収納 道具棚

268枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
「●●の置き場所」** 掃除機 掃除関連は全部ここ。 念のためにつけたコンセントのおかげで、コードレス掃除機の充電もこの中でできます~
「●●の置き場所」** 掃除機 掃除関連は全部ここ。 念のためにつけたコンセントのおかげで、コードレス掃除機の充電もこの中でできます~
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Teppeiさんの実例写真
キャンプ道具が溢れてしまったため、キャンプ道具専用の棚を作りました。 いすやテープルがぴったり入るようにしたことと実は3つの棚を重ねているので引越しや移動が楽です。
キャンプ道具が溢れてしまったため、キャンプ道具専用の棚を作りました。 いすやテープルがぴったり入るようにしたことと実は3つの棚を重ねているので引越しや移動が楽です。
Teppei
Teppei
家族
kyaoさんの実例写真
キャンプ道具を置いてる棚です
キャンプ道具を置いてる棚です
kyao
kyao
家族
tontonさんの実例写真
アトリエ⁈ 半年以上前に作ってみたものの、一回もココで作業した事ない…( ̄w ̄)
アトリエ⁈ 半年以上前に作ってみたものの、一回もココで作業した事ない…( ̄w ̄)
tonton
tonton
3LDK | 家族
chqnchiさんの実例写真
DIY道具を入れるための棚完成! またまたすのこが大活躍(^-^)✴︎ サイドの小物入れが便利です♩
DIY道具を入れるための棚完成! またまたすのこが大活躍(^-^)✴︎ サイドの小物入れが便利です♩
chqnchi
chqnchi
ohyoi_さんの実例写真
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
ohyoi_
ohyoi_
ksfioriさんの実例写真
IKEAのデスクアクセサリー VATTENCARで 裁縫道具棚を作りました 収納グッズはセリアで
IKEAのデスクアクセサリー VATTENCARで 裁縫道具棚を作りました 収納グッズはセリアで
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
一番使う釣り具を玄関にコンパクトにまとめられないかと思い、制作しました✨ 釣行後に水洗いしたタックルは全てここで乾燥させます🐟 今まで、ルアーはキッチンで乾かしておりましたが、これで少しスッキリするはず……。
一番使う釣り具を玄関にコンパクトにまとめられないかと思い、制作しました✨ 釣行後に水洗いしたタックルは全てここで乾燥させます🐟 今まで、ルアーはキッチンで乾かしておりましたが、これで少しスッキリするはず……。
UG
UG
家族
tomoさんの実例写真
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
tomo
tomo
家族
tentpegさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの。 「キャンプ」 もうすぐ10年になり、道具も色々変わりましたが、 その道具たちを 家の中でまとめておける棚をDIYしました。 お店にいる気分でずっと眺めていられる…(*´∀`)
私の暮らしを変えたもの。 「キャンプ」 もうすぐ10年になり、道具も色々変わりましたが、 その道具たちを 家の中でまとめておける棚をDIYしました。 お店にいる気分でずっと眺めていられる…(*´∀`)
tentpeg
tentpeg
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
fistupさんの実例写真
fistup
fistup
K-VILLAGEさんの実例写真
最近DIYで作ったキャンプ道具の収納棚。 もっとかっこ良いディスプレイに出来ないか試行錯誤中。
最近DIYで作ったキャンプ道具の収納棚。 もっとかっこ良いディスプレイに出来ないか試行錯誤中。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
hatoさんの実例写真
子供が釣りにハマってますが、道具が散乱してたので竿立てをDIYしました。 気に入ってくれてるので、作った甲斐があります(^^)
子供が釣りにハマってますが、道具が散乱してたので竿立てをDIYしました。 気に入ってくれてるので、作った甲斐があります(^^)
hato
hato
家族
aoao.kyさんの実例写真
イベント用です☻ 工夫したこと: とにかくシンプルに。 掃除をしやすくするため、物はほとんど置いていません。 トイレットペーパーのストックやお掃除道具はすべて棚に収納。 棚は天井の高さまであるので、夫が読む新聞や雑誌、漫画本も隠して収納できます◎ 日中は陽の光が入るように足元に窓。 棚下にも照明を設けており夜はまた違う雰囲気になります。 トイレットペーパーの上の棚には、紙が挟める磁石のカバの置物があり、カレンダーや季節にあったポストカードなどを挟んでいます◎
イベント用です☻ 工夫したこと: とにかくシンプルに。 掃除をしやすくするため、物はほとんど置いていません。 トイレットペーパーのストックやお掃除道具はすべて棚に収納。 棚は天井の高さまであるので、夫が読む新聞や雑誌、漫画本も隠して収納できます◎ 日中は陽の光が入るように足元に窓。 棚下にも照明を設けており夜はまた違う雰囲気になります。 トイレットペーパーの上の棚には、紙が挟める磁石のカバの置物があり、カレンダーや季節にあったポストカードなどを挟んでいます◎
aoao.ky
aoao.ky
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
☆掃除道具入れ☆ 掃除道具関係は すべてここへ収納できるように パパに作ってもらった棚🎵 ダイソンの掃除機も そのまま充電できるし ルンバもちゃんと 戻れるようになってます✨✨
☆掃除道具入れ☆ 掃除道具関係は すべてここへ収納できるように パパに作ってもらった棚🎵 ダイソンの掃除機も そのまま充電できるし ルンバもちゃんと 戻れるようになってます✨✨
Sanae
Sanae
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
mgm_voxさんの実例写真
棚が無かったので作成。 大好きなキャンプ道具とDIY物を飾ってみました!
