踏み台 段差

48枚の部屋写真から41枚をセレクト
ki.ki.kiさんの実例写真
中古の家のあるあるネタ‥‥ 玄関の段差が高い! 子どもには危なかったので、L字の踏み台を作りました。踏み台の下の隙間に靴を収納できるようにしています(^^♪
中古の家のあるあるネタ‥‥ 玄関の段差が高い! 子どもには危なかったので、L字の踏み台を作りました。踏み台の下の隙間に靴を収納できるようにしています(^^♪
ki.ki.ki
ki.ki.ki
4LDK | 家族
Himawariさんの実例写真
我が家は段差が高いので玄関の踏み台を父と作りました♪ といっても、私は寸法やら要望を伝えて、ちょこちょこお手伝いくらいでしたが…(>人<;) ある材料で出来ました☆ 0円で完成♪♪
我が家は段差が高いので玄関の踏み台を父と作りました♪ といっても、私は寸法やら要望を伝えて、ちょこちょこお手伝いくらいでしたが…(>人<;) ある材料で出来ました☆ 0円で完成♪♪
Himawari
Himawari
家族
Naoyaさんの実例写真
段差が高いので踏み台を足場板で作ってみました。
段差が高いので踏み台を足場板で作ってみました。
Naoya
Naoya
michiさんの実例写真
段差が若干ある浴室入口に踏み台を。 踏み台の下の空間に体重計がピッタリ収納できた✨
段差が若干ある浴室入口に踏み台を。 踏み台の下の空間に体重計がピッタリ収納できた✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
memesanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,620
段差の解消、靴の収納できます。 踏み台のオーダー承ります。 ミンネで販売してます。 ご興味ございましたら↓↓ https://minne.com/@memesan009
段差の解消、靴の収納できます。 踏み台のオーダー承ります。 ミンネで販売してます。 ご興味ございましたら↓↓ https://minne.com/@memesan009
memesan
memesan
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
玄関にサンゲツのクッションフロアを敷いて掃除が楽になりました! 段差もかなりあるので雲型の踏み台も作りました。
玄関にサンゲツのクッションフロアを敷いて掃除が楽になりました! 段差もかなりあるので雲型の踏み台も作りました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
omochiさんの実例写真
段差の悩みも解消しました♪(*>▽<*)♪
段差の悩みも解消しました♪(*>▽<*)♪
omochi
omochi
3LDK
tmmさんの実例写真
やっと玄関の踏み台買えた。 この段差はきつかったよ。笑 ¥1990 あとはベランダの踏み台だなー。
やっと玄関の踏み台買えた。 この段差はきつかったよ。笑 ¥1990 あとはベランダの踏み台だなー。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
TENPAMさんの実例写真
戸建て特有の玄関の段差が苦手だったので踏み台で解消しました^_^靴も下に隠せるのでイイですね♪(´ε` )踏み台だけにSTEP BY STEPってね(≧∇≦)久々にあの名曲が聞きたくなった(^◇^;)
戸建て特有の玄関の段差が苦手だったので踏み台で解消しました^_^靴も下に隠せるのでイイですね♪(´ε` )踏み台だけにSTEP BY STEPってね(≧∇≦)久々にあの名曲が聞きたくなった(^◇^;)
TENPAM
TENPAM
家族
keeさんの実例写真
小上がりの和室(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡本当は収納も付ける予定でしたが、金銭面で諦めました~。 この段差を利用して子供が絵本読んだり、私は踏み台昇降してます!笑笑 寝る時はここにお布団敷いて寝ています☆。.:*・゜
小上がりの和室(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡本当は収納も付ける予定でしたが、金銭面で諦めました~。 この段差を利用して子供が絵本読んだり、私は踏み台昇降してます!笑笑 寝る時はここにお布団敷いて寝ています☆。.:*・゜
kee
kee
家族
satomi1004さんの実例写真
1段が低い優しい入り口。 益子町のCafe Fune。
1段が低い優しい入り口。 益子町のCafe Fune。
satomi1004
satomi1004
家族
YuiRinさんの実例写真
上の子の時に踏み台として使ってたのですが、私がキッチンにいると絶対下の子が来てしまうのでチェアとして代用♪ 段差が背もたれになるので座りやすいようです(*´ノ∀`*) 今日は大好きなバナナを食べて静かにしてます♪
上の子の時に踏み台として使ってたのですが、私がキッチンにいると絶対下の子が来てしまうのでチェアとして代用♪ 段差が背もたれになるので座りやすいようです(*´ノ∀`*) 今日は大好きなバナナを食べて静かにしてます♪
