カインズホーム ○○の上収納

287枚の部屋写真から48枚をセレクト
nkytさんの実例写真
こんばんは⭐️ いとこがケーキ屋さんで、商品にならなかった薄く焼いたクッキーを頂いたのでパリパリ割って ガラスのキャニスターに入れました。 カインズで購入したキャニスターは 蓋の取っ手がコロンと丸い所が可愛いくて お気に入り💕💕 この型のキャニスターを見つけると 大きさ違いで、集めたくなってしまうんです😅 みかん🍊はダイソーのワイヤーカゴに入れています。
こんばんは⭐️ いとこがケーキ屋さんで、商品にならなかった薄く焼いたクッキーを頂いたのでパリパリ割って ガラスのキャニスターに入れました。 カインズで購入したキャニスターは 蓋の取っ手がコロンと丸い所が可愛いくて お気に入り💕💕 この型のキャニスターを見つけると 大きさ違いで、集めたくなってしまうんです😅 みかん🍊はダイソーのワイヤーカゴに入れています。
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
冷蔵庫の上のスペース収納。 最近のは側面と上から放熱すると聞いて、最初はカインズで購入したラックを置いてみた。 収納するものはパンチェッタ作成に欠かせないピチットや梅ジュースの時に使う大きめのリカー瓶(プラ製の軽いもの)など季節品。 軽いものばかりのせいか、冷蔵庫の開け閉めでラックの奥に落ちること数回。 埃なども考えて蓋付きのかごでもおこうかなーと思っていたら出会ってしまいました。 篭トランク! 中は布張り。 ラックの上に置いてみたらピッタリヽ(・∀・)ノ 見た目もすっきりで大満足です。
冷蔵庫の上のスペース収納。 最近のは側面と上から放熱すると聞いて、最初はカインズで購入したラックを置いてみた。 収納するものはパンチェッタ作成に欠かせないピチットや梅ジュースの時に使う大きめのリカー瓶(プラ製の軽いもの)など季節品。 軽いものばかりのせいか、冷蔵庫の開け閉めでラックの奥に落ちること数回。 埃なども考えて蓋付きのかごでもおこうかなーと思っていたら出会ってしまいました。 篭トランク! 中は布張り。 ラックの上に置いてみたらピッタリヽ(・∀・)ノ 見た目もすっきりで大満足です。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
洗面所の棚の上はカインズホームのファイルボックスでバスグッズや洗剤などストックしているものを収納してます!
洗面所の棚の上はカインズホームのファイルボックスでバスグッズや洗剤などストックしているものを収納してます!
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Er1k0さんの実例写真
2×4¥880
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
カップボードに置いてある家電ラック♪ 我が家はトースターはないので細々した物を置いてますが、物が丸見えでグチャッとしてたので、収納ケースを探したところ… CAINZのSkit(Mサイズ)が3つシンデレラフィット(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 最近収納熱が無かったから久しぶりの収納投稿!! 上はまだ容器の統一感がないので、かわいいキャニスターを探したい!
カップボードに置いてある家電ラック♪ 我が家はトースターはないので細々した物を置いてますが、物が丸見えでグチャッとしてたので、収納ケースを探したところ… CAINZのSkit(Mサイズ)が3つシンデレラフィット(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 最近収納熱が無かったから久しぶりの収納投稿!! 上はまだ容器の統一感がないので、かわいいキャニスターを探したい!