棚が無かったので作成。 大好きなキャンプ道具とDIY物を飾ってみました!
mgm_vox
mgm_vox
Chiibakenさんの実例写真
趣味部屋の釣り具棚。
趣味部屋の釣り具棚。
Chiibaken
Chiibaken
2LDK | 一人暮らし
mont-blueさんの実例写真
遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます☆ 今年はたくさん投稿出来ればいいなと思います。 気軽に絡んで頂けたら嬉しいです! 今年最初は階段に掃除グッズをかける場所を DIYしました。 ここからどう見えてもカッコつくようになるか 考えなくては…☆ 今年もたくさんDIYでお気に入りを 増やして行きたいです꒰*´∀`*꒱
遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます☆ 今年はたくさん投稿出来ればいいなと思います。 気軽に絡んで頂けたら嬉しいです! 今年最初は階段に掃除グッズをかける場所を DIYしました。 ここからどう見えてもカッコつくようになるか 考えなくては…☆ 今年もたくさんDIYでお気に入りを 増やして行きたいです꒰*´∀`*꒱
mont-blue
mont-blue
家族
miru-neさんの実例写真
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
kuma_healerさんの実例写真
ネイル道具の収納棚♡
ネイル道具の収納棚♡
kuma_healer
kuma_healer
2LDK | 一人暮らし
..ketaketa..さんの実例写真
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
..ketaketa..
..ketaketa..
家族
kojimasaさんの実例写真
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
わたしの趣味時間は🥃ウイスキーを片手に靴を磨くことです👞✨ 靴にワックスを塗り重ねた後、ウイスキーで湿らせた布で磨くと靴がピカピカになります👞✨😊  これをモルトドレッシングと言います。 下段(左)の靴は10年ぐらい履いています。 シューツリーを入れてシワを伸ばし、定期的に油分を補給するだけで、革靴の寿命は大幅にアップしますよ👞✨ 我が家には高校生の頃から37年間使っている革靴も…。👞 長く使えば🌎️エコで経済的👛😊 古来から人類は🐂肉を食べ、余った皮を生活必需品として活用してきました。 いただいた命を余すところなく使いきることも供養のひとつ🙏 その皮を腐らないように加工したものが革。 革靴を履くことは、いただいた命を履くこと。 革靴を磨くことは、いただいた命に感謝すること🙏 感謝は言葉ではなく行動で示すもの。 靴を粗末に扱えば、人も粗末に扱ってしまう。  命に感謝ができなければ、自分の命さえも粗末にしてしまう。 靴は持ち主を映し出す鏡なんです👞✨ 👞✨ピカピカの靴を履けば、第一印象が良くなり良好な人間関係が築けます✨😄😁😊 😊 人間関係が円滑になれば、心は自ずと光輝くのです✨👞✨😊 自分が光輝くために必用なのは高価な靴ではなく、手入れされた靴なんです😄 👡👞✨靴を磨けば心ピカピカ✨😊✋
わたしの趣味時間は🥃ウイスキーを片手に靴を磨くことです👞✨ 靴にワックスを塗り重ねた後、ウイスキーで湿らせた布で磨くと靴がピカピカになります👞✨😊  これをモルトドレッシングと言います。 下段(左)の靴は10年ぐらい履いています。 シューツリーを入れてシワを伸ばし、定期的に油分を補給するだけで、革靴の寿命は大幅にアップしますよ👞✨ 我が家には高校生の頃から37年間使っている革靴も…。👞 長く使えば🌎️エコで経済的👛😊 古来から人類は🐂肉を食べ、余った皮を生活必需品として活用してきました。 いただいた命を余すところなく使いきることも供養のひとつ🙏 その皮を腐らないように加工したものが革。 革靴を履くことは、いただいた命を履くこと。 革靴を磨くことは、いただいた命に感謝すること🙏 感謝は言葉ではなく行動で示すもの。 靴を粗末に扱えば、人も粗末に扱ってしまう。  命に感謝ができなければ、自分の命さえも粗末にしてしまう。 靴は持ち主を映し出す鏡なんです👞✨ 👞✨ピカピカの靴を履けば、第一印象が良くなり良好な人間関係が築けます✨😄😁😊 😊 人間関係が円滑になれば、心は自ずと光輝くのです✨👞✨😊 自分が光輝くために必用なのは高価な靴ではなく、手入れされた靴なんです😄 👡👞✨靴を磨けば心ピカピカ✨😊✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
