山から採取

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
takaさんの実例写真
山の中のカフェにランチに行ったけど犬も大丈夫なテラス席が満席だったので予約してカフェの周りの山をお散歩。 ツゲの木が沢山剪定されていたので貰って来ちゃいました♡ 写真では見えないけど黒い実が沢山付いてます。 ついでにヒノキの葉も。 冬のお山はほんとに楽しい♪♪ ノイバラの実とスワッグにしてみました。
山の中のカフェにランチに行ったけど犬も大丈夫なテラス席が満席だったので予約してカフェの周りの山をお散歩。 ツゲの木が沢山剪定されていたので貰って来ちゃいました♡ 写真では見えないけど黒い実が沢山付いてます。 ついでにヒノキの葉も。 冬のお山はほんとに楽しい♪♪ ノイバラの実とスワッグにしてみました。
taka
taka
2LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
カインズで買った白樺の枝で ガーランドを作り、壁に飾ってます ゴールドのブリキのリースで クリスマスっぽく ネズミモチやセンダンの実は 実家近くの山で採取! 自然のものがだいすきです フンフン♫と枯れた実や小枝を掃除してたら 枯れ枝そっくりの尺取り虫が!! 虫は苦手で思わずギャーと叫び投げ捨ててしまいました(汗) 虫さんには立ち去っていただき、他にいないかよーく、確かめて持ち帰りました ドライにしてまたリース作りたいなぁ
カインズで買った白樺の枝で ガーランドを作り、壁に飾ってます ゴールドのブリキのリースで クリスマスっぽく ネズミモチやセンダンの実は 実家近くの山で採取! 自然のものがだいすきです フンフン♫と枯れた実や小枝を掃除してたら 枯れ枝そっくりの尺取り虫が!! 虫は苦手で思わずギャーと叫び投げ捨ててしまいました(汗) 虫さんには立ち去っていただき、他にいないかよーく、確かめて持ち帰りました ドライにしてまたリース作りたいなぁ
Goma
Goma
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 今週、実力テストの日に、起き上がれず登校できなかったムスメ。 私は湧き上がるモヤモヤと不安を解消すべく、近所の山へ散策に出掛けました。(④枚目📷) 誰もいない山道を小一時間歩き、少しひんやりする空気をたくさん吸ってはいて、心身ともにデトックスできました✨ 道中、シダやヒバや、名前のわからない紫の実が成った蔦や、珍しい赤いドングリ、赤い実、その他もろもろを拾って帰り、 翌日からウッドデッキで、気の向くまま束ねて束ねて刺して刺したのがこちらのスワッグ。 ……見ての通り過去一の大きさです〜🤣🤣 チマチマ刺すのもすきだけど、これでもかー!と大きく束ねるのがすき✨ またまたリフレッシュできました🥹 数年前に購入したほおずきのアレンジがようやくできて満足。 でも、ドアを開ける度にちょっと邪魔です🤣笑
こんばんは🌝 今週、実力テストの日に、起き上がれず登校できなかったムスメ。 私は湧き上がるモヤモヤと不安を解消すべく、近所の山へ散策に出掛けました。(④枚目📷) 誰もいない山道を小一時間歩き、少しひんやりする空気をたくさん吸ってはいて、心身ともにデトックスできました✨ 道中、シダやヒバや、名前のわからない紫の実が成った蔦や、珍しい赤いドングリ、赤い実、その他もろもろを拾って帰り、 翌日からウッドデッキで、気の向くまま束ねて束ねて刺して刺したのがこちらのスワッグ。 ……見ての通り過去一の大きさです〜🤣🤣 チマチマ刺すのもすきだけど、これでもかー!と大きく束ねるのがすき✨ またまたリフレッシュできました🥹 数年前に購入したほおずきのアレンジがようやくできて満足。 でも、ドアを開ける度にちょっと邪魔です🤣笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Matikoさんの実例写真
山に行ってえだとつるを採取してきました。とりあえずおいてみたけどどうやってアレンジしようか考え中( •ॢ◡-ॢ)-❤
山に行ってえだとつるを採取してきました。とりあえずおいてみたけどどうやってアレンジしようか考え中( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
HannaGreenさんの実例写真