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
reinさんの実例写真
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
rein
rein
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
ai
ai
家族
sachiさんの実例写真
物が増えてきた😱 棚上に色々置いてたら圧が凄かったのでカゴを残して少し整頓しました🌼 ラップ類を白くしたい衝動が出てきて、でも使い心地が悪くなるのは嫌だしなぁと悩み中。。 良いものご存知な方がいらっしゃったら教えて欲しいです🙏
物が増えてきた😱 棚上に色々置いてたら圧が凄かったのでカゴを残して少し整頓しました🌼 ラップ類を白くしたい衝動が出てきて、でも使い心地が悪くなるのは嫌だしなぁと悩み中。。 良いものご存知な方がいらっしゃったら教えて欲しいです🙏
sachi
sachi
4LDK | 家族
kilala_pさんの実例写真
カゴはカインズホームで買った、農業用のカゴ
カゴはカインズホームで買った、農業用のカゴ
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
chie_teddyさんの実例写真
この横に山善さんの トローリーバスケットを使って コーヒースペースを作りたいなぁ♡
この横に山善さんの トローリーバスケットを使って コーヒースペースを作りたいなぁ♡
chie_teddy
chie_teddy
3LDK | 家族
yukn1128さんの実例写真
やっと一通りの家具家電揃いました(๑´ㅂ`๑) 色々あり、まだこの家での生活は少し先になりそうですが。。 机は仮ものです。 このお部屋に合う机とラグが欲しいところ( ˙³˙)~♪
やっと一通りの家具家電揃いました(๑´ㅂ`๑) 色々あり、まだこの家での生活は少し先になりそうですが。。 机は仮ものです。 このお部屋に合う机とラグが欲しいところ( ˙³˙)~♪
yukn1128
yukn1128
1K | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
アイアンバーにフックをかけて 吊るして見せるカップ収納 コーヒーをよく飲むので すぐに使えて洗ってまた吊るす お気に入りです。 カインズのアイアンバーに 100円ショップのフックで 簡単diy 誰でもすぐできますよ! 👍✨
アイアンバーにフックをかけて 吊るして見せるカップ収納 コーヒーをよく飲むので すぐに使えて洗ってまた吊るす お気に入りです。 カインズのアイアンバーに 100円ショップのフックで 簡単diy 誰でもすぐできますよ! 👍✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
食器棚・キッチンボード¥23,280
ダイニングからお皿とお箸を取れるように棚を置きました。
ダイニングからお皿とお箸を取れるように棚を置きました。
yua0615
yua0615
家族
110cafeさんの実例写真
after 食器棚の上が30㎝ほど空いていたのですが、ストッパー付けて耐震するのは何か~(ーдー)キニイラナイ………!!!カラーボックスはめようソウシヨー    ↑で、こうなりました(*^O^*) 大人買いした大人ミューズ(>д<*)プラダン入れて、ちょっと箱っぽくしてみた❤
after 食器棚の上が30㎝ほど空いていたのですが、ストッパー付けて耐震するのは何か~(ーдー)キニイラナイ………!!!カラーボックスはめようソウシヨー    ↑で、こうなりました(*^O^*) 大人買いした大人ミューズ(>д<*)プラダン入れて、ちょっと箱っぽくしてみた❤
110cafe
110cafe
家族
3838さんの実例写真
約1名の多くのリクエストにお答えして2階トイレ上部分です。 そういや撮ったんだった!というのがありました。 あまり変わり映えしてないんですが、プチプラオンパレードです。 coucouのトイレットペーパーが入る箱は相変わらず元気で活躍してくれています。 トイレットペーパー以外にも、主に掃除用具やマットのストックの目隠しに、、、笑 なんだか勢いで買ったダルトンのミニシャンデリアがプラスチックなオモチャ感満載でぶらさがっています。シャンデリアとか憧れるけどなんか地震とか怖いビビリです。 カインズのスプレーボトル、モロカン柄で良かったのにもう売ってないんだよなぁ。。 上に乗ってるカゴ?はIKEA、このジオメトリック柄タオルはキャンドゥと、本当プチプラゾーンですな、、、
約1名の多くのリクエストにお答えして2階トイレ上部分です。 そういや撮ったんだった!というのがありました。 あまり変わり映えしてないんですが、プチプラオンパレードです。 coucouのトイレットペーパーが入る箱は相変わらず元気で活躍してくれています。 トイレットペーパー以外にも、主に掃除用具やマットのストックの目隠しに、、、笑 なんだか勢いで買ったダルトンのミニシャンデリアがプラスチックなオモチャ感満載でぶらさがっています。シャンデリアとか憧れるけどなんか地震とか怖いビビリです。 カインズのスプレーボトル、モロカン柄で良かったのにもう売ってないんだよなぁ。。 上に乗ってるカゴ?はIKEA、このジオメトリック柄タオルはキャンドゥと、本当プチプラゾーンですな、、、
3838
3838
家族
Royさんの実例写真
頂いたRoomClipポイントで購入した ブレッドケース* マットブラックに前面エンボス とても気に入っています この中にはワンコのおやつが入っています
頂いたRoomClipポイントで購入した ブレッドケース* マットブラックに前面エンボス とても気に入っています この中にはワンコのおやつが入っています
Roy
Roy
3LDK
rei88さんの実例写真
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
rei88
rei88
3LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
samurai
samurai
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
脱衣所に収納する場所がなかったので、洗濯機の上に収納棚を作っています* すべてSPF材で作りました。 統一感は全然ないです(^^;)
脱衣所に収納する場所がなかったので、洗濯機の上に収納棚を作っています* すべてSPF材で作りました。 統一感は全然ないです(^^;)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
洗濯機の上、無印良品収納ボックス リメイクシート&取っ手を付け完成!