いちばん細いクローゼット(物入れ)。 掃除機や、その充電器、雑巾、掃除セットの収納にピッタリ! 写真がうまく撮れな〜い。。。
いちばん細いクローゼット(物入れ)。 掃除機や、その充電器、雑巾、掃除セットの収納にピッタリ! 写真がうまく撮れな〜い。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Rudyさんの実例写真
フェリシモ商品。 トイレのお掃除道具棚です。
フェリシモ商品。 トイレのお掃除道具棚です。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
もっと見る

収納 道具棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 道具棚

268枚の部屋写真から49枚をセレクト
Shooowkoさんの実例写真
「●●の置き場所」** 掃除機 掃除関連は全部ここ。 念のためにつけたコンセントのおかげで、コードレス掃除機の充電もこの中でできます~
「●●の置き場所」** 掃除機 掃除関連は全部ここ。 念のためにつけたコンセントのおかげで、コードレス掃除機の充電もこの中でできます~
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
Teppeiさんの実例写真
キャンプ道具が溢れてしまったため、キャンプ道具専用の棚を作りました。 いすやテープルがぴったり入るようにしたことと実は3つの棚を重ねているので引越しや移動が楽です。
キャンプ道具が溢れてしまったため、キャンプ道具専用の棚を作りました。 いすやテープルがぴったり入るようにしたことと実は3つの棚を重ねているので引越しや移動が楽です。
Teppei
Teppei
家族
kyaoさんの実例写真
キャンプ道具を置いてる棚です
キャンプ道具を置いてる棚です
kyao
kyao
家族
tontonさんの実例写真
アトリエ⁈ 半年以上前に作ってみたものの、一回もココで作業した事ない…( ̄w ̄)
アトリエ⁈ 半年以上前に作ってみたものの、一回もココで作業した事ない…( ̄w ̄)
tonton
tonton
3LDK | 家族
chqnchiさんの実例写真
DIY道具を入れるための棚完成! またまたすのこが大活躍(^-^)✴︎ サイドの小物入れが便利です♩
DIY道具を入れるための棚完成! またまたすのこが大活躍(^-^)✴︎ サイドの小物入れが便利です♩
chqnchi
chqnchi
ohyoi_さんの実例写真
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
木工関連の道具達が雑然と散らばっていた写真を以前アップしました。 どうしてそうなってしまうのか。 それは、ワンアクションし、次の工具、道具に持ち帰る時に、 置いてあげる場所が少ないからだ と自分なりに思いまして。 特に細い道具は、適当に置くと、材料や端材に埋もれたりして すぐに行方不明になってしまいます。 そこで、そういった小物を置いてあげられる場所を作ってみよう(仮) ということで、小さいながら工具棚らしきものを作成しました。 (作成中ですが) よく有孔ボードでキレイに工具類を整頓、 ディスプレイされている方の画像を見て惚れ惚れとしておりますが、 そういったものもいずれはトライしてみたいのですが、 今の所はまずは、作業効率を上げるための 補助棚という感じの目的物でございます。 2×4材立ち上げて 裏にイエローコンパネはっつけて あとはビス打ちまくりで引っ掛ければ良い ノミや木工ヤスリは、穴開けたところに挿せば良い という感じでございます。 差し金と、スコヤは置き場所にいつも困っていたため、 作業台の前に立って、手の届く位置にあって、 なんか嬉しいです。 あと、使用頻度が高い NTのドレッサー(左右にある赤いヤツ)は 持ち手をビスに引っ掛けると、横を向いてしまうのと すぐに落下してしまいそうなので、 木材側に座掘りドリルで軽く掘って マグネットをいくつか埋め込み、 ペタッとはっつけられるようにしました。 これは、だいぶ良い感じです。 またトライアンドエラーで、 使いながら、いじってみようと思います。 こういうこと出来るのは、DIYならではだなぁ、と思います。
ohyoi_
ohyoi_
ksfioriさんの実例写真
IKEAのデスクアクセサリー VATTENCARで 裁縫道具棚を作りました 収納グッズはセリアで
