RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

引き出し ひとり暮らし 1K

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
moli_chanさんの実例写真
メイクスペースを少しだけアップデートしました
メイクスペースを少しだけアップデートしました
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿 🌿 今回はクッションやら何やら 生活感を消して撮影してみました📸˖* すっきりꔛ セリアのサングラスを 置いてみたり〜🕶️ˎˊ˗
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿 🌿 今回はクッションやら何やら 生活感を消して撮影してみました📸˖* すっきりꔛ セリアのサングラスを 置いてみたり〜🕶️ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Ayumi.0919さんの実例写真
無印良品のパイン材ローテーブルに引き出しを取り付けてました
無印良品のパイン材ローテーブルに引き出しを取り付けてました
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
mugiさんの実例写真
ダイソーの仕切りケースが引き出しの内側にシンデレラフィットして、元からこんな感じでしたが何か?と言わんばかりに馴染んでいる。 最近のヒット品。
ダイソーの仕切りケースが引き出しの内側にシンデレラフィットして、元からこんな感じでしたが何か?と言わんばかりに馴染んでいる。 最近のヒット品。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
引き出しに白の紙入れてラベルも貼ったぜ✳︎ ハンガーもマワハンガー増やしたぜ♪( ´▽`)
引き出しに白の紙入れてラベルも貼ったぜ✳︎ ハンガーもマワハンガー増やしたぜ♪( ´▽`)
yuko
yuko
1K
ykyさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の隙間には幅12センチのラックを置いてます 収納力はなかなかのもので、パスタや袋麺、缶詰など常温保管の食品はだいたいここに入れてます 上段のティッシュはラックを少し引き出せばすぐ使える場所にありながらも普段は見えないのですっきりしてて気に入ってます
シンクと冷蔵庫の隙間には幅12センチのラックを置いてます 収納力はなかなかのもので、パスタや袋麺、缶詰など常温保管の食品はだいたいここに入れてます 上段のティッシュはラックを少し引き出せばすぐ使える場所にありながらも普段は見えないのですっきりしてて気に入ってます
yky
yky
1K
Saoriさんの実例写真
Saori
Saori
senさんの実例写真
シンク下のです(•ᴗ•) よく使うティファールのフライパンはそれぞれサイズ別収納にしました。 引き出し棚がない物件なので、ワイヤーネットの最上段をカラトリー収納にしています。
シンク下のです(•ᴗ•) よく使うティファールのフライパンはそれぞれサイズ別収納にしました。 引き出し棚がない物件なので、ワイヤーネットの最上段をカラトリー収納にしています。
sen
sen
1K | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
シンク下はがらんと空いていて、引き出しも何もなかったのであれこれ組み合わせてみました。難しい🤔💦
シンク下はがらんと空いていて、引き出しも何もなかったのであれこれ組み合わせてみました。難しい🤔💦
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
remymartin83さんの実例写真
重なったりごちゃごちゃで使いづらかったシンク下収納ですが、 カトラリーを引き出しケースに移し、お米は量を測って小分け袋に保存することにしました。 まとめて入れるボックスは柔軟に対応できるジュートの袋にしたので、スペースの節約になった感じがするし、炊くときもすごく楽です。
重なったりごちゃごちゃで使いづらかったシンク下収納ですが、 カトラリーを引き出しケースに移し、お米は量を測って小分け袋に保存することにしました。 まとめて入れるボックスは柔軟に対応できるジュートの袋にしたので、スペースの節約になった感じがするし、炊くときもすごく楽です。
