保温効果抜群

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
hitomi0515さんの実例写真
浴室 お掃除ラクラクほっカラリ床・スッキリ棚水栓・お掃除ラクラク人大浴槽・魔法びん浴槽・ラクかるふろふた・コンフォートシャワーバー(手すり兼用) 浴室は、よく調べていなかったこともあり、あまりよく考えずにキッチンの資材で採用を早々に決めていたPanasonicのショールームを見に行った時MRというシリーズを最初なんとなく選んでました。 その後いざ決定!に近づいてきて本当にこれで良いのか…?と改めて調べ始めたら、なんか違うかも…となり、慌てて他のメーカーさんのショールームの浴室コーナーを改めて見に行って、LIXILか TOTOだ!となりました。 結構ギリギリまで悩んで、リフォーム業者の営業さんや設計士さんとも見に行って説明を受けたり細かく質問をしたり感触を確かめたり…本当にギリギリまで迷いましたが、最終的にTOTOに。 決め手は、2つ。 なんといってもほっカラリ床と、カウンター無しプランだった為、広いフラット面が棚のように使えるスッキリ棚水栓! ほっカラリ床! これ考えた人スゴイです!😮 畳のような踏み心地…??? ショールームで最初に踏んでみた時の衝撃は!!! 床なのに柔らかくて弾力のある不思議な踏み心地で、お風呂掃除で膝をついたりしても痛くない😂 冬でもヒンヤリしない! 水はけも良く、お手入れしやすい! スッキリ棚水栓 本当はカウンターをつけない分、この水栓の上でシャンプー等のポンプを押したくてそれが可能なものを探してました。 唯一TOTOさんだけが棚の上で押しても大丈夫👌と言ってくれて… でも実際は、力を加えることを繰り返すうちに水栓に不具合が出たら困るので、この上でポンプを押すことはせずに使用してます。 でもスッキリしていてフラットで安定しているので洗顔フォーム等は置いて使えます。 お掃除ラクラク人大浴槽&お掃除ラクラク人大エプロン 標準仕様ではFRPという材質の浴槽だったのですが、リフォーム業者の営業さんが清掃性が全然違ってお手入れしやすいから絶対に人大にした方がいい!と強く勧めてくださって… でもお値段が結構高くて予算オーバー😭 なのですご〜く悩みましたが、日々お掃除をする身としては楽にキレイをキープできるに越したことはない!最後は思いきりました🤣 結果、一年経った今、本当にこれを選んで良かった!!と思ってます😊 魔びん浴槽 本当に冷めにくい! 追い焚きの必要を全く感じたことはありません。 ラクかるふろふた これもショールームで持った時は衝撃的でした。 ふろふたは重いものという長年のイメージがあったので、片手で軽々持てるというの驚きだったし、これから高齢になるにつれて本当に嬉しい機能です☺️ コンフォートシャワーバー(手すり兼用) シャワーバーとしてはフックは移動出来ますが(両手でやる必要有り)位置を変えて使うことはないのですが、それより手すりとしての機能が欲しかったのでつけました。 前の家ではここに手すりが無く浴槽から出る時に足を滑らせて浴槽に足を強打する怪我をしたことがあったので、安全のために手すりがあったら安心、と思いつけましたが、これは想像以上に毎日機能していて付けて良かった!と感じてます。 入浴時だけでなく、お風呂掃除の時の洗剤でぬるぬる滑る状態での湯船への出入りの時など毎回本当に助けられてます。 その他 ドア外タオル掛け 省スペースでのバスマット掛けに便利 タオル掛け シャンプー等をフックに引っ掛けて収納したかったので、耐荷重量の高い(~15kg内寸37cm)しっかりしたタオル掛けをとりあえず一本だけ付けてもらいました。 (軽い物しかかけない予定のバーはマグネットで後付けすれば良いと思ったので) タオル掛けの位置は自由に決められたので、お風呂用の椅子を持っていって座って手の届く高さを測り、邪魔にならないようにギリギリ取り付け可能な奥の位置に付けていただきました。 鏡 鏡はウロコ汚れなどお掃除が大変!ということで、営業さんの、必要なら後付けでマグネットの鏡をつけてもいいのでは?汚れたら取り替えられるし…の提案に乗りました😊 一年使ってみて特に無くても平気でした😄 浴槽横手すり これも湯船から出る時など使っていて付けて良かったと感じてますが、洗っていても底面の水垢が気になるのでメタル調では無くホワイトにすればよかったな、とここだけちょっと後悔…😑 長くなりましたが、浴室もいろいろ選べるのでありますね🤭
浴室 お掃除ラクラクほっカラリ床・スッキリ棚水栓・お掃除ラクラク人大浴槽・魔法びん浴槽・ラクかるふろふた・コンフォートシャワーバー(手すり兼用) 浴室は、よく調べていなかったこともあり、あまりよく考えずにキッチンの資材で採用を早々に決めていたPanasonicのショールームを見に行った時MRというシリーズを最初なんとなく選んでました。 その後いざ決定!に近づいてきて本当にこれで良いのか…?と改めて調べ始めたら、なんか違うかも…となり、慌てて他のメーカーさんのショールームの浴室コーナーを改めて見に行って、LIXILか TOTOだ!となりました。 結構ギリギリまで悩んで、リフォーム業者の営業さんや設計士さんとも見に行って説明を受けたり細かく質問をしたり感触を確かめたり…本当にギリギリまで迷いましたが、最終的にTOTOに。 決め手は、2つ。 なんといってもほっカラリ床と、カウンター無しプランだった為、広いフラット面が棚のように使えるスッキリ棚水栓! ほっカラリ床! これ考えた人スゴイです!😮 畳のような踏み心地…??? ショールームで最初に踏んでみた時の衝撃は!!! 床なのに柔らかくて弾力のある不思議な踏み心地で、お風呂掃除で膝をついたりしても痛くない😂 冬でもヒンヤリしない! 水はけも良く、お手入れしやすい! スッキリ棚水栓 本当はカウンターをつけない分、この水栓の上でシャンプー等のポンプを押したくてそれが可能なものを探してました。 唯一TOTOさんだけが棚の上で押しても大丈夫👌と言ってくれて… でも実際は、力を加えることを繰り返すうちに水栓に不具合が出たら困るので、この上でポンプを押すことはせずに使用してます。 でもスッキリしていてフラットで安定しているので洗顔フォーム等は置いて使えます。 お掃除ラクラク人大浴槽&お掃除ラクラク人大エプロン 標準仕様ではFRPという材質の浴槽だったのですが、リフォーム業者の営業さんが清掃性が全然違ってお手入れしやすいから絶対に人大にした方がいい!