YuiRin
YuiRin
家族
Masaoさんの実例写真
ウッドデッキに上がるには少し段差が高いので、レンガを積んで踏み台にしました。 レンガは、ホームセンターで170円程で購入。 チューブタイプのセメントを1300円で購入しレンガ同士、レンガと土間をくっつけた。
ウッドデッキに上がるには少し段差が高いので、レンガを積んで踏み台にしました。 レンガは、ホームセンターで170円程で購入。 チューブタイプのセメントを1300円で購入しレンガ同士、レンガと土間をくっつけた。
Masao
Masao
1LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
内覧したとき娘が落ちたので、この段差を解消しなくては。
内覧したとき娘が落ちたので、この段差を解消しなくては。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
maisonさんの実例写真
ひとつ、出来上がり🙆‍♀️✨2×4の余りで作った、リビングと庭の段差緩和の為の踏み台。
ひとつ、出来上がり🙆‍♀️✨2×4の余りで作った、リビングと庭の段差緩和の為の踏み台。
maison
maison
konatsuさんの実例写真
「実は山善」イベント用です‼︎ ステップストッカー‼︎ 吐き出し窓から駐車場へ降りたり上がったりする際、段差が結構あってキツかったので踏み台を探していた際に出会ったのかこちらのステップストッカーです♪ 踏み台としてはもちろん、踏み台部を開けば中が収納スペースになっているので我が家は洗車グッズとガーデニング用品を収納しています。 しかも外履きのスリッパを収納できる専用バーもあり、さすが山善さんです♪
「実は山善」イベント用です‼︎ ステップストッカー‼︎ 吐き出し窓から駐車場へ降りたり上がったりする際、段差が結構あってキツかったので踏み台を探していた際に出会ったのかこちらのステップストッカーです♪ 踏み台としてはもちろん、踏み台部を開けば中が収納スペースになっているので我が家は洗車グッズとガーデニング用品を収納しています。 しかも外履きのスリッパを収納できる専用バーもあり、さすが山善さんです♪
konatsu
konatsu
家族
mimiumamaさんの実例写真
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
玄関土間。 木目調タイルです。 踏み台付きの玄関で、玄関ポーチまで段差なく同じタイルを使いました。 今日は人が来るので 掃除したついでにパシャリ|д゚)
玄関土間。 木目調タイルです。 踏み台付きの玄関で、玄関ポーチまで段差なく同じタイルを使いました。 今日は人が来るので 掃除したついでにパシャリ|д゚)
khma88
khma88
家族
uchidaizuさんの実例写真
今朝は洗面台に行く段差で踏み台昇降30分頑張りました。 ただ、洗濯も見ながらは、なんか残念な感じで… 音楽流しながらやったら、寝てた息子にうるさい言われ…😔 むーちゃんは貞子になってました🐈
今朝は洗面台に行く段差で踏み台昇降30分頑張りました。 ただ、洗濯も見ながらは、なんか残念な感じで… 音楽流しながらやったら、寝てた息子にうるさい言われ…😔 むーちゃんは貞子になってました🐈
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
DIYagFilmsさんの実例写真
ベランダの出入口に膝上程度の段差があるので踏み台をつくりました。 木材は2x4材のみの使用になります。 塗装は水性オイルステインで色分けしました😊
ベランダの出入口に膝上程度の段差があるので踏み台をつくりました。 木材は2x4材のみの使用になります。 塗装は水性オイルステインで色分けしました😊
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
kotahiguさんの実例写真
ケージの下にワイン箱を引き出しにした棚を作成!段差があるので踏み台付き( ^ω^ )
ケージの下にワイン箱を引き出しにした棚を作成!段差があるので踏み台付き( ^ω^ )
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
キッチンIH側の下段。 背が低いけど上部収納は天井までにしてスッキリ見せたかったので、ここに踏み台を常備するべく、段差のないオープン収納にしていただきました。 足で踏み台を引っ張りだしてスッと乗れるので、楽チンです。笑
キッチンIH側の下段。 背が低いけど上部収納は天井までにしてスッキリ見せたかったので、ここに踏み台を常備するべく、段差のないオープン収納にしていただきました。 足で踏み台を引っ張りだしてスッと乗れるので、楽チンです。笑
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
MISERY..さんの実例写真