洗濯機の上、無印良品収納ボックス リメイクシート&取っ手を付け完成!
Riku2009
Riku2009
anemaさんの実例写真
ゴミ箱上の空間をどうにかしたくて、スチールラックをかいました! 根菜とお菓子の収納ができました。 根菜の下にはこれから文房具入れにしたいと思っています。 にしてもゴミ箱の色が合わない😂 買い直したいけど、かわいいゴミ箱が見つかるまでは、とりあえずこれでしのぎます。
ゴミ箱上の空間をどうにかしたくて、スチールラックをかいました! 根菜とお菓子の収納ができました。 根菜の下にはこれから文房具入れにしたいと思っています。 にしてもゴミ箱の色が合わない😂 買い直したいけど、かわいいゴミ箱が見つかるまでは、とりあえずこれでしのぎます。
anema
anema
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
トールウッドBOX♪ レンジフード上にピッタリ置けちゃいました! 週末、食材の買い出しに行くのですが入りきらない玉ねぎやさつまいもなど一時保管場所として使えそう!
トールウッドBOX♪ レンジフード上にピッタリ置けちゃいました! 週末、食材の買い出しに行くのですが入りきらない玉ねぎやさつまいもなど一時保管場所として使えそう!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
shuukaさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
もっと見る

カインズホーム ○○の上収納が気になるあなたにおすすめ

カインズホーム ○○の上収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

カインズホーム ○○の上収納

287枚の部屋写真から48枚をセレクト
nkytさんの実例写真
こんばんは⭐️ いとこがケーキ屋さんで、商品にならなかった薄く焼いたクッキーを頂いたのでパリパリ割って ガラスのキャニスターに入れました。 カインズで購入したキャニスターは 蓋の取っ手がコロンと丸い所が可愛いくて お気に入り💕💕 この型のキャニスターを見つけると 大きさ違いで、集めたくなってしまうんです😅 みかん🍊はダイソーのワイヤーカゴに入れています。
こんばんは⭐️ いとこがケーキ屋さんで、商品にならなかった薄く焼いたクッキーを頂いたのでパリパリ割って ガラスのキャニスターに入れました。 カインズで購入したキャニスターは 蓋の取っ手がコロンと丸い所が可愛いくて お気に入り💕💕 この型のキャニスターを見つけると 大きさ違いで、集めたくなってしまうんです😅 みかん🍊はダイソーのワイヤーカゴに入れています。
nkyt
nkyt
4LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
湿気を気にして、ほとんど開けっ放しだった仏間のクローゼット。 思い切って扉を外して、壁紙を貼り棚板にも壁紙屋本舗さんのフリース素材のリメイクシートを貼りました。 フルオープンになるので、吊り下げ収納に入れていた服やハットにはダイソーの不織布バッグで埃を防御。 右側がスニーカー用で左側はサーキュレーター用をじゃない使い方。 ハンガーカバーも一枚一枚使っていたダイソーのからまとめて収納出来るAmazonさんのものに変更。 扉を外したら、茶色の扉って圧迫感あったんだなあって改めて実感。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
suna-hanaさんの実例写真
冷蔵庫の上のスペース収納。 最近のは側面と上から放熱すると聞いて、最初はカインズで購入したラックを置いてみた。 収納するものはパンチェッタ作成に欠かせないピチットや梅ジュースの時に使う大きめのリカー瓶(プラ製の軽いもの)など季節品。 軽いものばかりのせいか、冷蔵庫の開け閉めでラックの奥に落ちること数回。 埃なども考えて蓋付きのかごでもおこうかなーと思っていたら出会ってしまいました。 篭トランク! 中は布張り。 ラックの上に置いてみたらピッタリヽ(・∀・)ノ 見た目もすっきりで大満足です。
冷蔵庫の上のスペース収納。 最近のは側面と上から放熱すると聞いて、最初はカインズで購入したラックを置いてみた。 収納するものはパンチェッタ作成に欠かせないピチットや梅ジュースの時に使う大きめのリカー瓶(プラ製の軽いもの)など季節品。 軽いものばかりのせいか、冷蔵庫の開け閉めでラックの奥に落ちること数回。 埃なども考えて蓋付きのかごでもおこうかなーと思っていたら出会ってしまいました。 篭トランク! 中は布張り。 ラックの上に置いてみたらピッタリヽ(・∀・)ノ 見た目もすっきりで大満足です。
suna-hana
suna-hana
3LDK | 家族
MikiRoomさんの実例写真
洗面所の棚の上はカインズホームのファイルボックスでバスグッズや洗剤などストックしているものを収納してます!