山で苔と葉っぱと枝とどんぐりを採ってきて初テラリウム!こいつの癒し度半端ないです(*´ο`*)
山で苔と葉っぱと枝とどんぐりを採ってきて初テラリウム!こいつの癒し度半端ないです(*´ο`*)
HannaGreen
HannaGreen
nana77さんの実例写真
DIYかご お友達と山で採ったつるで かごを作り✨ 何年も前に作ったきりだったので 思い出しなからの作業 出来上がったかごに グリーンをいれて完成 どこに置くかを考えるのも これまた楽しい☺️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
DIYかご お友達と山で採ったつるで かごを作り✨ 何年も前に作ったきりだったので 思い出しなからの作業 出来上がったかごに グリーンをいれて完成 どこに置くかを考えるのも これまた楽しい☺️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
kyoko1124koさんの実例写真
久しぶりにリースを作りました。 山から採取した杉の葉っぱをメインに庭の葉っぱを加えて。 赤い実は100均。 今回は暴れすぎ! 失敗かなと思ってます。 投稿しちゃうけど🤣🤣
久しぶりにリースを作りました。 山から採取した杉の葉っぱをメインに庭の葉っぱを加えて。 赤い実は100均。 今回は暴れすぎ! 失敗かなと思ってます。 投稿しちゃうけど🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
kitty
kitty
家族
riri1989さんの実例写真
山で採取したアケビを飾りました𓂃𓆸 ˎˊ˗ 芳香剤いらずの良い香りです😌🤍
山で採取したアケビを飾りました𓂃𓆸 ˎˊ˗ 芳香剤いらずの良い香りです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
お正月用に数年前に作った 多肉植物のお正月飾りです。 多肉植物は我が家で育てた子達。 竹は山で切った物。 竹にさしてあるピックや 竹に巻いてある赤い布も100均なんです。 その他、黒いお皿や隣の置物も100均なんです。 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
お正月用に数年前に作った 多肉植物のお正月飾りです。 多肉植物は我が家で育てた子達。 竹は山で切った物。 竹にさしてあるピックや 竹に巻いてある赤い布も100均なんです。 その他、黒いお皿や隣の置物も100均なんです。 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
fuafua
fuafua
tenntennさんの実例写真
小さなクリスマス~✿.*・ 地元には無いので😢 博多天神地下街のナチュキチᵃⁿᵈSalut!に行って来ました(*^^*) 小さなツリー🎄 ガラスのフラワーベース゚・*:.。❁ 可愛いです💕 山⛰で本命のサルトリイバラをget出来て テンション⤴︎⤴アゲアゲ(*˃̵ᴗ˂̵)و✨✨ この実がなんともたまりません😍 葉っぱが元気で綺麗なうちに🍃 いっしょ小さなクリスマスを始めました🤶🦌🎄(*ˊ˘ˋ*)♪
小さなクリスマス~✿.*・ 地元には無いので😢 博多天神地下街のナチュキチᵃⁿᵈSalut!に行って来ました(*^^*) 小さなツリー🎄 ガラスのフラワーベース゚・*:.。❁ 可愛いです💕 山⛰で本命のサルトリイバラをget出来て テンション⤴︎⤴アゲアゲ(*˃̵ᴗ˂̵)و✨✨ この実がなんともたまりません😍 葉っぱが元気で綺麗なうちに🍃 いっしょ小さなクリスマスを始めました🤶🦌🎄(*ˊ˘ˋ*)♪
tenntenn
tenntenn
家族
koppeさんの実例写真
母が山から採ってきていた4つ葉のクローバー。事典にはさんで押し花にしていました。 かなり集まってきたけど、使い道がわからかったので、子供たちに破られてた障子の補修に使ってみました♪
母が山から採ってきていた4つ葉のクローバー。事典にはさんで押し花にしていました。 かなり集まってきたけど、使い道がわからかったので、子供たちに破られてた障子の補修に使ってみました♪
koppe
koppe
家族
emimekkoさんの実例写真
ドウダンツツジの水差し(๑´ω`๑) ルームクリップで刺激受けまくってます(//∇//) 花屋さんでも人気の商品になってた!!
