冬 寒波

283枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yasunaさんの実例写真
イベント滑り込み✨ お掃除が大変だし、子どもたちがカーペットやコタツ布団を汚すから、今年は出すのやめとこうかなーと思ってたんですが、強烈寒波☃️で一気に寒くなり、やっぱりコタツ出しました☺️去年、買ったイケヒコのラピアスシリーズです‼️まだ、ふわふわな気持ちよさが残ってるので、今季もコレであったまります☺️❄️
イベント滑り込み✨ お掃除が大変だし、子どもたちがカーペットやコタツ布団を汚すから、今年は出すのやめとこうかなーと思ってたんですが、強烈寒波☃️で一気に寒くなり、やっぱりコタツ出しました☺️去年、買ったイケヒコのラピアスシリーズです‼️まだ、ふわふわな気持ちよさが残ってるので、今季もコレであったまります☺️❄️
Yasuna
Yasuna
asia-koboさんの実例写真
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
asia-kobo
asia-kobo
moruさんの実例写真
「寒暖差」 前回寒波🥶からの今回寒波🥶にて… 暖房は充分なのですが、 背中だけが冷えます💦 で、何か?無いか?とポチリました📱 背中だけ冷えるを🤔ググる🔍️… 結局、自律神経乱れらしい… でも、何でもそう出てくる🤣🤣🤣 秋冬は19時半から布団乾燥機を掛けます※ この季節はホカホカ暖かいベッド🛌に入るルーチンです😪 また暖かくなるんですってね😂 ドンマイ😊✌️ 素敵な連休をお過ごしくださいね🌿
「寒暖差」 前回寒波🥶からの今回寒波🥶にて… 暖房は充分なのですが、 背中だけが冷えます💦 で、何か?無いか?とポチリました📱 背中だけ冷えるを🤔ググる🔍️… 結局、自律神経乱れらしい… でも、何でもそう出てくる🤣🤣🤣 秋冬は19時半から布団乾燥機を掛けます※ この季節はホカホカ暖かいベッド🛌に入るルーチンです😪 また暖かくなるんですってね😂 ドンマイ😊✌️ 素敵な連休をお過ごしくださいね🌿
moru
moru
3LDK
himawari123さんの実例写真
最強寒波とのことで、これだけお布団追加しました。 皆さまもお気をつけください。
最強寒波とのことで、これだけお布団追加しました。 皆さまもお気をつけください。
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
cecil..さんの実例写真
今年は各地でクリスマス寒波が襲来してますね💦 この辺りは毎年Xmas頃に積雪があり、 やはり今年もWhite Xmasとはなりましたが❄️ 北日本から西日本にかけて 特に日本海側の広範囲で大雪が降るとのことで、 先日の新潟や高知などの 記録的な大雪の影響を心配しています😔 (新潟と高知の隣県徳島にも一時住んでいた私) この辺りはまだ大した積雪はありませんが、 積雪後の凍結がいちばん怖く😣 冬タイヤを履いていても スリップ事故を起こしやすく危険です⚠️💦 きのうは息子の通学バスが 凍結の影響により大幅に遅れるとの一報があり、 急遽バス停へ向かう息子をひろって 学校まで送り届けました🚗💨💨 それまでは順調に進み 7時45分には無事に学校へ着いたのですが.. 凍結の影響. 出勤ラッシュ. 事故渋滞にハマり💦 自宅 ⇄ 学校 車で10分無いくらいの距離が、 自宅にたどり着いたのは9時40分でした😭 その後の連絡で、 息子の通学バスは何とか授業前の ギリギリ朝の会の時間に間に合った様ですが、 別のバス停の児童たちはバスが大渋滞にハマり 学校に到着したのが9時半だったそうです😢 この時期はそんなことも多々見込まれるので💧 きのう凍結した道が溶けた日中の内に、 Xmasの食材や支払いを済ませておいて安堵😮‍💨 午前中は息子くんとぬくぬくコタツでみかん🍊 午後は息子くんとXmasケーキ🎂を作ったり♡ 今晩のXmas partyに備えたいと思います! ハァ ~~~ 年末っていろいろと大変だけど😂 家族のためにも頑張らなあかんわァ〜❣️
今年は各地でクリスマス寒波が襲来してますね💦 この辺りは毎年Xmas頃に積雪があり、 やはり今年もWhite Xmasとはなりましたが❄️ 北日本から西日本にかけて 特に日本海側の広範囲で大雪が降るとのことで、 先日の新潟や高知などの 記録的な大雪の影響を心配しています😔 (新潟と高知の隣県徳島にも一時住んでいた私) この辺りはまだ大した積雪はありませんが、 積雪後の凍結がいちばん怖く😣 冬タイヤを履いていても スリップ事故を起こしやすく危険です⚠️💦 きのうは息子の通学バスが 凍結の影響により大幅に遅れるとの一報があり、 急遽バス停へ向かう息子をひろって 学校まで送り届けました🚗💨💨 それまでは順調に進み 7時45分には無事に学校へ着いたのですが.. 凍結の影響. 出勤ラッシュ. 事故渋滞にハマり💦 自宅 ⇄ 学校 車で10分無いくらいの距離が、 自宅にたどり着いたのは9時40分でした😭 その後の連絡で、 息子の通学バスは何とか授業前の ギリギリ朝の会の時間に間に合った様ですが、 別のバス停の児童たちはバスが大渋滞にハマり 学校に到着したのが9時半だったそうです😢 この時期はそんなことも多々見込まれるので💧 きのう凍結した道が溶けた日中の内に、 Xmasの食材や支払いを済ませておいて安堵😮‍💨 午前中は息子くんとぬくぬくコタツでみかん🍊 午後は息子くんとXmasケーキ🎂を作ったり♡ 今晩のXmas partyに備えたいと思います! ハァ ~~~ 年末っていろいろと大変だけど😂 家族のためにも頑張らなあかんわァ〜❣️
cecil..
cecil..