洗面所の棚の上はカインズホームのファイルボックスでバスグッズや洗剤などストックしているものを収納してます!
MikiRoom
MikiRoom
1LDK | 一人暮らし
Er1k0さんの実例写真
2×4¥880
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
キッチンカウンターの上にディアウォールで棚を作りました✧︎*。 1番上は神棚代わりに。 2段目は、学校からのお便りや習い事の大会の申し込み用紙など、忘れないようにマグネット式のホワイトボードに貼ってます‼︎
Er1k0
Er1k0
4LDK | 家族
fu3.iwaさんの実例写真
カップボードに置いてある家電ラック♪ 我が家はトースターはないので細々した物を置いてますが、物が丸見えでグチャッとしてたので、収納ケースを探したところ… CAINZのSkit(Mサイズ)が3つシンデレラフィット(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 最近収納熱が無かったから久しぶりの収納投稿!! 上はまだ容器の統一感がないので、かわいいキャニスターを探したい!
カップボードに置いてある家電ラック♪ 我が家はトースターはないので細々した物を置いてますが、物が丸見えでグチャッとしてたので、収納ケースを探したところ… CAINZのSkit(Mサイズ)が3つシンデレラフィット(⁠≧⁠▽⁠≦⁠) 最近収納熱が無かったから久しぶりの収納投稿!! 上はまだ容器の統一感がないので、かわいいキャニスターを探したい!
fu3.iwa
fu3.iwa
家族
reinさんの実例写真
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
引っ越して来て1年、洗面の棚上の収納がやっと整いました。←遅い 今まで余っていた収納ボックスや引出しを適当に並べていたのですが換気のためドアを開けているとリビングから丸見えでずっと気になっていたので気持ち的にもやっとスッキリしました^_^ カインズのキャリコを2色ずつ並べて、予備のタオルやバスタオル、たまにしか出さない掃除用品などが入っていて1つはまだ空っぽです。 全部白にしようと思ったらダンナが青がいいと言い出し。。結局2色買ってこんな感じに。。オーニングみたいになってまぁいいかな( ´∀`)
rein
rein
3LDK | 家族
aiさんの実例写真
ai
ai
家族
sachiさんの実例写真
物が増えてきた😱 棚上に色々置いてたら圧が凄かったのでカゴを残して少し整頓しました🌼 ラップ類を白くしたい衝動が出てきて、でも使い心地が悪くなるのは嫌だしなぁと悩み中。。 良いものご存知な方がいらっしゃったら教えて欲しいです🙏
物が増えてきた😱 棚上に色々置いてたら圧が凄かったのでカゴを残して少し整頓しました🌼 ラップ類を白くしたい衝動が出てきて、でも使い心地が悪くなるのは嫌だしなぁと悩み中。。 良いものご存知な方がいらっしゃったら教えて欲しいです🙏
sachi
sachi
4LDK | 家族
kilala_pさんの実例写真
カゴはカインズホームで買った、農業用のカゴ
カゴはカインズホームで買った、農業用のカゴ
kilala_p
kilala_p
3LDK | 家族
chie_teddyさんの実例写真
この横に山善さんの トローリーバスケットを使って コーヒースペースを作りたいなぁ♡
この横に山善さんの トローリーバスケットを使って コーヒースペースを作りたいなぁ♡
chie_teddy
chie_teddy
3LDK | 家族
yukn1128さんの実例写真
やっと一通りの家具家電揃いました(๑´ㅂ`๑) 色々あり、まだこの家での生活は少し先になりそうですが。。 机は仮ものです。 このお部屋に合う机とラグが欲しいところ( ˙³˙)~♪
やっと一通りの家具家電揃いました(๑´ㅂ`๑) 色々あり、まだこの家での生活は少し先になりそうですが。。 机は仮ものです。 このお部屋に合う机とラグが欲しいところ( ˙³˙)~♪
yukn1128
yukn1128
1K | 一人暮らし
harumaruさんの実例写真
