薬草

1,272枚の部屋写真から11枚をセレクト
fawnさんの実例写真
現の証拠 (ゲンノショウコ) 2025年10月6日 月曜日 一斉に開花しだしました。 良い週明けの始まりです🥰 我が家の現の証拠の花の色は、濃い桃色です🩷
現の証拠 (ゲンノショウコ) 2025年10月6日 月曜日 一斉に開花しだしました。 良い週明けの始まりです🥰 我が家の現の証拠の花の色は、濃い桃色です🩷
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
riipapaさんの実例写真
ドラゴンクエスト 天空の剣 やくそう 毒消しそう
ドラゴンクエスト 天空の剣 やくそう 毒消しそう
riipapa
riipapa
SquarePantsさんの実例写真
誰かが言ってた、秋ミモザ そうだね!確かに!綺麗なふわふわの黄色い花はまるでミモザ! 背高泡立草って名前なんだよね。 花粉症には関係ないらしいのにちょっと可哀想なお花。でも本当は素敵な植物。 実は花が咲く前の段階は薬草なのだそうな。知ってる人はお風呂に入れたりするんだよね?私は可愛いなとしか見てなかったのだけれど。今回初めてお部屋に来てもらいました。やっぱり可愛い😍
誰かが言ってた、秋ミモザ そうだね!確かに!綺麗なふわふわの黄色い花はまるでミモザ! 背高泡立草って名前なんだよね。 花粉症には関係ないらしいのにちょっと可哀想なお花。でも本当は素敵な植物。 実は花が咲く前の段階は薬草なのだそうな。知ってる人はお風呂に入れたりするんだよね?私は可愛いなとしか見てなかったのだけれど。今回初めてお部屋に来てもらいました。やっぱり可愛い😍
SquarePants
SquarePants
家族
kamiさんの実例写真
キッチンの棚は乾物棚→スパイス棚と変遷を遂げ、今はスパイスと薬草茶メインです。薬草茶は今はびわの葉、松葉、明日葉、ヨモギ、スギナ。その時あるものを混ぜて飲んでいます。びわの葉とスギナとヨモギは庭や山で摘んだものから手作りしました。左側に吊るしてあるのはセイタカアワダチソウ、レモングラス、びわの葉、他に見切れてるけどレモンバームもあります。山や公園で摘んできたり、仲間とはじめた農園で育てたものだったり。料理やお茶の他、入浴剤にしたり、チンキを作ったりして活用しています。日々、植物のパワーに助けられています😊
キッチンの棚は乾物棚→スパイス棚と変遷を遂げ、今はスパイスと薬草茶メインです。薬草茶は今はびわの葉、松葉、明日葉、ヨモギ、スギナ。その時あるものを混ぜて飲んでいます。びわの葉とスギナとヨモギは庭や山で摘んだものから手作りしました。左側に吊るしてあるのはセイタカアワダチソウ、レモングラス、びわの葉、他に見切れてるけどレモンバームもあります。山や公園で摘んできたり、仲間とはじめた農園で育てたものだったり。料理やお茶の他、入浴剤にしたり、チンキを作ったりして活用しています。日々、植物のパワーに助けられています😊
kami
kami
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
びわの葉がキタ━(゚∀゚)━! アレコレ漬けてるから🤔やはり今回は天日干しして茶に🍵しようかな? 我が家には出番の待つ松の葉酒、青ボックリ酒、カリン酒、どくだみ、ローズマリー5種類もストック中‼️中でもどくだみ、ローズマリーエキスは私の化粧水になってます。 薬は買わない、飲まない、普段から気をつけてたらお世話になる必要無し✋ びわの葉は天日干ししてお茶に、風呂用にと作ります😁👌
びわの葉がキタ━(゚∀゚)━! アレコレ漬けてるから🤔やはり今回は天日干しして茶に🍵しようかな? 我が家には出番の待つ松の葉酒、青ボックリ酒、カリン酒、どくだみ、ローズマリー5種類もストック中‼️中でもどくだみ、ローズマリーエキスは私の化粧水になってます。 薬は買わない、飲まない、普段から気をつけてたらお世話になる必要無し✋ びわの葉は天日干ししてお茶に、風呂用にと作ります😁👌
toramama
toramama
1LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