家族
ksfioriさんの実例写真
立冬、木枯らし1号、最強寒波… 季節は、いっきに秋から冬に 早朝のケージは、室温20度ほど 湿度は30度!? 加湿器、使い始めました
立冬、木枯らし1号、最強寒波… 季節は、いっきに秋から冬に 早朝のケージは、室温20度ほど 湿度は30度!? 加湿器、使い始めました
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
先日お迎えした、IDEEのワラビーバスケット🧺 長年欲しいなぁと思っていたけどお値段に躊躇していたアイテム。 仲良くしてもらってるbubueチャンやa_チャンのお部屋で見てもやっぱり素敵で✨️ そんな時、なんと2月から1万値上げとの知らせが😳1万は大きすぎるー😵 ということで値上げ前にお迎えしちゃいましたー😚 ラタン素材は温かみを感じる大好きなアイテム♡ しっかりした作りで実用的で、インテリアとしてもそこにあるだけでテンション上がります😍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は寒波の中、小学校の参観💦 お昼で仕事を上がらせてもらいましたー だるまのように着込んで⛄️行ってきまーす🏫
先日お迎えした、IDEEのワラビーバスケット🧺 長年欲しいなぁと思っていたけどお値段に躊躇していたアイテム。 仲良くしてもらってるbubueチャンやa_チャンのお部屋で見てもやっぱり素敵で✨️ そんな時、なんと2月から1万値上げとの知らせが😳1万は大きすぎるー😵 ということで値上げ前にお迎えしちゃいましたー😚 ラタン素材は温かみを感じる大好きなアイテム♡ しっかりした作りで実用的で、インテリアとしてもそこにあるだけでテンション上がります😍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は寒波の中、小学校の参観💦 お昼で仕事を上がらせてもらいましたー だるまのように着込んで⛄️行ってきまーす🏫
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
こんばんゎ✩*॰¨̮ 今日は最強寒波到来!!!!って(๑°ㅁ°๑)‼ 風も強くて…>_<…めっちゃ寒かったぁ( ´^`° ) 日差しはあるのに外は極寒(๑°ㅁ°๑)‼ 今日は、新しぃラグマット交換しましたぁ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 寒ぃ日はコタツが1番ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
こんばんゎ✩*॰¨̮ 今日は最強寒波到来!!!!って(๑°ㅁ°๑)‼ 風も強くて…>_<…めっちゃ寒かったぁ( ´^`° ) 日差しはあるのに外は極寒(๑°ㅁ°๑)‼ 今日は、新しぃラグマット交換しましたぁ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 寒ぃ日はコタツが1番ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
Aki
Aki
4LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
冬場の大寒波と自身の鬱期が重なり、対策できなかったことによる影響が根深く残り続けている𖦹
冬場の大寒波と自身の鬱期が重なり、対策できなかったことによる影響が根深く残り続けている𖦹
machikooo
machikooo
一人暮らし
mamさんの実例写真
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
mam
mam
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
室内避難中の多肉に日を当てるため、窓側スペースにずらっと並べました。
室内避難中の多肉に日を当てるため、窓側スペースにずらっと並べました。
nanako
nanako
koshiregutyoさんの実例写真
寒波、寒波です! え、ここ北部九州ですけど← 朝からあられがバッツバツ!ひぃ〜〜〜 《 pic① 》 ベランダの緑っ子たち、緊急避難! ちょっとみんな、寄って寄ってぇ〜〜〜 鉢植えを置ける場所は限られてくる とりあえずも何も、 遊び室の出窓に頼るしかない! わが家はこの遊び室とリビングに それぞれ超音波加湿器を置いていますが、 緑っ子たちがここに来てくれるなら 加湿を手伝ってくれそうな予感 加湿もだし、空気もきれいにしてくれそう 《 pic② 》 多肉の葉挿したち ちょうどこの鉢が空いたもんで、 何種類か大きな葉っぱのものはお引越し 《 pic③ 》 ベランダのスリートップは和室へ移動 アガベ鉢と背の高い多肉鉢 とりあえず仮置き場 《 pic④ 》 小さい子たちは キッチンのDIY棚へ移動したり、 テレビボードの傍に移動したり。 午後から陽が差してきたので、 日光浴させてあげたり。 みんな、 この冬を無事に乗り越えさせてあげたい ☆ 眠い‥眠いんです 昨日は夜通し、 強風で窓がガタガタ揺れる音 ベランダの手摺りに当たる強い雨音 おまけに朝っぱちから吹雪いて真っ白な外 緑っ子たちを抱えて室内へエッサホイサ 次男は放デイ 土曜日なのにお弁当作り そこへ来て、午後からの陽射し 洗濯物を室内からベランダへ移動 外は強風だけど陽射しは強いから、 洗濯物は乾きそう 家の中はぬくい〜 相方と長男は二人で男旅←ランチ そのままスイミングに行くそう うん、2時間ほど寝よ