アイアンバーにフックをかけて 吊るして見せるカップ収納 コーヒーをよく飲むので すぐに使えて洗ってまた吊るす お気に入りです。 カインズのアイアンバーに 100円ショップのフックで 簡単diy 誰でもすぐできますよ! 👍✨
アイアンバーにフックをかけて 吊るして見せるカップ収納 コーヒーをよく飲むので すぐに使えて洗ってまた吊るす お気に入りです。 カインズのアイアンバーに 100円ショップのフックで 簡単diy 誰でもすぐできますよ! 👍✨
harumaru
harumaru
1LDK | 家族
Naoland.さんの実例写真
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
整理第二弾。 シンク上の吊り棚 使い捨て弁当箱、水筒、タッパなど縦に収納してみました。なんでもっと早くやらなかったんだろ。サイズピッタリ、嬉しいです!
Naoland.
Naoland.
4LDK | 家族
yua0615さんの実例写真
ダイニングからお皿とお箸を取れるように棚を置きました。
ダイニングからお皿とお箸を取れるように棚を置きました。
yua0615
yua0615
家族
110cafeさんの実例写真
after 食器棚の上が30㎝ほど空いていたのですが、ストッパー付けて耐震するのは何か~(ーдー)キニイラナイ………!!!カラーボックスはめようソウシヨー    ↑で、こうなりました(*^O^*) 大人買いした大人ミューズ(>д<*)プラダン入れて、ちょっと箱っぽくしてみた❤
after 食器棚の上が30㎝ほど空いていたのですが、ストッパー付けて耐震するのは何か~(ーдー)キニイラナイ………!!!カラーボックスはめようソウシヨー    ↑で、こうなりました(*^O^*) 大人買いした大人ミューズ(>д<*)プラダン入れて、ちょっと箱っぽくしてみた❤
110cafe
110cafe
家族
3838さんの実例写真
約1名の多くのリクエストにお答えして2階トイレ上部分です。 そういや撮ったんだった!というのがありました。 あまり変わり映えしてないんですが、プチプラオンパレードです。 coucouのトイレットペーパーが入る箱は相変わらず元気で活躍してくれています。 トイレットペーパー以外にも、主に掃除用具やマットのストックの目隠しに、、、笑 なんだか勢いで買ったダルトンのミニシャンデリアがプラスチックなオモチャ感満載でぶらさがっています。シャンデリアとか憧れるけどなんか地震とか怖いビビリです。 カインズのスプレーボトル、モロカン柄で良かったのにもう売ってないんだよなぁ。。 上に乗ってるカゴ?はIKEA、このジオメトリック柄タオルはキャンドゥと、本当プチプラゾーンですな、、、
約1名の多くのリクエストにお答えして2階トイレ上部分です。 そういや撮ったんだった!というのがありました。 あまり変わり映えしてないんですが、プチプラオンパレードです。 coucouのトイレットペーパーが入る箱は相変わらず元気で活躍してくれています。 トイレットペーパー以外にも、主に掃除用具やマットのストックの目隠しに、、、笑 なんだか勢いで買ったダルトンのミニシャンデリアがプラスチックなオモチャ感満載でぶらさがっています。シャンデリアとか憧れるけどなんか地震とか怖いビビリです。 カインズのスプレーボトル、モロカン柄で良かったのにもう売ってないんだよなぁ。。 上に乗ってるカゴ?はIKEA、このジオメトリック柄タオルはキャンドゥと、本当プチプラゾーンですな、、、
3838
3838
家族
Royさんの実例写真
頂いたRoomClipポイントで購入した ブレッドケース* マットブラックに前面エンボス とても気に入っています この中にはワンコのおやつが入っています
頂いたRoomClipポイントで購入した ブレッドケース* マットブラックに前面エンボス とても気に入っています この中にはワンコのおやつが入っています
Roy
Roy
3LDK
rei88さんの実例写真
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
