タオル 家族別

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
mri96さんの実例写真
イベント滑り込み~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾💦 今年やろうと思ってたことの1つ✨ 感染症対策に洗面所のタオルを家族別々にすること! コロナの事もあり早くやらなきゃと思ってたのに、、気付けば今年もあと2ヶ月! 焦って先日やりましたw 壁紙シートは壁紙屋本舗さんのもの。 フックはホワイトのと迷いましたが、長男の意見でウッドに✨ タオルはIKEAで4枚199円のものを多めに購入❣❣ 使ったら小まめにタオル交換出来るようにしました(*´˘`*) 清潔に使えるようになって家族からも好評です🎵 Wash your hands.♡momのメッセージシールも可愛くてお気に入り(*´艸`*) とりあえず、寒くなって感染症が流行る前に着手出来て良かったー♡ʬ
イベント滑り込み~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾💦 今年やろうと思ってたことの1つ✨ 感染症対策に洗面所のタオルを家族別々にすること! コロナの事もあり早くやらなきゃと思ってたのに、、気付けば今年もあと2ヶ月! 焦って先日やりましたw 壁紙シートは壁紙屋本舗さんのもの。 フックはホワイトのと迷いましたが、長男の意見でウッドに✨ タオルはIKEAで4枚199円のものを多めに購入❣❣ 使ったら小まめにタオル交換出来るようにしました(*´˘`*) 清潔に使えるようになって家族からも好評です🎵 Wash your hands.♡momのメッセージシールも可愛くてお気に入り(*´艸`*) とりあえず、寒くなって感染症が流行る前に着手出来て良かったー♡ʬ
mri96
mri96
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
造作洗面台完成形。 家族ごとにタオルを壁掛け。これがしたかった。 ニッチはなんでも出しっぱなしにする夫対策に、収納のハードルを下げつつ、雑多なものを正面から見えにくくする苦肉の策です😂 タオル運用はまぁまぁ上手くいってるかな。 夫の収納力は…時々うがい薬やら髭剃りフォーム出しっぱなしあるけど、以前のように鏡収納スタイルよりは断然良くなりました😆👍
造作洗面台完成形。 家族ごとにタオルを壁掛け。これがしたかった。 ニッチはなんでも出しっぱなしにする夫対策に、収納のハードルを下げつつ、雑多なものを正面から見えにくくする苦肉の策です😂 タオル運用はまぁまぁ上手くいってるかな。 夫の収納力は…時々うがい薬やら髭剃りフォーム出しっぱなしあるけど、以前のように鏡収納スタイルよりは断然良くなりました😆👍
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
1986さんの実例写真
IKEAで買ったループ付きタオル。 自分専用にすればタオルの洗濯量も減るはず☺︎笑 子供のタオルは取りやすい位置につけました☺︎
IKEAで買ったループ付きタオル。 自分専用にすればタオルの洗濯量も減るはず☺︎笑 子供のタオルは取りやすい位置につけました☺︎
1986
1986
家族
ex.Tさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,719
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフ カゴは家族1人1人に分けて タオルなどを収納しています。 mon・o・toneさんのミラータイプの ネームプレートにイニシャルを入れて 結束バンドで取り付けました!
無印良品のスチールユニットシェルフ カゴは家族1人1人に分けて タオルなどを収納しています。 mon・o・toneさんのミラータイプの ネームプレートにイニシャルを入れて 結束バンドで取り付けました!