寒波、寒波です! え、ここ北部九州ですけど← 朝からあられがバッツバツ!ひぃ〜〜〜 《 pic① 》 ベランダの緑っ子たち、緊急避難! ちょっとみんな、寄って寄ってぇ〜〜〜 鉢植えを置ける場所は限られてくる とりあえずも何も、 遊び室の出窓に頼るしかない! わが家はこの遊び室とリビングに それぞれ超音波加湿器を置いていますが、 緑っ子たちがここに来てくれるなら 加湿を手伝ってくれそうな予感 加湿もだし、空気もきれいにしてくれそう 《 pic② 》 多肉の葉挿したち ちょうどこの鉢が空いたもんで、 何種類か大きな葉っぱのものはお引越し 《 pic③ 》 ベランダのスリートップは和室へ移動 アガベ鉢と背の高い多肉鉢 とりあえず仮置き場 《 pic④ 》 小さい子たちは キッチンのDIY棚へ移動したり、 テレビボードの傍に移動したり。 午後から陽が差してきたので、 日光浴させてあげたり。 みんな、 この冬を無事に乗り越えさせてあげたい ☆ 眠い‥眠いんです 昨日は夜通し、 強風で窓がガタガタ揺れる音 ベランダの手摺りに当たる強い雨音 おまけに朝っぱちから吹雪いて真っ白な外 緑っ子たちを抱えて室内へエッサホイサ 次男は放デイ 土曜日なのにお弁当作り そこへ来て、午後からの陽射し 洗濯物を室内からベランダへ移動 外は強風だけど陽射しは強いから、 洗濯物は乾きそう 家の中はぬくい〜 相方と長男は二人で男旅←ランチ そのままスイミングに行くそう うん、2時間ほど寝よ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
今日は「10年に一度の大寒波」といわれているほど本当に寒いですね⛄ こたつはエアコンの1/4の消費電力といわれておりかなり省エネになります! 一度入ったら動けなくなるほど、こたつって魅力的ですよね、、😊 厳しい寒さはこたつで乗り越えるのもおすすめですよ~✨
今日は「10年に一度の大寒波」といわれているほど本当に寒いですね⛄ こたつはエアコンの1/4の消費電力といわれておりかなり省エネになります! 一度入ったら動けなくなるほど、こたつって魅力的ですよね、、😊 厳しい寒さはこたつで乗り越えるのもおすすめですよ~✨
Grande
Grande
ivoryさんの実例写真
最強クラスの寒波が襲来するらしい……
最強クラスの寒波が襲来するらしい……
ivory
ivory
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
hamu
hamu
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
冬の晴れた日に📷 これから寒波ですって?!🥶
冬の晴れた日に📷 これから寒波ですって?!🥶
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
クリスマス 2024☆イベント☆ まだ半袖で過ごせる気温👕⚪️ 来週月曜日あたりから寒波到来 みかんも色づいてきましたね🍊 世界野球プレミア12と トップガン・マーベリックも見て 明日も部屋掃除とビール🧹🍻
クリスマス 2024☆イベント☆ まだ半袖で過ごせる気温👕⚪️ 来週月曜日あたりから寒波到来 みかんも色づいてきましたね🍊 世界野球プレミア12と トップガン・マーベリックも見て 明日も部屋掃除とビール🧹🍻
tututu0204
tututu0204
家族
Rさんの実例写真
今年は雪をかくほど降ってません。最強寒波も寒いだけです。
今年は雪をかくほど降ってません。最強寒波も寒いだけです。
R
R
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
Red
Red
1K | 一人暮らし
tomo5さんの実例写真
三男が作った雪だるま☃ こちらはあまり積もりませんでしたが、雪で大変な地域の皆様、どうかお気をつけてお過ごしください❄
三男が作った雪だるま☃ こちらはあまり積もりませんでしたが、雪で大変な地域の皆様、どうかお気をつけてお過ごしください❄
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
¥350
寒波到来🥶 最低気温−7℃とか5℃😰 生協宅配チラシで、エコ湯たんぽ買いました…普通のポリタンク?のあるけどお湯 めちゃ入るから、沸かすの面倒😅 これ始めて使って見て、小さくても暖かい し、水枕みたいで付属フック下げて持って 娘からもらったドリップケトルで注いで、お湯もそんなに要らないから沸かすの直ぐです♪ フックあるから掛けられる😉 もこもこカバーの色選択出来なかったし もう一枚タオルとかしないと、低温やけど 危ないので…ダイソーのカバー200円で買いました♪ アイボリーで、可愛い♡ 小さいと布団の下の方に入れれば 低温やけどもそう心配ないかな❓ 電気毛布、敷毛布もあるけど好きじゃないんです💦 半年は、かかとガサガサになるから常に保湿😆 尿素%高いので無いとダメ💦 ケラチナミンとかかな❓ これも生協のローション❤︎試しに買ってみました♪ 塗ってクリームとダブル保湿して、ダイソーのかかと保湿ソックス買ってみたの履きました☺️ ピンク売り切れでグレー、ピンクも入荷したら洗い替えに買おう♡ 私の冬対策とダイソー商品モニターでした😆
