鍋蓋収納 鍋蓋立て

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mymaさんの実例写真
今日はふと気になったガス台やキッチンカウンターに貼ってあった既存のシールなどをぺりぺり剥がしました。 とても存在感があるのに、今まで気にもとめなかったのが不思議です。 ツールラックの鍋蓋立ては相変わらず使い勝手◎ フランフランのオイルボトルにはよく使う醤油とにんにく醤油が入っています。 油類も詰め替えるか悩み中… 塩胡椒のミルは、セリアの1番小さなステンレストレーに並べました。
今日はふと気になったガス台やキッチンカウンターに貼ってあった既存のシールなどをぺりぺり剥がしました。 とても存在感があるのに、今まで気にもとめなかったのが不思議です。 ツールラックの鍋蓋立ては相変わらず使い勝手◎ フランフランのオイルボトルにはよく使う醤油とにんにく醤油が入っています。 油類も詰め替えるか悩み中… 塩胡椒のミルは、セリアの1番小さなステンレストレーに並べました。
myma
myma
家族
Naoto.icoさんの実例写真
鍋置き場作りました。 立てて入るので取り出しやすい♪ 鍋の蓋を立てているのはセリアで買ったのでちょっと手抜きだったけどほぼ綺麗におさまったので満足ヾ(*≧∀≦)ノ彡
鍋置き場作りました。 立てて入るので取り出しやすい♪ 鍋の蓋を立てているのはセリアで買ったのでちょっと手抜きだったけどほぼ綺麗におさまったので満足ヾ(*≧∀≦)ノ彡
Naoto.ico
Naoto.ico
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
本日作成した鍋蓋&鍋敷きスタンドにネームプレートを付けてみました☆
本日作成した鍋蓋&鍋敷きスタンドにネームプレートを付けてみました☆
so-boku
so-boku
家族
hinano1017さんの実例写真
新しい鍋蓋とフライパンを買いました。セリアのアイアンバーを鍋蓋立てに。
新しい鍋蓋とフライパンを買いました。セリアのアイアンバーを鍋蓋立てに。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
¥2,599
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
mayaさんの実例写真
油はねガードは端に寄せたら広い🤔このまま行くとします😁 立てかけられる蓋の取手部分には、滑らないように滑り止め(残ったものを使用)を敷いてます‼️蓋の押さえ役になりますように🥺後は、料理したらその都度拭くよう心掛けます😂(←これから😅) 今日は遅起きだったのでこれからご飯食べます🍞では‼️笑
油はねガードは端に寄せたら広い🤔このまま行くとします😁 立てかけられる蓋の取手部分には、滑らないように滑り止め(残ったものを使用)を敷いてます‼️蓋の押さえ役になりますように🥺後は、料理したらその都度拭くよう心掛けます😂(←これから😅) 今日は遅起きだったのでこれからご飯食べます🍞では‼️笑
maya
maya
1K | 一人暮らし

鍋蓋収納 鍋蓋立ての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

鍋蓋収納 鍋蓋立て

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
mymaさんの実例写真
今日はふと気になったガス台やキッチンカウンターに貼ってあった既存のシールなどをぺりぺり剥がしました。 とても存在感があるのに、今まで気にもとめなかったのが不思議です。 ツールラックの鍋蓋立ては相変わらず使い勝手◎ フランフランのオイルボトルにはよく使う醤油とにんにく醤油が入っています。 油類も詰め替えるか悩み中… 塩胡椒のミルは、セリアの1番小さなステンレストレーに並べました。
今日はふと気になったガス台やキッチンカウンターに貼ってあった既存のシールなどをぺりぺり剥がしました。 とても存在感があるのに、今まで気にもとめなかったのが不思議です。 ツールラックの鍋蓋立ては相変わらず使い勝手◎ フランフランのオイルボトルにはよく使う醤油とにんにく醤油が入っています。 油類も詰め替えるか悩み中… 塩胡椒のミルは、セリアの1番小さなステンレストレーに並べました。
myma
myma
家族
Naoto.icoさんの実例写真
鍋置き場作りました。 立てて入るので取り出しやすい♪ 鍋の蓋を立てているのはセリアで買ったのでちょっと手抜きだったけどほぼ綺麗におさまったので満足ヾ(*≧∀≦)ノ彡
鍋置き場作りました。 立てて入るので取り出しやすい♪ 鍋の蓋を立てているのはセリアで買ったのでちょっと手抜きだったけどほぼ綺麗におさまったので満足ヾ(*≧∀≦)ノ彡
Naoto.ico
Naoto.ico
4LDK | 家族
so-bokuさんの実例写真
本日作成した鍋蓋&鍋敷きスタンドにネームプレートを付けてみました☆
本日作成した鍋蓋&鍋敷きスタンドにネームプレートを付けてみました☆
so-boku
so-boku
家族
hinano1017さんの実例写真
新しい鍋蓋とフライパンを買いました。セリアのアイアンバーを鍋蓋立てに。
新しい鍋蓋とフライパンを買いました。セリアのアイアンバーを鍋蓋立てに。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
¥2,599
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
よく使う鍋やフライパンを、立てかけて出し入れしやすい定位置に。 燕三条のキッチンシリーズ、伸び縮みするステンレス製フライパンスタンドです。
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
mayaさんの実例写真
油はねガードは端に寄せたら広い🤔このまま行くとします😁 立てかけられる蓋の取手部分には、滑らないように滑り止め(残ったものを使用)を敷いてます‼️蓋の押さえ役になりますように🥺後は、料理したらその都度拭くよう心掛けます😂(←これから😅) 今日は遅起きだったのでこれからご飯食べます🍞では‼️笑
油はねガードは端に寄せたら広い🤔このまま行くとします😁 立てかけられる蓋の取手部分には、滑らないように滑り止め(残ったものを使用)を敷いてます‼️蓋の押さえ役になりますように🥺後は、料理したらその都度拭くよう心掛けます😂(←これから😅) 今日は遅起きだったのでこれからご飯食べます🍞では‼️笑
maya
maya
1K | 一人暮らし

鍋蓋収納 鍋蓋立ての投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