と強く勧めてくださって… でもお値段が結構高くて予算オーバー😭 なのですご〜く悩みましたが、日々お掃除をする身としては楽にキレイをキープできるに越したことはない!最後は思いきりました🤣 結果、一年経った今、本当にこれを選んで良かった!!と思ってます😊 魔びん浴槽 本当に冷めにくい! 追い焚きの必要を全く感じたことはありません。 ラクかるふろふた これもショールームで持った時は衝撃的でした。 ふろふたは重いものという長年のイメージがあったので、片手で軽々持てるというの驚きだったし、これから高齢になるにつれて本当に嬉しい機能です☺️ コンフォートシャワーバー(手すり兼用) シャワーバーとしてはフックは移動出来ますが(両手でやる必要有り)位置を変えて使うことはないのですが、それより手すりとしての機能が欲しかったのでつけました。 前の家ではここに手すりが無く浴槽から出る時に足を滑らせて浴槽に足を強打する怪我をしたことがあったので、安全のために手すりがあったら安心、と思いつけましたが、これは想像以上に毎日機能していて付けて良かった!と感じてます。 入浴時だけでなく、お風呂掃除の時の洗剤でぬるぬる滑る状態での湯船への出入りの時など毎回本当に助けられてます。 その他 ドア外タオル掛け 省スペースでのバスマット掛けに便利 タオル掛け シャンプー等をフックに引っ掛けて収納したかったので、耐荷重量の高い(~15kg内寸37cm)しっかりしたタオル掛けをとりあえず一本だけ付けてもらいました。 (軽い物しかかけない予定のバーはマグネットで後付けすれば良いと思ったので) タオル掛けの位置は自由に決められたので、お風呂用の椅子を持っていって座って手の届く高さを測り、邪魔にならないようにギリギリ取り付け可能な奥の位置に付けていただきました。 鏡 鏡はウロコ汚れなどお掃除が大変!ということで、営業さんの、必要なら後付けでマグネットの鏡をつけてもいいのでは?汚れたら取り替えられるし…の提案に乗りました😊 一年使ってみて特に無くても平気でした😄 浴槽横手すり これも湯船から出る時など使っていて付けて良かったと感じてますが、洗っていても底面の水垢が気になるのでメタル調では無くホワイトにすればよかったな、とここだけちょっと後悔…😑 長くなりましたが、浴室もいろいろ選べるのでありますね🤭
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
mangoさんの実例写真
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
mango
mango
kasutachanさんの実例写真
ハウステックシステムバスの浴槽専用の風呂フタを各種用意しています。 浴槽に合わせたぴったり形状なので保温効果もばつぐん!
ハウステックシステムバスの浴槽専用の風呂フタを各種用意しています。 浴槽に合わせたぴったり形状なので保温効果もばつぐん!
kasutachan
kasutachan
minaさんの実例写真
寒い時期になると大活躍のステルトン、保温ジャグ♡保温効果抜群で、ここにお湯を入れておけば1日持ちます♡わざわざ電気ポットでお湯を沸かす回数が減りましたおすすめ❤
寒い時期になると大活躍のステルトン、保温ジャグ♡保温効果抜群で、ここにお湯を入れておけば1日持ちます♡わざわざ電気ポットでお湯を沸かす回数が減りましたおすすめ❤
mina
mina
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ティーポット¥11,609
自家製ピクルスにはまってます。今朝は赤黄色パプリカと紫玉ねぎです。ダージリンもたっぷりミルクを入れて乙女座のマグカップで飲みました。
自家製ピクルスにはまってます。今朝は赤黄色パプリカと紫玉ねぎです。ダージリンもたっぷりミルクを入れて乙女座のマグカップで飲みました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
asia-kobo
asia-kobo
shimahigeさんの実例写真
卓上ポット イベント参加です🙋 最近我が家で大活躍の保温できるポット。 この中に玄米緑茶やほうじ茶を入れていて、1日中温かいお茶が飲めてます。 6歳の娘も温かいお茶が大好きで、2人でこたつに入りながら飲み、落ち着く~って言ってます。笑 クリスマス柄のマグカップもたくさん使えて、冬を実感してます✨
卓上ポット イベント参加です🙋 最近我が家で大活躍の保温できるポット。 この中に玄米緑茶やほうじ茶を入れていて、1日中温かいお茶が飲めてます。 6歳の娘も温かいお茶が大好きで、2人でこたつに入りながら飲み、落ち着く~って言ってます。笑 クリスマス柄のマグカップもたくさん使えて、冬を実感してます✨
shimahige
shimahige
家族
f.443さんの実例写真
f.443
f.443
家族
takakoさんの実例写真
モニター投稿です⸝⋆⸝⋆ 驚いている事 コタツ布団を使っていたものから イケヒコさんのコタツ布団にチェンジ 今まで コタツスイッチ設定5だったのに 設定1で 5と変わらない温かさ 布団が変わるだけで こんなに違うなんて ビックリ 布団がふわふわだから 布団にある空気も温まって 保温効果も凄いのかな? あとは 四方しっかり密閉されてるから? 布団でこんなに変わると思ってなかったです。 電気代も安心です꒰ ¨̮ ꒱⸝♡
モニター投稿です⸝⋆⸝⋆ 驚いている事 コタツ布団を使っていたものから イケヒコさんのコタツ布団にチェンジ 今まで コタツスイッチ設定5だったのに 設定1で 5と変わらない温かさ 布団が変わるだけで こんなに違うなんて ビックリ 布団がふわふわだから 布団にある空気も温まって 保温効果も凄いのかな? あとは 四方しっかり密閉されてるから? 布団でこんなに変わると思ってなかったです。 電気代も安心です꒰ ¨̮ ꒱⸝♡
takako
takako
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