寒波到来🥶 最低気温−7℃とか5℃😰 生協宅配チラシで、エコ湯たんぽ買いました…普通のポリタンク?のあるけどお湯 めちゃ入るから、沸かすの面倒😅 これ始めて使って見て、小さくても暖かい し、水枕みたいで付属フック下げて持って 娘からもらったドリップケトルで注いで、お湯もそんなに要らないから沸かすの直ぐです♪ フックあるから掛けられる😉 もこもこカバーの色選択出来なかったし もう一枚タオルとかしないと、低温やけど 危ないので…ダイソーのカバー200円で買いました♪ アイボリーで、可愛い♡ 小さいと布団の下の方に入れれば 低温やけどもそう心配ないかな❓ 電気毛布、敷毛布もあるけど好きじゃないんです💦 半年は、かかとガサガサになるから常に保湿😆 尿素%高いので無いとダメ💦 ケラチナミンとかかな❓ これも生協のローション❤︎試しに買ってみました♪ 塗ってクリームとダブル保湿して、ダイソーのかかと保湿ソックス買ってみたの履きました☺️ ピンク売り切れでグレー、ピンクも入荷したら洗い替えに買おう♡ 私の冬対策とダイソー商品モニターでした😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
pui-puiさんの実例写真
湯たんぽ生活始めます。 先代が錆びて処分して以来数年ぶりです。 来週の大寒波はこれで乗り越えます。
湯たんぽ生活始めます。 先代が錆びて処分して以来数年ぶりです。 来週の大寒波はこれで乗り越えます。
pui-pui
pui-pui
3LDK | 家族
plus710さんの実例写真
鹿児島にも雪☃️
鹿児島にも雪☃️
plus710
plus710
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
大寒波が襲った先週末❄️ 寒かったですね🌀 我が家は冬、 暖房機器を使いません。 カラカラになるのと、 廊下との寒暖差を感じるのが苦手で💦 でもマンションだからか、 先週末の大寒波の時も そこまで寒くなく、 加湿器とブランケットがあれば充分過ごせます♡ クリッパンのウールのブランケットは 大きいし、 あたたかさ最強です♪ 夏にエアコン使いすぎる分、 冬は節電します! でも、 昨夜は予防接種の副反応からの寒気で🥶 ずっとゴロゴロ… 暖房つけるか?とも思いましたが、 ブランケットに くるまって(¦3[▓▓] なんとか大丈夫でした。 今朝は嘘みたいに元気👍 溜め込んだ家事を 終わらせたいと思います!
大寒波が襲った先週末❄️ 寒かったですね🌀 我が家は冬、 暖房機器を使いません。 カラカラになるのと、 廊下との寒暖差を感じるのが苦手で💦 でもマンションだからか、 先週末の大寒波の時も そこまで寒くなく、 加湿器とブランケットがあれば充分過ごせます♡ クリッパンのウールのブランケットは 大きいし、 あたたかさ最強です♪ 夏にエアコン使いすぎる分、 冬は節電します! でも、 昨夜は予防接種の副反応からの寒気で🥶 ずっとゴロゴロ… 暖房つけるか?とも思いましたが、 ブランケットに くるまって(¦3[▓▓] なんとか大丈夫でした。 今朝は嘘みたいに元気👍 溜め込んだ家事を 終わらせたいと思います!
trois
trois
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
冬のトイレはとっても寒い… 一昨年かな?お家見直しキャンペーンで購入した壁掛けヒーターは寒波がくると活躍してくれる救世主✨ 夜中に何度も行くトイレ…(歳ですな)寝ぼけながらもスイッチを入れれば、すぐさま心地よい温風が出て快適空間に✨ お腹が冷えやすい夫は毎回スイッチを押してるそうな。自動モードもあるけどね〰⏺ 二枚目三枚目はちょこっとクリスマスインテリア🎄明日はイブなので家族でパーティの予定🎅
冬のトイレはとっても寒い… 一昨年かな?お家見直しキャンペーンで購入した壁掛けヒーターは寒波がくると活躍してくれる救世主✨ 夜中に何度も行くトイレ…(歳ですな)寝ぼけながらもスイッチを入れれば、すぐさま心地よい温風が出て快適空間に✨ お腹が冷えやすい夫は毎回スイッチを押してるそうな。自動モードもあるけどね〰⏺ 二枚目三枚目はちょこっとクリスマスインテリア🎄明日はイブなので家族でパーティの予定🎅
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

冬 寒波の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冬 寒波

283枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yasunaさんの実例写真
イベント滑り込み✨ お掃除が大変だし、子どもたちがカーペットやコタツ布団を汚すから、今年は出すのやめとこうかなーと思ってたんですが、強烈寒波☃️で一気に寒くなり、やっぱりコタツ出しました☺️去年、買ったイケヒコのラピアスシリーズです‼️まだ、ふわふわな気持ちよさが残ってるので、今季もコレであったまります☺️❄️