maiky
maiky
家族
mina3377さんの実例写真
脱衣所のラックとカゴを変えました😊 1番上は着替え入れに2段目はママとパパのバスタオルを3段目は三男と長女の4段目は長男と次男のバスタオルを入れてます。前は2人づつ入れてたけど、取りにくかったりしたので分けました😊 全員お風呂入ったらランドリーバスケットはパンパンになります😅横のがランドリーバスケットです😊毎日大量の洗濯物を洗って干すのが大変😓
脱衣所のラックとカゴを変えました😊 1番上は着替え入れに2段目はママとパパのバスタオルを3段目は三男と長女の4段目は長男と次男のバスタオルを入れてます。前は2人づつ入れてたけど、取りにくかったりしたので分けました😊 全員お風呂入ったらランドリーバスケットはパンパンになります😅横のがランドリーバスケットです😊毎日大量の洗濯物を洗って干すのが大変😓
mina3377
mina3377
家族
serotiさんの実例写真
衛生的に家族別の手拭きタオルがいいって、旦那さんの要望ですf(^_^) 縦長のフェイスタオル4枚かけると、モサモサしてたから、タオルハンカチを掛けてみた(*^-^*)ゞ 洗濯バサミ、カワイイのを探そう♪♪♪
衛生的に家族別の手拭きタオルがいいって、旦那さんの要望ですf(^_^) 縦長のフェイスタオル4枚かけると、モサモサしてたから、タオルハンカチを掛けてみた(*^-^*)ゞ 洗濯バサミ、カワイイのを探そう♪♪♪
seroti
seroti
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
洗面台横のタオル掛け 10年以上前に Niko and…で見つけたもの ハンガーのデザインで バーにタオルを掛けるタイプ ですが 我が家ではバーに 無印良品の ひっかけるワイヤークリップをかけ 各自が使ったタオルをかけています 省スペースで使えるので フェイクグリーンもひっかけて 飾れちゃいます *\(^o^)/*
洗面台横のタオル掛け 10年以上前に Niko and…で見つけたもの ハンガーのデザインで バーにタオルを掛けるタイプ ですが 我が家ではバーに 無印良品の ひっかけるワイヤークリップをかけ 各自が使ったタオルをかけています 省スペースで使えるので フェイクグリーンもひっかけて 飾れちゃいます *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
puchiさんの実例写真
脱衣場&お風呂 引き戸が2つ。キッチン側と玄関側。キッチンの隣にあります。料理してても「上がったよ~」の声ですぐに行けます。 玄関上がって右にあり、汚れたままリビングを通らせずに済みます。 ホスクリーンで洗濯機からすぐに干せ、キッチン側の扉の横に勝手口があるので、そこからすぐ外の物干し竿に干せてとても便利です。 カゴには家族別に下着とパジャマが入っています。
脱衣場&お風呂 引き戸が2つ。キッチン側と玄関側。キッチンの隣にあります。料理してても「上がったよ~」の声ですぐに行けます。 玄関上がって右にあり、汚れたままリビングを通らせずに済みます。 ホスクリーンで洗濯機からすぐに干せ、キッチン側の扉の横に勝手口があるので、そこからすぐ外の物干し竿に干せてとても便利です。 カゴには家族別に下着とパジャマが入っています。
puchi
puchi
家族
miaoさんの実例写真
タオルの場所も整理しました。 バババって重ねていたのですが(笑)(^_^;) 一人一人分けました。 上段 右側は、バスマット 左側は、子ども 下段 右側は、夫 左側は、わたしです。 わたし用は、一枚以外新調したので、子どもとシェア予定です★ すっごく取りやすくなりました(笑) 早くやれば良かったー! 我が家は、タオルバーも一人一人あります。
タオルの場所も整理しました。 バババって重ねていたのですが(笑)(^_^;) 一人一人分けました。 上段 右側は、バスマット 左側は、子ども 下段 右側は、夫 左側は、わたしです。 わたし用は、一枚以外新調したので、子どもとシェア予定です★ すっごく取りやすくなりました(笑) 早くやれば良かったー! 我が家は、タオルバーも一人一人あります。
miao
miao
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
毎日のスタートを切る洗面所は、お気に入りのタオルをかけて、気分をあげてます💃
毎日のスタートを切る洗面所は、お気に入りのタオルをかけて、気分をあげてます💃
yucca
yucca
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗面台のタオルかけは、ラダーを作って置いてあります。 タオルは家族別々にしたい…とあれこれ考えてこうなりました(^。^;) コレならハンドタオル4枚は掛けられます😉👍 帰宅後など手を洗ってタオルを使うたびに、『うん👍いいね~(^.^)♪』と自己満足する、お気に入りのコーナーです✨