気温30度越えが続きましたが、今日は曇り…後に雨になるそうです。 だからか蒸し暑い💦 体調崩した事もあったり、ハルとりんがいなくなってデッキを見るのが辛くてリビングのカーテンを開けることもなくなり… 久しぶりにお庭に出ても下ばかり見ていて… さっきリビングから久しぶりにデッキを眺めていてようやく気づきました。 ツリバナの実が赤く色づいて、しかもパッカ〜ンと割れてる!😳 2枚目、割れた実からぶら下がってる種、見えますか? 3枚目、秋明菊も咲いてました! どんだけ気づかなかったんだか😅 4枚目は買ってないのにお花が咲いてて。 調べたら、ゲンノショウコらしく。 フウロソウと似ているけど、今は秋で葉の切れ込みも途中までなのでゲンノショウコのようです。 此方も種を鳥さんが運んでくれたかなぁ? 西日本ではピンクのお花、東日本では白いお花が咲くそうです♪ 別名医者いらずと言われている薬草で、胃や腸に良いのだとか。 我が庭にもようやく秋の気配が漂い始めました😊 ちなみに今日は、りんちゃんの月命日。 このお花を添えようかな💖
気温30度越えが続きましたが、今日は曇り…後に雨になるそうです。 だからか蒸し暑い💦 体調崩した事もあったり、ハルとりんがいなくなってデッキを見るのが辛くてリビングのカーテンを開けることもなくなり… 久しぶりにお庭に出ても下ばかり見ていて… さっきリビングから久しぶりにデッキを眺めていてようやく気づきました。 ツリバナの実が赤く色づいて、しかもパッカ〜ンと割れてる!😳 2枚目、割れた実からぶら下がってる種、見えますか? 3枚目、秋明菊も咲いてました! どんだけ気づかなかったんだか😅 4枚目は買ってないのにお花が咲いてて。 調べたら、ゲンノショウコらしく。 フウロソウと似ているけど、今は秋で葉の切れ込みも途中までなのでゲンノショウコのようです。 此方も種を鳥さんが運んでくれたかなぁ? 西日本ではピンクのお花、東日本では白いお花が咲くそうです♪ 別名医者いらずと言われている薬草で、胃や腸に良いのだとか。 我が庭にもようやく秋の気配が漂い始めました😊 ちなみに今日は、りんちゃんの月命日。 このお花を添えようかな💖
Bienvenue
Bienvenue
kyoko1124koさんの実例写真
入浴剤から芽が出て成長中‼️ 私の癒し お気に入りの入浴剤 マツキヨさんの薬草湯✨ 使い終わった後の入浴剤 肥料になるかと思い袋を破って庭に埋めた。 それが11月。 2週間ほどしてたくさんの芽が出ていた もしかして‥🧐? でもでもありえないよね⁉️ 考えられない💦 でもよくよく見るとひまわりの種を小さくしたような種から芽が出ている🤔 入浴剤の箱にあった写真と同じ種‼️ びっくりして信じられないけど でもこれを育てればまた薬草湯に入れるかも⁉️ と思いそのまま様子を見ることに笑 そして今。 アスパラガスの葉っぱのように細くて黄緑色の柔らかな葉っぱに成長中‼️🤩 調べてみたところ、これはウイキョウ(フェンネル)といって生薬、ハーブで種も葉っぱも食べれるらしい✨ 夏には黄色い花が咲くそう。 鑑賞価値もあるみたいなので これからが楽しみ♫ でもでも入浴剤でお風呂のお湯を吸って芽が出たフェンネルを食べたくはない😏
入浴剤から芽が出て成長中‼️ 私の癒し お気に入りの入浴剤 マツキヨさんの薬草湯✨ 使い終わった後の入浴剤 肥料になるかと思い袋を破って庭に埋めた。 それが11月。 2週間ほどしてたくさんの芽が出ていた もしかして‥🧐? でもでもありえないよね⁉️ 考えられない💦 でもよくよく見るとひまわりの種を小さくしたような種から芽が出ている🤔 入浴剤の箱にあった写真と同じ種‼️ びっくりして信じられないけど でもこれを育てればまた薬草湯に入れるかも⁉️ と思いそのまま様子を見ることに笑 そして今。 アスパラガスの葉っぱのように細くて黄緑色の柔らかな葉っぱに成長中‼️🤩 調べてみたところ、これはウイキョウ(フェンネル)といって生薬、ハーブで種も葉っぱも食べれるらしい✨ 夏には黄色い花が咲くそう。 鑑賞価値もあるみたいなので これからが楽しみ♫ でもでも入浴剤でお風呂のお湯を吸って芽が出たフェンネルを食べたくはない😏
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
京都の薬草専門店でお風呂に入れる薬草🌿 買ってきました 効き目はまたレポートします 二枚目以降は京セラ美術館と琵琶湖疎水 鴨🦆がよくいます 超巨大ワニ🐊はびっくりしました😳
京都の薬草専門店でお風呂に入れる薬草🌿 買ってきました 効き目はまたレポートします 二枚目以降は京セラ美術館と琵琶湖疎水 鴨🦆がよくいます 超巨大ワニ🐊はびっくりしました😳