IKEAのデスクアクセサリー VATTENCARで 裁縫道具棚を作りました 収納グッズはセリアで
ksfiori
ksfiori
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
一番使う釣り具を玄関にコンパクトにまとめられないかと思い、制作しました✨ 釣行後に水洗いしたタックルは全てここで乾燥させます🐟 今まで、ルアーはキッチンで乾かしておりましたが、これで少しスッキリするはず……。
一番使う釣り具を玄関にコンパクトにまとめられないかと思い、制作しました✨ 釣行後に水洗いしたタックルは全てここで乾燥させます🐟 今まで、ルアーはキッチンで乾かしておりましたが、これで少しスッキリするはず……。
UG
UG
家族
tomoさんの実例写真
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
キッチン横の独立洗面所 造作カウンターで洗面ボウル片寄にしてもらって、カウンター半分にメイクスペースの機能を持たせてます。大きなミラーボックスにしたので、メイク道具の収納もできて、家族が朝並んで身支度もできます 化粧するためにとにかく明るくしたかったので、スポットライトとミラー下の間接照明を活かす白いカウンターにこだわりました
tomo
tomo
家族
tentpegさんの実例写真
私の暮らしを変えたもの。 「キャンプ」 もうすぐ10年になり、道具も色々変わりましたが、 その道具たちを 家の中でまとめておける棚をDIYしました。 お店にいる気分でずっと眺めていられる…(*´∀`)
私の暮らしを変えたもの。 「キャンプ」 もうすぐ10年になり、道具も色々変わりましたが、 その道具たちを 家の中でまとめておける棚をDIYしました。 お店にいる気分でずっと眺めていられる…(*´∀`)
tentpeg
tentpeg
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
fistupさんの実例写真
fistup
fistup
K-VILLAGEさんの実例写真
最近DIYで作ったキャンプ道具の収納棚。 もっとかっこ良いディスプレイに出来ないか試行錯誤中。
最近DIYで作ったキャンプ道具の収納棚。 もっとかっこ良いディスプレイに出来ないか試行錯誤中。
K-VILLAGE
K-VILLAGE
4LDK | 家族
hatoさんの実例写真
子供が釣りにハマってますが、道具が散乱してたので竿立てをDIYしました。 気に入ってくれてるので、作った甲斐があります(^^)
子供が釣りにハマってますが、道具が散乱してたので竿立てをDIYしました。 気に入ってくれてるので、作った甲斐があります(^^)
hato
hato
家族
aoao.kyさんの実例写真
イベント用です☻ 工夫したこと: とにかくシンプルに。 掃除をしやすくするため、物はほとんど置いていません。 トイレットペーパーのストックやお掃除道具はすべて棚に収納。 棚は天井の高さまであるので、夫が読む新聞や雑誌、漫画本も隠して収納できます◎ 日中は陽の光が入るように足元に窓。 棚下にも照明を設けており夜はまた違う雰囲気になります。 トイレットペーパーの上の棚には、紙が挟める磁石のカバの置物があり、カレンダーや季節にあったポストカードなどを挟んでいます◎
イベント用です☻ 工夫したこと: とにかくシンプルに。 掃除をしやすくするため、物はほとんど置いていません。 トイレットペーパーのストックやお掃除道具はすべて棚に収納。 棚は天井の高さまであるので、夫が読む新聞や雑誌、漫画本も隠して収納できます◎ 日中は陽の光が入るように足元に窓。 棚下にも照明を設けており夜はまた違う雰囲気になります。 トイレットペーパーの上の棚には、紙が挟める磁石のカバの置物があり、カレンダーや季節にあったポストカードなどを挟んでいます◎
aoao.ky
aoao.ky
4LDK | 家族
Sanaeさんの実例写真
☆掃除道具入れ☆ 掃除道具関係は すべてここへ収納できるように パパに作ってもらった棚🎵 ダイソンの掃除機も そのまま充電できるし ルンバもちゃんと 戻れるようになってます✨✨
☆掃除道具入れ☆ 掃除道具関係は すべてここへ収納できるように パパに作ってもらった棚🎵 ダイソンの掃除機も そのまま充電できるし ルンバもちゃんと 戻れるようになってます✨✨
Sanae
Sanae
hanaさんの実例写真
hana
hana
家族
mgm_voxさんの実例写真
棚が無かったので作成。 大好きなキャンプ道具とDIY物を飾ってみました!