イベント滑り込み✨ お掃除が大変だし、子どもたちがカーペットやコタツ布団を汚すから、今年は出すのやめとこうかなーと思ってたんですが、強烈寒波☃️で一気に寒くなり、やっぱりコタツ出しました☺️去年、買ったイケヒコのラピアスシリーズです‼️まだ、ふわふわな気持ちよさが残ってるので、今季もコレであったまります☺️❄️
Yasuna
Yasuna
asia-koboさんの実例写真
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
いよいよ最強寒波が到来☃ あったかリバーシブルこたつ布団 で防寒対策を!! https://item.rakuten.co.jp/asia-kobo/70107 8,800円 温かみがあり、やわらかな肌ざわりの コーデュロイは光の加減や角度によって 印象が変わる、表情豊かな素材です。 パイル繊維の間に空気層ができるので 保温効果も抜群ですよ。
asia-kobo
asia-kobo
moruさんの実例写真
「寒暖差」 前回寒波🥶からの今回寒波🥶にて… 暖房は充分なのですが、 背中だけが冷えます💦 で、何か?無いか?とポチリました📱 背中だけ冷えるを🤔ググる🔍️… 結局、自律神経乱れらしい… でも、何でもそう出てくる🤣🤣🤣 秋冬は19時半から布団乾燥機を掛けます※ この季節はホカホカ暖かいベッド🛌に入るルーチンです😪 また暖かくなるんですってね😂 ドンマイ😊✌️ 素敵な連休をお過ごしくださいね🌿
「寒暖差」 前回寒波🥶からの今回寒波🥶にて… 暖房は充分なのですが、 背中だけが冷えます💦 で、何か?無いか?とポチリました📱 背中だけ冷えるを🤔ググる🔍️… 結局、自律神経乱れらしい… でも、何でもそう出てくる🤣🤣🤣 秋冬は19時半から布団乾燥機を掛けます※ この季節はホカホカ暖かいベッド🛌に入るルーチンです😪 また暖かくなるんですってね😂 ドンマイ😊✌️ 素敵な連休をお過ごしくださいね🌿
moru
moru
3LDK
himawari123さんの実例写真
最強寒波とのことで、これだけお布団追加しました。 皆さまもお気をつけください。
最強寒波とのことで、これだけお布団追加しました。 皆さまもお気をつけください。
himawari123
himawari123
3LDK | カップル
cecil..さんの実例写真
今年は各地でクリスマス寒波が襲来してますね💦 この辺りは毎年Xmas頃に積雪があり、 やはり今年もWhite Xmasとはなりましたが❄️ 北日本から西日本にかけて 特に日本海側の広範囲で大雪が降るとのことで、 先日の新潟や高知などの 記録的な大雪の影響を心配しています😔 (新潟と高知の隣県徳島にも一時住んでいた私) この辺りはまだ大した積雪はありませんが、 積雪後の凍結がいちばん怖く😣 冬タイヤを履いていても スリップ事故を起こしやすく危険です⚠️💦 きのうは息子の通学バスが 凍結の影響により大幅に遅れるとの一報があり、 急遽バス停へ向かう息子をひろって 学校まで送り届けました🚗💨💨 それまでは順調に進み 7時45分には無事に学校へ着いたのですが.. 凍結の影響. 出勤ラッシュ. 事故渋滞にハマり💦 自宅 ⇄ 学校 車で10分無いくらいの距離が、 自宅にたどり着いたのは9時40分でした😭 その後の連絡で、 息子の通学バスは何とか授業前の ギリギリ朝の会の時間に間に合った様ですが、 別のバス停の児童たちはバスが大渋滞にハマり 学校に到着したのが9時半だったそうです😢 この時期はそんなことも多々見込まれるので💧 きのう凍結した道が溶けた日中の内に、 Xmasの食材や支払いを済ませておいて安堵😮‍💨 午前中は息子くんとぬくぬくコタツでみかん🍊 午後は息子くんとXmasケーキ🎂を作ったり♡ 今晩のXmas partyに備えたいと思います! ハァ ~~~ 年末っていろいろと大変だけど😂 家族のためにも頑張らなあかんわァ〜❣️
今年は各地でクリスマス寒波が襲来してますね💦 この辺りは毎年Xmas頃に積雪があり、 やはり今年もWhite Xmasとはなりましたが❄️ 北日本から西日本にかけて 特に日本海側の広範囲で大雪が降るとのことで、 先日の新潟や高知などの 記録的な大雪の影響を心配しています😔 (新潟と高知の隣県徳島にも一時住んでいた私) この辺りはまだ大した積雪はありませんが、 積雪後の凍結がいちばん怖く😣 冬タイヤを履いていても スリップ事故を起こしやすく危険です⚠️💦 きのうは息子の通学バスが 凍結の影響により大幅に遅れるとの一報があり、 急遽バス停へ向かう息子をひろって 学校まで送り届けました🚗💨💨 それまでは順調に進み 7時45分には無事に学校へ着いたのですが.. 凍結の影響. 出勤ラッシュ. 事故渋滞にハマり💦 自宅 ⇄ 学校 車で10分無いくらいの距離が、 自宅にたどり着いたのは9時40分でした😭 その後の連絡で、 息子の通学バスは何とか授業前の ギリギリ朝の会の時間に間に合った様ですが、 別のバス停の児童たちはバスが大渋滞にハマり 学校に到着したのが9時半だったそうです😢 この時期はそんなことも多々見込まれるので💧 きのう凍結した道が溶けた日中の内に、 Xmasの食材や支払いを済ませておいて安堵😮‍💨 午前中は息子くんとぬくぬくコタツでみかん🍊 午後は息子くんとXmasケーキ🎂を作ったり♡ 今晩のXmas partyに備えたいと思います! ハァ ~~~ 年末っていろいろと大変だけど😂 家族のためにも頑張らなあかんわァ〜❣️
cecil..
cecil..
