オイルステイン コメリ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
構想2〜3年シリーズ第2弾‼︎笑 目隠し板壁、完成しました〜っ(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はプロパンガスで、入居時から、玄関ドア横にドーン!と鎮座するガス管がふたつ…(T-T) 新居の玄関の眺めを残念なものにしていました。。。 それから約5年。 やっとガス管隠しの板壁を作れました! わ〜いわ〜い♡♡ ディスプレイはまたゆっくり考えていきたいです(´∀`*) 後は、砂利を敷いたらもうちょっと見栄えよくなるかなぁ。。 ずっとDIYに使っていたSPF材より、杉板の方が安いことに気づけたり、初めてオイルステインを塗ってみたりと、ちょっとだけレベルアップできたDIYかあちゃんでした(о´∀`о)
構想2〜3年シリーズ第2弾‼︎笑 目隠し板壁、完成しました〜っ(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はプロパンガスで、入居時から、玄関ドア横にドーン!と鎮座するガス管がふたつ…(T-T) 新居の玄関の眺めを残念なものにしていました。。。 それから約5年。 やっとガス管隠しの板壁を作れました! わ〜いわ〜い♡♡ ディスプレイはまたゆっくり考えていきたいです(´∀`*) 後は、砂利を敷いたらもうちょっと見栄えよくなるかなぁ。。 ずっとDIYに使っていたSPF材より、杉板の方が安いことに気づけたり、初めてオイルステインを塗ってみたりと、ちょっとだけレベルアップできたDIYかあちゃんでした(о´∀`о)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Kouさんの実例写真
すのこと2×4材を合わせ、ディアウォールを装着したものに板材を使って作った棚をさらに合わせて作ってみました。 オイルステインで色付けをし、BRIWAXで磨き、ツヤを出しました。
すのこと2×4材を合わせ、ディアウォールを装着したものに板材を使って作った棚をさらに合わせて作ってみました。 オイルステインで色付けをし、BRIWAXで磨き、ツヤを出しました。
Kou
Kou
2LDK | 家族
Masaaki.H.niigataさんの実例写真
ハンドメイドのDJブース兼DAWスペースです。
ハンドメイドのDJブース兼DAWスペースです。
Masaaki.H.niigata
Masaaki.H.niigata
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
去年から半年以上、テニス肘と腱鞘炎が治らず、痛みでキッチンも使いにくい為、少し模様替えすることにしました。 第一弾として、ディアウォールで柱を立てて、オーブントースター置き場を作りました。
去年から半年以上、テニス肘と腱鞘炎が治らず、痛みでキッチンも使いにくい為、少し模様替えすることにしました。 第一弾として、ディアウォールで柱を立てて、オーブントースター置き場を作りました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
osakanaさんの実例写真
花壇を2段にして野菜ストッカーにしましたぁ♡
花壇を2段にして野菜ストッカーにしましたぁ♡
osakana
osakana
3DK | 家族
Umiさんの実例写真
初投稿です(*^^*) 机の奥行きが狭く、白の化粧板だったため汚れが目立つようになってきたため DIYしてみました( ´ ▽ ` )ノ パイン集成材にオイルステインを塗りました、集成材なので一つ一つ濃さが違うので凄く味が出ます♪
初投稿です(*^^*) 机の奥行きが狭く、白の化粧板だったため汚れが目立つようになってきたため DIYしてみました( ´ ▽ ` )ノ パイン集成材にオイルステインを塗りました、集成材なので一つ一つ濃さが違うので凄く味が出ます♪
Umi
Umi
1R | 家族

オイルステイン コメリが気になるあなたにおすすめ

オイルステイン コメリの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

オイルステイン コメリ

9枚の部屋写真から6枚をセレクト
ayayayayaさんの実例写真
構想2〜3年シリーズ第2弾‼︎笑 目隠し板壁、完成しました〜っ(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はプロパンガスで、入居時から、玄関ドア横にドーン!と鎮座するガス管がふたつ…(T-T) 新居の玄関の眺めを残念なものにしていました。。。 それから約5年。 やっとガス管隠しの板壁を作れました! わ〜いわ〜い♡♡ ディスプレイはまたゆっくり考えていきたいです(´∀`*) 後は、砂利を敷いたらもうちょっと見栄えよくなるかなぁ。。 ずっとDIYに使っていたSPF材より、杉板の方が安いことに気づけたり、初めてオイルステインを塗ってみたりと、ちょっとだけレベルアップできたDIYかあちゃんでした(о´∀`о)
構想2〜3年シリーズ第2弾‼︎笑 目隠し板壁、完成しました〜っ(๑˃̵ᴗ˂̵) 我が家はプロパンガスで、入居時から、玄関ドア横にドーン!と鎮座するガス管がふたつ…(T-T) 新居の玄関の眺めを残念なものにしていました。。。 それから約5年。 やっとガス管隠しの板壁を作れました! わ〜いわ〜い♡♡ ディスプレイはまたゆっくり考えていきたいです(´∀`*) 後は、砂利を敷いたらもうちょっと見栄えよくなるかなぁ。。 ずっとDIYに使っていたSPF材より、杉板の方が安いことに気づけたり、初めてオイルステインを塗ってみたりと、ちょっとだけレベルアップできたDIYかあちゃんでした(о´∀`о)
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Kouさんの実例写真
すのこと2×4材を合わせ、ディアウォールを装着したものに板材を使って作った棚をさらに合わせて作ってみました。 オイルステインで色付けをし、BRIWAXで磨き、ツヤを出しました。
すのこと2×4材を合わせ、ディアウォールを装着したものに板材を使って作った棚をさらに合わせて作ってみました。 オイルステインで色付けをし、BRIWAXで磨き、ツヤを出しました。
Kou
Kou
2LDK | 家族
Masaaki.H.niigataさんの実例写真
ハンドメイドのDJブース兼DAWスペースです。
ハンドメイドのDJブース兼DAWスペースです。
Masaaki.H.niigata
Masaaki.H.niigata
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
去年から半年以上、テニス肘と腱鞘炎が治らず、痛みでキッチンも使いにくい為、少し模様替えすることにしました。 第一弾として、ディアウォールで柱を立てて、オーブントースター置き場を作りました。
去年から半年以上、テニス肘と腱鞘炎が治らず、痛みでキッチンも使いにくい為、少し模様替えすることにしました。 第一弾として、ディアウォールで柱を立てて、オーブントースター置き場を作りました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
osakanaさんの実例写真
花壇を2段にして野菜ストッカーにしましたぁ♡
花壇を2段にして野菜ストッカーにしましたぁ♡
osakana
osakana
3DK | 家族
Umiさんの実例写真
初投稿です(*^^*) 机の奥行きが狭く、白の化粧板だったため汚れが目立つようになってきたため DIYしてみました( ´ ▽ ` )ノ パイン集成材にオイルステインを塗りました、集成材なので一つ一つ濃さが違うので凄く味が出ます♪
初投稿です(*^^*) 机の奥行きが狭く、白の化粧板だったため汚れが目立つようになってきたため DIYしてみました( ´ ▽ ` )ノ パイン集成材にオイルステインを塗りました、集成材なので一つ一つ濃さが違うので凄く味が出ます♪
Umi
Umi
1R | 家族

オイルステイン コメリが気になるあなたにおすすめ

オイルステイン コメリの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