うちのお風呂はTOTOです♡ ほっからり床で床はいつもサラッとしています! バスタブも魔法瓶浴槽なので保温効果が抜群で今の季節くらいなら朝も普通に浴槽に入っても暖かいお湯に入れます♫ 浴室乾燥機も設置したので天気が悪い日でも洗濯物がしっかり乾きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのお風呂はTOTOです♡ ほっからり床で床はいつもサラッとしています! バスタブも魔法瓶浴槽なので保温効果が抜群で今の季節くらいなら朝も普通に浴槽に入っても暖かいお湯に入れます♫ 浴室乾燥機も設置したので天気が悪い日でも洗濯物がしっかり乾きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
minami
minami
家族
harumoeさんの実例写真
一気に寒くなった(((=ω=))) 節電の冬☃️☃️☃️ 湯たんぽアザラシちゃん達、今年も登場です(*´╰╯`๓)*✱♬
一気に寒くなった(((=ω=))) 節電の冬☃️☃️☃️ 湯たんぽアザラシちゃん達、今年も登場です(*´╰╯`๓)*✱♬
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
キルト芯入りで保温効果抜群♪ ピンクモアレでティコゼー作りました♡ 大きめサイズ 高さ23×横32㎝ リボン&タッセル付き。 オーダー受け付けております♡
キルト芯入りで保温効果抜群♪ ピンクモアレでティコゼー作りました♡ 大きめサイズ 高さ23×横32㎝ リボン&タッセル付き。 オーダー受け付けております♡
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
szkdyさんの実例写真
TOTOのお風呂。間違いない。 ほっからり床は子供にもお年寄りにも優しい。 人工大理石浴槽は入浴剤の色移りなどがなくお手入れしやすい。風呂蓋がびっくりするほど軽いのに保温効果抜群なのは浴槽のせい?? 風呂トイレはやっぱりTOTO一択。
TOTOのお風呂。間違いない。 ほっからり床は子供にもお年寄りにも優しい。 人工大理石浴槽は入浴剤の色移りなどがなくお手入れしやすい。風呂蓋がびっくりするほど軽いのに保温効果抜群なのは浴槽のせい?? 風呂トイレはやっぱりTOTO一択。
szkdy
szkdy
4LDK
koroさんの実例写真
夜のまったり時間。
夜のまったり時間。
koro
koro
4LDK | 家族
meeeeegさんの実例写真
キッチンの棚を模様替え。スタンレーのジャグは保温効果抜群(^^)
キッチンの棚を模様替え。スタンレーのジャグは保温効果抜群(^^)
meeeeeg
meeeeeg
1LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
ティーコゼー編みました٩(^‿^)۶ 本来は注ぎ口と持ち手を出す形なのですが、我が家のポットは注ぎ口が短いので、全体を覆うスタイルに変更。 結果、ほぼ帽子になりましたʕ⁎̯͡⁎ʔ 保温効果抜群なので良しとします。 レシピ掲載本を教えて下さったmi-maさん、ありがとうございました✨
ティーコゼー編みました٩(^‿^)۶ 本来は注ぎ口と持ち手を出す形なのですが、我が家のポットは注ぎ口が短いので、全体を覆うスタイルに変更。 結果、ほぼ帽子になりましたʕ⁎̯͡⁎ʔ 保温効果抜群なので良しとします。 レシピ掲載本を教えて下さったmi-maさん、ありがとうございました✨
ayataro
ayataro
家族
kikiさんの実例写真
月曜日まで工事がお休み~🎵 かぼちゃのチーズケーキと玄米茶🍵 ケーキは甘さ控えめ過ぎちゃった💦 日本茶もコーヒーカラフェを使ってしまいます。 洗いやすいが1番✨💕 セット以外の急須は断捨離決定 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
月曜日まで工事がお休み~🎵 かぼちゃのチーズケーキと玄米茶🍵 ケーキは甘さ控えめ過ぎちゃった💦 日本茶もコーヒーカラフェを使ってしまいます。 洗いやすいが1番✨💕 セット以外の急須は断捨離決定 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
kiki
kiki
家族
mamiさんの実例写真
これは海外に住む姪がプレゼントで送ってくれたゴム手袋。 私、冬は食器洗い機をメインに使うし、今までは手洗いする時も素手で洗う派で、ゴム手袋は使わない人だったのですが、せっかくもらったのでつかってみたら、、、、最高💕 このゴム手袋、保温効果を特殊加工した機能性抜群のゴム手袋でした。 えっ?と思うほどびっくりするほど暖かい‼️ 肘まですっぽり入り水も全く入ってこないし、何よりレトロポップなこの柄が可愛い。💕😍 中は暖か裏起毛加工してあり手を入れたときすごくふんわりしてます。 ゴムっぽさはあまりなくとっても柔らかくて、使い心地抜群! キッチンとガーデニングと両方使える様に2セットプレゼントしてくれました。すっかりお気に入りです。😍
これは海外に住む姪がプレゼントで送ってくれたゴム手袋。 私、冬は食器洗い機をメインに使うし、今までは手洗いする時も素手で洗う派で、ゴム手袋は使わない人だったのですが、せっかくもらったのでつかってみたら、、、、最高💕 このゴム手袋、保温効果を特殊加工した機能性抜群のゴム手袋でした。 えっ?と思うほどびっくりするほど暖かい‼️ 肘まですっぽり入り水も全く入ってこないし、何よりレトロポップなこの柄が可愛い。💕😍 中は暖か裏起毛加工してあり手を入れたときすごくふんわりしてます。 ゴムっぽさはあまりなくとっても柔らかくて、使い心地抜群! キッチンとガーデニングと両方使える様に2セットプレゼントしてくれました。すっかりお気に入りです。😍
mami
mami
3DK | 家族
achiさんの実例写真
achi
achi
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
キッチンのDIYした内ドアです。 一番欧州の映画の様な空気感がでるのは、こんな寒い寒い季節の朝陽が昇っていく瞬間です。 ガーデンシェッドを作っても、この季節のこの時間だけは、この光を見てしまいます (*˘︶˘*).。.:*♡
