700円でできました

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
sugarさんの実例写真
100均のつっぱり棒2本と木の板を使って棚を作ってみました😊 700円でできました♪
100均のつっぱり棒2本と木の板を使って棚を作ってみました😊 700円でできました♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kiyomiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、トイレの壁を 腰壁風にしました(^o^) これは、さすがに、家族も気づくかな(^^;)
ダイソーのリメイクシートで、トイレの壁を 腰壁風にしました(^o^) これは、さすがに、家族も気づくかな(^^;)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
minesako163さんの実例写真
5〜6年前にワイヤーネットで作った収納ワゴンです。 我が家の脱衣所は狭くてとにかく収納が足りずなんとかしたいと思い、当時整理収納系サイトを眺めていたときに見つけた作り方でした。 収納場所に欲しいサイズのワイヤーネット5枚、花台用(?)キャスター1つを組み合わせて結束バンドで留めれば完成です。 棚替わりのワイヤーネットは板か何かを上に置いて、板に沿って曲げれば簡単💪 たしか材料はすべてセリアで購入したと思いますので、ワゴン自体は700円でできました。 そこに、100均で買ったドライヤーホルダーやS字フックを付けて活用しています。 キャスター付きなので移動や掃除も楽です。 ※あまり上に重いものを乗せるとバランスを崩すのでほどほどに!
5〜6年前にワイヤーネットで作った収納ワゴンです。 我が家の脱衣所は狭くてとにかく収納が足りずなんとかしたいと思い、当時整理収納系サイトを眺めていたときに見つけた作り方でした。 収納場所に欲しいサイズのワイヤーネット5枚、花台用(?)キャスター1つを組み合わせて結束バンドで留めれば完成です。 棚替わりのワイヤーネットは板か何かを上に置いて、板に沿って曲げれば簡単💪 たしか材料はすべてセリアで購入したと思いますので、ワゴン自体は700円でできました。 そこに、100均で買ったドライヤーホルダーやS字フックを付けて活用しています。 キャスター付きなので移動や掃除も楽です。 ※あまり上に重いものを乗せるとバランスを崩すのでほどほどに!
minesako163
minesako163
家族
mariさんの実例写真
コンロ奥にずっとずーっと作りたかったスパイスラックをDIY♡ ホームセンターで板を買って&カット代含めて約700円でできました☺︎ スパイスの瓶も大好きなセリアで揃えなきゃ)^o^(♡♡
コンロ奥にずっとずーっと作りたかったスパイスラックをDIY♡ ホームセンターで板を買って&カット代含めて約700円でできました☺︎ スパイスの瓶も大好きなセリアで揃えなきゃ)^o^(♡♡
mari
mari
2LDK | カップル
Misakiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥10,990
腰壁ができた〜(^○^)まだ壁紙余ってるから700円くらいでできました。笑
腰壁ができた〜(^○^)まだ壁紙余ってるから700円くらいでできました。笑
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
chon28.さんの実例写真
昨日思いつきでラダーシェルフをDIY!材料費700円でできました(*^^*)なに飾ろうかな〜(^^)
昨日思いつきでラダーシェルフをDIY!材料費700円でできました(*^^*)なに飾ろうかな〜(^^)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
kazunokoさんの実例写真
トイレの電気カバー隠し 草をもう少し増やす予定モシャモシャにしたい。
トイレの電気カバー隠し 草をもう少し増やす予定モシャモシャにしたい。
kazunoko
kazunoko
3LDK
wata.kyouさんの実例写真
