RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

小学生の頃の作品。

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Yukikokoさんの実例写真
子供が小学生の頃の作品を壁に貼っています。 壁に穴があいているのを、隠す為に作品を貼ったのですが💦それでも、我が家の風景のアクセントになってくれています。
子供が小学生の頃の作品を壁に貼っています。 壁に穴があいているのを、隠す為に作品を貼ったのですが💦それでも、我が家の風景のアクセントになってくれています。
Yukikoko
Yukikoko
家族
lanaさんの実例写真
ネコ好きですが飼えないので、トイレはネコちゃんで。息子が小学生の頃作った作品をアクセントに!←ネコではなくトラなのですが。
ネコ好きですが飼えないので、トイレはネコちゃんで。息子が小学生の頃作った作品をアクセントに!←ネコではなくトラなのですが。
lana
lana
3LDK
nobikoさんの実例写真
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
実家の断捨離で見つけて持ち帰った子供の絵 末娘が小学生の頃の作品 子供の作品は写真に撮ってからほとんど断捨離しましたが、特に気に入ってるものはいくつか残しています。
実家の断捨離で見つけて持ち帰った子供の絵 末娘が小学生の頃の作品 子供の作品は写真に撮ってからほとんど断捨離しましたが、特に気に入ってるものはいくつか残しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nyabuhahaさんの実例写真
弟君の部屋。 こちらもなにもありません。 椅子は子どもたちの小学生の頃の作品です(^_^)
弟君の部屋。 こちらもなにもありません。 椅子は子どもたちの小学生の頃の作品です(^_^)
nyabuhaha
nyabuhaha
家族
15cakeさんの実例写真
子どもが小学生だった頃の力作❤︎ 時は経ち今は高校生。大切な逸品❤︎
子どもが小学生だった頃の力作❤︎ 時は経ち今は高校生。大切な逸品❤︎
15cake
15cake
家族
chiyukouさんの実例写真
アクセサリーは無印の収納4段のうち上2段に収納。 長いネックレスはアンティー風のステンドガラスのところに📌を刺しそこにかけてます✨
アクセサリーは無印の収納4段のうち上2段に収納。 長いネックレスはアンティー風のステンドガラスのところに📌を刺しそこにかけてます✨
chiyukou
chiyukou
家族
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
手前の布のおひなさまは次女が小学生の頃の作品😊 毎年飾っています。 ひなまつりの前日がお誕生日の次女🎂 その娘ももうすぐ29歳💦 月日の経つのは早いな😂
手前の布のおひなさまは次女が小学生の頃の作品😊 毎年飾っています。 ひなまつりの前日がお誕生日の次女🎂 その娘ももうすぐ29歳💦 月日の経つのは早いな😂
ami
ami
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
misaco
misaco
家族

小学生の頃の作品。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

小学生の頃の作品。

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
mofukoさんの実例写真
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
2階の廊下の壁は 息子たちの作品ギャラリー といっても もうだいぶ昔のものばかり 右側のクレヨン画は 長男が幼稚園児だった頃だし 左側は次男が小学生、中学生の頃のもの 可愛くて外せない そんな彼らももう22歳と18歳 親になってみると 小さかった頃はついこの間のよう… というのがよく分かる 長かったはずなのにあっという間… ちなみにこの木のウォールステッカーは 貼ってからもう12年くらい(!) 意外と色褪せないししっかり付いてる でも、剥がしたらきっと 壁の色が焼けちゃってて 木のかたちが白く浮くんだろうなぁ(汗) と思ってずっとそのままwww
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
Yukikokoさんの実例写真
子供が小学生の頃の作品を壁に貼っています。 壁に穴があいているのを、隠す為に作品を貼ったのですが💦それでも、我が家の風景のアクセントになってくれています。
子供が小学生の頃の作品を壁に貼っています。 壁に穴があいているのを、隠す為に作品を貼ったのですが💦それでも、我が家の風景のアクセントになってくれています。
Yukikoko
Yukikoko
家族
lanaさんの実例写真
ネコ好きですが飼えないので、トイレはネコちゃんで。息子が小学生の頃作った作品をアクセントに!←ネコではなくトラなのですが。
ネコ好きですが飼えないので、トイレはネコちゃんで。息子が小学生の頃作った作品をアクセントに!←ネコではなくトラなのですが。
lana
lana
3LDK
nobikoさんの実例写真
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
もう二十歳を過ぎた息子たち3人いますが、幼稚園や小学生の頃の絵画作品はなかなか捨てられずにとってあります… イベントで「書類整理」をやっていなかったら引っ張り出して来ることもなかったでしょうが、残された貴重な年末の時間を息子の絵画作品を見る事で、現実逃避している私でした…😅💦 ネコ姉弟もダンボールケースと画用紙にワクワク😻 なんでネコってこんなに紙が好きなんでしょうね???
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
私も使ってみたかったセリフのLEDジュエリーライト! 買ってあったセリフのワイヤーやで無造作に作りました、、、 右のワイヤー時計は、今は二十代の娘の小学生の夏休み作品。クオリティはまったく変わらず!
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
waniwaniさんの実例写真
実家の断捨離で見つけて持ち帰った子供の絵 末娘が小学生の頃の作品 子供の作品は写真に撮ってからほとんど断捨離しましたが、特に気に入ってるものはいくつか残しています。
実家の断捨離で見つけて持ち帰った子供の絵 末娘が小学生の頃の作品 子供の作品は写真に撮ってからほとんど断捨離しましたが、特に気に入ってるものはいくつか残しています。
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
nyabuhahaさんの実例写真
弟君の部屋。 こちらもなにもありません。 椅子は子どもたちの小学生の頃の作品です(^_^)
弟君の部屋。 こちらもなにもありません。 椅子は子どもたちの小学生の頃の作品です(^_^)
nyabuhaha
nyabuhaha
家族
15cakeさんの実例写真
子どもが小学生だった頃の力作❤︎ 時は経ち今は高校生。大切な逸品❤︎
子どもが小学生だった頃の力作❤︎ 時は経ち今は高校生。大切な逸品❤︎
15cake
15cake
家族
chiyukouさんの実例写真
アクセサリーは無印の収納4段のうち上2段に収納。 長いネックレスはアンティー風のステンドガラスのところに📌を刺しそこにかけてます✨
アクセサリーは無印の収納4段のうち上2段に収納。 長いネックレスはアンティー風のステンドガラスのところに📌を刺しそこにかけてます✨
chiyukou
chiyukou
家族
popoさんの実例写真
popo
popo
3LDK | 家族
amiさんの実例写真
手前の布のおひなさまは次女が小学生の頃の作品😊 毎年飾っています。 ひなまつりの前日がお誕生日の次女🎂 その娘ももうすぐ29歳💦 月日の経つのは早いな😂
手前の布のおひなさまは次女が小学生の頃の作品😊 毎年飾っています。 ひなまつりの前日がお誕生日の次女🎂 その娘ももうすぐ29歳💦 月日の経つのは早いな😂
ami
ami
4LDK | 家族
misacoさんの実例写真
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
リビングに飾っている長男の作品 2本の指でぐわっと広げて見てください。泥の凹凸が伝わるはず😁 色の違う泥を使って指で描いた『月と太陽』 息子が小学生の頃の作品なのでかれこれ10年以上リビングに飾られています。息子も娘もとっても感性豊か(親バカか…)お気に入りの作品が沢山ありすぎて全ては飾れず残念😅
misaco
misaco
家族

小学生の頃の作品。の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