キッチンのDIYした内ドアです。 一番欧州の映画の様な空気感がでるのは、こんな寒い寒い季節の朝陽が昇っていく瞬間です。 ガーデンシェッドを作っても、この季節のこの時間だけは、この光を見てしまいます (*˘︶˘*).。.:*♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おやつタイム〰️(*´˘`*)♡ ぴったりのイベント🤣 今日は、リンツのチョコと期間限定で見つけた♡♡♡チョイスのキャラメル味〰️(*´˘`*)♡ 最近、チョイスをよく食べます🙇 ティーコゼーは、本当に保温効果ありますよ😆 今朝、お湯をいれて実験してみたら、一時間半たってもまだ温かかったよ〰️(*´˘`*)♡ Kitchenの室温10度くらいなんですけど🥶
おやつタイム〰️(*´˘`*)♡ ぴったりのイベント🤣 今日は、リンツのチョコと期間限定で見つけた♡♡♡チョイスのキャラメル味〰️(*´˘`*)♡ 最近、チョイスをよく食べます🙇 ティーコゼーは、本当に保温効果ありますよ😆 今朝、お湯をいれて実験してみたら、一時間半たってもまだ温かかったよ〰️(*´˘`*)♡ Kitchenの室温10度くらいなんですけど🥶
Motome
Motome
家族
rumi_ebiさんの実例写真
ブランケットイベント参加用です😆 ハピンズという雑貨屋さんで購入したブランケット💖 裏ボアでモコモコあったかです😊 こたつ布団の上にかけると、保温効果抜群で、見た目もオシャレに✨ 残念ながら、アイテムを見つけられず タグ付けできませんでした😭
ブランケットイベント参加用です😆 ハピンズという雑貨屋さんで購入したブランケット💖 裏ボアでモコモコあったかです😊 こたつ布団の上にかけると、保温効果抜群で、見た目もオシャレに✨ 残念ながら、アイテムを見つけられず タグ付けできませんでした😭
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
naomin0さんの実例写真
秋の夜長、木立柄のティーコゼーを編んでみました🌛編みながら時々ポットに着せては微調整のフリースタイル編みで、形が少々いびつだけど、まぁいいか😅 使ってみたら、ほんとに時間が経っても熱々🍵効果抜群。お茶の時間が楽しみです😌
秋の夜長、木立柄のティーコゼーを編んでみました🌛編みながら時々ポットに着せては微調整のフリースタイル編みで、形が少々いびつだけど、まぁいいか😅 使ってみたら、ほんとに時間が経っても熱々🍵効果抜群。お茶の時間が楽しみです😌
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
chika8476さんの実例写真
みなさまこんにちは^ - ^ 花粉はめちゃくちゃすごいですが、笑 関東はとってもいい天気で気持ちいいです〜(*´꒳`*) 先週末、新しい子がうちに来てくれました(๑>◡<๑) 右のボトルさんです♪ 先日mashleyさんの素敵な旦那様、 ワクワクさんの貯蓄の考え方をみてから、 改めてお金の流れを見直してみました。 仕事の日は毎日マウントレイニアを2本 飲んでおりました…汗 108円×2本×20日=4320円… 数字にするとウッときますねσ(^_^;) と、いう事で、家からコーヒーを入れて 持って行く事にしました♪(๑>◡<๑) 470ml入って保温効果などもバッチリ‼︎ とってもお気に入りになりました(๑>◡<๑) 大事に使っていこうと思います(*´꒳`*) ではみなさま、本日もhave a good day〜♪╰(*´︶`*)╯
みなさまこんにちは^ - ^ 花粉はめちゃくちゃすごいですが、笑 関東はとってもいい天気で気持ちいいです〜(*´꒳`*) 先週末、新しい子がうちに来てくれました(๑>◡<๑) 右のボトルさんです♪ 先日mashleyさんの素敵な旦那様、 ワクワクさんの貯蓄の考え方をみてから、 改めてお金の流れを見直してみました。 仕事の日は毎日マウントレイニアを2本 飲んでおりました…汗 108円×2本×20日=4320円… 数字にするとウッときますねσ(^_^;) と、いう事で、家からコーヒーを入れて 持って行く事にしました♪(๑>◡<๑) 470ml入って保温効果などもバッチリ‼︎ とってもお気に入りになりました(๑>◡<๑) 大事に使っていこうと思います(*´꒳`*) ではみなさま、本日もhave a good day〜♪╰(*´︶`*)╯
chika8476
chika8476
1K | 一人暮らし
koihiさんの実例写真
ソファーを秋冬物に〜 ニトリの長座布団から しまむらの暖かいものに取り替えました〜♡ ふわふわで 暖かいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ スリッパもしまむら〜かかと付きで 足にフィットする感じは保温効果バツグンですよ( ♥ᴗ♥ ) うーん あったか〜い♡♡♡ 又 ソファーで ゴロゴロしちゃうなぁ〜
ソファーを秋冬物に〜 ニトリの長座布団から しまむらの暖かいものに取り替えました〜♡ ふわふわで 暖かいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ スリッパもしまむら〜かかと付きで 足にフィットする感じは保温効果バツグンですよ( ♥ᴗ♥ ) うーん あったか〜い♡♡♡ 又 ソファーで ゴロゴロしちゃうなぁ〜
koihi
koihi
3LDK | 家族

保温効果抜群の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

保温効果抜群

27枚の部屋写真から25枚をセレクト
hitomi0515さんの実例写真
浴室 お掃除ラクラクほっカラリ床・スッキリ棚水栓・お掃除ラクラク人大浴槽・魔法びん浴槽・ラクかるふろふた・コンフォートシャワーバー(手すり兼用) 浴室は、よく調べていなかったこともあり、あまりよく考えずにキッチンの資材で採用を早々に決めていたPanasonicのショールームを見に行った時MRというシリーズを最初なんとなく選んでました。 その後いざ決定!に近づいてきて本当にこれで良いのか…?と改めて調べ始めたら、なんか違うかも…となり、慌てて他のメーカーさんのショールームの浴室コーナーを改めて見に行って、LIXILか TOTOだ!となりました。 結構ギリギリまで悩んで、リフォーム業者の営業さんや設計士さんとも見に行って説明を受けたり細かく質問をしたり感触を確かめたり…本当にギリギリまで迷いましたが、最終的にTOTOに。 決め手は、2つ。 なんといってもほっカラリ床と、カウンター無しプランだった為、広いフラット面が棚のように使えるスッキリ棚水栓! ほっカラリ床! これ考えた人スゴイです!😮 畳のような踏み心地…??? ショールームで最初に踏んでみた時の衝撃は!!! 