洗面台のタオルかけは、ラダーを作って置いてあります。 タオルは家族別々にしたい…とあれこれ考えてこうなりました(^。^;) コレならハンドタオル4枚は掛けられます😉👍 帰宅後など手を洗ってタオルを使うたびに、『うん👍いいね~(^.^)♪』と自己満足する、お気に入りのコーナーです✨
yumi
yumi
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
過去picでイベント滑り込みの為、コメントスルーしてくださいね。 (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 病気にならないのはもちろんですが、もしなったとしても愛する家族に「うつさない!うつされない!」大事な事ですよね〜 我が家は各自別々のタオルを使っています。毎日洗って清潔に。ちなみに、歯磨き粉も別々です。笑
過去picでイベント滑り込みの為、コメントスルーしてくださいね。 (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 病気にならないのはもちろんですが、もしなったとしても愛する家族に「うつさない!うつされない!」大事な事ですよね〜 我が家は各自別々のタオルを使っています。毎日洗って清潔に。ちなみに、歯磨き粉も別々です。笑
miki
miki
家族
berryberryさんの実例写真
洗面スペースイベントに駆け込み参加です。 ハンドタオルは家族別々なので、普段は3枚かけます。 扇風機はお風呂上がりにまだ必須です。
洗面スペースイベントに駆け込み参加です。 ハンドタオルは家族別々なので、普段は3枚かけます。 扇風機はお風呂上がりにまだ必須です。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
tankochan0808さんの実例写真
100均のラックでタオルワゴン 家族それぞれ、MYカラーのタオルです
100均のラックでタオルワゴン 家族それぞれ、MYカラーのタオルです
tankochan0808
tankochan0808
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
脱衣所のクローゼット☆ 家族4人分のタオル類 ホームセンターで購入した収納引き出しが4つ! 1人1台家族別で並んであります! パジャマ、家着、Tシャツ、下着、肌着、靴下が、わかりやすくそれぞれのとこに収納。 私と娘はヘアアクセサリーも収納。 私と娘の1軍衣類もIKEAや100均などのBOXの中に収納。 奥はL字収納になるようアレンジしてて、 娘のカラフルなタオルや、小物収納の引き出しなどがあります。 壁にはフックをたくさんつけて、ドライヤーなど引っ掛けたり至る所フル活用してます。
脱衣所のクローゼット☆ 家族4人分のタオル類 ホームセンターで購入した収納引き出しが4つ! 1人1台家族別で並んであります! パジャマ、家着、Tシャツ、下着、肌着、靴下が、わかりやすくそれぞれのとこに収納。 私と娘はヘアアクセサリーも収納。 私と娘の1軍衣類もIKEAや100均などのBOXの中に収納。 奥はL字収納になるようアレンジしてて、 娘のカラフルなタオルや、小物収納の引き出しなどがあります。 壁にはフックをたくさんつけて、ドライヤーなど引っ掛けたり至る所フル活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
B A T H R O O M 洗面所収納はIKEAの棚を使ってます。 数年ずっとちょうどいいBOXが なくいろんなものを試しては 気に入らず悩んでました(*_*) が!!w ついにジャストな ボックスに巡り会いました♡w ダイソーのスクエアBOX(大)が シンデレラフィット(*´꒳`*) 家族別,タオルなどを収納してます。
B A T H R O O M 洗面所収納はIKEAの棚を使ってます。 数年ずっとちょうどいいBOXが なくいろんなものを試しては 気に入らず悩んでました(*_*) が!!w ついにジャストな ボックスに巡り会いました♡w ダイソーのスクエアBOX(大)が シンデレラフィット(*´꒳`*) 家族別,タオルなどを収納してます。
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
我が家のヘビロテ、 バスマットとタオルです。 上段のマットは毎日洗濯するので2枚 毛足が短いイケアをリピ買いしてます。 洗顔後はハンドタオル。 顔の面積があれば充分です。 フェイスタオルはワタシが、 ミニバスタオルが旦那と娘が使います。各自5~6枚でフル稼働してます。
