みんなのテクを教えて!かさばる鍋収納に便利なアイテム&アイデア

みんなのテクを教えて!かさばる鍋収納に便利なアイテム&アイデア

お鍋の収納、頭を抱えていませんか?取りにくい位置に置いてしまうと、料理もついつい億劫に……。出し入れがスムーズな使いやすい収納ができたら、料理のレパートリーも広がるかもしれません。今回はさまざまな便利アイテムで、鍋収納を工夫しているユーザーさんをご紹介します。

コンロ・シンク下で「立てる収納」

お鍋を重ねて収納したら下の方のお鍋は取り出しにくく、いつの間にか出番が減りがちに……。そんな経験はありませんか?使いやすいお鍋収納には「立てる収納」が人気です。立てるお鍋の収納をしているユーザーさんも多いですよ☆

仕切りの調節可能なtowerの収納ラック

シンプルで使いやすいtowerシリーズの収納ラックを使っているtomyuhさんです。こちらはお鍋やフライパン、鍋蓋などにあわせて仕切りが自由に取り外せる仕様。tomyuhさんはシンク下で、すっきりと「立てる収納」をしています。どのお鍋も取り出しやすそうで、美しい収納になっていますね。

ファイルケースを組み合わせる

ファイルケースやボックスは立てる収納の定番アイテム。ニトリのファイルケースと100均のファイルケースを組み合わせて、お鍋を収納しています。コンロ下を無駄なく、上手に使っていますね。nemukoさんは、見た目も使い勝手も良くなり気持ちまですっきりしたそうです。料理の効率もあがりそうです☆

使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
nemuko

ブックエンドに一工夫で使いやすさアップ

こちらは100円ショップwattsで購入したブックエンドです。仕切りとして活用しています。ただお鍋を立てかけるだけの場合、ゴロゴロと転がってしまうそう。そこでlove_january24さんは、メラミンスポンジを両面テープで底に貼り転がるのを防止しています。参考になるナイスアイデアですね!

コンロ・シンク下に「置く収納」

手持ちのお鍋の数が多くない方や「そのまま置いた方が使いやすい」という方も、少しでも使いやすくすっきりとした収納が理想なはず。スペースを有効活用できれば、収納できるものが増えるメリットもあります。ユーザーさんのアイデアをご紹介します。

ファイルボックスを横に倒して使う

お鍋の「立てる収納」にファイルボックスを使っている方は多いですが、Beachstarloverさんはファイルボックスを横にして使う発想をしています。こちらはセリアのファイルボックスを横に倒して、その上下にティファールのフライパン鍋を収納しています。お鍋が重ならない、使いやすい工夫をしていますね♪"

ワイヤーネットでラックをDIY

macaron1202さんは、ダイソーの人気商品「ワイヤーネット」で収納ラックをDIYしています。そこにティファールのお鍋を1段ずつ収納。スムーズに出し入れができストレスがなくなったそうです。お鍋のサイズにあわせてラックの高さや間隔を調整できるのが、DIYの良さですね♪

ティファールを一段ずつ入れられて、スムーズに取り出して使えるようになったのでストレスゼロになりました! 総製作費、900円!
macaron1202

無印良品のアイテムですっきり収納

積み重ねできて収納に便利な、無印良品のポリプロピレン収納ラック。anさんは、深型と薄型を組み合わせてフライパンやお鍋を収納しています。大きな圧力鍋は、同じく無印良品のアクリル仕切棚の上に置いていますよ。無印良品のアイテムで、シンプルで使いやすいコンロ下収納になっています☆

その他の場所に収納

コンロやシンク下に十分なスペースがないときやお鍋の数が増えたとき、どう収納をすれば良いのか悩みますよね。お鍋はサイズが大きく存在感があり、見える場所での収納は気を使います。最後に、コンロ・シンク下以外のお鍋の収納アイデアをご紹介します。

レンジフード下に吊るす収納

レンジフード下の空間は、キッチンアイテムの吊り下げ収納に人気。手軽なうえ、デッドスペースを有効活用できるのが魅力です。papapapapandaさんは、レンジフードにフライパンや中華鍋を吊り下げて収納しています。とても使いやすそうですね。さりげなく中華鍋を吊り下げているのが素敵です♪

ワイン箱のワゴンで移動も便利

こちらはワイン箱でDIYしたキッチンワゴンです。mui.ponchiさんは、このワゴンに電気圧力鍋を収納しています。キッチンに電源の空きがなかったそうですが、ワゴンに収納したことで、使うときはコロコロ移動ができて便利に。収納スペースがない方におすすめのアイデアですね☆

お鍋にぴったりサイズのワゴンをDIY

こちらのsuzuさんも、お鍋を収納するワゴンをDIYしていますよ。ワゴンには電気圧力鍋「インスタントポット」や「大同電鍋」を収納。お鍋にぴったりなかわいらしいサイズ感も、キッチンで使いやすそうですね。ワイン箱のロゴもおしゃれなアクセントに♪

有孔ボードを使った男前収納

有孔ボードを活用した「見せる収納」をしている、c-boさんです。六角ボルトを使って、お鍋やフライパンを吊り下げています。六角ボルトの頭部分がお鍋などをかけたときに、ぐらつかず良いのだそう。お鍋の中にはフックで蓋を見えないように収納しています。見事な魅せる収納ですね!

有孔用フック代わりに、六角ボルト使って鍋&フライパンを吊り下げした♪ その中に蓋が隠れてるけど、見えないでしょ♪ 蓋を隠せる秘策は、強化ガラス蓋\(^o^)/ ステンレスの縁リングの内側の形が Sサイズの細いSフック(100均)を使えば魚釣ったように引っ掛けて落ちないのだ♪ 鍋&フライパンは、六角ボルトだと、 頭があるので、引っ掛けて落ちなくて、グラグラしないし、長さも調整できるし、サッと取り出せる♪
c-bo

お鍋の収納に便利なアイテムやアイデアをご紹介しました。ユーザーさんはそれぞれ工夫をして、すっきりと使いやすい鍋収納をしていましたね。ご紹介したアイデアを参考に、ストレスのない鍋収納にチャレンジしてみてください☆


RoomClipには、ユーザーさんが投稿した「鍋 収納」のオシャレでリアルなインテリア実例写真がたくさんあります。ぜひ参考にしてみてくださいね!

最近見た商品

リラックス空間を作る癒しの照明アイデア集

関連記事

RoomClipショッピングの関連リンク