家族
ksfioriさんの実例写真
立冬、木枯らし1号、最強寒波… 季節は、いっきに秋から冬に 早朝のケージは、室温20度ほど 湿度は30度!? 加湿器、使い始めました
立冬、木枯らし1号、最強寒波… 季節は、いっきに秋から冬に 早朝のケージは、室温20度ほど 湿度は30度!? 加湿器、使い始めました
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
先日お迎えした、IDEEのワラビーバスケット🧺 長年欲しいなぁと思っていたけどお値段に躊躇していたアイテム。 仲良くしてもらってるbubueチャンやa_チャンのお部屋で見てもやっぱり素敵で✨️ そんな時、なんと2月から1万値上げとの知らせが😳1万は大きすぎるー😵 ということで値上げ前にお迎えしちゃいましたー😚 ラタン素材は温かみを感じる大好きなアイテム♡ しっかりした作りで実用的で、インテリアとしてもそこにあるだけでテンション上がります😍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は寒波の中、小学校の参観💦 お昼で仕事を上がらせてもらいましたー だるまのように着込んで⛄️行ってきまーす🏫
先日お迎えした、IDEEのワラビーバスケット🧺 長年欲しいなぁと思っていたけどお値段に躊躇していたアイテム。 仲良くしてもらってるbubueチャンやa_チャンのお部屋で見てもやっぱり素敵で✨️ そんな時、なんと2月から1万値上げとの知らせが😳1万は大きすぎるー😵 ということで値上げ前にお迎えしちゃいましたー😚 ラタン素材は温かみを感じる大好きなアイテム♡ しっかりした作りで実用的で、インテリアとしてもそこにあるだけでテンション上がります😍 ︎𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今日は寒波の中、小学校の参観💦 お昼で仕事を上がらせてもらいましたー だるまのように着込んで⛄️行ってきまーす🏫
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
Akiさんの実例写真
こんばんゎ✩*॰¨̮ 今日は最強寒波到来!!!!って(๑°ㅁ°๑)‼ 風も強くて…>_<…めっちゃ寒かったぁ( ´^`° ) 日差しはあるのに外は極寒(๑°ㅁ°๑)‼ 今日は、新しぃラグマット交換しましたぁ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 寒ぃ日はコタツが1番ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
こんばんゎ✩*॰¨̮ 今日は最強寒波到来!!!!って(๑°ㅁ°๑)‼ 風も強くて…>_<…めっちゃ寒かったぁ( ´^`° ) 日差しはあるのに外は極寒(๑°ㅁ°๑)‼ 今日は、新しぃラグマット交換しましたぁ(๑ˇεˇ๑)•*¨*•.¸¸♪ 寒ぃ日はコタツが1番ꉂ л̵ʱªʱªʱª (ᕑᗢूᓫ∗)˒˒
Aki
Aki
4LDK | 家族
machikoooさんの実例写真
冬場の大寒波と自身の鬱期が重なり、対策できなかったことによる影響が根深く残り続けている𖦹
冬場の大寒波と自身の鬱期が重なり、対策できなかったことによる影響が根深く残り続けている𖦹
machikooo
machikooo
一人暮らし
mamさんの実例写真
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
大寒波の予報に、アーチの支柱とビニールで 簡易ビニールハウスを作って、 大事なお花達を守りました!!
mam
mam
2LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
室内避難中の多肉に日を当てるため、窓側スペースにずらっと並べました。
室内避難中の多肉に日を当てるため、窓側スペースにずらっと並べました。
nanako
nanako
koshiregutyoさんの実例写真
寒波、寒波です! え、ここ北部九州ですけど← 朝からあられがバッツバツ!ひぃ〜〜〜 《 pic① 》 ベランダの緑っ子たち、緊急避難! ちょっとみんな、寄って寄ってぇ〜〜〜 鉢植えを置ける場所は限られてくる とりあえずも何も、 遊び室の出窓に頼るしかない! わが家はこの遊び室とリビングに それぞれ超音波加湿器を置いていますが、 緑っ子たちがここに来てくれるなら 加湿を手伝ってくれそうな予感 加湿もだし、空気もきれいにしてくれそう 《 pic② 》 多肉の葉挿したち ちょうどこの鉢が空いたもんで、 何種類か大きな葉っぱのものはお引越し 《 pic③ 》 ベランダのスリートップは和室へ移動 アガベ鉢と背の高い多肉鉢 とりあえず仮置き場 《 pic④ 》 小さい子たちは キッチンのDIY棚へ移動したり、 テレビボードの傍に移動したり。 午後から陽が差してきたので、 日光浴させてあげたり。 みんな、 この冬を無事に乗り越えさせてあげたい ☆ 眠い‥眠いんです 昨日は夜通し、 強風で窓がガタガタ揺れる音 ベランダの手摺りに当たる強い雨音 おまけに朝っぱちから吹雪いて真っ白な外 緑っ子たちを抱えて室内へエッサホイサ 次男は放デイ 土曜日なのにお弁当作り そこへ来て、午後からの陽射し 洗濯物を室内からベランダへ移動 外は強風だけど陽射しは強いから、 洗濯物は乾きそう 家の中はぬくい〜 相方と長男は二人で男旅←ランチ そのままスイミングに行くそう うん、2時間ほど寝よ