我が家のヘビロテ、 バスマットとタオルです。 上段のマットは毎日洗濯するので2枚 毛足が短いイケアをリピ買いしてます。 洗顔後はハンドタオル。 顔の面積があれば充分です。 フェイスタオルはワタシが、 ミニバスタオルが旦那と娘が使います。各自5~6枚でフル稼働してます。
honono
honono
4DK | 家族
aoiさんの実例写真
固形石鹸ゎ泡立てネットに入れて保管४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩水切れもぃぃし、清潔です(*˘︶˘*).。.:*♡ボタニスト、使い心地もぃぃし、パッケージもお気に入り⁎ˇ◡ˇ⁎我が家ゎ旦那さん専用のシャンプー、次女専用のbaby soap、長女と私のシャンプーとそれぞれ持ってます(o^^o)ボタニスト以外ゎカウンターの下に置いてます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
固形石鹸ゎ泡立てネットに入れて保管४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩水切れもぃぃし、清潔です(*˘︶˘*).。.:*♡ボタニスト、使い心地もぃぃし、パッケージもお気に入り⁎ˇ◡ˇ⁎我が家ゎ旦那さん専用のシャンプー、次女専用のbaby soap、長女と私のシャンプーとそれぞれ持ってます(o^^o)ボタニスト以外ゎカウンターの下に置いてます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
aoi
aoi
家族
U-_-Ucoccoさんの実例写真
狭くて、写真が撮りづらいヾ(・ω・`;)ノ 洗面スペースと脱衣スペースを分けたのですが、その分狭くなりました(´・ω・`) 狭いのに、脱衣スペースには棚も付けてもらいました。 各棚には、家族毎にタオルとパジャマ、下着を入れていて、お風呂上がりはとても便利です♪ ランドリーボックスは、IKEAの物です。 家族が多いので、毎日2回洗濯機を回すので、1つは洗って干す洗濯物用で、もう1つは乾燥機までかける洗濯物用とに分けて使っています。
狭くて、写真が撮りづらいヾ(・ω・`;)ノ 洗面スペースと脱衣スペースを分けたのですが、その分狭くなりました(´・ω・`) 狭いのに、脱衣スペースには棚も付けてもらいました。 各棚には、家族毎にタオルとパジャマ、下着を入れていて、お風呂上がりはとても便利です♪ ランドリーボックスは、IKEAの物です。 家族が多いので、毎日2回洗濯機を回すので、1つは洗って干す洗濯物用で、もう1つは乾燥機までかける洗濯物用とに分けて使っています。
U-_-Ucocco
U-_-Ucocco
家族
Yukoさんの実例写真
雨続きですもんね☔️ ジメジメをお風呂でスッキリ🛁
雨続きですもんね☔️ ジメジメをお風呂でスッキリ🛁
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
イベント用投稿です。 我が家は玄関のシューズボックスの半分は靴以外のものを収納しています。 マスクはそれぞれ使いたいサイズや色が別々なので、カゴを分けて収納しています。 上から1段目の2つはストック入れ、2段目は父、母、3段目と4段目は子供3人とティッシュが入っています。 写真には写っていませんが5段目はハンカチとハンドタオル入れです。
イベント用投稿です。 我が家は玄関のシューズボックスの半分は靴以外のものを収納しています。 マスクはそれぞれ使いたいサイズや色が別々なので、カゴを分けて収納しています。 上から1段目の2つはストック入れ、2段目は父、母、3段目と4段目は子供3人とティッシュが入っています。 写真には写っていませんが5段目はハンカチとハンドタオル入れです。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
komukomuさんの実例写真
洗面所の収納です。 無印のファイルボックスがシンデレラフィットしました。 中身はタオルと下着などです。 家族別に分けています。
洗面所の収納です。 無印のファイルボックスがシンデレラフィットしました。 中身はタオルと下着などです。 家族別に分けています。
komukomu
komukomu
3LDK | 家族
もっと見る

タオル 家族別の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タオル 家族別

34枚の部屋写真から32枚をセレクト
mri96さんの実例写真
