RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

整理整頓 食器棚整理

1,230枚の部屋写真から47枚をセレクト
hanekeikoさんの実例写真
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
anneさんの実例写真
anne
anne
家族
yunyumさんの実例写真
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
maple
maple
家族
mikiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,490
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
miki
miki
家族
koroさんの実例写真
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
koro
koro
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
食器棚整理完了✅ 終わった〜😄🙌 任務完了😁👍 よく使うものを目線から下に移動 吊り戸棚は、目の前に 収納ケースも買い足しなし ある物を使用 配置換えだけです😊 一個買ったら一個捨てるをずっとやってます😊 あー年末掃除これでしなくていいわ😉 RCが.掃除イベントしてくれて良かった😊 あたしのやる気スイッチONのままで終われたわ😊 ただ今2階に突撃中😊 動きやすい今の季節に終わらせる! みなさんまだまだお付き合いお願いします🙏
食器棚整理完了✅ 終わった〜😄🙌 任務完了😁👍 よく使うものを目線から下に移動 吊り戸棚は、目の前に 収納ケースも買い足しなし ある物を使用 配置換えだけです😊 一個買ったら一個捨てるをずっとやってます😊 あー年末掃除これでしなくていいわ😉 RCが.掃除イベントしてくれて良かった😊 あたしのやる気スイッチONのままで終われたわ😊 ただ今2階に突撃中😊 動きやすい今の季節に終わらせる! みなさんまだまだお付き合いお願いします🙏
miemekko
miemekko
家族
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
Masayoさんの実例写真
食器類を見直し。
食器類を見直し。
Masayo
Masayo
4LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
jambooonさんの実例写真
▫️▫️食器棚を整理▫️▫️ 使わない食器達は 今までありがとう〜と感謝の気持ちわ込めて 断捨離しました☺️ 器が好きで どんどん増えていくので この量でキープできるようにしたいです🤭
▫️▫️食器棚を整理▫️▫️ 使わない食器達は 今までありがとう〜と感謝の気持ちわ込めて 断捨離しました☺️ 器が好きで どんどん増えていくので この量でキープできるようにしたいです🤭
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
lala
lala
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
断捨離をしようと思ったのにお皿の向きを変えただけで終わってしまいました 子ども用の食器は細々したものが多いのでIKEAの収納BOXに入れています❕
断捨離をしようと思ったのにお皿の向きを変えただけで終わってしまいました 子ども用の食器は細々したものが多いのでIKEAの収納BOXに入れています❕
mimomama
mimomama
家族
rumirumiさんの実例写真
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
よく使う食器。奥が取り出しにくくて無印のアクリル仕切棚で配置換えしたら余白が出来たし取り出しやすいし!なぜもっと早く買わなかったのか?(⌍་д་⌌)
よく使う食器。奥が取り出しにくくて無印のアクリル仕切棚で配置換えしたら余白が出来たし取り出しやすいし!なぜもっと早く買わなかったのか?(⌍་д་⌌)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
maaaako_home
maaaako_home
家族
mikuさんの実例写真
食器棚の断捨離です。前回に続き、半年間使わなかった食器とさよならしました。
食器棚の断捨離です。前回に続き、半年間使わなかった食器とさよならしました。
miku
miku
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
食器棚の整理、一軍は大体完了。
食器棚の整理、一軍は大体完了。
rin
rin
mangoさんの実例写真
