キッチンシンク すっきり暮らしたい

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔶🔸収納見直し🔸🔶 昨日ニトリの収納ボックスを購入してきました。 3つほど買い1500円ほど💸💭✨ シンク下はパントリーとして活用してます。 伸縮が出来るボックスを一つ活用💕
🔶🔸収納見直し🔸🔶 昨日ニトリの収納ボックスを購入してきました。 3つほど買い1500円ほど💸💭✨ シンク下はパントリーとして活用してます。 伸縮が出来るボックスを一つ活用💕
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
浄水気をつけておいしいご飯を作りたいです。 リクシルのキッチン水栓「greentap 」に応募します。
浄水気をつけておいしいご飯を作りたいです。 リクシルのキッチン水栓「greentap 」に応募します。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
coco0.84.
coco0.84.
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
nao
nao
家族
saki++さんの実例写真
わが家では朝の子どもの登園や夜の寝かしつけ前のバタバタで洗い物はとりあえずシンクに入れてあとから洗う事もちょくちょくあります。 猫ちゃんの侵入を防止できないキッチンなので、シンクへの侵入対策としてシンクカバーを購入しました。 中を完全に見えなくするタイプと迷いましたが、水切りもできるカバーを選びました。 猫ちゃんをお迎えしてみないとどういう行動を取るかは分かりませんが出来る限りの安全対策を講じて準備してます🐱 数週間後にはトライアル開始…わが家にどんな反応をするのかドキドキしつつも楽しみです☻
わが家では朝の子どもの登園や夜の寝かしつけ前のバタバタで洗い物はとりあえずシンクに入れてあとから洗う事もちょくちょくあります。 猫ちゃんの侵入を防止できないキッチンなので、シンクへの侵入対策としてシンクカバーを購入しました。 中を完全に見えなくするタイプと迷いましたが、水切りもできるカバーを選びました。 猫ちゃんをお迎えしてみないとどういう行動を取るかは分かりませんが出来る限りの安全対策を講じて準備してます🐱 数週間後にはトライアル開始…わが家にどんな反応をするのかドキドキしつつも楽しみです☻
saki++
saki++
3LDK | 家族
reguさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター投稿⑤ 色々な角度から。 スッキリとした見た目で、キッチンに馴染んでいます。後ろから見ると、冷水を作るときの熱気を逃がす排気口のような部分が見えます。 ここから少しあたたかい空気が出ている時があります。 ウォータースタンドを置くと、キッチンが狭くなると思っていましたが、我が家はほとんど気にならなくなりました。
ウォータースタンドiconモニター投稿⑤ 色々な角度から。 スッキリとした見た目で、キッチンに馴染んでいます。後ろから見ると、冷水を作るときの熱気を逃がす排気口のような部分が見えます。 ここから少しあたたかい空気が出ている時があります。 ウォータースタンドを置くと、キッチンが狭くなると思っていましたが、我が家はほとんど気にならなくなりました。
regu
regu
家族
Michiさんの実例写真
我が家はいたって普通のシステムキッチンです。シンクの色が選べましたが、悩んで悩んでピンク。なんで白かグレーにしなかったんだろうと建って間も無く後悔しました(笑) 見せる収納が苦手で、我が家の収納系統はほぼ扉付きです。オープンシェルフで収納してる方々のお写真をみて憧れる日々です。
我が家はいたって普通のシステムキッチンです。シンクの色が選べましたが、悩んで悩んでピンク。なんで白かグレーにしなかったんだろうと建って間も無く後悔しました(笑) 見せる収納が苦手で、我が家の収納系統はほぼ扉付きです。オープンシェルフで収納してる方々のお写真をみて憧れる日々です。
Michi
Michi
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
キッチンシンク周り。賃貸なんですが、収納スペースの扉のイエローとタイル張りが可愛く気に入っています。 吊り戸棚にはめるワイヤーラックがすごく欲しいところ。布巾やキッチンペーパーをかけるアレのことです。
キッチンシンク周り。賃貸なんですが、収納スペースの扉のイエローとタイル張りが可愛く気に入っています。 吊り戸棚にはめるワイヤーラックがすごく欲しいところ。布巾やキッチンペーパーをかけるアレのことです。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