寒波、寒波です! え、ここ北部九州ですけど← 朝からあられがバッツバツ!ひぃ〜〜〜 《 pic① 》 ベランダの緑っ子たち、緊急避難! ちょっとみんな、寄って寄ってぇ〜〜〜 鉢植えを置ける場所は限られてくる とりあえずも何も、 遊び室の出窓に頼るしかない! わが家はこの遊び室とリビングに それぞれ超音波加湿器を置いていますが、 緑っ子たちがここに来てくれるなら 加湿を手伝ってくれそうな予感 加湿もだし、空気もきれいにしてくれそう 《 pic② 》 多肉の葉挿したち ちょうどこの鉢が空いたもんで、 何種類か大きな葉っぱのものはお引越し 《 pic③ 》 ベランダのスリートップは和室へ移動 アガベ鉢と背の高い多肉鉢 とりあえず仮置き場 《 pic④ 》 小さい子たちは キッチンのDIY棚へ移動したり、 テレビボードの傍に移動したり。 午後から陽が差してきたので、 日光浴させてあげたり。 みんな、 この冬を無事に乗り越えさせてあげたい ☆ 眠い‥眠いんです 昨日は夜通し、 強風で窓がガタガタ揺れる音 ベランダの手摺りに当たる強い雨音 おまけに朝っぱちから吹雪いて真っ白な外 緑っ子たちを抱えて室内へエッサホイサ 次男は放デイ 土曜日なのにお弁当作り そこへ来て、午後からの陽射し 洗濯物を室内からベランダへ移動 外は強風だけど陽射しは強いから、 洗濯物は乾きそう 家の中はぬくい〜 相方と長男は二人で男旅←ランチ そのままスイミングに行くそう うん、2時間ほど寝よ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Grandeさんの実例写真
こたつ¥39,800
今日は「10年に一度の大寒波」といわれているほど本当に寒いですね⛄ こたつはエアコンの1/4の消費電力といわれておりかなり省エネになります! 一度入ったら動けなくなるほど、こたつって魅力的ですよね、、😊 厳しい寒さはこたつで乗り越えるのもおすすめですよ~✨
今日は「10年に一度の大寒波」といわれているほど本当に寒いですね⛄ こたつはエアコンの1/4の消費電力といわれておりかなり省エネになります! 一度入ったら動けなくなるほど、こたつって魅力的ですよね、、😊 厳しい寒さはこたつで乗り越えるのもおすすめですよ~✨
Grande
Grande
ivoryさんの実例写真
最強クラスの寒波が襲来するらしい……
最強クラスの寒波が襲来するらしい……
ivory
ivory
4LDK | 家族
hamuさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
こんばんは(*^▽^*)ノ 大寒波~台風並みの風や雪大丈夫ですか? 昨日は夕方雷⚡️もなり怖かったです~ 北側の駐車場なので🚗³₃もカチカチ🧊 この小屋の中には多肉やパンジーを入れてました 今朝はマイナス6度💦明日はマイナス7度💦 朝 自転車通勤は顔と耳が痛いです~🥶 暖かくして お過ごし下さいね~
hamu
hamu
4LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
冬の晴れた日に📷 これから寒波ですって?!🥶
冬の晴れた日に📷 これから寒波ですって?!🥶
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
レースを開けて、ベランダを眺めるとこんな感じ。せっかくの窓を塞ぐのはどうかな…と思ったけど、ガラスなのでベランダ見えるので景観としては問題なさそうです👍 3月にベランダへ出したけど再び寒波がきて、、 冬を屋内で過ごしたメダカや植物たちが凍えてるのはわかるけど、どうすることもできず💦 ようやく暖かくなり、 なんとか、試練を乗り越えて春めいて来ました! 2枚目、大人メダカは大きなお家を手に入れたので レールベリの方の古い水槽は、一応水槽引退予定。 ガラスケースとして第二の人生かな。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
tututu0204さんの実例写真
クリスマス 2024☆イベント☆ まだ半袖で過ごせる気温👕⚪️ 来週月曜日あたりから寒波到来 みかんも色づいてきましたね🍊 世界野球プレミア12と トップガン・マーベリックも見て 明日も部屋掃除とビール🧹🍻
クリスマス 2024☆イベント☆ まだ半袖で過ごせる気温👕⚪️ 来週月曜日あたりから寒波到来 みかんも色づいてきましたね🍊 世界野球プレミア12と トップガン・マーベリックも見て 明日も部屋掃除とビール🧹🍻
tututu0204
tututu0204
家族
Rさんの実例写真
今年は雪をかくほど降ってません。最強寒波も寒いだけです。
今年は雪をかくほど降ってません。最強寒波も寒いだけです。
R
R
4LDK | 家族
Redさんの実例写真
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
窓辺のインテリア.. 遮熱(しゃねつ)編です。 夏の南の出窓からの熱気が去年すごかったので 今から恐ろしくて、対策をしていました。 まず、引っ越してきた年に、レースのカーテン(1番室内から遠くて、1番 窓ガラスに近い場所)には 遮光遮熱シートを噛ませました。(昔の投稿に詳しく載せています。) それでも夏の日差しが半端ないので、 一番手前(一番、室内側)に突っ張り棒で取り付けているIKEAの遮光カーテンを閉めないといけない日もありました。 それだと日の光が入ってこないのは残念💧 そこで、この2月にもう1本突っ張り棒を設置して、 (室内から数えて1本目にIKEAの(極薄)遮光カーテン(横にかなり長い突っ張り棒なので、そこまで重さを耐えられないため、極薄のカーテンを採用済み)) 室内から数えて2本目の突っ張り棒に透明の遮熱遮光カーテンを新たに取り付けました‼︎!!! これは最高でした😆 ちょうど2月に寒波が来ましたが、この2本目の突っ張り棒に取り付けた透明の遮熱・遮光カーテンの効果で暖房は効きやすいし、寝る時エアコンを止めても大して室温が下がりません‼︎ 熱の伝導を抑えるには、レイヤーを作ることが、ともかく大事です!! (冬の冷気・夏の熱気)
Red
Red
1K | 一人暮らし
tomo5さんの実例写真
三男が作った雪だるま☃ こちらはあまり積もりませんでしたが、雪で大変な地域の皆様、どうかお気をつけてお過ごしください❄