床なのに柔らかくて弾力のある不思議な踏み心地で、お風呂掃除で膝をついたりしても痛くない😂 冬でもヒンヤリしない! 水はけも良く、お手入れしやすい! スッキリ棚水栓 本当はカウンターをつけない分、この水栓の上でシャンプー等のポンプを押したくてそれが可能なものを探してました。 唯一TOTOさんだけが棚の上で押しても大丈夫👌と言ってくれて… でも実際は、力を加えることを繰り返すうちに水栓に不具合が出たら困るので、この上でポンプを押すことはせずに使用してます。 でもスッキリしていてフラットで安定しているので洗顔フォーム等は置いて使えます。 お掃除ラクラク人大浴槽&お掃除ラクラク人大エプロン 標準仕様ではFRPという材質の浴槽だったのですが、リフォーム業者の営業さんが清掃性が全然違ってお手入れしやすいから絶対に人大にした方がいい!と強く勧めてくださって… でもお値段が結構高くて予算オーバー😭 なのですご〜く悩みましたが、日々お掃除をする身としては楽にキレイをキープできるに越したことはない!最後は思いきりました🤣 結果、一年経った今、本当にこれを選んで良かった!!と思ってます😊 魔びん浴槽 本当に冷めにくい! 追い焚きの必要を全く感じたことはありません。 ラクかるふろふた これもショールームで持った時は衝撃的でした。 ふろふたは重いものという長年のイメージがあったので、片手で軽々持てるというの驚きだったし、これから高齢になるにつれて本当に嬉しい機能です☺️ コンフォートシャワーバー(手すり兼用) シャワーバーとしてはフックは移動出来ますが(両手でやる必要有り)位置を変えて使うことはないのですが、それより手すりとしての機能が欲しかったのでつけました。 前の家ではここに手すりが無く浴槽から出る時に足を滑らせて浴槽に足を強打する怪我をしたことがあったので、安全のために手すりがあったら安心、と思いつけましたが、これは想像以上に毎日機能していて付けて良かった!と感じてます。 入浴時だけでなく、お風呂掃除の時の洗剤でぬるぬる滑る状態での湯船への出入りの時など毎回本当に助けられてます。 その他 ドア外タオル掛け 省スペースでのバスマット掛けに便利 タオル掛け シャンプー等をフックに引っ掛けて収納したかったので、耐荷重量の高い(~15kg内寸37cm)しっかりしたタオル掛けをとりあえず一本だけ付けてもらいました。 (軽い物しかかけない予定のバーはマグネットで後付けすれば良いと思ったので) タオル掛けの位置は自由に決められたので、お風呂用の椅子を持っていって座って手の届く高さを測り、邪魔にならないようにギリギリ取り付け可能な奥の位置に付けていただきました。 鏡 鏡はウロコ汚れなどお掃除が大変!ということで、営業さんの、必要なら後付けでマグネットの鏡をつけてもいいのでは?汚れたら取り替えられるし…の提案に乗りました😊 一年使ってみて特に無くても平気でした😄 浴槽横手すり これも湯船から出る時など使っていて付けて良かったと感じてますが、洗っていても底面の水垢が気になるのでメタル調では無くホワイトにすればよかったな、とここだけちょっと後悔…😑 長くなりましたが、浴室もいろいろ選べるのでありますね🤭
浴室 お掃除ラクラクほっカラリ床・スッキリ棚水栓・お掃除ラクラク人大浴槽・魔法びん浴槽・ラクかるふろふた・コンフォートシャワーバー(手すり兼用) 浴室は、よく調べていなかったこともあり、あまりよく考えずにキッチンの資材で採用を早々に決めていたPanasonicのショールームを見に行った時MRというシリーズを最初なんとなく選んでました。 その後いざ決定!に近づいてきて本当にこれで良いのか…?と改めて調べ始めたら、なんか違うかも…となり、慌てて他のメーカーさんのショールームの浴室コーナーを改めて見に行って、LIXILか TOTOだ!となりました。 結構ギリギリまで悩んで、リフォーム業者の営業さんや設計士さんとも見に行って説明を受けたり細かく質問をしたり感触を確かめたり…本当にギリギリまで迷いましたが、最終的にTOTOに。 決め手は、2つ。 なんといってもほっカラリ床と、カウンター無しプランだった為、広いフラット面が棚のように使えるスッキリ棚水栓! ほっカラリ床! これ考えた人スゴイです!😮 畳のような踏み心地…??? ショールームで最初に踏んでみた時の衝撃は!!! 床なのに柔らかくて弾力のある不思議な踏み心地で、お風呂掃除で膝をついたりしても痛くない😂 冬でもヒンヤリしない! 水はけも良く、お手入れしやすい! スッキリ棚水栓 本当はカウンターをつけない分、この水栓の上でシャンプー等のポンプを押したくてそれが可能なものを探してました。 唯一TOTOさんだけが棚の上で押しても大丈夫👌と言ってくれて… でも実際は、力を加えることを繰り返すうちに水栓に不具合が出たら困るので、この上でポンプを押すことはせずに使用してます。 でもスッキリしていてフラットで安定しているので洗顔フォーム等は置いて使えます。 お掃除ラクラク人大浴槽&お掃除ラクラク人大エプロン 標準仕様ではFRPという材質の浴槽だったのですが、リフォーム業者の営業さんが清掃性が全然違ってお手入れしやすいから絶対に人大にした方がいい!と強く勧めてくださって… でもお値段が結構高くて予算オーバー😭 なのですご〜く悩みましたが、日々お掃除をする身としては楽にキレイをキープできるに越したことはない!最後は思いきりました🤣 結果、一年経った今、本当にこれを選んで良かった!!と思ってます😊 魔びん浴槽 本当に冷めにくい! 追い焚きの必要を全く感じたことはありません。 ラクかるふろふた これもショールームで持った時は衝撃的でした。 ふろふたは重いものという長年のイメージがあったので、片手で軽々持てるというの驚きだったし、これから高齢になるにつれて本当に嬉しい機能です☺️ コンフォートシャワーバー(手すり兼用) シャワーバーとしてはフックは移動出来ますが(両手でやる必要有り)位置を変えて使うことはないのですが、それより手すりとしての機能が欲しかったのでつけました。 前の家ではここに手すりが無く浴槽から出る時に足を滑らせて浴槽に足を強打する怪我をしたことがあったので、安全のために手すりがあったら安心、と思いつけましたが、これは想像以上に毎日機能していて付けて良かった!と感じてます。 入浴時だけでなく、お風呂掃除の時の洗剤でぬるぬる滑る状態での湯船への出入りの時など毎回本当に助けられてます。 