イベント滑り込み~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾💦 今年やろうと思ってたことの1つ✨ 感染症対策に洗面所のタオルを家族別々にすること! コロナの事もあり早くやらなきゃと思ってたのに、、気付けば今年もあと2ヶ月! 焦って先日やりましたw 壁紙シートは壁紙屋本舗さんのもの。 フックはホワイトのと迷いましたが、長男の意見でウッドに✨ タオルはIKEAで4枚199円のものを多めに購入❣❣ 使ったら小まめにタオル交換出来るようにしました(*´˘`*) 清潔に使えるようになって家族からも好評です🎵 Wash your hands.♡momのメッセージシールも可愛くてお気に入り(*´艸`*) とりあえず、寒くなって感染症が流行る前に着手出来て良かったー♡ʬ
イベント滑り込み~₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾💦 今年やろうと思ってたことの1つ✨ 感染症対策に洗面所のタオルを家族別々にすること! コロナの事もあり早くやらなきゃと思ってたのに、、気付けば今年もあと2ヶ月! 焦って先日やりましたw 壁紙シートは壁紙屋本舗さんのもの。 フックはホワイトのと迷いましたが、長男の意見でウッドに✨ タオルはIKEAで4枚199円のものを多めに購入❣❣ 使ったら小まめにタオル交換出来るようにしました(*´˘`*) 清潔に使えるようになって家族からも好評です🎵 Wash your hands.♡momのメッセージシールも可愛くてお気に入り(*´艸`*) とりあえず、寒くなって感染症が流行る前に着手出来て良かったー♡ʬ
mri96
mri96
3LDK | 家族
kuromameさんの実例写真
造作洗面台完成形。 家族ごとにタオルを壁掛け。これがしたかった。 ニッチはなんでも出しっぱなしにする夫対策に、収納のハードルを下げつつ、雑多なものを正面から見えにくくする苦肉の策です😂 タオル運用はまぁまぁ上手くいってるかな。 夫の収納力は…時々うがい薬やら髭剃りフォーム出しっぱなしあるけど、以前のように鏡収納スタイルよりは断然良くなりました😆👍
造作洗面台完成形。 家族ごとにタオルを壁掛け。これがしたかった。 ニッチはなんでも出しっぱなしにする夫対策に、収納のハードルを下げつつ、雑多なものを正面から見えにくくする苦肉の策です😂 タオル運用はまぁまぁ上手くいってるかな。 夫の収納力は…時々うがい薬やら髭剃りフォーム出しっぱなしあるけど、以前のように鏡収納スタイルよりは断然良くなりました😆👍
kuromame
kuromame
2LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
洗濯機横の狭いワードローブにタオルを収納しています💦 手を洗うときは使い捨てのペーパータオルです 家族三人が使うタオルは個人別に色分けして 自分のタイミングで交換します 一枚はタオルハンガーに掛け 三枚でローテーションしています🌀 無印のスチロール仕切りスタンドにしてから 下から出しても崩れず上から丸めてポンと入れるので使い易くなりました😊 下の段の使い古しのタオルは玄関で除菌スプレーするときに使っています バスタオルは 頂き物がなくなったら ビッグフェイスタオルに変えたいです💦 仕切りスタンドはいろんな場所で活躍中✌
love1017
love1017
3LDK | 家族
1986さんの実例写真
IKEAで買ったループ付きタオル。 自分専用にすればタオルの洗濯量も減るはず☺︎笑 子供のタオルは取りやすい位置につけました☺︎
IKEAで買ったループ付きタオル。 自分専用にすればタオルの洗濯量も減るはず☺︎笑 子供のタオルは取りやすい位置につけました☺︎
1986
1986
家族
ex.Tさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,719
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
この間、取り付けた棚に無印のソフトボックスを家族分購入しお風呂上がりに使う下着を収納。 と朝使うタオルも各自用に分けようかと思い ソフトボックスにはそれぞれ下着とタオルを収納する事に😊 まだまだこの場所は迷走中なので色々試してみます🎶
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
maikyさんの実例写真
無印良品のスチールユニットシェルフ カゴは家族1人1人に分けて タオルなどを収納しています。 mon・o・toneさんのミラータイプの ネームプレートにイニシャルを入れて 結束バンドで取り付けました!
無印良品のスチールユニットシェルフ カゴは家族1人1人に分けて タオルなどを収納しています。 mon・o・toneさんのミラータイプの ネームプレートにイニシャルを入れて 結束バンドで取り付けました!