shin0719
shin0719
zenoさんの実例写真
ブレッドドロワーの中にはラップ類と薬草茶を入れてます。 息子の通うデイサービスで季節ごとに薬草茶を作り販売し始めました。 今までコーヒーやお茶を収納していたスペースからはみ出してしまうので、ここは薬草茶エリアに。 今はすすき、くず、ヒメジオンがあります。 購入してすぐお茶パックに小分けして気軽に飲めるように❤️ 緑茶やほうじ茶とブレンドしても美味しい。
ブレッドドロワーの中にはラップ類と薬草茶を入れてます。 息子の通うデイサービスで季節ごとに薬草茶を作り販売し始めました。 今までコーヒーやお茶を収納していたスペースからはみ出してしまうので、ここは薬草茶エリアに。 今はすすき、くず、ヒメジオンがあります。 購入してすぐお茶パックに小分けして気軽に飲めるように❤️ 緑茶やほうじ茶とブレンドしても美味しい。
zeno
zeno
家族
nonさんの実例写真
母の日のプレゼント🎁 嬉しすぎる最高かよ💕🧙‍♀️ ボリュームが有りすぎて、未だに一冊も読みきれてない💦
母の日のプレゼント🎁 嬉しすぎる最高かよ💕🧙‍♀️ ボリュームが有りすぎて、未だに一冊も読みきれてない💦
non
non
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
イベント投稿です。お気に入りのキャビネットってことで……何回も同じようなの上げてますが😅あとキャビネットって扉開けるタイプかな…?引き出しじゃダメかな…?ってわからなくなってきたので扉タイプも2枚目に置いておきました。
イベント投稿です。お気に入りのキャビネットってことで……何回も同じようなの上げてますが😅あとキャビネットって扉開けるタイプかな…?引き出しじゃダメかな…?ってわからなくなってきたので扉タイプも2枚目に置いておきました。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族

薬草が気になるあなたにおすすめ

薬草の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

薬草

1,272枚の部屋写真から11枚をセレクト
fawnさんの実例写真
現の証拠 (ゲンノショウコ) 2025年10月6日 月曜日 一斉に開花しだしました。 良い週明けの始まりです🥰 我が家の現の証拠の花の色は、濃い桃色です🩷
現の証拠 (ゲンノショウコ) 2025年10月6日 月曜日 一斉に開花しだしました。 良い週明けの始まりです🥰 我が家の現の証拠の花の色は、濃い桃色です🩷
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
riipapaさんの実例写真
ドラゴンクエスト 天空の剣 やくそう 毒消しそう
ドラゴンクエスト 天空の剣 やくそう 毒消しそう
riipapa
riipapa
SquarePantsさんの実例写真
誰かが言ってた、秋ミモザ そうだね!確かに!綺麗なふわふわの黄色い花はまるでミモザ! 背高泡立草って名前なんだよね。 花粉症には関係ないらしいのにちょっと可哀想なお花。でも本当は素敵な植物。 実は花が咲く前の段階は薬草なのだそうな。知ってる人はお風呂に入れたりするんだよね?私は可愛いなとしか見てなかったのだけれど。今回初めてお部屋に来てもらいました。やっぱり可愛い😍
誰かが言ってた、秋ミモザ そうだね!確かに!綺麗なふわふわの黄色い花はまるでミモザ! 背高泡立草って名前なんだよね。 花粉症には関係ないらしいのにちょっと可哀想なお花。でも本当は素敵な植物。 実は花が咲く前の段階は薬草なのだそうな。知ってる人はお風呂に入れたりするんだよね?私は可愛いなとしか見てなかったのだけれど。今回初めてお部屋に来てもらいました。やっぱり可愛い😍
SquarePants
SquarePants
家族
kamiさんの実例写真
キッチンの棚は乾物棚→スパイス棚と変遷を遂げ、今はスパイスと薬草茶メインです。薬草茶は今はびわの葉、松葉、明日葉、ヨモギ、スギナ。その時あるものを混ぜて飲んでいます。びわの葉とスギナとヨモギは庭や山で摘んだものから手作りしました。左側に吊るしてあるのはセイタカアワダチソウ、レモングラス、びわの葉、他に見切れてるけどレモンバームもあります。山や公園で摘んできたり、仲間とはじめた農園で育てたものだったり。料理やお茶の他、入浴剤にしたり、チンキを作ったりして活用しています。日々、植物のパワーに助けられています😊