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
AIさんの実例写真
ドライフラワーが多くなって来たので、ラックを1つ増やしました🗽 ああ可愛い、、❤︎うちに帰って来た時も、ドライフラワーのいい匂いがします。
ドライフラワーが多くなって来たので、ラックを1つ増やしました🗽 ああ可愛い、、❤︎うちに帰って来た時も、ドライフラワーのいい匂いがします。
AI
AI
1K | 一人暮らし
SESAMEさんの実例写真
オーク系のカラーとホワイトコンビのローテーブル。 ガラス部分のディスプレイエリアと引き出し部分の収納エリア。 ローテーブルに2つの機能がある、便利なテーブルです。 ワンルームや一人暮らしのお部屋だと、テーブル前がほぼ定位置に。 そうなると…生活感のあるアイテムや普段使うものが 手元にあると、とっても便利。 引き出しの取っ手にナチュラル、ブラウンのカラーがあるので、 賃貸などの元々あるクローゼットや床のカラーとのバランスを 取り持ってくれるので、どんなインテリア木目のカラーにも合わせやすいです。 また、脚の取り付けだけで、届いてすぐ使える”ほぼ完成品”。 忙しい新生活におすすめのアイテムです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Yahoo/ ★PayPayでのお支払いがお得! ★3/20までキャッシュバックやポイントイベント開催! https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/ /Rakuten/ 3/15(日)はイベント開催予定♪ ★枚数限定選べるクーポン♪ ★楽天カード決済&エントリーでポイント最大10倍 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/
オーク系のカラーとホワイトコンビのローテーブル。 ガラス部分のディスプレイエリアと引き出し部分の収納エリア。 ローテーブルに2つの機能がある、便利なテーブルです。 ワンルームや一人暮らしのお部屋だと、テーブル前がほぼ定位置に。 そうなると…生活感のあるアイテムや普段使うものが 手元にあると、とっても便利。 引き出しの取っ手にナチュラル、ブラウンのカラーがあるので、 賃貸などの元々あるクローゼットや床のカラーとのバランスを 取り持ってくれるので、どんなインテリア木目のカラーにも合わせやすいです。 また、脚の取り付けだけで、届いてすぐ使える”ほぼ完成品”。 忙しい新生活におすすめのアイテムです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Yahoo/ ★PayPayでのお支払いがお得! ★3/20までキャッシュバックやポイントイベント開催! https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/ /Rakuten/ 3/15(日)はイベント開催予定♪ ★枚数限定選べるクーポン♪ ★楽天カード決済&エントリーでポイント最大10倍 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
gumiさんの実例写真
クローゼットを整理しました。 前に撮影した時よりものが増えてしまいました😣 配置を多少変えたくらいです。
クローゼットを整理しました。 前に撮影した時よりものが増えてしまいました😣 配置を多少変えたくらいです。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
よくこのキッチンの細長い引き出しの存在に気づかなかったという記事をみるのですが私は(目ざとく)内見の時から注目してましたよ(゜▽゜*) うちのキッチンには2つ備えついてます。 一つがこちら。 手前にはfrancfrancのカトラリーケースを二段重ねにして使用頻度の高いもの、奥の方には輪ゴムや爪楊枝など使用頻度の低いものを収納しています。
よくこのキッチンの細長い引き出しの存在に気づかなかったという記事をみるのですが私は(目ざとく)内見の時から注目してましたよ(゜▽゜*) うちのキッチンには2つ備えついてます。 一つがこちら。 手前にはfrancfrancのカトラリーケースを二段重ねにして使用頻度の高いもの、奥の方には輪ゴムや爪楊枝など使用頻度の低いものを収納しています。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