その他 ドア外タオル掛け 省スペースでのバスマット掛けに便利 タオル掛け シャンプー等をフックに引っ掛けて収納したかったので、耐荷重量の高い(~15kg内寸37cm)しっかりしたタオル掛けをとりあえず一本だけ付けてもらいました。 (軽い物しかかけない予定のバーはマグネットで後付けすれば良いと思ったので) タオル掛けの位置は自由に決められたので、お風呂用の椅子を持っていって座って手の届く高さを測り、邪魔にならないようにギリギリ取り付け可能な奥の位置に付けていただきました。 鏡 鏡はウロコ汚れなどお掃除が大変!ということで、営業さんの、必要なら後付けでマグネットの鏡をつけてもいいのでは?汚れたら取り替えられるし…の提案に乗りました😊 一年使ってみて特に無くても平気でした😄 浴槽横手すり これも湯船から出る時など使っていて付けて良かったと感じてますが、洗っていても底面の水垢が気になるのでメタル調では無くホワイトにすればよかったな、とここだけちょっと後悔…😑 長くなりましたが、浴室もいろいろ選べるのでありますね🤭
hitomi0515
hitomi0515
2LDK | 家族
mangoさんの実例写真
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
いつぞやの‪‬イベント受賞‪𐤔𐤔‬...で頂いたご褒美ポイント☝🏻 ̖́ 何に使うか悩みに悩み... 月日が経ち...🤣 先日、BRUNOの保温ポットを購入させて頂きました♬.*゚( ´͈ ᵕ `͈ )♡ 今更ですが‪𐤔𐤔‬、ありがとうございました🥰💓 色も白と悩んで、こちらの色に♡ グリーンとありますが、くすんだブルーグレーっぽくもあり、何とも絶妙ないい色味で可愛いです🫶 マットな質感も、デザインも可愛い~♥️(⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝) さて、何故こちらを購入するに至ったかと言いますと...‪𐤔𐤔‬ 以下、少々長くなります🤣👇🏻 冷え性でお腹も弱い旦那っち🙋‍♂️ 白湯は身体に良いらしいということで、去年くらいから、朝、白湯生活を始めました。 私は時々で飲むくらい...🫢 電気ポットでお湯を沸かして飲んでたんですが... お互い、薄々分かっていたんです... それは白湯ではなく、白湯もどき...だと言うことを🤣‪𐤔𐤔‬ 旦那っちが飲んでたのは、ただの熱湯...(笑)🤣 よくよく調べてみると... 白湯とはお湯を沸騰させて飲める温度まで冷ましたものだそうで、水道水で白湯を作る場合は、10分以上沸騰させて水道水の中にわずかに含まれる塩素などを蒸発させるのが大事みたいです💡⠜ うちは水道水🚰使ってるんですが、ミネラルウォーターや浄水器の水なら、電子レンジを使って時短で白湯が作れるみたいです✨️( ˙▿˙ )☝ 朝から、10分以上沸騰する...というのが、私にはちょっとハードル高かったので😂 夜、お湯を沸かして、保温ポットに入れて、朝すぐ飲めるように✨️という事で、今回こちらの保温ポットを購入する事にしました👍🏻✨ 保温ポット...本当に朝まで熱いままなのか...?!(≖ω≖)と疑ってた私ですが...🤣 結論から言うと...💡⠜ 6~7時間経った朝飲んでも、ちょうど飲みやすい、良い熱さをキープしてくれてました❣️😳 ( ᐛ )ジツニスバラシイ…✨ 白湯もどき(笑)をほぼ毎朝飲んでた旦那っち🙋‍♂️ 本当の白湯(笑)は、口当たり、喉越しがまろやかだ✨️と味の違いが分かる男になってました🤣ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣 容量は0.75Lで、マグカップ2杯分飲むには、ちょうど良いくらいの量なのも◎🙆🏻‍♀️ 本当の白湯(笑)効果は、まだ分かりませんが😂 本格的に白湯生活を始める事が出来て、この保温ポットを購入して良かったです♬.*゚⸜(◍´˘`◍)⸝ ‎ 使っていく中で気になる点等があれば、また報告出来たらと思います🤣🤚‪𐤔𐤔‬ 長々と失礼しました( .ˬ.)"
mango
mango
kasutachanさんの実例写真
ハウステックシステムバスの浴槽専用の風呂フタを各種用意しています。 浴槽に合わせたぴったり形状なので保温効果もばつぐん!
ハウステックシステムバスの浴槽専用の風呂フタを各種用意しています。 浴槽に合わせたぴったり形状なので保温効果もばつぐん!
kasutachan
kasutachan
minaさんの実例写真
寒い時期になると大活躍のステルトン、保温ジャグ♡保温効果抜群で、ここにお湯を入れておけば1日持ちます♡わざわざ電気ポットでお湯を沸かす回数が減りましたおすすめ❤
寒い時期になると大活躍のステルトン、保温ジャグ♡保温効果抜群で、ここにお湯を入れておけば1日持ちます♡わざわざ電気ポットでお湯を沸かす回数が減りましたおすすめ❤
mina
mina
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ティーポット¥11,609
自家製ピクルスにはまってます。今朝は赤黄色パプリカと紫玉ねぎです。ダージリンもたっぷりミルクを入れて乙女座のマグカップで飲みました。
自家製ピクルスにはまってます。今朝は赤黄色パプリカと紫玉ねぎです。ダージリンもたっぷりミルクを入れて乙女座のマグカップで飲みました。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
asia-koboさんの実例写真
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
asia-kobo
asia-kobo
shimahigeさんの実例写真
卓上ポット イベント参加です🙋 最近我が家で大活躍の保温できるポット。 この中に玄米緑茶やほうじ茶を入れていて、1日中温かいお茶が飲めてます。 6歳の娘も温かいお茶が大好きで、2人でこたつに入りながら飲み、落ち着く~って言ってます。笑 クリスマス柄のマグカップもたくさん使えて、冬を実感してます✨
卓上ポット イベント参加です🙋 最近我が家で大活躍の保温できるポット。 この中に玄米緑茶やほうじ茶を入れていて、1日中温かいお茶が飲めてます。 6歳の娘も温かいお茶が大好きで、2人でこたつに入りながら飲み、落ち着く~って言ってます。笑 クリスマス柄のマグカップもたくさん使えて、冬を実感してます✨
shimahige
shimahige