キッチンのシンク下や上の棚を全開! 臭いや湿気対策の為に 空気の入れ替えを週に2.3回してます。 っと同時に不要な物がないか。。。 確認です(^_^) 食洗機のコード類… どうにかならないかなぁ。。。
キッチンのシンク下や上の棚を全開! 臭いや湿気対策の為に 空気の入れ替えを週に2.3回してます。 っと同時に不要な物がないか。。。 確認です(^_^) 食洗機のコード類… どうにかならないかなぁ。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
chim3さんの実例写真
昨晩の海外製のオキシ漬けの様子。
昨晩の海外製のオキシ漬けの様子。
chim3
chim3
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
料理をする上で絶対欠かせない包丁。 キッチンに備え付けの包丁入れなどがありますが、 扉を一度開かなければならず、出し入れも面倒🤦‍♀️ 結果シンクの上や水切りに放置、なんて事がありがちですが、 キッチンが散らかってしまいますし、怪我をする恐れもあります⚠️ オススメは、「包丁をシンクの上に立てて収納する」方法。 その場で片付ける事が出来るので、出し入れの為に扉を開け閉めする手間も省けます。 【すっきり整頓シリーズ キッチンワイヤー】 散らかりがちなキッチンの作業場所をスマートに整頓出来るアイテム。 毎日使うキッチンをオシャレにすっきり整頓致します✨ 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
料理をする上で絶対欠かせない包丁。 キッチンに備え付けの包丁入れなどがありますが、 扉を一度開かなければならず、出し入れも面倒🤦‍♀️ 結果シンクの上や水切りに放置、なんて事がありがちですが、 キッチンが散らかってしまいますし、怪我をする恐れもあります⚠️ オススメは、「包丁をシンクの上に立てて収納する」方法。 その場で片付ける事が出来るので、出し入れの為に扉を開け閉めする手間も省けます。 【すっきり整頓シリーズ キッチンワイヤー】 散らかりがちなキッチンの作業場所をスマートに整頓出来るアイテム。 毎日使うキッチンをオシャレにすっきり整頓致します✨ 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
yunohaさんの実例写真
キッチンシンク側。 ケトルをインテリアを兼ねてカウンターに置いたので作業スペースが広くなりました~´ᴗ` 相変わらず殺風景なキッチンです。
キッチンシンク側。 ケトルをインテリアを兼ねてカウンターに置いたので作業スペースが広くなりました~´ᴗ` 相変わらず殺風景なキッチンです。
yunoha
yunoha
家族
masamasaさんの実例写真
¥9,900
最近ちょっとサボっていたキッチンの掃除…なのでシンク磨きたおしました(笑)
最近ちょっとサボっていたキッチンの掃除…なのでシンク磨きたおしました(笑)
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチンのシンクまわりや引き出しの中☺ 給湯器スイッチの横に山善燕三条キッチンラックを設置 サイズがシンデレラフィットなので 洗い物もすぐラックへ移動して水切れまで出来助かっています(*^^*) 引き出し収納は3分割されていて 中央下段は調味料やスパイス、粉物 中段はボールやザル、ケーキ作りの型など‥調理器具を収納しています🤗 区画毎に何となく繋がりのあるもの をまとめて収納してみたら探す手間や出し入れが良くなったと実感しています 中々重い腰があがらなかったのですが実践してみたら快適さに気づけました(*˘︶˘*).。*❁
キッチンのシンクまわりや引き出しの中☺ 給湯器スイッチの横に山善燕三条キッチンラックを設置 サイズがシンデレラフィットなので 洗い物もすぐラックへ移動して水切れまで出来助かっています(*^^*) 引き出し収納は3分割されていて 中央下段は調味料やスパイス、粉物 中段はボールやザル、ケーキ作りの型など‥調理器具を収納しています🤗 区画毎に何となく繋がりのあるもの をまとめて収納してみたら探す手間や出し入れが良くなったと実感しています 中々重い腰があがらなかったのですが実践してみたら快適さに気づけました(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
今日はシンク、エアコン、換気口を掃除しました。 洗面台でも使用したうたまろクリーナーでシンクがツルツルピカピカに♪ どこでも使えてピカピカになるので大助かりです!