連投失礼します~=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ 続いて、食器棚編です✨\_( ᐛ )و 使わない食器は仕舞おうか?!断捨離?!と思いつつ、使うかも?!と思ってしまい、結局並べ方を替えたのみになりました~(-∀-`; )💦 実際使ってるのって、ほんの一部なんだなぁと、改めて思いました😅 セリアの2段で置けるのを元々1つ使ってたんですが、同じ物をもう一個買ってきて置いてみたら、ジャストサイズ~✨😳 これで、前よりちょっとスッキリ使いやすくなったような気がします( ˙▿˙ )☝ 1番やって良かったと思ってるのは··· 食器棚のシートを変えたことです✨ 今までは、百均のシートを敷いてて、四隅をマスキングテープで貼ってたんですが、やっぱりどんどんズレてくるんですよね~(´・ω・`;)💦 今回、ニトリさんの滑り止めシートを敷いてみたんですが、透明でスッキリとしてて、今のところ滑らない感じがヒシヒシとして来て、良い感じです♬.*゚( ♡´³`)σ また時間経ったらズレるのか?!|ョ゚д゚)と疑惑の目はありますが(笑)、様子見たいと思います✩.*˚ 一気にヤル気スイッチONして、今は見事にスイッチ切れました🤣💦□。_(..*)OFF もう少し食器整理して、スッキリ出来たらなぁとは思ってますが、一先ず今回は終了~✨ 大物階段下収納も、いつかは··· いつかは何とかしたいなぁ···( ゚д゚ )ホゲー···笑
連投失礼します~=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ 続いて、食器棚編です✨\_( ᐛ )و 使わない食器は仕舞おうか?!断捨離?!と思いつつ、使うかも?!と思ってしまい、結局並べ方を替えたのみになりました~(-∀-`; )💦 実際使ってるのって、ほんの一部なんだなぁと、改めて思いました😅 セリアの2段で置けるのを元々1つ使ってたんですが、同じ物をもう一個買ってきて置いてみたら、ジャストサイズ~✨😳 これで、前よりちょっとスッキリ使いやすくなったような気がします( ˙▿˙ )☝ 1番やって良かったと思ってるのは··· 食器棚のシートを変えたことです✨ 今までは、百均のシートを敷いてて、四隅をマスキングテープで貼ってたんですが、やっぱりどんどんズレてくるんですよね~(´・ω・`;)💦 今回、ニトリさんの滑り止めシートを敷いてみたんですが、透明でスッキリとしてて、今のところ滑らない感じがヒシヒシとして来て、良い感じです♬.*゚( ♡´³`)σ また時間経ったらズレるのか?!|ョ゚д゚)と疑惑の目はありますが(笑)、様子見たいと思います✩.*˚ 一気にヤル気スイッチONして、今は見事にスイッチ切れました🤣💦□。_(..*)OFF もう少し食器整理して、スッキリ出来たらなぁとは思ってますが、一先ず今回は終了~✨ 大物階段下収納も、いつかは··· いつかは何とかしたいなぁ···( ゚д゚ )ホゲー···笑
mango
mango
annaさんの実例写真
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
anna
anna
popoさんの実例写真
夏のスペシャルキャンペーンのポイントで購入させてもらったtowerのデュッシュラックで 食器棚を見直し整理をしました★ コの字ラックは100円ショップで木材を購入し 自分で久々にdiyしてみました(^^) 傾いたりしてますがそこはご愛嬌ということで、、笑
夏のスペシャルキャンペーンのポイントで購入させてもらったtowerのデュッシュラックで 食器棚を見直し整理をしました★ コの字ラックは100円ショップで木材を購入し 自分で久々にdiyしてみました(^^) 傾いたりしてますがそこはご愛嬌ということで、、笑
popo
popo
家族
niko.mamさんの実例写真
コロナ予防で家に篭ってるから、 子どもがお昼寝の間に食器棚の整理!! もっと収納上手になりたい…( ・ ・̥ )
コロナ予防で家に篭ってるから、 子どもがお昼寝の間に食器棚の整理!! もっと収納上手になりたい…( ・ ・̥ )
niko.mam
niko.mam
家族
もっと見る

整理整頓 食器棚整理のおすすめ商品

整理整頓 食器棚整理の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

整理整頓 食器棚整理

1,230枚の部屋写真から47枚をセレクト
hanekeikoさんの実例写真
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
ディッシュスタンドを使ってみたら・・💯
hanekeiko
hanekeiko
2LDK | 家族
anneさんの実例写真
anne
anne
家族
yunyumさんの実例写真
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
キッチン後ろの食器棚。 何度も投稿していますが💦 正面の棚は種類ごとにお皿をまとめて、セリアのキレイストッカーシリーズに収納しています☆ 同じくセリアのモロッカン柄のシートを敷いています。 ストッカーを引き出し風に使っているので、滑りがスムーズです🎶 下の引き出しには、大きさ違いのスリコの収納トレイを使ってカトラリーやコースターなどを入れています😊 すっきキレイに使いやすくを心がけながら♡
