収納 季節家電

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
模索中の押し入れ収納
模索中の押し入れ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
夏にお世話になったかき氷機、無印のやわらかポリエチレンケースにぴったりでした。 今まで買ったままの箱にしまってました😅 冷蔵庫上に置いても馴染み、冬でも食べたくなったらすぐ出せます。
夏にお世話になったかき氷機、無印のやわらかポリエチレンケースにぴったりでした。 今まで買ったままの箱にしまってました😅 冷蔵庫上に置いても馴染み、冬でも食べたくなったらすぐ出せます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
押入れ下段も、中を変えました。 右側は今は扇風機、夏はファンヒーターやホットカーペットなど、日常の物。 左側は防災グッズ。白いボックスの中には非常食や携帯トイレ等々。 使わなくなったスーツケースにも、衣類や小物類を入れています。 保存水、細かい物を入れるように、使わなくなったリュックも入っています。 押入れ左側が掃き出し窓で、直ぐ前には車を停めています。災害時、荷物を早く車に乗せれるように、ここの場所にグッズを移動しました。 まだまだ品数が足りないので、徐々に防災グッズは増やしていきたいです。
押入れ下段も、中を変えました。 右側は今は扇風機、夏はファンヒーターやホットカーペットなど、日常の物。 左側は防災グッズ。白いボックスの中には非常食や携帯トイレ等々。 使わなくなったスーツケースにも、衣類や小物類を入れています。 保存水、細かい物を入れるように、使わなくなったリュックも入っています。 押入れ左側が掃き出し窓で、直ぐ前には車を停めています。災害時、荷物を早く車に乗せれるように、ここの場所にグッズを移動しました。 まだまだ品数が足りないので、徐々に防災グッズは増やしていきたいです。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
norikoko310さんの実例写真
廊下の階段下の収納です。 山善さんの収納ラックのお陰で とてもスッキリを保ててます!! ⚫︎右は季節物の扇風機やサーキュレーター ⚫︎真ん中は、洗剤やトイレットペーパーのストック ⚫︎左はミシン、防災リュック、袋類を収納してます。 キャスター付きで出し入れもしやすく とても便利に使ってます。 ナンバープレートはセリアのシールを貼ってます☆
廊下の階段下の収納です。 山善さんの収納ラックのお陰で とてもスッキリを保ててます!! ⚫︎右は季節物の扇風機やサーキュレーター ⚫︎真ん中は、洗剤やトイレットペーパーのストック ⚫︎左はミシン、防災リュック、袋類を収納してます。 キャスター付きで出し入れもしやすく とても便利に使ってます。 ナンバープレートはセリアのシールを貼ってます☆
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
8cm以上のヒールの靴を断捨離して、靴箱の空いたスペースに季節家電とガーデニンググッズを収納しました🎶 スチールラックはDAISOで総額1540円! 縦のスペースを無駄なく使って、あれこれ収納できました✨ よく見たら(見なくても笑)、バスケットや鉢カバーも100均グッズだらけです😆
8cm以上のヒールの靴を断捨離して、靴箱の空いたスペースに季節家電とガーデニンググッズを収納しました🎶 スチールラックはDAISOで総額1540円! 縦のスペースを無駄なく使って、あれこれ収納できました✨ よく見たら(見なくても笑)、バスケットや鉢カバーも100均グッズだらけです😆
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
オススメの衣装ケース☆ サンカさんのROOMSです♪ 我が家では何箇所かで使ってて、これからも増やす予定♪ 奥行きのある押し入れ、山善さんのオンラインイベントでも学んだ奥と手前をわけて使う方法を実践☆手前には高さピッタリのROOMS三段に普段着てる服を収納してます✨ 押し入れ用の衣装ケースもあるけど奥行きが深すぎて出しにくくて😅なので季節外家電を奥にいれて、ROOMSにキャスターをつけて年2回取り出せるようにしています。 シンプルで使い勝手のいいすごくオススメの衣装ケースです☆
オススメの衣装ケース☆ サンカさんのROOMSです♪ 我が家では何箇所かで使ってて、これからも増やす予定♪ 奥行きのある押し入れ、山善さんのオンラインイベントでも学んだ奥と手前をわけて使う方法を実践☆手前には高さピッタリのROOMS三段に普段着てる服を収納してます✨ 押し入れ用の衣装ケースもあるけど奥行きが深すぎて出しにくくて😅なので季節外家電を奥にいれて、ROOMSにキャスターをつけて年2回取り出せるようにしています。 シンプルで使い勝手のいいすごくオススメの衣装ケースです☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
cocoa
cocoa
riさんの実例写真
奥行きはあるけど高さがない階段下クローゼットです。 ペットボトルや夏冬家電、スーツケース、換気扇フィルターなどを収納しています。