家族
f.443さんの実例写真
f.443
f.443
家族
takakoさんの実例写真
モニター投稿です⸝⋆⸝⋆ 驚いている事 コタツ布団を使っていたものから イケヒコさんのコタツ布団にチェンジ 今まで コタツスイッチ設定5だったのに 設定1で 5と変わらない温かさ 布団が変わるだけで こんなに違うなんて ビックリ 布団がふわふわだから 布団にある空気も温まって 保温効果も凄いのかな? あとは 四方しっかり密閉されてるから? 布団でこんなに変わると思ってなかったです。 電気代も安心です꒰ ¨̮ ꒱⸝♡
モニター投稿です⸝⋆⸝⋆ 驚いている事 コタツ布団を使っていたものから イケヒコさんのコタツ布団にチェンジ 今まで コタツスイッチ設定5だったのに 設定1で 5と変わらない温かさ 布団が変わるだけで こんなに違うなんて ビックリ 布団がふわふわだから 布団にある空気も温まって 保温効果も凄いのかな? あとは 四方しっかり密閉されてるから? 布団でこんなに変わると思ってなかったです。 電気代も安心です꒰ ¨̮ ꒱⸝♡
takako
takako
4LDK | 家族
minamiさんの実例写真
うちのお風呂はTOTOです♡ ほっからり床で床はいつもサラッとしています! バスタブも魔法瓶浴槽なので保温効果が抜群で今の季節くらいなら朝も普通に浴槽に入っても暖かいお湯に入れます♫ 浴室乾燥機も設置したので天気が悪い日でも洗濯物がしっかり乾きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのお風呂はTOTOです♡ ほっからり床で床はいつもサラッとしています! バスタブも魔法瓶浴槽なので保温効果が抜群で今の季節くらいなら朝も普通に浴槽に入っても暖かいお湯に入れます♫ 浴室乾燥機も設置したので天気が悪い日でも洗濯物がしっかり乾きます(๑˃̵ᴗ˂̵)
minami
minami
家族
harumoeさんの実例写真
一気に寒くなった(((=ω=))) 節電の冬☃️☃️☃️ 湯たんぽアザラシちゃん達、今年も登場です(*´╰╯`๓)*✱♬
一気に寒くなった(((=ω=))) 節電の冬☃️☃️☃️ 湯たんぽアザラシちゃん達、今年も登場です(*´╰╯`๓)*✱♬
harumoe
harumoe
4LDK | 家族
Akie.otsukaさんの実例写真
キルト芯入りで保温効果抜群♪ ピンクモアレでティコゼー作りました♡ 大きめサイズ 高さ23×横32㎝ リボン&タッセル付き。 オーダー受け付けております♡
キルト芯入りで保温効果抜群♪ ピンクモアレでティコゼー作りました♡ 大きめサイズ 高さ23×横32㎝ リボン&タッセル付き。 オーダー受け付けております♡
Akie.otsuka
Akie.otsuka
家族
szkdyさんの実例写真
TOTOのお風呂。間違いない。 ほっからり床は子供にもお年寄りにも優しい。 人工大理石浴槽は入浴剤の色移りなどがなくお手入れしやすい。風呂蓋がびっくりするほど軽いのに保温効果抜群なのは浴槽のせい?? 風呂トイレはやっぱりTOTO一択。
TOTOのお風呂。間違いない。 ほっからり床は子供にもお年寄りにも優しい。 人工大理石浴槽は入浴剤の色移りなどがなくお手入れしやすい。風呂蓋がびっくりするほど軽いのに保温効果抜群なのは浴槽のせい?? 風呂トイレはやっぱりTOTO一択。
szkdy
szkdy
4LDK
koroさんの実例写真
夜のまったり時間。
夜のまったり時間。
koro
koro
4LDK | 家族
meeeeegさんの実例写真
キッチンの棚を模様替え。スタンレーのジャグは保温効果抜群(^^)
キッチンの棚を模様替え。スタンレーのジャグは保温効果抜群(^^)
meeeeeg
meeeeeg
1LDK | 家族
ayataroさんの実例写真
ティーコゼー編みました٩(^‿^)۶ 本来は注ぎ口と持ち手を出す形なのですが、我が家のポットは注ぎ口が短いので、全体を覆うスタイルに変更。 結果、ほぼ帽子になりましたʕ⁎̯͡⁎ʔ 保温効果抜群なので良しとします。 レシピ掲載本を教えて下さったmi-maさん、ありがとうございました✨
ティーコゼー編みました٩(^‿^)۶ 本来は注ぎ口と持ち手を出す形なのですが、我が家のポットは注ぎ口が短いので、全体を覆うスタイルに変更。 結果、ほぼ帽子になりましたʕ⁎̯͡⁎ʔ 保温効果抜群なので良しとします。 レシピ掲載本を教えて下さったmi-maさん、ありがとうございました✨
ayataro
ayataro
家族
kikiさんの実例写真
月曜日まで工事がお休み~🎵 かぼちゃのチーズケーキと玄米茶🍵 ケーキは甘さ控えめ過ぎちゃった💦 日本茶もコーヒーカラフェを使ってしまいます。 洗いやすいが1番✨💕 セット以外の急須は断捨離決定 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
月曜日まで工事がお休み~🎵 かぼちゃのチーズケーキと玄米茶🍵 ケーキは甘さ控えめ過ぎちゃった💦 日本茶もコーヒーカラフェを使ってしまいます。 洗いやすいが1番✨💕 セット以外の急須は断捨離決定 ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪
kiki
kiki
家族
mamiさんの実例写真
これは海外に住む姪がプレゼントで送ってくれたゴム手袋。 私、冬は食器洗い機をメインに使うし、今までは手洗いする時も素手で洗う派で、ゴム手袋は使わない人だったのですが、せっかくもらったのでつかってみたら、、、、最高💕 このゴム手袋、保温効果を特殊加工した機能性抜群のゴム手袋でした。 えっ?と思うほどびっくりするほど暖かい‼️ 肘まですっぽり入り水も全く入ってこないし、何よりレトロポップなこの柄が可愛い。💕😍 中は暖か裏起毛加工してあり手を入れたときすごくふんわりしてます。 ゴムっぽさはあまりなくとっても柔らかくて、使い心地抜群! キッチンとガーデニングと両方使える様に2セットプレゼントしてくれました。すっかりお気に入りです。😍
これは海外に住む姪がプレゼントで送ってくれたゴム手袋。 私、冬は食器洗い機をメインに使うし、今までは手洗いする時も素手で洗う派で、ゴム手袋は使わない人だったのですが、せっかくもらったのでつかってみたら、、、、最高💕 このゴム手袋、保温効果を特殊加工した機能性抜群のゴム手袋でした。 えっ?と思うほどびっくりするほど暖かい‼️ 肘まですっぽり入り水も全く入ってこないし、何よりレトロポップなこの柄が可愛い。💕😍 中は暖か裏起毛加工してあり手を入れたときすごくふんわりしてます。 ゴムっぽさはあまりなくとっても柔らかくて、使い心地抜群! キッチンとガーデニングと両方使える様に2セットプレゼントしてくれました。すっかりお気に入りです。😍