お正月飾り! ダイソーの造花700円分を生けてみました😄 枝は拾ってきました(笑) お金を掛けないインテリアを 目指しています❗そ
お正月飾り! ダイソーの造花700円分を生けてみました😄 枝は拾ってきました(笑) お金を掛けないインテリアを 目指しています❗そ
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
mai03-さんの実例写真
下はこんなかんぢ☆材料費→700円くらいでできました(*^^*)
下はこんなかんぢ☆材料費→700円くらいでできました(*^^*)
mai03-
mai03-
家族
Heliosさんの実例写真
ダイソーのフェイクグリーンで壁掛けアート。 レコード用に買ったと思っていたフレームが、間違って25cmだったので別のものに活用。 フレーム1500円+700円でできました。
ダイソーのフェイクグリーンで壁掛けアート。 レコード用に買ったと思っていたフレームが、間違って25cmだったので別のものに活用。 フレーム1500円+700円でできました。
Helios
Helios
1LDK | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
息子が1人で着替えをできるようになったのですが、この暑い中長袖を取り出したりー引き出しからポイポイと出してはそのまま置いてあっていつもはぁーε-(´∀`; )となってました! なのでほとんどすべてをクローゼットの中に吊る収納にして分かりやすくしました( ´ ▽ ` )ノ 普通のクローゼットにS字フック大とつっぱり棒で子供用ハンガーラックのようにしました(*^_^*) 夏物冬物を段によって分けて、パジャマとズボンは分かりやすく透明なボックスに入れて見やすく(^○^) ハンガーを100均や西松屋なんかで子供用のものを新たに買い足したりして700円くらいでできました(((o(*゚▽゚*)o))) 子供用ハンガーにかけて干して、そのままクローゼットの中に!笑 子供も自分で選んで自分で着替えてほんと楽になりました(((o(*゚▽゚*)o))) ズボラな母のズボラ家事最高(*^_^*)
息子が1人で着替えをできるようになったのですが、この暑い中長袖を取り出したりー引き出しからポイポイと出してはそのまま置いてあっていつもはぁーε-(´∀`; )となってました! なのでほとんどすべてをクローゼットの中に吊る収納にして分かりやすくしました( ´ ▽ ` )ノ 普通のクローゼットにS字フック大とつっぱり棒で子供用ハンガーラックのようにしました(*^_^*) 夏物冬物を段によって分けて、パジャマとズボンは分かりやすく透明なボックスに入れて見やすく(^○^) ハンガーを100均や西松屋なんかで子供用のものを新たに買い足したりして700円くらいでできました(((o(*゚▽゚*)o))) 子供用ハンガーにかけて干して、そのままクローゼットの中に!笑 子供も自分で選んで自分で着替えてほんと楽になりました(((o(*゚▽゚*)o))) ズボラな母のズボラ家事最高(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
キッチン下側完了✨ ダイソーのリメイクシートを貼りました😁7枚使用❗ 後は、上側の扉に貼ったら完成だけど…上は高いから…出来るかなぁ😅
キッチン下側完了✨ ダイソーのリメイクシートを貼りました😁7枚使用❗ 後は、上側の扉に貼ったら完成だけど…上は高いから…出来るかなぁ😅
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
bonさんの実例写真
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
bon
bon
家族
nanaさんの実例写真
ほぼ毎日履く靴の置き場を作りました☺ 靴箱にしまえば済むけど、いちいち出し入れするのは大変なので🤣 ダイソーで700円程でできました🎵
ほぼ毎日履く靴の置き場を作りました☺ 靴箱にしまえば済むけど、いちいち出し入れするのは大変なので🤣 ダイソーで700円程でできました🎵
nana
nana
3LDK | 家族
eritwinさんの実例写真
洗面台に置く場所が少なくて初DIY!セリアのすのこ、塗料で700円でできました。