キッチンの棚は乾物棚→スパイス棚と変遷を遂げ、今はスパイスと薬草茶メインです。薬草茶は今はびわの葉、松葉、明日葉、ヨモギ、スギナ。その時あるものを混ぜて飲んでいます。びわの葉とスギナとヨモギは庭や山で摘んだものから手作りしました。左側に吊るしてあるのはセイタカアワダチソウ、レモングラス、びわの葉、他に見切れてるけどレモンバームもあります。山や公園で摘んできたり、仲間とはじめた農園で育てたものだったり。料理やお茶の他、入浴剤にしたり、チンキを作ったりして活用しています。日々、植物のパワーに助けられています😊
kami
kami
3LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
びわの葉がキタ━(゚∀゚)━! アレコレ漬けてるから🤔やはり今回は天日干しして茶に🍵しようかな? 我が家には出番の待つ松の葉酒、青ボックリ酒、カリン酒、どくだみ、ローズマリー5種類もストック中‼️中でもどくだみ、ローズマリーエキスは私の化粧水になってます。 薬は買わない、飲まない、普段から気をつけてたらお世話になる必要無し✋ びわの葉は天日干ししてお茶に、風呂用にと作ります😁👌
びわの葉がキタ━(゚∀゚)━! アレコレ漬けてるから🤔やはり今回は天日干しして茶に🍵しようかな? 我が家には出番の待つ松の葉酒、青ボックリ酒、カリン酒、どくだみ、ローズマリー5種類もストック中‼️中でもどくだみ、ローズマリーエキスは私の化粧水になってます。 薬は買わない、飲まない、普段から気をつけてたらお世話になる必要無し✋ びわの葉は天日干ししてお茶に、風呂用にと作ります😁👌
toramama
toramama
1LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
気温30度越えが続きましたが、今日は曇り…後に雨になるそうです。 だからか蒸し暑い💦 体調崩した事もあったり、ハルとりんがいなくなってデッキを見るのが辛くてリビングのカーテンを開けることもなくなり… 久しぶりにお庭に出ても下ばかり見ていて… さっきリビングから久しぶりにデッキを眺めていてようやく気づきました。 ツリバナの実が赤く色づいて、しかもパッカ〜ンと割れてる!😳 2枚目、割れた実からぶら下がってる種、見えますか? 3枚目、秋明菊も咲いてました! どんだけ気づかなかったんだか😅 4枚目は買ってないのにお花が咲いてて。 調べたら、ゲンノショウコらしく。 フウロソウと似ているけど、今は秋で葉の切れ込みも途中までなのでゲンノショウコのようです。 此方も種を鳥さんが運んでくれたかなぁ? 西日本ではピンクのお花、東日本では白いお花が咲くそうです♪ 別名医者いらずと言われている薬草で、胃や腸に良いのだとか。 我が庭にもようやく秋の気配が漂い始めました😊 ちなみに今日は、りんちゃんの月命日。 このお花を添えようかな💖
気温30度越えが続きましたが、今日は曇り…後に雨になるそうです。 だからか蒸し暑い💦 体調崩した事もあったり、ハルとりんがいなくなってデッキを見るのが辛くてリビングのカーテンを開けることもなくなり… 久しぶりにお庭に出ても下ばかり見ていて… さっきリビングから久しぶりにデッキを眺めていてようやく気づきました。 ツリバナの実が赤く色づいて、しかもパッカ〜ンと割れてる!😳 2枚目、割れた実からぶら下がってる種、見えますか? 3枚目、秋明菊も咲いてました! どんだけ気づかなかったんだか😅 4枚目は買ってないのにお花が咲いてて。 調べたら、ゲンノショウコらしく。 フウロソウと似ているけど、今は秋で葉の切れ込みも途中までなのでゲンノショウコのようです。 此方も種を鳥さんが運んでくれたかなぁ? 西日本ではピンクのお花、東日本では白いお花が咲くそうです♪ 別名医者いらずと言われている薬草で、胃や腸に良いのだとか。 我が庭にもようやく秋の気配が漂い始めました😊 ちなみに今日は、りんちゃんの月命日。 このお花を添えようかな💖
Bienvenue
Bienvenue
kyoko1124koさんの実例写真