mami
mami
3DK | 家族
achiさんの実例写真
achi
achi
4LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
キッチンのDIYした内ドアです。 一番欧州の映画の様な空気感がでるのは、こんな寒い寒い季節の朝陽が昇っていく瞬間です。 ガーデンシェッドを作っても、この季節のこの時間だけは、この光を見てしまいます (*˘︶˘*).。.:*♡
キッチンのDIYした内ドアです。 一番欧州の映画の様な空気感がでるのは、こんな寒い寒い季節の朝陽が昇っていく瞬間です。 ガーデンシェッドを作っても、この季節のこの時間だけは、この光を見てしまいます (*˘︶˘*).。.:*♡
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
Motomeさんの実例写真
おやつタイム〰️(*´˘`*)♡ ぴったりのイベント🤣 今日は、リンツのチョコと期間限定で見つけた♡♡♡チョイスのキャラメル味〰️(*´˘`*)♡ 最近、チョイスをよく食べます🙇 ティーコゼーは、本当に保温効果ありますよ😆 今朝、お湯をいれて実験してみたら、一時間半たってもまだ温かかったよ〰️(*´˘`*)♡ Kitchenの室温10度くらいなんですけど🥶
おやつタイム〰️(*´˘`*)♡ ぴったりのイベント🤣 今日は、リンツのチョコと期間限定で見つけた♡♡♡チョイスのキャラメル味〰️(*´˘`*)♡ 最近、チョイスをよく食べます🙇 ティーコゼーは、本当に保温効果ありますよ😆 今朝、お湯をいれて実験してみたら、一時間半たってもまだ温かかったよ〰️(*´˘`*)♡ Kitchenの室温10度くらいなんですけど🥶
Motome
Motome
家族
rumi_ebiさんの実例写真
ブランケットイベント参加用です😆 ハピンズという雑貨屋さんで購入したブランケット💖 裏ボアでモコモコあったかです😊 こたつ布団の上にかけると、保温効果抜群で、見た目もオシャレに✨ 残念ながら、アイテムを見つけられず タグ付けできませんでした😭
ブランケットイベント参加用です😆 ハピンズという雑貨屋さんで購入したブランケット💖 裏ボアでモコモコあったかです😊 こたつ布団の上にかけると、保温効果抜群で、見た目もオシャレに✨ 残念ながら、アイテムを見つけられず タグ付けできませんでした😭
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
naomin0さんの実例写真
秋の夜長、木立柄のティーコゼーを編んでみました🌛編みながら時々ポットに着せては微調整のフリースタイル編みで、形が少々いびつだけど、まぁいいか😅 使ってみたら、ほんとに時間が経っても熱々🍵効果抜群。お茶の時間が楽しみです😌
秋の夜長、木立柄のティーコゼーを編んでみました🌛編みながら時々ポットに着せては微調整のフリースタイル編みで、形が少々いびつだけど、まぁいいか😅 使ってみたら、ほんとに時間が経っても熱々🍵効果抜群。お茶の時間が楽しみです😌
naomin0
naomin0
4LDK | 家族
chika8476さんの実例写真
みなさまこんにちは^ - ^ 花粉はめちゃくちゃすごいですが、笑 関東はとってもいい天気で気持ちいいです〜(*´꒳`*) 先週末、新しい子がうちに来てくれました(๑>◡<๑) 右のボトルさんです♪ 先日mashleyさんの素敵な旦那様、 ワクワクさんの貯蓄の考え方をみてから、 改めてお金の流れを見直してみました。 仕事の日は毎日マウントレイニアを2本 飲んでおりました…汗 108円×2本×20日=4320円… 数字にするとウッときますねσ(^_^;) と、いう事で、家からコーヒーを入れて 持って行く事にしました♪(๑>◡<๑) 470ml入って保温効果などもバッチリ‼︎ とってもお気に入りになりました(๑>◡<๑) 大事に使っていこうと思います(*´꒳`*) ではみなさま、本日もhave a good day〜♪╰(*´︶`*)╯
みなさまこんにちは^ - ^ 花粉はめちゃくちゃすごいですが、笑 関東はとってもいい天気で気持ちいいです〜(*´꒳`*) 先週末、新しい子がうちに来てくれました(๑>◡<๑) 右のボトルさんです♪ 先日mashleyさんの素敵な旦那様、 ワクワクさんの貯蓄の考え方をみてから、 改めてお金の流れを見直してみました。 仕事の日は毎日マウントレイニアを2本 飲んでおりました…汗 108円×2本×20日=4320円… 数字にするとウッときますねσ(^_^;) と、いう事で、家からコーヒーを入れて 持って行く事にしました♪(๑>◡<๑) 470ml入って保温効果などもバッチリ‼︎ とってもお気に入りになりました(๑>◡<๑) 大事に使っていこうと思います(*´꒳`*) ではみなさま、本日もhave a good day〜♪╰(*´︶`*)╯
chika8476
chika8476
1K | 一人暮らし
koihiさんの実例写真
ソファーを秋冬物に〜 ニトリの長座布団から しまむらの暖かいものに取り替えました〜♡ ふわふわで 暖かいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ スリッパもしまむら〜かかと付きで 足にフィットする感じは保温効果バツグンですよ( ♥ᴗ♥ ) うーん あったか〜い♡♡♡ 又 ソファーで ゴロゴロしちゃうなぁ〜
ソファーを秋冬物に〜 ニトリの長座布団から しまむらの暖かいものに取り替えました〜♡ ふわふわで 暖かいです( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛ スリッパもしまむら〜かかと付きで 足にフィットする感じは保温効果バツグンですよ( ♥ᴗ♥ ) うーん あったか〜い♡♡♡ 又 ソファーで ゴロゴロしちゃうなぁ〜
koihi
koihi
3LDK | 家族

保温効果抜群の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