今日はシンク、エアコン、換気口を掃除しました。 洗面台でも使用したうたまろクリーナーでシンクがツルツルピカピカに♪ どこでも使えてピカピカになるので大助かりです!
neige
neige
家族
l..tomesanさんの実例写真
おはようございます♪ ぃぃ天気~♪(◎´ω`◎) 今日はちょこちょこっと作りまぁす♪(*^^*)
おはようございます♪ ぃぃ天気~♪(◎´ω`◎) 今日はちょこちょこっと作りまぁす♪(*^^*)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
ハッピーエレファントの洗剤を数回プッシュして、シャワーで水を入れるとこんなに泡立ちます。 網たわしに直接洗剤をつけてもあまり泡立たないので、この方法で洗ってます。 洗い桶は処分したのでボウルで代用。 排水口のふたは外して保管。 排水口ネットもなしで大丈夫かお試し中。
ハッピーエレファントの洗剤を数回プッシュして、シャワーで水を入れるとこんなに泡立ちます。 網たわしに直接洗剤をつけてもあまり泡立たないので、この方法で洗ってます。 洗い桶は処分したのでボウルで代用。 排水口のふたは外して保管。 排水口ネットもなしで大丈夫かお試し中。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
シンク下 我が家はゴミ箱はここにしか置いてないので ぱっと見てゴミ箱が無い家です☺️ なので狭いリビングでもスッキリしてるし、各お部屋にゴミが溜まりません。
シンク下 我が家はゴミ箱はここにしか置いてないので ぱっと見てゴミ箱が無い家です☺️ なので狭いリビングでもスッキリしてるし、各お部屋にゴミが溜まりません。
sashi
sashi
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
yumiril
yumiril
家族
mnkb.1さんの実例写真
キッチンの締め✩︎⡱ だいたい毎日これです⑅◡̈*✦ฺ
キッチンの締め✩︎⡱ だいたい毎日これです⑅◡̈*✦ฺ
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
nachuさんの実例写真
とりあえず、シンク上の棚を整えました こうして写真を撮ってみると、ごちゃごちゃしてる(*σ´ェ`)σ でも、意外とこういうごちゃごちゃ感は嫌いではなかったりして 好きなものばかりのキッチンにしたいな
とりあえず、シンク上の棚を整えました こうして写真を撮ってみると、ごちゃごちゃしてる(*σ´ェ`)σ でも、意外とこういうごちゃごちゃ感は嫌いではなかったりして 好きなものばかりのキッチンにしたいな
nachu
nachu
3DK | 家族
もっと見る

キッチンシンク すっきり暮らしたいの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンシンク すっきり暮らしたい

175枚の部屋写真から46枚をセレクト
LiLiy.coCoさんの実例写真
🔶🔸収納見直し🔸🔶 昨日ニトリの収納ボックスを購入してきました。 3つほど買い1500円ほど💸💭✨ シンク下はパントリーとして活用してます。 伸縮が出来るボックスを一つ活用💕
🔶🔸収納見直し🔸🔶 昨日ニトリの収納ボックスを購入してきました。 3つほど買い1500円ほど💸💭✨ シンク下はパントリーとして活用してます。 伸縮が出来るボックスを一つ活用💕
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
okeisanshimainomamaさんの実例写真
浄水気をつけておいしいご飯を作りたいです。 リクシルのキッチン水栓「greentap 」に応募します。
浄水気をつけておいしいご飯を作りたいです。 リクシルのキッチン水栓「greentap 」に応募します。
okeisanshimainomama
okeisanshimainomama
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
年末年始は慌ただしかったので帰宅後から掃除してます💦 扉タイプのシンク下 全部出して拭き掃除しました 100均の板で簡単な棚を作って収納してます😌 深鍋は持たずT-falの大きなフライパンでカレーもシチューも作れるしパスタもそばも茹でられます 収納が限られているので何でも代用して使うようにしてます♪ 今年はもっとシンプルに楽に暮らしていけるように整えて行きたいです😊
pinon
pinon
3DK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
ニトリで買ったフレッシュキーパーL 葉物野菜、ボイルした野菜、カットした野菜をこちらにまとめて入れています😊 食べたいときに直ぐ野菜が食べられて便利です。 野菜の鮮度も保てます。 アイラップは冷蔵、冷凍、湯煎、レンジにも使える万能袋です。 イベント参加に付きコメントスルーでお願い致します🙏
coco0.84.
coco0.84.