ドウダンツツジの水差し(๑´ω`๑) ルームクリップで刺激受けまくってます(//∇//) 花屋さんでも人気の商品になってた!!
emimekko
emimekko
家族
hinaさんの実例写真
苔を植えてから2週間過ぎました。 シノブ、ユキノシタも根付き元気に成長しています🎶 緑色に癒される♪( ´▽`)
苔を植えてから2週間過ぎました。 シノブ、ユキノシタも根付き元気に成長しています🎶 緑色に癒される♪( ´▽`)
hina
hina
Mさんの実例写真
田舎あるある✨お山の中をよーく見ていたらいっぱい飾れる花や実があるんです🎵仕事で自分の家の山に行った時発見!ツルウメモドキ!高枝切り挟みは必須ですが、良い枝振りのものをゲットできました🎵
田舎あるある✨お山の中をよーく見ていたらいっぱい飾れる花や実があるんです🎵仕事で自分の家の山に行った時発見!ツルウメモドキ!高枝切り挟みは必須ですが、良い枝振りのものをゲットできました🎵
M
M
家族
anzuさんの実例写真
オリーブの木に下げてるカゴは、山でアケビのツルを取りに行って作った物です。
オリーブの木に下げてるカゴは、山でアケビのツルを取りに行って作った物です。
anzu
anzu
家族
monnさんの実例写真
二つ目完成🍀 昨年山で取ってきた山葡萄のツルをリメイクしましたよ😃 紫陽花ドライも昨年のもので比較的青い色が綺麗な物を使いました😃✌️ 実際の色はもう少しグレーっぼいです😃🎶
二つ目完成🍀 昨年山で取ってきた山葡萄のツルをリメイクしましたよ😃 紫陽花ドライも昨年のもので比較的青い色が綺麗な物を使いました😃✌️ 実際の色はもう少しグレーっぼいです😃🎶
monn
monn
nodokaさんの実例写真
ユーカリ以外は近くの山で採取 ドライすだちは手作りです。
ユーカリ以外は近くの山で採取 ドライすだちは手作りです。
nodoka
nodoka
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
昨日お天気良かったので、近所の山へ テクテク(・ω・o*)-8。。。 蔦を持ち帰ってリース作り 今日はお掃除しながら、どこに飾ろうかと ウロウロ
昨日お天気良かったので、近所の山へ テクテク(・ω・o*)-8。。。 蔦を持ち帰ってリース作り 今日はお掃除しながら、どこに飾ろうかと ウロウロ
Mako
Mako
家族
ohta-taroさんの実例写真
坪庭、外から。 岩は、その辺の河原で……。コケは、そのへんの山で……。 砂利とタマリュウはホームセンター。 “お値段以上に……” 出来ました。笑
坪庭、外から。 岩は、その辺の河原で……。コケは、そのへんの山で……。 砂利とタマリュウはホームセンター。 “お値段以上に……” 出来ました。笑
ohta-taro
ohta-taro
家族
so-bokuさんの実例写真
内装用タイル¥15,289
イベントに参加します(*^^*) 冬をイメージして作ったリースをDIYしたエコカラット壁面に飾りました♪
イベントに参加します(*^^*) 冬をイメージして作ったリースをDIYしたエコカラット壁面に飾りました♪
so-boku
so-boku
家族
HAKOさんの実例写真
シシ神様、グレードアップしてます♡ 苔達、癒しです🌱 山から採取して、洗って、育てて、眺めて…全部楽しい!! 2枚目 アクアポニックス🌱🐟 とりあえず正常に稼働しております🦠 水槽の中のポンプから上のケース(底には穴が開けてあります)へホースを繋いで水を送ってます。 そうする事で金魚の排泄物を含んだ水が植物へ流れて植物の栄養となり元気に育ち、植物達の土壌で濾過され増殖された微生物をたくさん含んだ綺麗な水がまた金魚水槽へ戻る。つまり水槽の汚い水が上のケースに上がり綺麗になってまた水槽に戻る。 植物にとっても、金魚にとってもwin-winなんですね。素晴らしい!!