棚が無かったので作成。 大好きなキャンプ道具とDIY物を飾ってみました!
mgm_vox
mgm_vox
Chiibakenさんの実例写真
趣味部屋の釣り具棚。
趣味部屋の釣り具棚。
Chiibaken
Chiibaken
2LDK | 一人暮らし
mont-blueさんの実例写真
遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます☆ 今年はたくさん投稿出来ればいいなと思います。 気軽に絡んで頂けたら嬉しいです! 今年最初は階段に掃除グッズをかける場所を DIYしました。 ここからどう見えてもカッコつくようになるか 考えなくては…☆ 今年もたくさんDIYでお気に入りを 増やして行きたいです꒰*´∀`*꒱
遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます☆ 今年はたくさん投稿出来ればいいなと思います。 気軽に絡んで頂けたら嬉しいです! 今年最初は階段に掃除グッズをかける場所を DIYしました。 ここからどう見えてもカッコつくようになるか 考えなくては…☆ 今年もたくさんDIYでお気に入りを 増やして行きたいです꒰*´∀`*꒱
mont-blue
mont-blue
家族
miru-neさんの実例写真
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
ご無沙汰してます(*^^*) 急に寒くなったかと思えば、今日は20℃まで上がるとか? 身体もおかしくなりますよね💦💦💦 気をつけて行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧ だーいぶご無沙汰だった間、色々ありましたが……1番はうさぎのちゅみがいなくなったことかな🐰いなくなってもうすぐ半年。 寂しいね…夕食後は退屈だし……いつも遊んでたからね…… 会いたいなぁ~って毎日思うよ🐰 そんな中、新しく多肉の道具棚を作りました✌️ 今までは作業台に色々乗ってて、だんだん作業出来る場所が狭くなるのが気になってて。 天板も雨が染みて膨張してボロボロに……。 新しい台はずっと放置してた1枚板。ワックス塗ったら綺麗になったよ! で、それに合わせて棚もワックス仕様。 道具が整理出来て、周辺がスッキリ出来た‼️ これも在庫の板を使ったんで、反りが酷くて作業は難航したよ💦💦💦 なんとか出来上がって良かった😅 最上段の柵が付いた部分は、以前、屋根付きの多肉置き場だったヤーツ‼️あれ、重いから屋根とって分解したんだ! 屋根は、他の棚の雨避けになってます! リサイクルリサイクル~ꉂ🤣𐤔
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
kuma_healerさんの実例写真
ネイル道具の収納棚♡
ネイル道具の収納棚♡
kuma_healer
kuma_healer
2LDK | 一人暮らし
..ketaketa..さんの実例写真
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
階段下に作っておいたスペース。 来年小学生になる息子の為に ちょっとずつ学習スペース仕様にしていかなきゃ。 と言うことで、とりあえずパパにペグボードを付けてもらいました♩
..ketaketa..
..ketaketa..