引越して最初に作ったのが玄関の踏み台。段差がすごく高いんです。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ワッツで買ったすのこ?飾り板?2こをつなげて家にあった木材で足をつけました。 本当はもっと高さ出したかったけど、ある物で作ったので低くなっちゃいました。 玄関マット、気に入ったのが見つからず未だ100均。笑 早くあちこち買い物行きたーい(´Д` )
引越して最初に作ったのが玄関の踏み台。段差がすごく高いんです。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ワッツで買ったすのこ?飾り板?2こをつなげて家にあった木材で足をつけました。 本当はもっと高さ出したかったけど、ある物で作ったので低くなっちゃいました。 玄関マット、気に入ったのが見つからず未だ100均。笑 早くあちこち買い物行きたーい(´Д` )
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
e2さんの実例写真
玄関の段差が結構あるので、端材を組み合わせて踏み台を作ってみました。強度はバッチリ、大人が乗っても大丈夫です! しかしまたもやステンシルはグチャグチャに…(´Д` )
玄関の段差が結構あるので、端材を組み合わせて踏み台を作ってみました。強度はバッチリ、大人が乗っても大丈夫です! しかしまたもやステンシルはグチャグチャに…(´Д` )
e2
e2
2DK | シェア
KAZさんの実例写真
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
KAZ
KAZ
家族
もっと見る

踏み台 段差の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

踏み台 段差

48枚の部屋写真から41枚をセレクト
ki.ki.kiさんの実例写真
中古の家のあるあるネタ‥‥ 玄関の段差が高い! 子どもには危なかったので、L字の踏み台を作りました。踏み台の下の隙間に靴を収納できるようにしています(^^♪
中古の家のあるあるネタ‥‥ 玄関の段差が高い! 子どもには危なかったので、L字の踏み台を作りました。踏み台の下の隙間に靴を収納できるようにしています(^^♪
ki.ki.ki
ki.ki.ki
4LDK | 家族
Himawariさんの実例写真
我が家は段差が高いので玄関の踏み台を父と作りました♪ といっても、私は寸法やら要望を伝えて、ちょこちょこお手伝いくらいでしたが…(>人<;) ある材料で出来ました☆ 0円で完成♪♪
我が家は段差が高いので玄関の踏み台を父と作りました♪ といっても、私は寸法やら要望を伝えて、ちょこちょこお手伝いくらいでしたが…(>人<;) ある材料で出来ました☆ 0円で完成♪♪
Himawari
Himawari
家族
Naoyaさんの実例写真
段差が高いので踏み台を足場板で作ってみました。
段差が高いので踏み台を足場板で作ってみました。
Naoya
Naoya
michiさんの実例写真
段差が若干ある浴室入口に踏み台を。 踏み台の下の空間に体重計がピッタリ収納できた✨
段差が若干ある浴室入口に踏み台を。 踏み台の下の空間に体重計がピッタリ収納できた✨
michi
michi
1K | 一人暮らし
memesanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥4,620
段差の解消、靴の収納できます。 踏み台のオーダー承ります。 ミンネで販売してます。 ご興味ございましたら↓↓ https://minne.com/@memesan009
段差の解消、靴の収納できます。 踏み台のオーダー承ります。 ミンネで販売してます。 ご興味ございましたら↓↓ https://minne.com/@memesan009
memesan
memesan
4LDK | 家族
ROMAさんの実例写真
玄関にサンゲツのクッションフロアを敷いて掃除が楽になりました! 段差もかなりあるので雲型の踏み台も作りました。
玄関にサンゲツのクッションフロアを敷いて掃除が楽になりました! 段差もかなりあるので雲型の踏み台も作りました。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
omochiさんの実例写真
段差の悩みも解消しました♪(*>▽<*)♪
段差の悩みも解消しました♪(*>▽<*)♪
omochi
omochi
3LDK
tmmさんの実例写真
やっと玄関の踏み台買えた。 この段差はきつかったよ。笑 ¥1990 あとはベランダの踏み台だなー。
やっと玄関の踏み台買えた。 この段差はきつかったよ。笑 ¥1990 あとはベランダの踏み台だなー。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
TENPAMさんの実例写真
戸建て特有の玄関の段差が苦手だったので踏み台で解消しました^_^靴も下に隠せるのでイイですね♪(´ε` )踏み台だけにSTEP BY STEPってね(≧∇≦)久々にあの名曲が聞きたくなった(^◇^;)
戸建て特有の玄関の段差が苦手だったので踏み台で解消しました^_^靴も下に隠せるのでイイですね♪(´ε` )踏み台だけにSTEP BY STEPってね(≧∇≦)久々にあの名曲が聞きたくなった(^◇^;)