naoさんの実例写真
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
✽イベント参加✽ キッチンシンク1番下の引き出しの中 右は掃除用品、左は食品です 食品は乱れにくくなるように、ケース内に仕切りを置いた所もあります ストックは管理できなくなるので、買うものは限定してます
nao
nao
家族
saki++さんの実例写真
わが家では朝の子どもの登園や夜の寝かしつけ前のバタバタで洗い物はとりあえずシンクに入れてあとから洗う事もちょくちょくあります。 猫ちゃんの侵入を防止できないキッチンなので、シンクへの侵入対策としてシンクカバーを購入しました。 中を完全に見えなくするタイプと迷いましたが、水切りもできるカバーを選びました。 猫ちゃんをお迎えしてみないとどういう行動を取るかは分かりませんが出来る限りの安全対策を講じて準備してます🐱 数週間後にはトライアル開始…わが家にどんな反応をするのかドキドキしつつも楽しみです☻
わが家では朝の子どもの登園や夜の寝かしつけ前のバタバタで洗い物はとりあえずシンクに入れてあとから洗う事もちょくちょくあります。 猫ちゃんの侵入を防止できないキッチンなので、シンクへの侵入対策としてシンクカバーを購入しました。 中を完全に見えなくするタイプと迷いましたが、水切りもできるカバーを選びました。 猫ちゃんをお迎えしてみないとどういう行動を取るかは分かりませんが出来る限りの安全対策を講じて準備してます🐱 数週間後にはトライアル開始…わが家にどんな反応をするのかドキドキしつつも楽しみです☻
saki++
saki++
3LDK | 家族
reguさんの実例写真
ウォータースタンドiconモニター投稿⑤ 色々な角度から。 スッキリとした見た目で、キッチンに馴染んでいます。後ろから見ると、冷水を作るときの熱気を逃がす排気口のような部分が見えます。 ここから少しあたたかい空気が出ている時があります。 ウォータースタンドを置くと、キッチンが狭くなると思っていましたが、我が家はほとんど気にならなくなりました。
ウォータースタンドiconモニター投稿⑤ 色々な角度から。 スッキリとした見た目で、キッチンに馴染んでいます。後ろから見ると、冷水を作るときの熱気を逃がす排気口のような部分が見えます。 ここから少しあたたかい空気が出ている時があります。 ウォータースタンドを置くと、キッチンが狭くなると思っていましたが、我が家はほとんど気にならなくなりました。
regu
regu
家族
Michiさんの実例写真
我が家はいたって普通のシステムキッチンです。シンクの色が選べましたが、悩んで悩んでピンク。なんで白かグレーにしなかったんだろうと建って間も無く後悔しました(笑) 見せる収納が苦手で、我が家の収納系統はほぼ扉付きです。オープンシェルフで収納してる方々のお写真をみて憧れる日々です。
我が家はいたって普通のシステムキッチンです。シンクの色が選べましたが、悩んで悩んでピンク。なんで白かグレーにしなかったんだろうと建って間も無く後悔しました(笑) 見せる収納が苦手で、我が家の収納系統はほぼ扉付きです。オープンシェルフで収納してる方々のお写真をみて憧れる日々です。
Michi
Michi
4LDK | 家族
sheepさんの実例写真
キッチンシンク周り。賃貸なんですが、収納スペースの扉のイエローとタイル張りが可愛く気に入っています。 吊り戸棚にはめるワイヤーラックがすごく欲しいところ。布巾やキッチンペーパーをかけるアレのことです。
キッチンシンク周り。賃貸なんですが、収納スペースの扉のイエローとタイル張りが可愛く気に入っています。 吊り戸棚にはめるワイヤーラックがすごく欲しいところ。布巾やキッチンペーパーをかけるアレのことです。
sheep
sheep
1DK | 一人暮らし
niko3さんの実例写真
キッチンのシンク下や上の棚を全開! 臭いや湿気対策の為に 空気の入れ替えを週に2.3回してます。 っと同時に不要な物がないか。。。 確認です(^_^) 食洗機のコード類… どうにかならないかなぁ。。。
キッチンのシンク下や上の棚を全開! 臭いや湿気対策の為に 空気の入れ替えを週に2.3回してます。 っと同時に不要な物がないか。。。 確認です(^_^) 食洗機のコード類… どうにかならないかなぁ。。。
niko3
niko3
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
キッチンシンク下の収納です。 お気に入りアイテムは、米びつとオクソーのサラダスピナー✨ 米びつは、デザインがオシャレで機能面も優れてます😃 防虫ボックス付きで脱酸化剤や防虫食料など入れられるのでありがたい⤴️ オクソーのサラダスピナーは、水切りがめっちゃ優れてます😊 ちょっと高かったけど購入して良かった✨
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
chim3さんの実例写真
昨晩の海外製のオキシ漬けの様子。
昨晩の海外製のオキシ漬けの様子。