シシ神様、グレードアップしてます♡ 苔達、癒しです🌱 山から採取して、洗って、育てて、眺めて…全部楽しい!! 2枚目 アクアポニックス🌱🐟 とりあえず正常に稼働しております🦠 水槽の中のポンプから上のケース(底には穴が開けてあります)へホースを繋いで水を送ってます。 そうする事で金魚の排泄物を含んだ水が植物へ流れて植物の栄養となり元気に育ち、植物達の土壌で濾過され増殖された微生物をたくさん含んだ綺麗な水がまた金魚水槽へ戻る。つまり水槽の汚い水が上のケースに上がり綺麗になってまた水槽に戻る。 植物にとっても、金魚にとってもwin-winなんですね。素晴らしい!!
HAKO
HAKO
家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
山で取って来たススキ🌾を。
山で取って来たススキ🌾を。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
soupさんの実例写真
もひとつ こちらは山で取って来た蔓で 冬になったらフェルト玉と替えようか
もひとつ こちらは山で取って来た蔓で 冬になったらフェルト玉と替えようか
soup
soup
3LDK | 家族
もっと見る

山から採取の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山から採取

84枚の部屋写真から46枚をセレクト
takaさんの実例写真
山の中のカフェにランチに行ったけど犬も大丈夫なテラス席が満席だったので予約してカフェの周りの山をお散歩。 ツゲの木が沢山剪定されていたので貰って来ちゃいました♡ 写真では見えないけど黒い実が沢山付いてます。 ついでにヒノキの葉も。 冬のお山はほんとに楽しい♪♪ ノイバラの実とスワッグにしてみました。
山の中のカフェにランチに行ったけど犬も大丈夫なテラス席が満席だったので予約してカフェの周りの山をお散歩。 ツゲの木が沢山剪定されていたので貰って来ちゃいました♡ 写真では見えないけど黒い実が沢山付いてます。 ついでにヒノキの葉も。 冬のお山はほんとに楽しい♪♪ ノイバラの実とスワッグにしてみました。
taka
taka
2LDK | 家族
Gomaさんの実例写真
カインズで買った白樺の枝で ガーランドを作り、壁に飾ってます ゴールドのブリキのリースで クリスマスっぽく ネズミモチやセンダンの実は 実家近くの山で採取! 自然のものがだいすきです フンフン♫と枯れた実や小枝を掃除してたら 枯れ枝そっくりの尺取り虫が!! 虫は苦手で思わずギャーと叫び投げ捨ててしまいました(汗) 虫さんには立ち去っていただき、他にいないかよーく、確かめて持ち帰りました ドライにしてまたリース作りたいなぁ
カインズで買った白樺の枝で ガーランドを作り、壁に飾ってます ゴールドのブリキのリースで クリスマスっぽく ネズミモチやセンダンの実は 実家近くの山で採取! 自然のものがだいすきです フンフン♫と枯れた実や小枝を掃除してたら 枯れ枝そっくりの尺取り虫が!! 虫は苦手で思わずギャーと叫び投げ捨ててしまいました(汗) 虫さんには立ち去っていただき、他にいないかよーく、確かめて持ち帰りました ドライにしてまたリース作りたいなぁ
Goma
Goma
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
