ダンナ実家

44枚の部屋写真から13枚をセレクト
shizuponさんの実例写真
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
シンクの水垢が取れにくくなってきたな、と思ったらこのスプレー使ってます。 1.水気を全て綺麗に拭き取る 2.超撥水コーティングスプレーをかけ、ウエスで擦る!擦る!擦る! 3.しばらく乾燥 スプレーだけでもいいみたいですが、摩擦が入ることでより効果的らしいので、擦って使用してます。 普段の掃除が楽になる分、ゴシゴシの前払いしてる感じ… ここまで擦る必要はない気もしてきた〜😅
シンクの水垢が取れにくくなってきたな、と思ったらこのスプレー使ってます。 1.水気を全て綺麗に拭き取る 2.超撥水コーティングスプレーをかけ、ウエスで擦る!擦る!擦る! 3.しばらく乾燥 スプレーだけでもいいみたいですが、摩擦が入ることでより効果的らしいので、擦って使用してます。 普段の掃除が楽になる分、ゴシゴシの前払いしてる感じ… ここまで擦る必要はない気もしてきた〜😅
buntan
buntan
1LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 明日は休み! でも、ダンナの実家にお米の種まきの手伝いで6時起きですー(* ̄∇ ̄*)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 明日は休み! でも、ダンナの実家にお米の種まきの手伝いで6時起きですー(* ̄∇ ̄*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
ma_saruさんの実例写真
いつもは夜撮影した写真ですが、昼間の光が差し込む写真です♪( ´▽`)Xmas雑貨を片付け、テーブルクロスを新調。テーブルクロスがシワまみれ、黒板にまだお正月落書きをしていない、中途半端な状態ですが、本日から私とダンナの実家へ長期帰省するため、このまま放置です(ノ_<)10日間ほど、RCお休みします。今年はみなさん、いっぱい仲良くしてくれてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします❤︎❤︎こちらへ帰ったら、またみなさんのおうちにお邪魔させてください♪( ´▽`)ダイニングテーブルの上にいるぬいぐるみは、子どもたちが毎日一緒に寝ている、私が子どもの頃に買ってもらった、うめ吉のぬいぐるみです❤︎子どもたちも、しばらくうめ吉たちとお別れなので、友情出演です♪( ´▽`)
いつもは夜撮影した写真ですが、昼間の光が差し込む写真です♪( ´▽`)Xmas雑貨を片付け、テーブルクロスを新調。テーブルクロスがシワまみれ、黒板にまだお正月落書きをしていない、中途半端な状態ですが、本日から私とダンナの実家へ長期帰省するため、このまま放置です(ノ_<)10日間ほど、RCお休みします。今年はみなさん、いっぱい仲良くしてくれてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします❤︎❤︎こちらへ帰ったら、またみなさんのおうちにお邪魔させてください♪( ´▽`)ダイニングテーブルの上にいるぬいぐるみは、子どもたちが毎日一緒に寝ている、私が子どもの頃に買ってもらった、うめ吉のぬいぐるみです❤︎子どもたちも、しばらくうめ吉たちとお別れなので、友情出演です♪( ´▽`)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
今日は、息子が帰省したので新幹線駅に迎えに行ってから息子と共にジィちゃん家に 行きました♪ 行く前に仏花買って💐、ジィちゃん、ダンナ、息子と私でお墓参りにまず行きました😌 息子が可愛くて仕方なかったひいばぁちゃんと、ばぁちゃん喜んでるねって言いながら🙏 皆んなでお昼食べに行った後は、部屋掃除と庭木の剪定🧹✂️ 紅葉3本🍁と色々、終わらねぇ😆💦 雑草と伸びて乱れた庭木の中でも色々な花が咲いてきたり、芽吹いたり♡ ①サラサドウダンツツジの花は、赤い花です❤️ ②私が、かなり前にウチのラムズイヤー株分持って行ったのです ③私が、昔買って植えた山吹 ④真紅のツツジ❤️ 誰も手入れしないので、仕方なく寒くなるまで、お天気いい日は、週一剪定、草むしりエンドレス😩💦
今日は、息子が帰省したので新幹線駅に迎えに行ってから息子と共にジィちゃん家に 行きました♪ 行く前に仏花買って💐、ジィちゃん、ダンナ、息子と私でお墓参りにまず行きました😌 息子が可愛くて仕方なかったひいばぁちゃんと、ばぁちゃん喜んでるねって言いながら🙏 皆んなでお昼食べに行った後は、部屋掃除と庭木の剪定🧹✂️ 紅葉3本🍁と色々、終わらねぇ😆💦 雑草と伸びて乱れた庭木の中でも色々な花が咲いてきたり、芽吹いたり♡ ①サラサドウダンツツジの花は、赤い花です❤️ ②私が、かなり前にウチのラムズイヤー株分持って行ったのです ③私が、昔買って植えた山吹 ④真紅のツツジ❤️ 誰も手入れしないので、仕方なく寒くなるまで、お天気いい日は、週一剪定、草むしりエンドレス😩💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
teruichiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の部屋に念願の壁一面マンガ本棚が完成!