maiky
maiky
家族
mina3377さんの実例写真
脱衣所のラックとカゴを変えました😊 1番上は着替え入れに2段目はママとパパのバスタオルを3段目は三男と長女の4段目は長男と次男のバスタオルを入れてます。前は2人づつ入れてたけど、取りにくかったりしたので分けました😊 全員お風呂入ったらランドリーバスケットはパンパンになります😅横のがランドリーバスケットです😊毎日大量の洗濯物を洗って干すのが大変😓
脱衣所のラックとカゴを変えました😊 1番上は着替え入れに2段目はママとパパのバスタオルを3段目は三男と長女の4段目は長男と次男のバスタオルを入れてます。前は2人づつ入れてたけど、取りにくかったりしたので分けました😊 全員お風呂入ったらランドリーバスケットはパンパンになります😅横のがランドリーバスケットです😊毎日大量の洗濯物を洗って干すのが大変😓
mina3377
mina3377
家族
serotiさんの実例写真
衛生的に家族別の手拭きタオルがいいって、旦那さんの要望ですf(^_^) 縦長のフェイスタオル4枚かけると、モサモサしてたから、タオルハンカチを掛けてみた(*^-^*)ゞ 洗濯バサミ、カワイイのを探そう♪♪♪
衛生的に家族別の手拭きタオルがいいって、旦那さんの要望ですf(^_^) 縦長のフェイスタオル4枚かけると、モサモサしてたから、タオルハンカチを掛けてみた(*^-^*)ゞ 洗濯バサミ、カワイイのを探そう♪♪♪
seroti
seroti
3LDK | 家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
脱衣かご、プラカゴを重ねて家族各々用に分けています。 洗濯後乾いた下着やパジャマは、それぞれの段にポイポイ放り込んで、きちんと畳まなくてもOKっていう手抜き家事にしてから、すごく楽ちんになりました。 1番上に各々のバスタオルを目隠しに重ねておけば、それなりにちゃんとします😄
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
Kaeru-Mamaさんの実例写真
洗面台横のタオル掛け 10年以上前に Niko and…で見つけたもの ハンガーのデザインで バーにタオルを掛けるタイプ ですが 我が家ではバーに 無印良品の ひっかけるワイヤークリップをかけ 各自が使ったタオルをかけています 省スペースで使えるので フェイクグリーンもひっかけて 飾れちゃいます *\(^o^)/*
洗面台横のタオル掛け 10年以上前に Niko and…で見つけたもの ハンガーのデザインで バーにタオルを掛けるタイプ ですが 我が家ではバーに 無印良品の ひっかけるワイヤークリップをかけ 各自が使ったタオルをかけています 省スペースで使えるので フェイクグリーンもひっかけて 飾れちゃいます *\(^o^)/*
Kaeru-Mama
Kaeru-Mama
家族
puchiさんの実例写真
脱衣場&お風呂 引き戸が2つ。キッチン側と玄関側。キッチンの隣にあります。料理してても「上がったよ~」の声ですぐに行けます。 玄関上がって右にあり、汚れたままリビングを通らせずに済みます。 ホスクリーンで洗濯機からすぐに干せ、キッチン側の扉の横に勝手口があるので、そこからすぐ外の物干し竿に干せてとても便利です。 カゴには家族別に下着とパジャマが入っています。
脱衣場&お風呂 引き戸が2つ。キッチン側と玄関側。キッチンの隣にあります。料理してても「上がったよ~」の声ですぐに行けます。 玄関上がって右にあり、汚れたままリビングを通らせずに済みます。 ホスクリーンで洗濯機からすぐに干せ、キッチン側の扉の横に勝手口があるので、そこからすぐ外の物干し竿に干せてとても便利です。 カゴには家族別に下着とパジャマが入っています。
puchi
puchi
家族
miaoさんの実例写真
タオルの場所も整理しました。 バババって重ねていたのですが(笑)(^_^;) 一人一人分けました。 上段 右側は、バスマット 左側は、子ども 下段 右側は、夫 左側は、わたしです。 わたし用は、一枚以外新調したので、子どもとシェア予定です★ すっごく取りやすくなりました(笑) 早くやれば良かったー! 我が家は、タオルバーも一人一人あります。
タオルの場所も整理しました。 バババって重ねていたのですが(笑)(^_^;) 一人一人分けました。 上段 右側は、バスマット 左側は、子ども 下段 右側は、夫 左側は、わたしです。 わたし用は、一枚以外新調したので、子どもとシェア予定です★ すっごく取りやすくなりました(笑) 早くやれば良かったー! 我が家は、タオルバーも一人一人あります。
miao
miao
3LDK | 家族
yuccaさんの実例写真
¥4,400