こんばんは🌝 今週、実力テストの日に、起き上がれず登校できなかったムスメ。 私は湧き上がるモヤモヤと不安を解消すべく、近所の山へ散策に出掛けました。(④枚目📷) 誰もいない山道を小一時間歩き、少しひんやりする空気をたくさん吸ってはいて、心身ともにデトックスできました✨ 道中、シダやヒバや、名前のわからない紫の実が成った蔦や、珍しい赤いドングリ、赤い実、その他もろもろを拾って帰り、 翌日からウッドデッキで、気の向くまま束ねて束ねて刺して刺したのがこちらのスワッグ。 ……見ての通り過去一の大きさです〜🤣🤣 チマチマ刺すのもすきだけど、これでもかー!と大きく束ねるのがすき✨ またまたリフレッシュできました🥹 数年前に購入したほおずきのアレンジがようやくできて満足。 でも、ドアを開ける度にちょっと邪魔です🤣笑
こんばんは🌝 今週、実力テストの日に、起き上がれず登校できなかったムスメ。 私は湧き上がるモヤモヤと不安を解消すべく、近所の山へ散策に出掛けました。(④枚目📷) 誰もいない山道を小一時間歩き、少しひんやりする空気をたくさん吸ってはいて、心身ともにデトックスできました✨ 道中、シダやヒバや、名前のわからない紫の実が成った蔦や、珍しい赤いドングリ、赤い実、その他もろもろを拾って帰り、 翌日からウッドデッキで、気の向くまま束ねて束ねて刺して刺したのがこちらのスワッグ。 ……見ての通り過去一の大きさです〜🤣🤣 チマチマ刺すのもすきだけど、これでもかー!と大きく束ねるのがすき✨ またまたリフレッシュできました🥹 数年前に購入したほおずきのアレンジがようやくできて満足。 でも、ドアを開ける度にちょっと邪魔です🤣笑
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
Matikoさんの実例写真
山に行ってえだとつるを採取してきました。とりあえずおいてみたけどどうやってアレンジしようか考え中( •ॢ◡-ॢ)-❤
山に行ってえだとつるを採取してきました。とりあえずおいてみたけどどうやってアレンジしようか考え中( •ॢ◡-ॢ)-❤
Matiko
Matiko
家族
HannaGreenさんの実例写真
山で苔と葉っぱと枝とどんぐりを採ってきて初テラリウム!こいつの癒し度半端ないです(*´ο`*)
山で苔と葉っぱと枝とどんぐりを採ってきて初テラリウム!こいつの癒し度半端ないです(*´ο`*)
HannaGreen
HannaGreen
nana77さんの実例写真
DIYかご お友達と山で採ったつるで かごを作り✨ 何年も前に作ったきりだったので 思い出しなからの作業 出来上がったかごに グリーンをいれて完成 どこに置くかを考えるのも これまた楽しい☺️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
DIYかご お友達と山で採ったつるで かごを作り✨ 何年も前に作ったきりだったので 思い出しなからの作業 出来上がったかごに グリーンをいれて完成 どこに置くかを考えるのも これまた楽しい☺️ *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
nana77
nana77
kyoko1124koさんの実例写真
久しぶりにリースを作りました。 山から採取した杉の葉っぱをメインに庭の葉っぱを加えて。 赤い実は100均。 今回は暴れすぎ! 失敗かなと思ってます。 投稿しちゃうけど🤣🤣
久しぶりにリースを作りました。 山から採取した杉の葉っぱをメインに庭の葉っぱを加えて。 赤い実は100均。 今回は暴れすぎ! 失敗かなと思ってます。 投稿しちゃうけど🤣🤣
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
kittyさんの実例写真
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