TENPAM
TENPAM
家族
keeさんの実例写真
小上がりの和室(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡本当は収納も付ける予定でしたが、金銭面で諦めました~。 この段差を利用して子供が絵本読んだり、私は踏み台昇降してます!笑笑 寝る時はここにお布団敷いて寝ています☆。.:*・゜
小上がりの和室(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡本当は収納も付ける予定でしたが、金銭面で諦めました~。 この段差を利用して子供が絵本読んだり、私は踏み台昇降してます!笑笑 寝る時はここにお布団敷いて寝ています☆。.:*・゜
kee
kee
家族
satomi1004さんの実例写真
1段が低い優しい入り口。 益子町のCafe Fune。
1段が低い優しい入り口。 益子町のCafe Fune。
satomi1004
satomi1004
家族
YuiRinさんの実例写真
上の子の時に踏み台として使ってたのですが、私がキッチンにいると絶対下の子が来てしまうのでチェアとして代用♪ 段差が背もたれになるので座りやすいようです(*´ノ∀`*) 今日は大好きなバナナを食べて静かにしてます♪
上の子の時に踏み台として使ってたのですが、私がキッチンにいると絶対下の子が来てしまうのでチェアとして代用♪ 段差が背もたれになるので座りやすいようです(*´ノ∀`*) 今日は大好きなバナナを食べて静かにしてます♪
YuiRin
YuiRin
家族
Masaoさんの実例写真
ウッドデッキに上がるには少し段差が高いので、レンガを積んで踏み台にしました。 レンガは、ホームセンターで170円程で購入。 チューブタイプのセメントを1300円で購入しレンガ同士、レンガと土間をくっつけた。
ウッドデッキに上がるには少し段差が高いので、レンガを積んで踏み台にしました。 レンガは、ホームセンターで170円程で購入。 チューブタイプのセメントを1300円で購入しレンガ同士、レンガと土間をくっつけた。
Masao
Masao
1LDK | 家族
coedodecoさんの実例写真
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
手すり付き玄関踏み台に新しい商品を追加しました。 画像は、手すり付き玄関踏み台(両側手すり) MFD-6908です。 タモ材の木目が美しい、安心で便利な手すり付きの玄関踏み台。手すりを使って体を支えることでひざへの負担を減らし、段差の昇り降りが楽になります https://coedodeco.com/?pid=182590129 カラーは、ダークブラウン、ナチュラルの2色から、仕様は両側手すり・片側手すり・片側手すりワイドの3仕様からお選びいただけます。 お電話のお問い合わせは050-3306-0272または049-210-5658まで 営業時間は8:00~21:00ですが、050-3306-0272の方であれば、少しくらい早い時間でも、逆に遅い時間でも対応いたします。お気軽にお問い合わせください。 玄関・押入れ収納一覧はこちらから>> https://coedodeco.com/?mode=grp&gid=2925189&sort=n&utm_source=roomclip&utm_medium=banner&utm_campaign=2410_AD_HG
coedodeco
coedodeco
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
ちょうど良いサイズの台を見つけてリビングにルンバ置き場が出来ました!場所の有効活用に一役かってくれました。 本来は玄関の段差を緩和するための踏み台らしく、90kgまで耐えられるので空気清浄機くらいへっちゃら
Ryo
Ryo
4LDK | 家族
hana.1321jpさんの実例写真
内覧したとき娘が落ちたので、この段差を解消しなくては。
内覧したとき娘が落ちたので、この段差を解消しなくては。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
maisonさんの実例写真
ひとつ、出来上がり🙆‍♀️✨2×4の余りで作った、リビングと庭の段差緩和の為の踏み台。
ひとつ、出来上がり🙆‍♀️✨2×4の余りで作った、リビングと庭の段差緩和の為の踏み台。
maison
maison
konatsuさんの実例写真
「実は山善」イベント用です‼︎ ステップストッカー‼︎ 吐き出し窓から駐車場へ降りたり上がったりする際、段差が結構あってキツかったので踏み台を探していた際に出会ったのかこちらのステップストッカーです♪ 踏み台としてはもちろん、踏み台部を開けば中が収納スペースになっているので我が家は洗車グッズとガーデニング用品を収納しています。 しかも外履きのスリッパを収納できる専用バーもあり、さすが山善さんです♪