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
mapleさんの実例写真
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
食器棚の見直し♡ 一番下は重い和食器を中心に 毎日の食卓には出番の少ない 不揃いのお皿や器の置き場 下から2段目は 普段の食卓に出番の多い 小鉢や丸皿やプレート置き場 普段使いの食器達は 割れたりしても買い足せるよう ニトリの定番食器で揃えてます 上から2段目は主に 柄入り絵入りのコップやマグ達 普段使いのコップやマグは別場所に 収納してる為 出来れば柄入り絵入りのモノは処分したい けど… 捨てれない( ∗・᷄ὢ・᷅∗ ) 一番上は軽いモノを アカシアのプレートやメラミンプレート 出番の少ない大きめのプラスチック汁椀 手前には お気に入りのカップやカラフェ♡ まだまだな収納術だけど 使い勝手が良さそうなので 明日からの食事作りが楽しみです
maple
maple
家族
mikiさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥2,490
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
デザレタのエスプレッソカップ❤︎並べてみたよ💕可愛い❤️ 食器棚のものを全部出して断捨離も出来たけど、まだ多すぎる😅 カインズさんのskittoが大活躍してます❤️
miki
miki
家族
koroさんの実例写真
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
一番よく使う食器棚の2段目引き出し。 シートを張り替えて拭いて並べ直して完了☑️ 毎日少しずつだけどやらないよりはマシ🤭
koro
koro
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
食器棚整理完了✅ 終わった〜😄🙌 任務完了😁👍 よく使うものを目線から下に移動 吊り戸棚は、目の前に 収納ケースも買い足しなし ある物を使用 配置換えだけです😊 一個買ったら一個捨てるをずっとやってます😊 あー年末掃除これでしなくていいわ😉 RCが.掃除イベントしてくれて良かった😊 あたしのやる気スイッチONのままで終われたわ😊 ただ今2階に突撃中😊 動きやすい今の季節に終わらせる! みなさんまだまだお付き合いお願いします🙏
食器棚整理完了✅ 終わった〜😄🙌 任務完了😁👍 よく使うものを目線から下に移動 吊り戸棚は、目の前に 収納ケースも買い足しなし ある物を使用 配置換えだけです😊 一個買ったら一個捨てるをずっとやってます😊 あー年末掃除これでしなくていいわ😉 RCが.掃除イベントしてくれて良かった😊 あたしのやる気スイッチONのままで終われたわ😊 ただ今2階に突撃中😊 動きやすい今の季節に終わらせる! みなさんまだまだお付き合いお願いします🙏
miemekko
miemekko
家族
erさんの実例写真
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
朝から食器棚の整理整頓(*^◯^*) 思い立ったら即行動‼︎ ほとんど使用しない食器は処分! 食器棚はいつも何度も使う場所なので使用しやすい事を心がけてます(๑>◡<๑) やっぱり片付けするの楽しい♡
er
er
家族
Masayoさんの実例写真
食器類を見直し。
食器類を見直し。
Masayo
Masayo
4LDK | 家族
kana_riさんの実例写真
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
プラスチックの食器は立てて、コップ類は引き出して奥のものも取りやすくしました。
kana_ri
kana_ri
4LDK | 家族
jambooonさんの実例写真
▫️▫️食器棚を整理▫️▫️ 使わない食器達は 今までありがとう〜と感謝の気持ちわ込めて 断捨離しました☺️ 器が好きで どんどん増えていくので この量でキープできるようにしたいです🤭
▫️▫️食器棚を整理▫️▫️ 使わない食器達は 今までありがとう〜と感謝の気持ちわ込めて 断捨離しました☺️ 器が好きで どんどん増えていくので この量でキープできるようにしたいです🤭
jambooon
jambooon
4LDK | 家族
Forest_Umbrellaさんの実例写真
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
傷だらけになった洋風の白い食器を処分しています。 長く使ったからとても寂しいです🥲 もっと活用したい萩焼と混在させるには見た目に少し無理があるので、今は波佐見焼や美濃焼と入れ替えてます。 シンプルだけど渋すぎず、使いやすいものが集まってきました。 全然使わないグラスも処分して、お客様みたいな顔してる食器を無くしたいです。 目指せフル稼働!