入浴剤から芽が出て成長中‼️ 私の癒し お気に入りの入浴剤 マツキヨさんの薬草湯✨ 使い終わった後の入浴剤 肥料になるかと思い袋を破って庭に埋めた。 それが11月。 2週間ほどしてたくさんの芽が出ていた もしかして‥🧐? でもでもありえないよね⁉️ 考えられない💦 でもよくよく見るとひまわりの種を小さくしたような種から芽が出ている🤔 入浴剤の箱にあった写真と同じ種‼️ びっくりして信じられないけど でもこれを育てればまた薬草湯に入れるかも⁉️ と思いそのまま様子を見ることに笑 そして今。 アスパラガスの葉っぱのように細くて黄緑色の柔らかな葉っぱに成長中‼️🤩 調べてみたところ、これはウイキョウ(フェンネル)といって生薬、ハーブで種も葉っぱも食べれるらしい✨ 夏には黄色い花が咲くそう。 鑑賞価値もあるみたいなので これからが楽しみ♫ でもでも入浴剤でお風呂のお湯を吸って芽が出たフェンネルを食べたくはない😏
入浴剤から芽が出て成長中‼️ 私の癒し お気に入りの入浴剤 マツキヨさんの薬草湯✨ 使い終わった後の入浴剤 肥料になるかと思い袋を破って庭に埋めた。 それが11月。 2週間ほどしてたくさんの芽が出ていた もしかして‥🧐? でもでもありえないよね⁉️ 考えられない💦 でもよくよく見るとひまわりの種を小さくしたような種から芽が出ている🤔 入浴剤の箱にあった写真と同じ種‼️ びっくりして信じられないけど でもこれを育てればまた薬草湯に入れるかも⁉️ と思いそのまま様子を見ることに笑 そして今。 アスパラガスの葉っぱのように細くて黄緑色の柔らかな葉っぱに成長中‼️🤩 調べてみたところ、これはウイキョウ(フェンネル)といって生薬、ハーブで種も葉っぱも食べれるらしい✨ 夏には黄色い花が咲くそう。 鑑賞価値もあるみたいなので これからが楽しみ♫ でもでも入浴剤でお風呂のお湯を吸って芽が出たフェンネルを食べたくはない😏
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
shin0719さんの実例写真
京都の薬草専門店でお風呂に入れる薬草🌿 買ってきました 効き目はまたレポートします 二枚目以降は京セラ美術館と琵琶湖疎水 鴨🦆がよくいます 超巨大ワニ🐊はびっくりしました😳
京都の薬草専門店でお風呂に入れる薬草🌿 買ってきました 効き目はまたレポートします 二枚目以降は京セラ美術館と琵琶湖疎水 鴨🦆がよくいます 超巨大ワニ🐊はびっくりしました😳
shin0719
shin0719
zenoさんの実例写真
ブレッドドロワーの中にはラップ類と薬草茶を入れてます。 息子の通うデイサービスで季節ごとに薬草茶を作り販売し始めました。 今までコーヒーやお茶を収納していたスペースからはみ出してしまうので、ここは薬草茶エリアに。 今はすすき、くず、ヒメジオンがあります。 購入してすぐお茶パックに小分けして気軽に飲めるように❤️ 緑茶やほうじ茶とブレンドしても美味しい。
ブレッドドロワーの中にはラップ類と薬草茶を入れてます。 息子の通うデイサービスで季節ごとに薬草茶を作り販売し始めました。 今までコーヒーやお茶を収納していたスペースからはみ出してしまうので、ここは薬草茶エリアに。 今はすすき、くず、ヒメジオンがあります。 購入してすぐお茶パックに小分けして気軽に飲めるように❤️ 緑茶やほうじ茶とブレンドしても美味しい。
zeno
zeno
家族
nonさんの実例写真
母の日のプレゼント🎁 嬉しすぎる最高かよ💕🧙‍♀️ ボリュームが有りすぎて、未だに一冊も読みきれてない💦
母の日のプレゼント🎁 嬉しすぎる最高かよ💕🧙‍♀️ ボリュームが有りすぎて、未だに一冊も読みきれてない💦
non
non
家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
イベント投稿です。お気に入りのキャビネットってことで……何回も同じようなの上げてますが😅あとキャビネットって扉開けるタイプかな…?引き出しじゃダメかな…?ってわからなくなってきたので扉タイプも2枚目に置いておきました。
イベント投稿です。お気に入りのキャビネットってことで……何回も同じようなの上げてますが😅あとキャビネットって扉開けるタイプかな…?引き出しじゃダメかな…?ってわからなくなってきたので扉タイプも2枚目に置いておきました。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族

薬草が気になるあなたにおすすめ

薬草の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