最近、庭の植物でのリース作りや、 隣接する山のツルを、家庭菜園の紐代わりに利用したり、自然素材?に目覚めた私o,+:。☆.*・+。 庭に出るのが楽しくて、長時間滞在してます 🌼🪻🌿🌷🪴 そして今日は、いくつかリース土台を作りました🤎1枚目 先週、隣の山の雑草伐採の為、横浜市が掃除に来てくれました🚚(年に数回来ます) 丸い小さいカメムシがよくついてる?ヒゲのあるツル性植物が昔から大っ嫌いだったんですが… 緑のツルが茶色に変わったの見て「あ、使えそう☝️💡🤎」と気付き(•'-'•) 柵の向こう側のツルを、引っこ抜いて取ってきました🤎2、3枚目 土台だけで力尽き、リース作り続きは後日に💦 4枚目は、私と次女合作の初のシュトーレン🎄 サワードゥ酵母種を利用したレシピです🍞 一次発酵まで私がやり、インフル感染〜隔離になり、続きを次女に仕上げてもらいました🥖 サワードゥのどんどん増える捨て種で作るので、 惜しみなく11月から食べれて嬉しい🥖 次は具材を変えて、2回目シュトーレンかな (。・н・。)パクッ
kitty
kitty
家族
riri1989さんの実例写真
山で採取したアケビを飾りました𓂃𓆸 ˎˊ˗ 芳香剤いらずの良い香りです😌🤍
山で採取したアケビを飾りました𓂃𓆸 ˎˊ˗ 芳香剤いらずの良い香りです😌🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
お正月用に数年前に作った 多肉植物のお正月飾りです。 多肉植物は我が家で育てた子達。 竹は山で切った物。 竹にさしてあるピックや 竹に巻いてある赤い布も100均なんです。 その他、黒いお皿や隣の置物も100均なんです。 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
お正月用に数年前に作った 多肉植物のお正月飾りです。 多肉植物は我が家で育てた子達。 竹は山で切った物。 竹にさしてあるピックや 竹に巻いてある赤い布も100均なんです。 その他、黒いお皿や隣の置物も100均なんです。 Instagram @nanacyan57 (ななちゃん)
fuafua
fuafua
tenntennさんの実例写真
小さなクリスマス~✿.*・ 地元には無いので😢 博多天神地下街のナチュキチᵃⁿᵈSalut!に行って来ました(*^^*) 小さなツリー🎄 ガラスのフラワーベース゚・*:.。❁ 可愛いです💕 山⛰で本命のサルトリイバラをget出来て テンション⤴︎⤴アゲアゲ(*˃̵ᴗ˂̵)و✨✨ この実がなんともたまりません😍 葉っぱが元気で綺麗なうちに🍃 いっしょ小さなクリスマスを始めました🤶🦌🎄(*ˊ˘ˋ*)♪
小さなクリスマス~✿.*・ 地元には無いので😢 博多天神地下街のナチュキチᵃⁿᵈSalut!に行って来ました(*^^*) 小さなツリー🎄 ガラスのフラワーベース゚・*:.。❁ 可愛いです💕 山⛰で本命のサルトリイバラをget出来て テンション⤴︎⤴アゲアゲ(*˃̵ᴗ˂̵)و✨✨ この実がなんともたまりません😍 葉っぱが元気で綺麗なうちに🍃 いっしょ小さなクリスマスを始めました🤶🦌🎄(*ˊ˘ˋ*)♪
tenntenn
tenntenn
家族
koppeさんの実例写真
母が山から採ってきていた4つ葉のクローバー。事典にはさんで押し花にしていました。 かなり集まってきたけど、使い道がわからかったので、子供たちに破られてた障子の補修に使ってみました♪
母が山から採ってきていた4つ葉のクローバー。事典にはさんで押し花にしていました。 かなり集まってきたけど、使い道がわからかったので、子供たちに破られてた障子の補修に使ってみました♪
koppe
koppe
家族
emimekkoさんの実例写真
ドウダンツツジの水差し(๑´ω`๑) ルームクリップで刺激受けまくってます(//∇//) 花屋さんでも人気の商品になってた!!
ドウダンツツジの水差し(๑´ω`๑) ルームクリップで刺激受けまくってます(//∇//) 花屋さんでも人気の商品になってた!!