「実は山善」イベント用です‼︎ ステップストッカー‼︎ 吐き出し窓から駐車場へ降りたり上がったりする際、段差が結構あってキツかったので踏み台を探していた際に出会ったのかこちらのステップストッカーです♪ 踏み台としてはもちろん、踏み台部を開けば中が収納スペースになっているので我が家は洗車グッズとガーデニング用品を収納しています。 しかも外履きのスリッパを収納できる専用バーもあり、さすが山善さんです♪
konatsu
konatsu
家族
mimiumamaさんの実例写真
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
大工工事が終わり、あとは仕上げ工事のみ(*≧∀≦*) 和室スペースから見たお部屋全体❤️ 掃き出し窓の先にウッドデッキが続きます(*´∇`*) 完成が楽しみだー✨✨✨
mimiumama
mimiumama
4LDK | 家族
khma88さんの実例写真
玄関土間。 木目調タイルです。 踏み台付きの玄関で、玄関ポーチまで段差なく同じタイルを使いました。 今日は人が来るので 掃除したついでにパシャリ|д゚)
玄関土間。 木目調タイルです。 踏み台付きの玄関で、玄関ポーチまで段差なく同じタイルを使いました。 今日は人が来るので 掃除したついでにパシャリ|д゚)
khma88
khma88
家族
uchidaizuさんの実例写真
今朝は洗面台に行く段差で踏み台昇降30分頑張りました。 ただ、洗濯も見ながらは、なんか残念な感じで… 音楽流しながらやったら、寝てた息子にうるさい言われ…😔 むーちゃんは貞子になってました🐈
今朝は洗面台に行く段差で踏み台昇降30分頑張りました。 ただ、洗濯も見ながらは、なんか残念な感じで… 音楽流しながらやったら、寝てた息子にうるさい言われ…😔 むーちゃんは貞子になってました🐈
uchidaizu
uchidaizu
3LDK | 家族
DIYagFilmsさんの実例写真
ベランダの出入口に膝上程度の段差があるので踏み台をつくりました。 木材は2x4材のみの使用になります。 塗装は水性オイルステインで色分けしました😊
ベランダの出入口に膝上程度の段差があるので踏み台をつくりました。 木材は2x4材のみの使用になります。 塗装は水性オイルステインで色分けしました😊
DIYagFilms
DIYagFilms
2LDK | シェア
kotahiguさんの実例写真
ケージの下にワイン箱を引き出しにした棚を作成!段差があるので踏み台付き( ^ω^ )
ケージの下にワイン箱を引き出しにした棚を作成!段差があるので踏み台付き( ^ω^ )
kotahigu
kotahigu
3LDK | 家族
yuustorieesさんの実例写真
キッチンIH側の下段。 背が低いけど上部収納は天井までにしてスッキリ見せたかったので、ここに踏み台を常備するべく、段差のないオープン収納にしていただきました。 足で踏み台を引っ張りだしてスッと乗れるので、楽チンです。笑
キッチンIH側の下段。 背が低いけど上部収納は天井までにしてスッキリ見せたかったので、ここに踏み台を常備するべく、段差のないオープン収納にしていただきました。 足で踏み台を引っ張りだしてスッと乗れるので、楽チンです。笑
yuustoriees
yuustoriees
4LDK | 家族
MISERY..さんの実例写真
引越して最初に作ったのが玄関の踏み台。段差がすごく高いんです。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ワッツで買ったすのこ?飾り板?2こをつなげて家にあった木材で足をつけました。 本当はもっと高さ出したかったけど、ある物で作ったので低くなっちゃいました。 玄関マット、気に入ったのが見つからず未だ100均。笑 早くあちこち買い物行きたーい(´Д` )
引越して最初に作ったのが玄関の踏み台。段差がすごく高いんです。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ワッツで買ったすのこ?飾り板?2こをつなげて家にあった木材で足をつけました。 本当はもっと高さ出したかったけど、ある物で作ったので低くなっちゃいました。 玄関マット、気に入ったのが見つからず未だ100均。笑 早くあちこち買い物行きたーい(´Д` )
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
e2さんの実例写真
玄関の段差が結構あるので、端材を組み合わせて踏み台を作ってみました。強度はバッチリ、大人が乗っても大丈夫です! しかしまたもやステンシルはグチャグチャに…(´Д` )
玄関の段差が結構あるので、端材を組み合わせて踏み台を作ってみました。強度はバッチリ、大人が乗っても大丈夫です! しかしまたもやステンシルはグチャグチャに…(´Д` )
e2
e2
2DK | シェア
KAZさんの実例写真
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
携帯カメラ用 広角レンズで撮ってみました。←柱曲がって見える笑 家は戦後70年ぐらいですが、建具は100以上前の別荘から移動してきました。経年変化の色目は良いものですな〜。
KAZ
KAZ
家族
もっと見る

踏み台 段差の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