毎日のスタートを切る洗面所は、お気に入りのタオルをかけて、気分をあげてます💃
毎日のスタートを切る洗面所は、お気に入りのタオルをかけて、気分をあげてます💃
yucca
yucca
4LDK | 家族
yumiさんの実例写真
洗面台のタオルかけは、ラダーを作って置いてあります。 タオルは家族別々にしたい…とあれこれ考えてこうなりました(^。^;) コレならハンドタオル4枚は掛けられます😉👍 帰宅後など手を洗ってタオルを使うたびに、『うん👍いいね~(^.^)♪』と自己満足する、お気に入りのコーナーです✨
洗面台のタオルかけは、ラダーを作って置いてあります。 タオルは家族別々にしたい…とあれこれ考えてこうなりました(^。^;) コレならハンドタオル4枚は掛けられます😉👍 帰宅後など手を洗ってタオルを使うたびに、『うん👍いいね~(^.^)♪』と自己満足する、お気に入りのコーナーです✨
yumi
yumi
michiruさんの実例写真
michiru
michiru
3LDK | 家族
mikiさんの実例写真
過去picでイベント滑り込みの為、コメントスルーしてくださいね。 (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 病気にならないのはもちろんですが、もしなったとしても愛する家族に「うつさない!うつされない!」大事な事ですよね〜 我が家は各自別々のタオルを使っています。毎日洗って清潔に。ちなみに、歯磨き粉も別々です。笑
過去picでイベント滑り込みの為、コメントスルーしてくださいね。 (✿ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ 病気にならないのはもちろんですが、もしなったとしても愛する家族に「うつさない!うつされない!」大事な事ですよね〜 我が家は各自別々のタオルを使っています。毎日洗って清潔に。ちなみに、歯磨き粉も別々です。笑
miki
miki
家族
berryberryさんの実例写真
洗面スペースイベントに駆け込み参加です。 ハンドタオルは家族別々なので、普段は3枚かけます。 扇風機はお風呂上がりにまだ必須です。
洗面スペースイベントに駆け込み参加です。 ハンドタオルは家族別々なので、普段は3枚かけます。 扇風機はお風呂上がりにまだ必須です。
berryberry
berryberry
3LDK | 家族
tankochan0808さんの実例写真
100均のラックでタオルワゴン 家族それぞれ、MYカラーのタオルです
100均のラックでタオルワゴン 家族それぞれ、MYカラーのタオルです
tankochan0808
tankochan0808
3LDK | 家族
cocoさんの実例写真
脱衣所のクローゼット☆ 家族4人分のタオル類 ホームセンターで購入した収納引き出しが4つ! 1人1台家族別で並んであります! パジャマ、家着、Tシャツ、下着、肌着、靴下が、わかりやすくそれぞれのとこに収納。 私と娘はヘアアクセサリーも収納。 私と娘の1軍衣類もIKEAや100均などのBOXの中に収納。 奥はL字収納になるようアレンジしてて、 娘のカラフルなタオルや、小物収納の引き出しなどがあります。 壁にはフックをたくさんつけて、ドライヤーなど引っ掛けたり至る所フル活用してます。
脱衣所のクローゼット☆ 家族4人分のタオル類 ホームセンターで購入した収納引き出しが4つ! 1人1台家族別で並んであります! パジャマ、家着、Tシャツ、下着、肌着、靴下が、わかりやすくそれぞれのとこに収納。 私と娘はヘアアクセサリーも収納。 私と娘の1軍衣類もIKEAや100均などのBOXの中に収納。 奥はL字収納になるようアレンジしてて、 娘のカラフルなタオルや、小物収納の引き出しなどがあります。 壁にはフックをたくさんつけて、ドライヤーなど引っ掛けたり至る所フル活用してます。
coco
coco
4LDK | 家族
m.m.nさんの実例写真
B A T H R O O M 洗面所収納はIKEAの棚を使ってます。 数年ずっとちょうどいいBOXが なくいろんなものを試しては 気に入らず悩んでました(*_*) が!!w ついにジャストな ボックスに巡り会いました♡w ダイソーのスクエアBOX(大)が シンデレラフィット(*´꒳`*) 家族別,タオルなどを収納してます。
B A T H R O O M 洗面所収納はIKEAの棚を使ってます。 数年ずっとちょうどいいBOXが なくいろんなものを試しては 気に入らず悩んでました(*_*) が!!w ついにジャストな ボックスに巡り会いました♡w ダイソーのスクエアBOX(大)が シンデレラフィット(*´꒳`*) 家族別,タオルなどを収納してます。
m.m.n
m.m.n
3LDK | 家族
hononoさんの実例写真