液体洗剤はカインズの詰め替えボトルに入れています。 多少透け感があるので、白系か透明の液体を選んでいれています。 ジェルボールはmon・o・tonの入れ物に。 白で統一する事でごちゃごちゃせずにすっきりまとまります♫
rei88
rei88
3LDK | 家族
samuraiさんの実例写真
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
やりたかった洗面収納棚♡ ようやく取り付けました◡̈♥︎ 壁紙も貼ってかなり雰囲気変わりました♡ これから棚に置く物考えよう(*˙˘˙*)ஐて
samurai
samurai
4LDK | 家族
Jiaiさんの実例写真
脱衣所に収納する場所がなかったので、洗濯機の上に収納棚を作っています* すべてSPF材で作りました。 統一感は全然ないです(^^;)
脱衣所に収納する場所がなかったので、洗濯機の上に収納棚を作っています* すべてSPF材で作りました。 統一感は全然ないです(^^;)
Jiai
Jiai
3LDK | 家族
Riku2009さんの実例写真
洗濯機の上、無印良品収納ボックス リメイクシート&取っ手を付け完成!
洗濯機の上、無印良品収納ボックス リメイクシート&取っ手を付け完成!
Riku2009
Riku2009
anemaさんの実例写真
ゴミ箱上の空間をどうにかしたくて、スチールラックをかいました! 根菜とお菓子の収納ができました。 根菜の下にはこれから文房具入れにしたいと思っています。 にしてもゴミ箱の色が合わない😂 買い直したいけど、かわいいゴミ箱が見つかるまでは、とりあえずこれでしのぎます。
ゴミ箱上の空間をどうにかしたくて、スチールラックをかいました! 根菜とお菓子の収納ができました。 根菜の下にはこれから文房具入れにしたいと思っています。 にしてもゴミ箱の色が合わない😂 買い直したいけど、かわいいゴミ箱が見つかるまでは、とりあえずこれでしのぎます。
anema
anema
4LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
トールウッドBOX♪ レンジフード上にピッタリ置けちゃいました! 週末、食材の買い出しに行くのですが入りきらない玉ねぎやさつまいもなど一時保管場所として使えそう!
トールウッドBOX♪ レンジフード上にピッタリ置けちゃいました! 週末、食材の買い出しに行くのですが入りきらない玉ねぎやさつまいもなど一時保管場所として使えそう!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
rikubo-さんの実例写真
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
キッチンカウンター上。 見直しました。またまた無印良品です✨ 書類一時置場にカインズで買ったホワイト×半透明の頑丈なファイルボックスを横置きして使用していました。 しかし、半透明部分はやはりごちゃつき感出てしまうのと、元来ファイルボックスゆえに、書類がたくさん入りすぎるのでついついたくさん入れすぎてしまうのがネックでした💦 無印良品の書類整理トレーは、木製なので、 カウンターの色とも馴染み、 かつ上に物を置いても側面が立ち上がっているので、物が落ちないのがいい✨👏🏻 同じく無印良品の卓上カレンダーとも文句なしの相性です👍🏻💓 書類増えすぎないように気をつけたいです。
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
shuukaさんの実例写真
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
洗濯機の上に洗剤 ネット バスタオル 頻度が高いフェイスタオルはかごに収納してラクに取り出し´◡`このラック、アパートに住んでいたときから使っていて地味にシンプルで掃除しやすいので( ˙³˙)笑 これからも使うつもりです。
shuuka
shuuka
4LDK | 家族
もっと見る

カインズホーム ○○の上収納が気になるあなたにおすすめ

カインズホーム ○○の上収納の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