奥行きはあるけど高さがない階段下クローゼットです。 ペットボトルや夏冬家電、スーツケース、換気扇フィルターなどを収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
moomooさんの実例写真
2階のウォークインクローゼット奥の布団収納。 やっとスクッブ大量購入し、整理整頓した。 これで旦那でも、色々出せるだろう。自分のことは自分でシステム。
2階のウォークインクローゼット奥の布団収納。 やっとスクッブ大量購入し、整理整頓した。 これで旦那でも、色々出せるだろう。自分のことは自分でシステム。
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
mei
mei
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中、季節家電の横にスーツケースを2つ置いています。
ウォークインクローゼットの中、季節家電の横にスーツケースを2つ置いています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関外に小さな物置スペースがあり、季節家電や ゴルフバッグ、防災用品などを入れています😊 2台ある電気ファンヒーターを入れたくて 探していた収納袋を見つけました! 百均の200円商品 キャンドゥのクリア収納ボックス💡 ファスナー式で埃もかからず、ラベル付き、持ち手もあるのでとても便利です!
玄関外に小さな物置スペースがあり、季節家電や ゴルフバッグ、防災用品などを入れています😊 2台ある電気ファンヒーターを入れたくて 探していた収納袋を見つけました! 百均の200円商品 キャンドゥのクリア収納ボックス💡 ファスナー式で埃もかからず、ラベル付き、持ち手もあるのでとても便利です!
love1017
love1017
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
突っ張り棒・突っ張り棚¥1,360
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
eriさんの実例写真
カップボードの半端な隙間に棚を作りました。下には扇風機など季節家電を収納してます。
カップボードの半端な隙間に棚を作りました。下には扇風機など季節家電を収納してます。
eri
eri
3LDK | 家族
puriさんの実例写真
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
kaanaa01さんの実例写真
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
リビングにある階段下収納です 掃除用品、工具類、オムツのストックetc… 扉を開けて見えるところはニトリのBOXと白でスッキリまとめました❣ 右奥にも続いていて、掃除機や季節家電など収納しています
リビングにある階段下収納です 掃除用品、工具類、オムツのストックetc… 扉を開けて見えるところはニトリのBOXと白でスッキリまとめました❣ 右奥にも続いていて、掃除機や季節家電など収納しています
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのランドリーバッグの使い途その2。 そろそろ片付けようかと思っていたサーキュレータもすっぽり収まりました。もう一枚上から被せてこのままトランクルームに収納します(*^^*) ちなみにこれは商品名「ランドリーバスケットMサイズ(ロゴ柄)」です。 Lサイズはもっと大きくて色々はいりそうだったけと、我が家には大きすぎるかもと思ってMサイズを数枚買ってきました。 レジャーシートみたいな感じでわりと丈夫そうだし、使わないときはたたんでおけるし、なかなか便利です。
セリアのランドリーバッグの使い途その2。 そろそろ片付けようかと思っていたサーキュレータもすっぽり収まりました。もう一枚上から被せてこのままトランクルームに収納します(*^^*) ちなみにこれは商品名「ランドリーバスケットMサイズ(ロゴ柄)」です。 Lサイズはもっと大きくて色々はいりそうだったけと、我が家には大きすぎるかもと思ってMサイズを数枚買ってきました。 レジャーシートみたいな感じでわりと丈夫そうだし、使わないときはたたんでおけるし、なかなか便利です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
__om.houseさんの実例写真
帽子収納のイベントに参加します! 帽子って、捨てるに捨てられず どんどん増えてく😞🌀 私が被らなくなっても 娘がまだ被ったりもして。 ここに収まるだけ!と決めておいて、 増やしすぎないようにしています。
帽子収納のイベントに参加します! 帽子って、捨てるに捨てられず どんどん増えてく😞🌀 私が被らなくなっても 娘がまだ被ったりもして。 ここに収まるだけ!と決めておいて、 増やしすぎないようにしています。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
883.さんの実例写真
オープンラック¥1,999
883.