pippiさんの実例写真
この前の無印週間で揃えた ポリプロピレンボックスが 綺麗に収まって…ここ見る度 気分が上がります♪ このステンレスラックは 山善さんの物でこの薄さの物は ほとんどのメーカーさんで 無かったので助かりました!! 引き出しサイズも豊富で 使いやすい 最近はすっかり整理整頓の虜です ラベルしていくのも趣味に …はい、覚えられないだけですww
この前の無印週間で揃えた ポリプロピレンボックスが 綺麗に収まって…ここ見る度 気分が上がります♪ このステンレスラックは 山善さんの物でこの薄さの物は ほとんどのメーカーさんで 無かったので助かりました!! 引き出しサイズも豊富で 使いやすい 最近はすっかり整理整頓の虜です ラベルしていくのも趣味に …はい、覚えられないだけですww
pippi
pippi
1DK | 家族
escargotさんの実例写真
ここをドレッサー代わりに、毎朝身支度をしています。 化粧品などは左横にある箪笥(?)のひきだしに。 鏡は、同じく左横の箪笥の裏に隠してあるので、使う時に引き出します。 この2段ひきだしの中にはノートPCやスキャナー、トレース台etc を入れています。 上に乗ってるのは、SEIKOの多機能時計。 スマホと連携して正確な日付と時刻を合わせられるので、朝の身支度時には重宝します。 簡素ながらスピーカーも付いているので、ウォークマンに入ってる音楽もBluetoothで飛ばして聴けます。ラジオも。 いちおう目覚まし時計の機能もあるのですが、 目覚ましはiPadでSiriに設定してもらうのが手っ取り早いですね。 便利な世の中だ……。
ここをドレッサー代わりに、毎朝身支度をしています。 化粧品などは左横にある箪笥(?)のひきだしに。 鏡は、同じく左横の箪笥の裏に隠してあるので、使う時に引き出します。 この2段ひきだしの中にはノートPCやスキャナー、トレース台etc を入れています。 上に乗ってるのは、SEIKOの多機能時計。 スマホと連携して正確な日付と時刻を合わせられるので、朝の身支度時には重宝します。 簡素ながらスピーカーも付いているので、ウォークマンに入ってる音楽もBluetoothで飛ばして聴けます。ラジオも。 いちおう目覚まし時計の機能もあるのですが、 目覚ましはiPadでSiriに設定してもらうのが手っ取り早いですね。 便利な世の中だ……。
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
reiさんの実例写真
キッチンと冷蔵庫の間が60cm 奥行きも60cm そんな正方形の棚が見つからず。 さらにキッチンと高さを合わせたかったのでDIYで棚を作りました。 1kの狭いキッチンで作業するところも少ないので、取手を引き出すとテーブルが出るようにしました。 料理の時に便利。 朝はササッとここで朝食も食べています。 テーブルは使わない時は奥に押せば入るので、普段はスッキリしています。
キッチンと冷蔵庫の間が60cm 奥行きも60cm そんな正方形の棚が見つからず。 さらにキッチンと高さを合わせたかったのでDIYで棚を作りました。 1kの狭いキッチンで作業するところも少ないので、取手を引き出すとテーブルが出るようにしました。 料理の時に便利。 朝はササッとここで朝食も食べています。 テーブルは使わない時は奥に押せば入るので、普段はスッキリしています。
rei
rei
yanopanさんの実例写真
机はこうなりました。案外、机ではなくてサイドにある、ちゃぶ台が便利。ちょっとしたご飯を食べるのにも、買い物してきたものの一時置場所にもなるし。ただ、サイズが大きいんだなぁ…サイドボードといい、これといい、実物見て買ってないから仕方ないけども。
机はこうなりました。案外、机ではなくてサイドにある、ちゃぶ台が便利。ちょっとしたご飯を食べるのにも、買い物してきたものの一時置場所にもなるし。ただ、サイズが大きいんだなぁ…サイドボードといい、これといい、実物見て買ってないから仕方ないけども。
yanopan
yanopan
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
deco
deco
1K | 一人暮らし

引き出し ひとり暮らし 1Kの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