家族
kojimasaさんの実例写真
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
✨愛用のキッチン道具✨ 我が家の大切なキッチン道具達は、眺めて愛でる事も出来るし、すぐに調理にも使えるように、棚上や引っ掛けてディスプレイしています🤗✨ 朝の時間は、慌ただしいけれど、振り返れば奴らがいる😎✨的な、大変使いやすい配置です💕 ⚫️上段 ○ iittala /イッタラ / Sarpaneva / サルパネヴァ / キャセロール ○ご飯炊き用鉄釜 ○南部鉄器 鉄瓶(白湯をわかすのはこれ❣️) ○ KINTO / KAKOMI / カコミ / IH対応土鍋 (1〜2人用) ○蒸篭(26㎝) ⚫️中段 ○コーヒー&ティーコーナー ポットやカップなど 無印棚には… ○北欧カップ色々、コーヒーミル ○ポットウォーマー ○木のコンポート皿 ⚫️下段 ○IKEAのガラス収納には…コーヒー豆や茶葉 ○IKEAのシリンダー収納には…スパイス色々 ⚫️引っ掛け ○ スウェーデン/SKANDINAVISK HEMSLOJD/ブレッドバスケット ○ moily/モイリー/オーバルかごトレー/Mサイズ(30cm×20cm) ○コーヒーメンテナンスブラシ各種 ○キャンドル色々(籠の中) ○竹茶漉し ○鍋つかみ(ミモザ柄) ○なまけもの🦥スポンジ(可愛いので鑑賞中) ○ティーコジー(ニット🧶) 朝から鉄瓶で白湯を沸かし、白湯を飲みながら、コーヒー豆をミルで挽き、ゆっくり眺めたり… 慌ただしい中にもマッタリ出来る空間でもあります☕️😌✨ 我が家になくてはならない、大切なキッチン道具達は、家の中心でリビングが見渡せる特等席に…❤️
kojimasa
kojimasa
2LDK | 家族
ken.kawakamiさんの実例写真
わたしの趣味時間は🥃ウイスキーを片手に靴を磨くことです👞✨ 靴にワックスを塗り重ねた後、ウイスキーで湿らせた布で磨くと靴がピカピカになります👞✨😊  これをモルトドレッシングと言います。 下段(左)の靴は10年ぐらい履いています。 シューツリーを入れてシワを伸ばし、定期的に油分を補給するだけで、革靴の寿命は大幅にアップしますよ👞✨ 我が家には高校生の頃から37年間使っている革靴も…。👞 長く使えば🌎️エコで経済的👛😊 古来から人類は🐂肉を食べ、余った皮を生活必需品として活用してきました。 いただいた命を余すところなく使いきることも供養のひとつ🙏 その皮を腐らないように加工したものが革。 革靴を履くことは、いただいた命を履くこと。 革靴を磨くことは、いただいた命に感謝すること🙏 感謝は言葉ではなく行動で示すもの。 靴を粗末に扱えば、人も粗末に扱ってしまう。  命に感謝ができなければ、自分の命さえも粗末にしてしまう。 靴は持ち主を映し出す鏡なんです👞✨ 👞✨ピカピカの靴を履けば、第一印象が良くなり良好な人間関係が築けます✨😄😁😊 😊 人間関係が円滑になれば、心は自ずと光輝くのです✨👞✨😊 自分が光輝くために必用なのは高価な靴ではなく、手入れされた靴なんです😄 👡👞✨靴を磨けば心ピカピカ✨😊✋
わたしの趣味時間は🥃ウイスキーを片手に靴を磨くことです👞✨ 靴にワックスを塗り重ねた後、ウイスキーで湿らせた布で磨くと靴がピカピカになります👞✨😊  これをモルトドレッシングと言います。 下段(左)の靴は10年ぐらい履いています。 シューツリーを入れてシワを伸ばし、定期的に油分を補給するだけで、革靴の寿命は大幅にアップしますよ👞✨ 我が家には高校生の頃から37年間使っている革靴も…。👞 長く使えば🌎️エコで経済的👛😊 古来から人類は🐂肉を食べ、余った皮を生活必需品として活用してきました。 いただいた命を余すところなく使いきることも供養のひとつ🙏 その皮を腐らないように加工したものが革。 革靴を履くことは、いただいた命を履くこと。 革靴を磨くことは、いただいた命に感謝すること🙏 感謝は言葉ではなく行動で示すもの。 靴を粗末に扱えば、人も粗末に扱ってしまう。  命に感謝ができなければ、自分の命さえも粗末にしてしまう。 靴は持ち主を映し出す鏡なんです👞✨ 👞✨ピカピカの靴を履けば、第一印象が良くなり良好な人間関係が築けます✨😄😁😊 😊 人間関係が円滑になれば、心は自ずと光輝くのです✨👞✨😊 自分が光輝くために必用なのは高価な靴ではなく、手入れされた靴なんです😄 👡👞✨靴を磨けば心ピカピカ✨😊✋
ken.kawakami
ken.kawakami
3LDK | 家族
yoyoyoさんの実例写真
いちばん細いクローゼット(物入れ)。 掃除機や、その充電器、雑巾、掃除セットの収納にピッタリ! 写真がうまく撮れな〜い。。。
いちばん細いクローゼット(物入れ)。 掃除機や、その充電器、雑巾、掃除セットの収納にピッタリ! 写真がうまく撮れな〜い。。。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
Rudyさんの実例写真
フェリシモ商品。 トイレのお掃除道具棚です。
フェリシモ商品。 トイレのお掃除道具棚です。
Rudy
Rudy
4LDK | 家族
もっと見る

収納 道具棚の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