにドアを作って、同じ色に塗りました。扉にはメキシコで買った陶器のノブを。お見せできる状態になってないけど中は下駄箱仕様です。スイッチのプレートつけてなかったw
Taeko
Taeko
2LDK | カップル
chiz3さんの実例写真
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
キッチン横、階段下スペースが私のデスク…のつもり。 学校からのプリント類・郵便物など、とりあえず置き場と化しています。ゴチャゴチャしてますがこれでも片付いてきた方かと…(^ω^;);););) RCで見る素敵なワークスペースに憧れて、ちまちまと改良中です! 最近は、つっぱり棒棚&ストレージboxと、マステ収納棚を設置しました。
chiz3
chiz3
家族
もっと見る

キッチン横階段の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