引き出し ひとり暮らし 1K

23枚の部屋写真から20枚をセレクト
moli_chanさんの実例写真
メイクスペースを少しだけアップデートしました
メイクスペースを少しだけアップデートしました
moli_chan
moli_chan
1K | 一人暮らし
megurinさんの実例写真
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿 🌿 今回はクッションやら何やら 生活感を消して撮影してみました📸˖* すっきりꔛ セリアのサングラスを 置いてみたり〜🕶️ˎˊ˗
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿 🌿 今回はクッションやら何やら 生活感を消して撮影してみました📸˖* すっきりꔛ セリアのサングラスを 置いてみたり〜🕶️ˎˊ˗
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Ayumi.0919さんの実例写真
無印良品のパイン材ローテーブルに引き出しを取り付けてました
無印良品のパイン材ローテーブルに引き出しを取り付けてました
Ayumi.0919
Ayumi.0919
1K | 一人暮らし
mugiさんの実例写真
ダイソーの仕切りケースが引き出しの内側にシンデレラフィットして、元からこんな感じでしたが何か?と言わんばかりに馴染んでいる。 最近のヒット品。
ダイソーの仕切りケースが引き出しの内側にシンデレラフィットして、元からこんな感じでしたが何か?と言わんばかりに馴染んでいる。 最近のヒット品。
mugi
mugi
1K | 一人暮らし
hiyokoさんの実例写真
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
一人暮らしの小さな食器棚の引き出しの中身。 テトリス状態です(笑) カトラリーは使う食器によって材質使い分けてます( •̀∀•́ )✧
hiyoko
hiyoko
1K | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
引き出しに白の紙入れてラベルも貼ったぜ✳︎ ハンガーもマワハンガー増やしたぜ♪( ´▽`)
引き出しに白の紙入れてラベルも貼ったぜ✳︎ ハンガーもマワハンガー増やしたぜ♪( ´▽`)
yuko
yuko
1K
ykyさんの実例写真
シンクと冷蔵庫の隙間には幅12センチのラックを置いてます 収納力はなかなかのもので、パスタや袋麺、缶詰など常温保管の食品はだいたいここに入れてます 上段のティッシュはラックを少し引き出せばすぐ使える場所にありながらも普段は見えないのですっきりしてて気に入ってます
シンクと冷蔵庫の隙間には幅12センチのラックを置いてます 収納力はなかなかのもので、パスタや袋麺、缶詰など常温保管の食品はだいたいここに入れてます 上段のティッシュはラックを少し引き出せばすぐ使える場所にありながらも普段は見えないのですっきりしてて気に入ってます
yky
yky
1K
Saoriさんの実例写真
Saori
Saori
senさんの実例写真
シンク下のです(•ᴗ•) よく使うティファールのフライパンはそれぞれサイズ別収納にしました。 引き出し棚がない物件なので、ワイヤーネットの最上段をカラトリー収納にしています。
シンク下のです(•ᴗ•) よく使うティファールのフライパンはそれぞれサイズ別収納にしました。 引き出し棚がない物件なので、ワイヤーネットの最上段をカラトリー収納にしています。
sen
sen
1K | 一人暮らし
Selipさんの実例写真
シンク下はがらんと空いていて、引き出しも何もなかったのであれこれ組み合わせてみました。難しい🤔💦
シンク下はがらんと空いていて、引き出しも何もなかったのであれこれ組み合わせてみました。難しい🤔💦
Selip
Selip
1K | 一人暮らし
remymartin83さんの実例写真
重なったりごちゃごちゃで使いづらかったシンク下収納ですが、 カトラリーを引き出しケースに移し、お米は量を測って小分け袋に保存することにしました。 まとめて入れるボックスは柔軟に対応できるジュートの袋にしたので、スペースの節約になった感じがするし、炊くときもすごく楽です。