リビング横の4.5畳の部屋に念願の壁一面マンガ本棚が完成!
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
やっと兜を片付ける気になってきました (⌒▽⌒) 重い腰をあげ。。。 片付けたら、ダンナの実家に兜を返しに行かなきゃ 未だに兜を置く場所を確保できずに、毎年往復してます ロフトに上げたいけどパンパンだし… ロフトは日差しが強いし… と言い訳してます (*≧∀≦*)
やっと兜を片付ける気になってきました (⌒▽⌒) 重い腰をあげ。。。 片付けたら、ダンナの実家に兜を返しに行かなきゃ 未だに兜を置く場所を確保できずに、毎年往復してます ロフトに上げたいけどパンパンだし… ロフトは日差しが強いし… と言い訳してます (*≧∀≦*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
EMU
EMU
家族
Miyakoさんの実例写真
連投失礼します•*¨*•.¸¸♬︎ 2階リビングからは海がよ〜く見えるんです。 ボーッと海を眺めているのはダンナちゃんです。 こんな素敵なロケーション贅沢ですよね、でも月数日しか使われないなんてもったいない!!ありがたやーー✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
連投失礼します•*¨*•.¸¸♬︎ 2階リビングからは海がよ〜く見えるんです。 ボーッと海を眺めているのはダンナちゃんです。 こんな素敵なロケーション贅沢ですよね、でも月数日しか使われないなんてもったいない!!ありがたやーー✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
一輪挿しが欲しいなと思ってたら、ダンナの実家で眠ってた渋いのをいただきました。ついでに庭のモミジもいただきました。
一輪挿しが欲しいなと思ってたら、ダンナの実家で眠ってた渋いのをいただきました。ついでに庭のモミジもいただきました。
maimai
maimai
3LDK | 家族
rrchikaさんの実例写真
あけましておめでとうございます♪ 今年もインテリアに全く興味ないダンナさんを引っ張りながら皆さんのようなステキなお家に近づけるといいなぁ~と思っています ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 今年もよろしくお願いします ʕ•ٹ•ʔ picはダンナさんの実家のトイレでうちではありませんが。。。(笑)
あけましておめでとうございます♪ 今年もインテリアに全く興味ないダンナさんを引っ張りながら皆さんのようなステキなお家に近づけるといいなぁ~と思っています ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 今年もよろしくお願いします ʕ•ٹ•ʔ picはダンナさんの実家のトイレでうちではありませんが。。。(笑)
rrchika
rrchika
家族
a-saさんの実例写真
1900年初期のフランスのポストカードです。義ママの曾祖父が軍人として派遣されたフランスから送ってきたポストカードだそうです。 100年以上も時を超えて大事に受け継がれています…。 感動しました(*^^*)
1900年初期のフランスのポストカードです。義ママの曾祖父が軍人として派遣されたフランスから送ってきたポストカードだそうです。 100年以上も時を超えて大事に受け継がれています…。 感動しました(*^^*)
a-sa
a-sa
CoCo617さんの実例写真
ジィちゃん🏠片付けながら、断捨離しながら物色して、ちゃっかりお目当ての物頂いてしまう😝 ジィちゃん、これ貰っていい? で頂いたのはこのお皿❤︎ なんかいいでしょ?😉