Forest_Umbrella
Forest_Umbrella
3LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
お椀¥1,799
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
✳︎我が家の食器棚✳︎ お気に入りのプレートやマグに少しずつですがシフトしています。 年末にアラビアスンヌンタイのマグやプレートの福袋を購入したのでいくつか手放し整理しました。 無印良品のアクリル製品で収納量を増やしつつ、すっきり取り出しやすいを心がけて♡ 何年か前のbeforeはこちら↓ https://roomclip.jp/photo/cqKv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
anko.hibuさんの実例写真
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
キッチンストック収納棚です。現在食器棚を整理中で、普段使わない来客用のティーセットや冬場によく使うマグカップなどを移動。地震などの災害時のときも考えて、食器棚ではなくストック棚の下の方に、ダイソーの文庫本ボックスにそれぞれ収納してしまうことにしました。蓋も閉められてスタッキングできるのでホコリも入らず、もしものことがあった場合も下の方なので安全です。一番下には揚げ油や洗剤関係等のストックを。クリアファイルに折り紙を入れて、中のごちゃごちゃが分かりにくいよう目隠しをしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
lalaさんの実例写真
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
年末に向けて、食器の断捨離を兼ねて食器棚の掃除をしました! ずっと気になっていたのでスッキリしたけど、満足しちゃって大掃除失速しそう🤭💦
lala
lala
2LDK | 家族
mimomamaさんの実例写真
断捨離をしようと思ったのにお皿の向きを変えただけで終わってしまいました 子ども用の食器は細々したものが多いのでIKEAの収納BOXに入れています❕
断捨離をしようと思ったのにお皿の向きを変えただけで終わってしまいました 子ども用の食器は細々したものが多いのでIKEAの収納BOXに入れています❕
mimomama
mimomama
家族
rumirumiさんの実例写真
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
気を抜くと乱雑になるので 透明の仕切板を建てて管理
rumirumi
rumirumi
3LDK | 家族
miki_kさんの実例写真
よく使う食器。奥が取り出しにくくて無印のアクリル仕切棚で配置換えしたら余白が出来たし取り出しやすいし!なぜもっと早く買わなかったのか?(⌍་д་⌌)
よく使う食器。奥が取り出しにくくて無印のアクリル仕切棚で配置換えしたら余白が出来たし取り出しやすいし!なぜもっと早く買わなかったのか?(⌍་д་⌌)
miki_k
miki_k
4LDK | 家族
maaaako_homeさんの実例写真
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
食器の断捨離しました。 少しスッキリ!