重なったりごちゃごちゃで使いづらかったシンク下収納ですが、 カトラリーを引き出しケースに移し、お米は量を測って小分け袋に保存することにしました。 まとめて入れるボックスは柔軟に対応できるジュートの袋にしたので、スペースの節約になった感じがするし、炊くときもすごく楽です。
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
AIさんの実例写真
ドライフラワーが多くなって来たので、ラックを1つ増やしました🗽 ああ可愛い、、❤︎うちに帰って来た時も、ドライフラワーのいい匂いがします。
ドライフラワーが多くなって来たので、ラックを1つ増やしました🗽 ああ可愛い、、❤︎うちに帰って来た時も、ドライフラワーのいい匂いがします。
AI
AI
1K | 一人暮らし
SESAMEさんの実例写真
センターテーブル・ローテーブル¥12,180
オーク系のカラーとホワイトコンビのローテーブル。 ガラス部分のディスプレイエリアと引き出し部分の収納エリア。 ローテーブルに2つの機能がある、便利なテーブルです。 ワンルームや一人暮らしのお部屋だと、テーブル前がほぼ定位置に。 そうなると…生活感のあるアイテムや普段使うものが 手元にあると、とっても便利。 引き出しの取っ手にナチュラル、ブラウンのカラーがあるので、 賃貸などの元々あるクローゼットや床のカラーとのバランスを 取り持ってくれるので、どんなインテリア木目のカラーにも合わせやすいです。 また、脚の取り付けだけで、届いてすぐ使える”ほぼ完成品”。 忙しい新生活におすすめのアイテムです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Yahoo/ ★PayPayでのお支払いがお得! ★3/20までキャッシュバックやポイントイベント開催! https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/ /Rakuten/ 3/15(日)はイベント開催予定♪ ★枚数限定選べるクーポン♪ ★楽天カード決済&エントリーでポイント最大10倍 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/
オーク系のカラーとホワイトコンビのローテーブル。 ガラス部分のディスプレイエリアと引き出し部分の収納エリア。 ローテーブルに2つの機能がある、便利なテーブルです。 ワンルームや一人暮らしのお部屋だと、テーブル前がほぼ定位置に。 そうなると…生活感のあるアイテムや普段使うものが 手元にあると、とっても便利。 引き出しの取っ手にナチュラル、ブラウンのカラーがあるので、 賃貸などの元々あるクローゼットや床のカラーとのバランスを 取り持ってくれるので、どんなインテリア木目のカラーにも合わせやすいです。 また、脚の取り付けだけで、届いてすぐ使える”ほぼ完成品”。 忙しい新生活におすすめのアイテムです。 -*-*-*-* SESAME interior .。.*・゚ キャッシュレス5%還元対象ショップです。 /Yahoo/ ★PayPayでのお支払いがお得! ★3/20までキャッシュバックやポイントイベント開催! https://store.shopping.yahoo.co.jp/sesame-kagu/ /Rakuten/ 3/15(日)はイベント開催予定♪ ★枚数限定選べるクーポン♪ ★楽天カード決済&エントリーでポイント最大10倍 https://www.rakuten.ne.jp/gold/sesame-kagu/
SESAME
SESAME
gumiさんの実例写真
クローゼットを整理しました。 前に撮影した時よりものが増えてしまいました😣 配置を多少変えたくらいです。
クローゼットを整理しました。 前に撮影した時よりものが増えてしまいました😣 配置を多少変えたくらいです。
gumi
gumi
1K | 一人暮らし
sachiy028さんの実例写真
よくこのキッチンの細長い引き出しの存在に気づかなかったという記事をみるのですが私は(目ざとく)内見の時から注目してましたよ(゜▽゜*) うちのキッチンには2つ備えついてます。 一つがこちら。 手前にはfrancfrancのカトラリーケースを二段重ねにして使用頻度の高いもの、奥の方には輪ゴムや爪楊枝など使用頻度の低いものを収納しています。
よくこのキッチンの細長い引き出しの存在に気づかなかったという記事をみるのですが私は(目ざとく)内見の時から注目してましたよ(゜▽゜*) うちのキッチンには2つ備えついてます。 一つがこちら。 手前にはfrancfrancのカトラリーケースを二段重ねにして使用頻度の高いもの、奥の方には輪ゴムや爪楊枝など使用頻度の低いものを収納しています。