ジィちゃん🏠片付けながら、断捨離しながら物色して、ちゃっかりお目当ての物頂いてしまう😝 ジィちゃん、これ貰っていい? で頂いたのはこのお皿❤︎ なんかいいでしょ?😉
CoCo617
CoCo617
家族

ダンナ実家の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダンナ実家

44枚の部屋写真から13枚をセレクト
shizuponさんの実例写真
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
ルンバ フィルターとブラシの取り替えサインが出たので交換でひっくり返したらサクのウンチョス轢いてました。 半渇きだったようで大きな被害はそこまでなかったのですが、メンタル削るには十分でしたね。 で、ここ最近のお話の続き ゆうパックで父を受け取り、霊園探し。 ダンナの実家は西多摩霊園という巨大な霊園に墓を持ってるのですが、何せ遠い、面倒、霊園入ってからも結構ある、ついでに金もかかる。 子供達からは 「車ないし、面倒な場所。 継ぎたくないから、墓じまいしてくれ。 ついでに仏壇(ダンナの実家放置)もどうにかして。」 墓が財産なんてのは昔の話、今や負の遺産。 義母を入れたばっかなので暫くはそのままですが、私やダンナが運転できなくなる頃には墓じまいを決めております。 で、父は1から墓探し。 本人ゴリゴリの無宗教、特に制約はないが大して金もない。 最初は[駅近、樹木葬]で探してましたが、調べていくと樹木葬って聞こえが良い【合葬】 7年、13年などのプランがあり、高い割にその後結局合葬されるのですよ。 じゃ、最初から合葬かなと探してみると まあまあありまして、家から車でほどほど 最寄駅からタクシーで5分10分、頑張ればチャリで行けなくもない霊園にあたりつけ見学申し込みました。 母体はとても大きなとこなので潰れる心配もなく、スタッフも親切でアットホームな感じ、何より合葬碑が眺望良いのが決め手になり、そこに決めました。 碑に付けるプレート代諸々で81000円 領収書送付されてきたら納骨可能なので、長女が遊びに来たお盆に家族で納骨(といってもお骨預け、後日霊園側か納骨)済ませました。 離婚したのに死後も同居で悪いが、実母もここに入れよう。 割高プランではありますが、犬と入れる区画もあるので、私もここにウンチョス犬と入ろうと決意。 両親は団地、私は分譲マンションみたいなもんすな。 無宗教括りの合葬ではありますが、お彼岸には一応祭祀あるようなので、完全放置ではないのもありがたい。
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
buntanさんの実例写真
シンクの水垢が取れにくくなってきたな、と思ったらこのスプレー使ってます。 1.水気を全て綺麗に拭き取る 2.超撥水コーティングスプレーをかけ、ウエスで擦る!擦る!擦る! 3.しばらく乾燥 スプレーだけでもいいみたいですが、摩擦が入ることでより効果的らしいので、擦って使用してます。 普段の掃除が楽になる分、ゴシゴシの前払いしてる感じ… ここまで擦る必要はない気もしてきた〜😅
シンクの水垢が取れにくくなってきたな、と思ったらこのスプレー使ってます。 1.水気を全て綺麗に拭き取る 2.超撥水コーティングスプレーをかけ、ウエスで擦る!擦る!擦る! 3.しばらく乾燥 スプレーだけでもいいみたいですが、摩擦が入ることでより効果的らしいので、擦って使用してます。 普段の掃除が楽になる分、ゴシゴシの前払いしてる感じ… ここまで擦る必要はない気もしてきた〜😅
buntan
buntan
1LDK | 家族
miporin0711さんの実例写真
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 明日は休み! でも、ダンナの実家にお米の種まきの手伝いで6時起きですー(* ̄∇ ̄*)