chim3
chim3
4LDK | 家族
TENMAさんの実例写真
タオルハンガー・タオル掛け¥1,480
料理をする上で絶対欠かせない包丁。 キッチンに備え付けの包丁入れなどがありますが、 扉を一度開かなければならず、出し入れも面倒🤦‍♀️ 結果シンクの上や水切りに放置、なんて事がありがちですが、 キッチンが散らかってしまいますし、怪我をする恐れもあります⚠️ オススメは、「包丁をシンクの上に立てて収納する」方法。 その場で片付ける事が出来るので、出し入れの為に扉を開け閉めする手間も省けます。 【すっきり整頓シリーズ キッチンワイヤー】 散らかりがちなキッチンの作業場所をスマートに整頓出来るアイテム。 毎日使うキッチンをオシャレにすっきり整頓致します✨ 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
料理をする上で絶対欠かせない包丁。 キッチンに備え付けの包丁入れなどがありますが、 扉を一度開かなければならず、出し入れも面倒🤦‍♀️ 結果シンクの上や水切りに放置、なんて事がありがちですが、 キッチンが散らかってしまいますし、怪我をする恐れもあります⚠️ オススメは、「包丁をシンクの上に立てて収納する」方法。 その場で片付ける事が出来るので、出し入れの為に扉を開け閉めする手間も省けます。 【すっきり整頓シリーズ キッチンワイヤー】 散らかりがちなキッチンの作業場所をスマートに整頓出来るアイテム。 毎日使うキッチンをオシャレにすっきり整頓致します✨ 天馬🐴の商品情報はこちらからチェック✔️ https://www.rakuten.ne.jp/gold/tenmafitsworld/
TENMA
TENMA
yunohaさんの実例写真
キッチンシンク側。 ケトルをインテリアを兼ねてカウンターに置いたので作業スペースが広くなりました~´ᴗ` 相変わらず殺風景なキッチンです。
キッチンシンク側。 ケトルをインテリアを兼ねてカウンターに置いたので作業スペースが広くなりました~´ᴗ` 相変わらず殺風景なキッチンです。
yunoha
yunoha
家族
masamasaさんの実例写真
最近ちょっとサボっていたキッチンの掃除…なのでシンク磨きたおしました(笑)
最近ちょっとサボっていたキッチンの掃除…なのでシンク磨きたおしました(笑)
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
ka.na.mamaさんの実例写真
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
*デッドスペース活用法* ■ 燕三条製:水切りラック わが家のシンク横には、水切りラックを置くスペースがありませんでした(わずか10㎝程のため、諦めていました…) でも!燕三条さんの水切りラックは、省スペースでも設置が可能なんです(。˃ ᵕ ˂ )ƅ こんな狭い隙間のスペース有効活用できて… さらに!カゴが伸縮式になっているので、洗い物の量に合わせて収納量もUP出来ちゃうんですよ〜\(。˃ ᵕ ˂ )/ ✧*。 使っていない時には、小さく収納してスッキリ(*ฅ́˘ฅ̀*) これを使うようになってから、大容量の洗い物やフライパン、大きな鍋だって置けるようになりました♪
ka.na.mama
ka.na.mama
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチンのシンクまわりや引き出しの中☺ 給湯器スイッチの横に山善燕三条キッチンラックを設置 サイズがシンデレラフィットなので 洗い物もすぐラックへ移動して水切れまで出来助かっています(*^^*) 引き出し収納は3分割されていて 中央下段は調味料やスパイス、粉物 中段はボールやザル、ケーキ作りの型など‥調理器具を収納しています🤗 区画毎に何となく繋がりのあるもの をまとめて収納してみたら探す手間や出し入れが良くなったと実感しています 中々重い腰があがらなかったのですが実践してみたら快適さに気づけました(*˘︶˘*).。*❁
キッチンのシンクまわりや引き出しの中☺ 給湯器スイッチの横に山善燕三条キッチンラックを設置 サイズがシンデレラフィットなので 洗い物もすぐラックへ移動して水切れまで出来助かっています(*^^*) 引き出し収納は3分割されていて 中央下段は調味料やスパイス、粉物 中段はボールやザル、ケーキ作りの型など‥調理器具を収納しています🤗 区画毎に何となく繋がりのあるもの をまとめて収納してみたら探す手間や出し入れが良くなったと実感しています 中々重い腰があがらなかったのですが実践してみたら快適さに気づけました(*˘︶˘*).。*❁
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
neigeさんの実例写真
今日はシンク、エアコン、換気口を掃除しました。 洗面台でも使用したうたまろクリーナーでシンクがツルツルピカピカに♪ どこでも使えてピカピカになるので大助かりです!