sachiy028
sachiy028
3LDK | カップル
pippiさんの実例写真
この前の無印週間で揃えた ポリプロピレンボックスが 綺麗に収まって…ここ見る度 気分が上がります♪ このステンレスラックは 山善さんの物でこの薄さの物は ほとんどのメーカーさんで 無かったので助かりました!! 引き出しサイズも豊富で 使いやすい 最近はすっかり整理整頓の虜です ラベルしていくのも趣味に …はい、覚えられないだけですww
この前の無印週間で揃えた ポリプロピレンボックスが 綺麗に収まって…ここ見る度 気分が上がります♪ このステンレスラックは 山善さんの物でこの薄さの物は ほとんどのメーカーさんで 無かったので助かりました!! 引き出しサイズも豊富で 使いやすい 最近はすっかり整理整頓の虜です ラベルしていくのも趣味に …はい、覚えられないだけですww
pippi
pippi
1DK | 家族
escargotさんの実例写真
ここをドレッサー代わりに、毎朝身支度をしています。 化粧品などは左横にある箪笥(?)のひきだしに。 鏡は、同じく左横の箪笥の裏に隠してあるので、使う時に引き出します。 この2段ひきだしの中にはノートPCやスキャナー、トレース台etc を入れています。 上に乗ってるのは、SEIKOの多機能時計。 スマホと連携して正確な日付と時刻を合わせられるので、朝の身支度時には重宝します。 簡素ながらスピーカーも付いているので、ウォークマンに入ってる音楽もBluetoothで飛ばして聴けます。ラジオも。 いちおう目覚まし時計の機能もあるのですが、 目覚ましはiPadでSiriに設定してもらうのが手っ取り早いですね。 便利な世の中だ……。
ここをドレッサー代わりに、毎朝身支度をしています。 化粧品などは左横にある箪笥(?)のひきだしに。 鏡は、同じく左横の箪笥の裏に隠してあるので、使う時に引き出します。 この2段ひきだしの中にはノートPCやスキャナー、トレース台etc を入れています。 上に乗ってるのは、SEIKOの多機能時計。 スマホと連携して正確な日付と時刻を合わせられるので、朝の身支度時には重宝します。 簡素ながらスピーカーも付いているので、ウォークマンに入ってる音楽もBluetoothで飛ばして聴けます。ラジオも。 いちおう目覚まし時計の機能もあるのですが、 目覚ましはiPadでSiriに設定してもらうのが手っ取り早いですね。 便利な世の中だ……。
escargot
escargot
1K | 一人暮らし
reiさんの実例写真
キッチンと冷蔵庫の間が60cm 奥行きも60cm そんな正方形の棚が見つからず。 さらにキッチンと高さを合わせたかったのでDIYで棚を作りました。 1kの狭いキッチンで作業するところも少ないので、取手を引き出すとテーブルが出るようにしました。 料理の時に便利。 朝はササッとここで朝食も食べています。 テーブルは使わない時は奥に押せば入るので、普段はスッキリしています。
キッチンと冷蔵庫の間が60cm 奥行きも60cm そんな正方形の棚が見つからず。 さらにキッチンと高さを合わせたかったのでDIYで棚を作りました。 1kの狭いキッチンで作業するところも少ないので、取手を引き出すとテーブルが出るようにしました。 料理の時に便利。 朝はササッとここで朝食も食べています。 テーブルは使わない時は奥に押せば入るので、普段はスッキリしています。
rei
rei
yanopanさんの実例写真
机はこうなりました。案外、机ではなくてサイドにある、ちゃぶ台が便利。ちょっとしたご飯を食べるのにも、買い物してきたものの一時置場所にもなるし。ただ、サイズが大きいんだなぁ…サイドボードといい、これといい、実物見て買ってないから仕方ないけども。
机はこうなりました。案外、机ではなくてサイドにある、ちゃぶ台が便利。ちょっとしたご飯を食べるのにも、買い物してきたものの一時置場所にもなるし。ただ、サイズが大きいんだなぁ…サイドボードといい、これといい、実物見て買ってないから仕方ないけども。
yanopan
yanopan
1K | 一人暮らし
decoさんの実例写真
deco
deco
1K | 一人暮らし

引き出し ひとり暮らし 1Kの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