洗面台に置く場所が少なくて初DIY!セリアのすのこ、塗料で700円でできました。
eritwin
eritwin
kimuraruさんの実例写真
ツリーを片付けて勢いでお正月飾り作ってみました 鉢と南天は頂き物材料費700円でできました(´∀`)
ツリーを片付けて勢いでお正月飾り作ってみました 鉢と南天は頂き物材料費700円でできました(´∀`)
kimuraru
kimuraru
家族

700円でできましたの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

700円でできました

18枚の部屋写真から16枚をセレクト
sugarさんの実例写真
100均のつっぱり棒2本と木の板を使って棚を作ってみました😊 700円でできました♪
100均のつっぱり棒2本と木の板を使って棚を作ってみました😊 700円でできました♪
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
kiyomiさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートで、トイレの壁を 腰壁風にしました(^o^) これは、さすがに、家族も気づくかな(^^;)
ダイソーのリメイクシートで、トイレの壁を 腰壁風にしました(^o^) これは、さすがに、家族も気づくかな(^^;)
kiyomi
kiyomi
2LDK | 家族
minesako163さんの実例写真
5〜6年前にワイヤーネットで作った収納ワゴンです。 我が家の脱衣所は狭くてとにかく収納が足りずなんとかしたいと思い、当時整理収納系サイトを眺めていたときに見つけた作り方でした。 収納場所に欲しいサイズのワイヤーネット5枚、花台用(?)キャスター1つを組み合わせて結束バンドで留めれば完成です。 棚替わりのワイヤーネットは板か何かを上に置いて、板に沿って曲げれば簡単💪 たしか材料はすべてセリアで購入したと思いますので、ワゴン自体は700円でできました。 そこに、100均で買ったドライヤーホルダーやS字フックを付けて活用しています。 キャスター付きなので移動や掃除も楽です。 ※あまり上に重いものを乗せるとバランスを崩すのでほどほどに!
5〜6年前にワイヤーネットで作った収納ワゴンです。 我が家の脱衣所は狭くてとにかく収納が足りずなんとかしたいと思い、当時整理収納系サイトを眺めていたときに見つけた作り方でした。 収納場所に欲しいサイズのワイヤーネット5枚、花台用(?)キャスター1つを組み合わせて結束バンドで留めれば完成です。 棚替わりのワイヤーネットは板か何かを上に置いて、板に沿って曲げれば簡単💪 たしか材料はすべてセリアで購入したと思いますので、ワゴン自体は700円でできました。 そこに、100均で買ったドライヤーホルダーやS字フックを付けて活用しています。 キャスター付きなので移動や掃除も楽です。 ※あまり上に重いものを乗せるとバランスを崩すのでほどほどに!
minesako163
minesako163
家族
mariさんの実例写真
コンロ奥にずっとずーっと作りたかったスパイスラックをDIY♡ ホームセンターで板を買って&カット代含めて約700円でできました☺︎ スパイスの瓶も大好きなセリアで揃えなきゃ)^o^(♡♡
コンロ奥にずっとずーっと作りたかったスパイスラックをDIY♡ ホームセンターで板を買って&カット代含めて約700円でできました☺︎ スパイスの瓶も大好きなセリアで揃えなきゃ)^o^(♡♡
mari
mari
2LDK | カップル
Misakiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥10,990
腰壁ができた〜(^○^)まだ壁紙余ってるから700円くらいでできました。笑
腰壁ができた〜(^○^)まだ壁紙余ってるから700円くらいでできました。笑
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
chon28.さんの実例写真
昨日思いつきでラダーシェルフをDIY!材料費700円でできました(*^^*)なに飾ろうかな〜(^^)
昨日思いつきでラダーシェルフをDIY!材料費700円でできました(*^^*)なに飾ろうかな〜(^^)
chon28.
chon28.