今日も1日お疲れ様でした(^ー^) 明日は休み! でも、ダンナの実家にお米の種まきの手伝いで6時起きですー(* ̄∇ ̄*)
miporin0711
miporin0711
3DK | 家族
ma_saruさんの実例写真
いつもは夜撮影した写真ですが、昼間の光が差し込む写真です♪( ´▽`)Xmas雑貨を片付け、テーブルクロスを新調。テーブルクロスがシワまみれ、黒板にまだお正月落書きをしていない、中途半端な状態ですが、本日から私とダンナの実家へ長期帰省するため、このまま放置です(ノ_<)10日間ほど、RCお休みします。今年はみなさん、いっぱい仲良くしてくれてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします❤︎❤︎こちらへ帰ったら、またみなさんのおうちにお邪魔させてください♪( ´▽`)ダイニングテーブルの上にいるぬいぐるみは、子どもたちが毎日一緒に寝ている、私が子どもの頃に買ってもらった、うめ吉のぬいぐるみです❤︎子どもたちも、しばらくうめ吉たちとお別れなので、友情出演です♪( ´▽`)
いつもは夜撮影した写真ですが、昼間の光が差し込む写真です♪( ´▽`)Xmas雑貨を片付け、テーブルクロスを新調。テーブルクロスがシワまみれ、黒板にまだお正月落書きをしていない、中途半端な状態ですが、本日から私とダンナの実家へ長期帰省するため、このまま放置です(ノ_<)10日間ほど、RCお休みします。今年はみなさん、いっぱい仲良くしてくれてありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いします❤︎❤︎こちらへ帰ったら、またみなさんのおうちにお邪魔させてください♪( ´▽`)ダイニングテーブルの上にいるぬいぐるみは、子どもたちが毎日一緒に寝ている、私が子どもの頃に買ってもらった、うめ吉のぬいぐるみです❤︎子どもたちも、しばらくうめ吉たちとお別れなので、友情出演です♪( ´▽`)
ma_saru
ma_saru
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
今日は、息子が帰省したので新幹線駅に迎えに行ってから息子と共にジィちゃん家に 行きました♪ 行く前に仏花買って💐、ジィちゃん、ダンナ、息子と私でお墓参りにまず行きました😌 息子が可愛くて仕方なかったひいばぁちゃんと、ばぁちゃん喜んでるねって言いながら🙏 皆んなでお昼食べに行った後は、部屋掃除と庭木の剪定🧹✂️ 紅葉3本🍁と色々、終わらねぇ😆💦 雑草と伸びて乱れた庭木の中でも色々な花が咲いてきたり、芽吹いたり♡ ①サラサドウダンツツジの花は、赤い花です❤️ ②私が、かなり前にウチのラムズイヤー株分持って行ったのです ③私が、昔買って植えた山吹 ④真紅のツツジ❤️ 誰も手入れしないので、仕方なく寒くなるまで、お天気いい日は、週一剪定、草むしりエンドレス😩💦
今日は、息子が帰省したので新幹線駅に迎えに行ってから息子と共にジィちゃん家に 行きました♪ 行く前に仏花買って💐、ジィちゃん、ダンナ、息子と私でお墓参りにまず行きました😌 息子が可愛くて仕方なかったひいばぁちゃんと、ばぁちゃん喜んでるねって言いながら🙏 皆んなでお昼食べに行った後は、部屋掃除と庭木の剪定🧹✂️ 紅葉3本🍁と色々、終わらねぇ😆💦 雑草と伸びて乱れた庭木の中でも色々な花が咲いてきたり、芽吹いたり♡ ①サラサドウダンツツジの花は、赤い花です❤️ ②私が、かなり前にウチのラムズイヤー株分持って行ったのです ③私が、昔買って植えた山吹 ④真紅のツツジ❤️ 誰も手入れしないので、仕方なく寒くなるまで、お天気いい日は、週一剪定、草むしりエンドレス😩💦
CoCo0617
CoCo0617
家族
teruichiさんの実例写真
リビング横の4.5畳の部屋に念願の壁一面マンガ本棚が完成!