maaaako_home
maaaako_home
家族
mikuさんの実例写真
食器棚の断捨離です。前回に続き、半年間使わなかった食器とさよならしました。
食器棚の断捨離です。前回に続き、半年間使わなかった食器とさよならしました。
miku
miku
4LDK | 家族
rinさんの実例写真
食器棚の整理、一軍は大体完了。
食器棚の整理、一軍は大体完了。
rin
rin
mangoさんの実例写真
連投失礼します~=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ 続いて、食器棚編です✨\_( ᐛ )و 使わない食器は仕舞おうか?!断捨離?!と思いつつ、使うかも?!と思ってしまい、結局並べ方を替えたのみになりました~(-∀-`; )💦 実際使ってるのって、ほんの一部なんだなぁと、改めて思いました😅 セリアの2段で置けるのを元々1つ使ってたんですが、同じ物をもう一個買ってきて置いてみたら、ジャストサイズ~✨😳 これで、前よりちょっとスッキリ使いやすくなったような気がします( ˙▿˙ )☝ 1番やって良かったと思ってるのは··· 食器棚のシートを変えたことです✨ 今までは、百均のシートを敷いてて、四隅をマスキングテープで貼ってたんですが、やっぱりどんどんズレてくるんですよね~(´・ω・`;)💦 今回、ニトリさんの滑り止めシートを敷いてみたんですが、透明でスッキリとしてて、今のところ滑らない感じがヒシヒシとして来て、良い感じです♬.*゚( ♡´³`)σ また時間経ったらズレるのか?!|ョ゚д゚)と疑惑の目はありますが(笑)、様子見たいと思います✩.*˚ 一気にヤル気スイッチONして、今は見事にスイッチ切れました🤣💦□。_(..*)OFF もう少し食器整理して、スッキリ出来たらなぁとは思ってますが、一先ず今回は終了~✨ 大物階段下収納も、いつかは··· いつかは何とかしたいなぁ···( ゚д゚ )ホゲー···笑
連投失礼します~=͟͟͞͞( ¯−︎¯ )サササッ 続いて、食器棚編です✨\_( ᐛ )و 使わない食器は仕舞おうか?!断捨離?!と思いつつ、使うかも?!と思ってしまい、結局並べ方を替えたのみになりました~(-∀-`; )💦 実際使ってるのって、ほんの一部なんだなぁと、改めて思いました😅 セリアの2段で置けるのを元々1つ使ってたんですが、同じ物をもう一個買ってきて置いてみたら、ジャストサイズ~✨😳 これで、前よりちょっとスッキリ使いやすくなったような気がします( ˙▿˙ )☝ 1番やって良かったと思ってるのは··· 食器棚のシートを変えたことです✨ 今までは、百均のシートを敷いてて、四隅をマスキングテープで貼ってたんですが、やっぱりどんどんズレてくるんですよね~(´・ω・`;)💦 今回、ニトリさんの滑り止めシートを敷いてみたんですが、透明でスッキリとしてて、今のところ滑らない感じがヒシヒシとして来て、良い感じです♬.*゚( ♡´³`)σ また時間経ったらズレるのか?!|ョ゚д゚)と疑惑の目はありますが(笑)、様子見たいと思います✩.*˚ 一気にヤル気スイッチONして、今は見事にスイッチ切れました🤣💦□。_(..*)OFF もう少し食器整理して、スッキリ出来たらなぁとは思ってますが、一先ず今回は終了~✨ 大物階段下収納も、いつかは··· いつかは何とかしたいなぁ···( ゚д゚ )ホゲー···笑
mango
mango
annaさんの実例写真
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
新しい食器を購入したので、あまり使っていない食器を片付けました😢 食器はこの3段引き出しに入るだけにしています。コップ類はお隣の引き出しに収納しています😊 1枚目(一段目)は普段よく使う食器です。 2枚目(2段目)はガラス類と保存用の食器類です。 3枚目(3段目)は大皿とあまり使わない食器類です。 以前はナルミのシルキーホワイトが好きで集めていましたが、今は柄のあるものに好みが変わって来ました。豆皿や小鉢も集めていきたいなと思ってます💕
anna
anna
popoさんの実例写真
夏のスペシャルキャンペーンのポイントで購入させてもらったtowerのデュッシュラックで 食器棚を見直し整理をしました★ コの字ラックは100円ショップで木材を購入し 自分で久々にdiyしてみました(^^) 傾いたりしてますがそこはご愛嬌ということで、、笑
夏のスペシャルキャンペーンのポイントで購入させてもらったtowerのデュッシュラックで 食器棚を見直し整理をしました★ コの字ラックは100円ショップで木材を購入し 自分で久々にdiyしてみました(^^) 傾いたりしてますがそこはご愛嬌ということで、、笑
popo
popo
家族
niko.mamさんの実例写真
コロナ予防で家に篭ってるから、 子どもがお昼寝の間に食器棚の整理!! もっと収納上手になりたい…( ・ ・̥ )
コロナ予防で家に篭ってるから、 子どもがお昼寝の間に食器棚の整理!! もっと収納上手になりたい…( ・ ・̥ )
niko.mam
niko.mam
家族
もっと見る

整理整頓 食器棚整理のおすすめ商品

整理整頓 食器棚整理の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