3DK | 家族
kazunokoさんの実例写真
トイレの電気カバー隠し 草をもう少し増やす予定モシャモシャにしたい。
トイレの電気カバー隠し 草をもう少し増やす予定モシャモシャにしたい。
kazunoko
kazunoko
3LDK
wata.kyouさんの実例写真
お正月飾り! ダイソーの造花700円分を生けてみました😄 枝は拾ってきました(笑) お金を掛けないインテリアを 目指しています❗そ
お正月飾り! ダイソーの造花700円分を生けてみました😄 枝は拾ってきました(笑) お金を掛けないインテリアを 目指しています❗そ
wata.kyou
wata.kyou
4LDK | 家族
mai03-さんの実例写真
下はこんなかんぢ☆材料費→700円くらいでできました(*^^*)
下はこんなかんぢ☆材料費→700円くらいでできました(*^^*)
mai03-
mai03-
家族
Heliosさんの実例写真
ダイソーのフェイクグリーンで壁掛けアート。 レコード用に買ったと思っていたフレームが、間違って25cmだったので別のものに活用。 フレーム1500円+700円でできました。
ダイソーのフェイクグリーンで壁掛けアート。 レコード用に買ったと思っていたフレームが、間違って25cmだったので別のものに活用。 フレーム1500円+700円でできました。
Helios
Helios
1LDK | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
息子が1人で着替えをできるようになったのですが、この暑い中長袖を取り出したりー引き出しからポイポイと出してはそのまま置いてあっていつもはぁーε-(´∀`; )となってました! なのでほとんどすべてをクローゼットの中に吊る収納にして分かりやすくしました( ´ ▽ ` )ノ 普通のクローゼットにS字フック大とつっぱり棒で子供用ハンガーラックのようにしました(*^_^*) 夏物冬物を段によって分けて、パジャマとズボンは分かりやすく透明なボックスに入れて見やすく(^○^) ハンガーを100均や西松屋なんかで子供用のものを新たに買い足したりして700円くらいでできました(((o(*゚▽゚*)o))) 子供用ハンガーにかけて干して、そのままクローゼットの中に!笑 子供も自分で選んで自分で着替えてほんと楽になりました(((o(*゚▽゚*)o))) ズボラな母のズボラ家事最高(*^_^*)
息子が1人で着替えをできるようになったのですが、この暑い中長袖を取り出したりー引き出しからポイポイと出してはそのまま置いてあっていつもはぁーε-(´∀`; )となってました! なのでほとんどすべてをクローゼットの中に吊る収納にして分かりやすくしました( ´ ▽ ` )ノ 普通のクローゼットにS字フック大とつっぱり棒で子供用ハンガーラックのようにしました(*^_^*) 夏物冬物を段によって分けて、パジャマとズボンは分かりやすく透明なボックスに入れて見やすく(^○^) ハンガーを100均や西松屋なんかで子供用のものを新たに買い足したりして700円くらいでできました(((o(*゚▽゚*)o))) 子供用ハンガーにかけて干して、そのままクローゼットの中に!笑 子供も自分で選んで自分で着替えてほんと楽になりました(((o(*゚▽゚*)o))) ズボラな母のズボラ家事最高(*^_^*)
taitai
taitai
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
キッチン下側完了✨ ダイソーのリメイクシートを貼りました😁7枚使用❗ 後は、上側の扉に貼ったら完成だけど…上は高いから…出来るかなぁ😅
キッチン下側完了✨ ダイソーのリメイクシートを貼りました😁7枚使用❗ 後は、上側の扉に貼ったら完成だけど…上は高いから…出来るかなぁ😅
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
bonさんの実例写真
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
モザイクタイルの上に、1x4とフローリング材で作った棚を設置してみました。 少し統一感出たかな〜。 製作費用700円程でできました。
bon
bon
家族
nanaさんの実例写真
ほぼ毎日履く靴の置き場を作りました☺ 靴箱にしまえば済むけど、いちいち出し入れするのは大変なので🤣 ダイソーで700円程でできました🎵
ほぼ毎日履く靴の置き場を作りました☺ 靴箱にしまえば済むけど、いちいち出し入れするのは大変なので🤣 ダイソーで700円程でできました🎵
nana
nana
3LDK | 家族
eritwinさんの実例写真
洗面台に置く場所が少なくて初DIY!セリアのすのこ、塗料で700円でできました。
洗面台に置く場所が少なくて初DIY!セリアのすのこ、塗料で700円でできました。
eritwin
eritwin
kimuraruさんの実例写真
ツリーを片付けて勢いでお正月飾り作ってみました 鉢と南天は頂き物材料費700円でできました(´∀`)
ツリーを片付けて勢いでお正月飾り作ってみました 鉢と南天は頂き物材料費700円でできました(´∀`)
kimuraru
kimuraru
家族

700円でできましたの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