リビング横の4.5畳の部屋に念願の壁一面マンガ本棚が完成!
teruichi
teruichi
3LDK | 家族
gappeさんの実例写真
やっと兜を片付ける気になってきました (⌒▽⌒) 重い腰をあげ。。。 片付けたら、ダンナの実家に兜を返しに行かなきゃ 未だに兜を置く場所を確保できずに、毎年往復してます ロフトに上げたいけどパンパンだし… ロフトは日差しが強いし… と言い訳してます (*≧∀≦*)
やっと兜を片付ける気になってきました (⌒▽⌒) 重い腰をあげ。。。 片付けたら、ダンナの実家に兜を返しに行かなきゃ 未だに兜を置く場所を確保できずに、毎年往復してます ロフトに上げたいけどパンパンだし… ロフトは日差しが強いし… と言い訳してます (*≧∀≦*)
gappe
gappe
4LDK | 家族
EMUさんの実例写真
EMU
EMU
家族
Miyakoさんの実例写真
連投失礼します•*¨*•.¸¸♬︎ 2階リビングからは海がよ〜く見えるんです。 ボーッと海を眺めているのはダンナちゃんです。 こんな素敵なロケーション贅沢ですよね、でも月数日しか使われないなんてもったいない!!ありがたやーー✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
連投失礼します•*¨*•.¸¸♬︎ 2階リビングからは海がよ〜く見えるんです。 ボーッと海を眺めているのはダンナちゃんです。 こんな素敵なロケーション贅沢ですよね、でも月数日しか使われないなんてもったいない!!ありがたやーー✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。
Miyako
Miyako
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
一輪挿しが欲しいなと思ってたら、ダンナの実家で眠ってた渋いのをいただきました。ついでに庭のモミジもいただきました。
一輪挿しが欲しいなと思ってたら、ダンナの実家で眠ってた渋いのをいただきました。ついでに庭のモミジもいただきました。
maimai
maimai
3LDK | 家族
rrchikaさんの実例写真
あけましておめでとうございます♪ 今年もインテリアに全く興味ないダンナさんを引っ張りながら皆さんのようなステキなお家に近づけるといいなぁ~と思っています ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 今年もよろしくお願いします ʕ•ٹ•ʔ picはダンナさんの実家のトイレでうちではありませんが。。。(笑)
あけましておめでとうございます♪ 今年もインテリアに全く興味ないダンナさんを引っ張りながら皆さんのようなステキなお家に近づけるといいなぁ~と思っています ( ❝̆ ·̫̮ ❝̆ )✧ 今年もよろしくお願いします ʕ•ٹ•ʔ picはダンナさんの実家のトイレでうちではありませんが。。。(笑)
rrchika
rrchika
家族
a-saさんの実例写真
1900年初期のフランスのポストカードです。義ママの曾祖父が軍人として派遣されたフランスから送ってきたポストカードだそうです。 100年以上も時を超えて大事に受け継がれています…。 感動しました(*^^*)
1900年初期のフランスのポストカードです。義ママの曾祖父が軍人として派遣されたフランスから送ってきたポストカードだそうです。 100年以上も時を超えて大事に受け継がれています…。 感動しました(*^^*)
a-sa
a-sa
CoCo617さんの実例写真
ジィちゃん🏠片付けながら、断捨離しながら物色して、ちゃっかりお目当ての物頂いてしまう😝 ジィちゃん、これ貰っていい? で頂いたのはこのお皿❤︎ なんかいいでしょ?😉
ジィちゃん🏠片付けながら、断捨離しながら物色して、ちゃっかりお目当ての物頂いてしまう😝 ジィちゃん、これ貰っていい? で頂いたのはこのお皿❤︎ なんかいいでしょ?😉
CoCo617
CoCo617
家族

ダンナ実家の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