我が家のヘビロテ、 バスマットとタオルです。 上段のマットは毎日洗濯するので2枚 毛足が短いイケアをリピ買いしてます。 洗顔後はハンドタオル。 顔の面積があれば充分です。 フェイスタオルはワタシが、 ミニバスタオルが旦那と娘が使います。各自5~6枚でフル稼働してます。
我が家のヘビロテ、 バスマットとタオルです。 上段のマットは毎日洗濯するので2枚 毛足が短いイケアをリピ買いしてます。 洗顔後はハンドタオル。 顔の面積があれば充分です。 フェイスタオルはワタシが、 ミニバスタオルが旦那と娘が使います。各自5~6枚でフル稼働してます。
honono
honono
4DK | 家族
aoiさんの実例写真
固形石鹸ゎ泡立てネットに入れて保管४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩水切れもぃぃし、清潔です(*˘︶˘*).。.:*♡ボタニスト、使い心地もぃぃし、パッケージもお気に入り⁎ˇ◡ˇ⁎我が家ゎ旦那さん専用のシャンプー、次女専用のbaby soap、長女と私のシャンプーとそれぞれ持ってます(o^^o)ボタニスト以外ゎカウンターの下に置いてます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
固形石鹸ゎ泡立てネットに入れて保管४*ପ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊੭♡♩水切れもぃぃし、清潔です(*˘︶˘*).。.:*♡ボタニスト、使い心地もぃぃし、パッケージもお気に入り⁎ˇ◡ˇ⁎我が家ゎ旦那さん専用のシャンプー、次女専用のbaby soap、長女と私のシャンプーとそれぞれ持ってます(o^^o)ボタニスト以外ゎカウンターの下に置いてます꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
aoi
aoi
家族
U-_-Ucoccoさんの実例写真
狭くて、写真が撮りづらいヾ(・ω・`;)ノ 洗面スペースと脱衣スペースを分けたのですが、その分狭くなりました(´・ω・`) 狭いのに、脱衣スペースには棚も付けてもらいました。 各棚には、家族毎にタオルとパジャマ、下着を入れていて、お風呂上がりはとても便利です♪ ランドリーボックスは、IKEAの物です。 家族が多いので、毎日2回洗濯機を回すので、1つは洗って干す洗濯物用で、もう1つは乾燥機までかける洗濯物用とに分けて使っています。
狭くて、写真が撮りづらいヾ(・ω・`;)ノ 洗面スペースと脱衣スペースを分けたのですが、その分狭くなりました(´・ω・`) 狭いのに、脱衣スペースには棚も付けてもらいました。 各棚には、家族毎にタオルとパジャマ、下着を入れていて、お風呂上がりはとても便利です♪ ランドリーボックスは、IKEAの物です。 家族が多いので、毎日2回洗濯機を回すので、1つは洗って干す洗濯物用で、もう1つは乾燥機までかける洗濯物用とに分けて使っています。
U-_-Ucocco
U-_-Ucocco
家族
Yukoさんの実例写真
雨続きですもんね☔️ ジメジメをお風呂でスッキリ🛁
雨続きですもんね☔️ ジメジメをお風呂でスッキリ🛁
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
Pinokoさんの実例写真
イベント用投稿です。 我が家は玄関のシューズボックスの半分は靴以外のものを収納しています。 マスクはそれぞれ使いたいサイズや色が別々なので、カゴを分けて収納しています。 上から1段目の2つはストック入れ、2段目は父、母、3段目と4段目は子供3人とティッシュが入っています。 写真には写っていませんが5段目はハンカチとハンドタオル入れです。
イベント用投稿です。 我が家は玄関のシューズボックスの半分は靴以外のものを収納しています。 マスクはそれぞれ使いたいサイズや色が別々なので、カゴを分けて収納しています。 上から1段目の2つはストック入れ、2段目は父、母、3段目と4段目は子供3人とティッシュが入っています。 写真には写っていませんが5段目はハンカチとハンドタオル入れです。
Pinoko
Pinoko
3LDK | 家族
komukomuさんの実例写真
洗面所の収納です。 無印のファイルボックスがシンデレラフィットしました。 中身はタオルと下着などです。 家族別に分けています。
洗面所の収納です。 無印のファイルボックスがシンデレラフィットしました。 中身はタオルと下着などです。 家族別に分けています。
komukomu
komukomu
3LDK | 家族
もっと見る

タオル 家族別の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