今日はシンク、エアコン、換気口を掃除しました。 洗面台でも使用したうたまろクリーナーでシンクがツルツルピカピカに♪ どこでも使えてピカピカになるので大助かりです!
neige
neige
家族
l..tomesanさんの実例写真
おはようございます♪ ぃぃ天気~♪(◎´ω`◎) 今日はちょこちょこっと作りまぁす♪(*^^*)
おはようございます♪ ぃぃ天気~♪(◎´ω`◎) 今日はちょこちょこっと作りまぁす♪(*^^*)
l..tomesan
l..tomesan
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
ハッピーエレファントの洗剤を数回プッシュして、シャワーで水を入れるとこんなに泡立ちます。 網たわしに直接洗剤をつけてもあまり泡立たないので、この方法で洗ってます。 洗い桶は処分したのでボウルで代用。 排水口のふたは外して保管。 排水口ネットもなしで大丈夫かお試し中。
ハッピーエレファントの洗剤を数回プッシュして、シャワーで水を入れるとこんなに泡立ちます。 網たわしに直接洗剤をつけてもあまり泡立たないので、この方法で洗ってます。 洗い桶は処分したのでボウルで代用。 排水口のふたは外して保管。 排水口ネットもなしで大丈夫かお試し中。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
sashiさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥3,080
シンク下 我が家はゴミ箱はここにしか置いてないので ぱっと見てゴミ箱が無い家です☺️ なので狭いリビングでもスッキリしてるし、各お部屋にゴミが溜まりません。
シンク下 我が家はゴミ箱はここにしか置いてないので ぱっと見てゴミ箱が無い家です☺️ なので狭いリビングでもスッキリしてるし、各お部屋にゴミが溜まりません。
sashi
sashi
3DK | 家族
yumirilさんの実例写真
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
我が家のキッチンはLIXILリシェルです。 シンクはオフホワイトの人造大理石、トップはコーリアンの人造大理石ココアブラウンです。 シンクは横幅が90cmあり洗い物が置いてあってもフライパンも洗えます! とてもゆったり使いやすいです☺️ 人造大理石シンクの良さは見た目もそうですが、ステンレスのように傷が付かず汚れてもメラミンスポンジでさっと綺麗になる所です☺️👍 トマトソースやカレーなど色が付くことも有りますが、ハイターを使えば簡単に落とせます❣️ 今回このイベントに参加する為、トップを含め、ちょっと念入りに隅々までお掃除しました😁 とてもよい機会を頂き感謝です😆💕
yumiril
yumiril
家族
mnkb.1さんの実例写真
キッチンの締め✩︎⡱ だいたい毎日これです⑅◡̈*✦ฺ
キッチンの締め✩︎⡱ だいたい毎日これです⑅◡̈*✦ฺ
mnkb.1
mnkb.1
2LDK | 家族
nachuさんの実例写真
とりあえず、シンク上の棚を整えました こうして写真を撮ってみると、ごちゃごちゃしてる(*σ´ェ`)σ でも、意外とこういうごちゃごちゃ感は嫌いではなかったりして 好きなものばかりのキッチンにしたいな
とりあえず、シンク上の棚を整えました こうして写真を撮ってみると、ごちゃごちゃしてる(*σ´ェ`)σ でも、意外とこういうごちゃごちゃ感は嫌いではなかったりして 好きなものばかりのキッチンにしたいな
nachu
nachu
3DK | 家族
もっと見る

キッチンシンク すっきり暮らしたいの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