emimekko
emimekko
家族
hinaさんの実例写真
苔を植えてから2週間過ぎました。 シノブ、ユキノシタも根付き元気に成長しています🎶 緑色に癒される♪( ´▽`)
苔を植えてから2週間過ぎました。 シノブ、ユキノシタも根付き元気に成長しています🎶 緑色に癒される♪( ´▽`)
hina
hina
Mさんの実例写真
田舎あるある✨お山の中をよーく見ていたらいっぱい飾れる花や実があるんです🎵仕事で自分の家の山に行った時発見!ツルウメモドキ!高枝切り挟みは必須ですが、良い枝振りのものをゲットできました🎵
田舎あるある✨お山の中をよーく見ていたらいっぱい飾れる花や実があるんです🎵仕事で自分の家の山に行った時発見!ツルウメモドキ!高枝切り挟みは必須ですが、良い枝振りのものをゲットできました🎵
M
M
家族
anzuさんの実例写真
オリーブの木に下げてるカゴは、山でアケビのツルを取りに行って作った物です。
オリーブの木に下げてるカゴは、山でアケビのツルを取りに行って作った物です。
anzu
anzu
家族
monnさんの実例写真
二つ目完成🍀 昨年山で取ってきた山葡萄のツルをリメイクしましたよ😃 紫陽花ドライも昨年のもので比較的青い色が綺麗な物を使いました😃✌️ 実際の色はもう少しグレーっぼいです😃🎶
二つ目完成🍀 昨年山で取ってきた山葡萄のツルをリメイクしましたよ😃 紫陽花ドライも昨年のもので比較的青い色が綺麗な物を使いました😃✌️ 実際の色はもう少しグレーっぼいです😃🎶
monn
monn
nodokaさんの実例写真
ユーカリ以外は近くの山で採取 ドライすだちは手作りです。
ユーカリ以外は近くの山で採取 ドライすだちは手作りです。
nodoka
nodoka
2LDK | 家族
Makoさんの実例写真
昨日お天気良かったので、近所の山へ テクテク(・ω・o*)-8。。。 蔦を持ち帰ってリース作り 今日はお掃除しながら、どこに飾ろうかと ウロウロ
昨日お天気良かったので、近所の山へ テクテク(・ω・o*)-8。。。 蔦を持ち帰ってリース作り 今日はお掃除しながら、どこに飾ろうかと ウロウロ
Mako
Mako
家族
ohta-taroさんの実例写真
坪庭、外から。 岩は、その辺の河原で……。コケは、そのへんの山で……。 砂利とタマリュウはホームセンター。 “お値段以上に……” 出来ました。笑
坪庭、外から。 岩は、その辺の河原で……。コケは、そのへんの山で……。 砂利とタマリュウはホームセンター。 “お値段以上に……” 出来ました。笑
ohta-taro
ohta-taro
家族
so-bokuさんの実例写真
内装用タイル¥15,289
イベントに参加します(*^^*) 冬をイメージして作ったリースをDIYしたエコカラット壁面に飾りました♪
イベントに参加します(*^^*) 冬をイメージして作ったリースをDIYしたエコカラット壁面に飾りました♪
so-boku
so-boku
家族
HAKOさんの実例写真
シシ神様、グレードアップしてます♡ 苔達、癒しです🌱 山から採取して、洗って、育てて、眺めて…全部楽しい!! 2枚目 アクアポニックス🌱🐟 とりあえず正常に稼働しております🦠 水槽の中のポンプから上のケース(底には穴が開けてあります)へホースを繋いで水を送ってます。 そうする事で金魚の排泄物を含んだ水が植物へ流れて植物の栄養となり元気に育ち、植物達の土壌で濾過され増殖された微生物をたくさん含んだ綺麗な水がまた金魚水槽へ戻る。つまり水槽の汚い水が上のケースに上がり綺麗になってまた水槽に戻る。 植物にとっても、金魚にとってもwin-winなんですね。素晴らしい!!
シシ神様、グレードアップしてます♡ 苔達、癒しです🌱 山から採取して、洗って、育てて、眺めて…全部楽しい!! 2枚目 アクアポニックス🌱🐟 とりあえず正常に稼働しております🦠 水槽の中のポンプから上のケース(底には穴が開けてあります)へホースを繋いで水を送ってます。 そうする事で金魚の排泄物を含んだ水が植物へ流れて植物の栄養となり元気に育ち、植物達の土壌で濾過され増殖された微生物をたくさん含んだ綺麗な水がまた金魚水槽へ戻る。つまり水槽の汚い水が上のケースに上がり綺麗になってまた水槽に戻る。 植物にとっても、金魚にとってもwin-winなんですね。素晴らしい!!
HAKO
HAKO
家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
山で取って来たススキ🌾を。
山で取って来たススキ🌾を。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
soupさんの実例写真
もひとつ こちらは山で取って来た蔓で 冬になったらフェルト玉と替えようか
もひとつ こちらは山で取って来た蔓で 冬になったらフェルト玉と替えようか
soup
soup
3LDK | 家族
もっと見る

山から採取の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