三男が作った雪だるま☃ こちらはあまり積もりませんでしたが、雪で大変な地域の皆様、どうかお気をつけてお過ごしください❄
tomo5
tomo5
4LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
¥350
寒波到来🥶 最低気温−7℃とか5℃😰 生協宅配チラシで、エコ湯たんぽ買いました…普通のポリタンク?のあるけどお湯 めちゃ入るから、沸かすの面倒😅 これ始めて使って見て、小さくても暖かい し、水枕みたいで付属フック下げて持って 娘からもらったドリップケトルで注いで、お湯もそんなに要らないから沸かすの直ぐです♪ フックあるから掛けられる😉 もこもこカバーの色選択出来なかったし もう一枚タオルとかしないと、低温やけど 危ないので…ダイソーのカバー200円で買いました♪ アイボリーで、可愛い♡ 小さいと布団の下の方に入れれば 低温やけどもそう心配ないかな❓ 電気毛布、敷毛布もあるけど好きじゃないんです💦 半年は、かかとガサガサになるから常に保湿😆 尿素%高いので無いとダメ💦 ケラチナミンとかかな❓ これも生協のローション❤︎試しに買ってみました♪ 塗ってクリームとダブル保湿して、ダイソーのかかと保湿ソックス買ってみたの履きました☺️ ピンク売り切れでグレー、ピンクも入荷したら洗い替えに買おう♡ 私の冬対策とダイソー商品モニターでした😆
寒波到来🥶 最低気温−7℃とか5℃😰 生協宅配チラシで、エコ湯たんぽ買いました…普通のポリタンク?のあるけどお湯 めちゃ入るから、沸かすの面倒😅 これ始めて使って見て、小さくても暖かい し、水枕みたいで付属フック下げて持って 娘からもらったドリップケトルで注いで、お湯もそんなに要らないから沸かすの直ぐです♪ フックあるから掛けられる😉 もこもこカバーの色選択出来なかったし もう一枚タオルとかしないと、低温やけど 危ないので…ダイソーのカバー200円で買いました♪ アイボリーで、可愛い♡ 小さいと布団の下の方に入れれば 低温やけどもそう心配ないかな❓ 電気毛布、敷毛布もあるけど好きじゃないんです💦 半年は、かかとガサガサになるから常に保湿😆 尿素%高いので無いとダメ💦 ケラチナミンとかかな❓ これも生協のローション❤︎試しに買ってみました♪ 塗ってクリームとダブル保湿して、ダイソーのかかと保湿ソックス買ってみたの履きました☺️ ピンク売り切れでグレー、ピンクも入荷したら洗い替えに買おう♡ 私の冬対策とダイソー商品モニターでした😆
CoCo0617
CoCo0617
家族
pui-puiさんの実例写真
湯たんぽ生活始めます。 先代が錆びて処分して以来数年ぶりです。 来週の大寒波はこれで乗り越えます。
湯たんぽ生活始めます。 先代が錆びて処分して以来数年ぶりです。 来週の大寒波はこれで乗り越えます。
pui-pui
pui-pui
3LDK | 家族
plus710さんの実例写真
鹿児島にも雪☃️
鹿児島にも雪☃️
plus710
plus710
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
大寒波が襲った先週末❄️ 寒かったですね🌀 我が家は冬、 暖房機器を使いません。 カラカラになるのと、 廊下との寒暖差を感じるのが苦手で💦 でもマンションだからか、 先週末の大寒波の時も そこまで寒くなく、 加湿器とブランケットがあれば充分過ごせます♡ クリッパンのウールのブランケットは 大きいし、 あたたかさ最強です♪ 夏にエアコン使いすぎる分、 冬は節電します! でも、 昨夜は予防接種の副反応からの寒気で🥶 ずっとゴロゴロ… 暖房つけるか?とも思いましたが、 ブランケットに くるまって(¦3[▓▓] なんとか大丈夫でした。 今朝は嘘みたいに元気👍 溜め込んだ家事を 終わらせたいと思います!
大寒波が襲った先週末❄️ 寒かったですね🌀 我が家は冬、 暖房機器を使いません。 カラカラになるのと、 廊下との寒暖差を感じるのが苦手で💦 でもマンションだからか、 先週末の大寒波の時も そこまで寒くなく、 加湿器とブランケットがあれば充分過ごせます♡ クリッパンのウールのブランケットは 大きいし、 あたたかさ最強です♪ 夏にエアコン使いすぎる分、 冬は節電します! でも、 昨夜は予防接種の副反応からの寒気で🥶 ずっとゴロゴロ… 暖房つけるか?とも思いましたが、 ブランケットに くるまって(¦3[▓▓] なんとか大丈夫でした。 今朝は嘘みたいに元気👍 溜め込んだ家事を 終わらせたいと思います!
trois
trois
3LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
冬のトイレはとっても寒い… 一昨年かな?お家見直しキャンペーンで購入した壁掛けヒーターは寒波がくると活躍してくれる救世主✨ 夜中に何度も行くトイレ…(歳ですな)寝ぼけながらもスイッチを入れれば、すぐさま心地よい温風が出て快適空間に✨ お腹が冷えやすい夫は毎回スイッチを押してるそうな。自動モードもあるけどね〰⏺ 二枚目三枚目はちょこっとクリスマスインテリア🎄明日はイブなので家族でパーティの予定🎅
冬のトイレはとっても寒い… 一昨年かな?お家見直しキャンペーンで購入した壁掛けヒーターは寒波がくると活躍してくれる救世主✨ 夜中に何度も行くトイレ…(歳ですな)寝ぼけながらもスイッチを入れれば、すぐさま心地よい温風が出て快適空間に✨ お腹が冷えやすい夫は毎回スイッチを押してるそうな。自動モードもあるけどね〰⏺ 二枚目三枚目はちょこっとクリスマスインテリア🎄明日はイブなので家族でパーティの予定🎅
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
もっと見る

冬 寒波の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