883.
一人暮らし
Kachaさんの実例写真
ダイソンのホットアンドクールです 夏は扇風機、冬はファンヒーターとして使用可能なので、一年中出しっぱなしにしてます! 羽根無しは掃除が楽そうですが、フィルターが目詰まりを起こすので定期的にブラシで掃除してます。 重くないのでいろんな部屋で使ってます✌
ダイソンのホットアンドクールです 夏は扇風機、冬はファンヒーターとして使用可能なので、一年中出しっぱなしにしてます! 羽根無しは掃除が楽そうですが、フィルターが目詰まりを起こすので定期的にブラシで掃除してます。 重くないのでいろんな部屋で使ってます✌
Kacha
Kacha
家族
kiyoikeさんの実例写真
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
jamさんの実例写真
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
jam
jam
家族
mi-saさんの実例写真
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

収納 季節家電の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

収納 季節家電

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
LUMIXさんの実例写真
模索中の押し入れ収納
模索中の押し入れ収納
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
夏にお世話になったかき氷機、無印のやわらかポリエチレンケースにぴったりでした。 今まで買ったままの箱にしまってました😅 冷蔵庫上に置いても馴染み、冬でも食べたくなったらすぐ出せます。
夏にお世話になったかき氷機、無印のやわらかポリエチレンケースにぴったりでした。 今まで買ったままの箱にしまってました😅 冷蔵庫上に置いても馴染み、冬でも食べたくなったらすぐ出せます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
pontaroさんの実例写真
押入れ下段も、中を変えました。 右側は今は扇風機、夏はファンヒーターやホットカーペットなど、日常の物。 左側は防災グッズ。白いボックスの中には非常食や携帯トイレ等々。 使わなくなったスーツケースにも、衣類や小物類を入れています。 保存水、細かい物を入れるように、使わなくなったリュックも入っています。 押入れ左側が掃き出し窓で、直ぐ前には車を停めています。災害時、荷物を早く車に乗せれるように、ここの場所にグッズを移動しました。 まだまだ品数が足りないので、徐々に防災グッズは増やしていきたいです。
押入れ下段も、中を変えました。 右側は今は扇風機、夏はファンヒーターやホットカーペットなど、日常の物。 左側は防災グッズ。白いボックスの中には非常食や携帯トイレ等々。 使わなくなったスーツケースにも、衣類や小物類を入れています。 保存水、細かい物を入れるように、使わなくなったリュックも入っています。 押入れ左側が掃き出し窓で、直ぐ前には車を停めています。災害時、荷物を早く車に乗せれるように、ここの場所にグッズを移動しました。 まだまだ品数が足りないので、徐々に防災グッズは増やしていきたいです。
pontaro
pontaro
3DK | 家族
norikoko310さんの実例写真
廊下の階段下の収納です。 山善さんの収納ラックのお陰で とてもスッキリを保ててます!! ⚫︎右は季節物の扇風機やサーキュレーター ⚫︎真ん中は、洗剤やトイレットペーパーのストック ⚫︎左はミシン、防災リュック、袋類を収納してます。 キャスター付きで出し入れもしやすく とても便利に使ってます。 ナンバープレートはセリアのシールを貼ってます☆
廊下の階段下の収納です。 山善さんの収納ラックのお陰で とてもスッキリを保ててます!! ⚫︎右は季節物の扇風機やサーキュレーター ⚫︎真ん中は、洗剤やトイレットペーパーのストック ⚫︎左はミシン、防災リュック、袋類を収納してます。 キャスター付きで出し入れもしやすく とても便利に使ってます。 ナンバープレートはセリアのシールを貼ってます☆
norikoko310
norikoko310
4LDK | 家族
kaoさんの実例写真
8cm以上のヒールの靴を断捨離して、靴箱の空いたスペースに季節家電とガーデニンググッズを収納しました🎶 スチールラックはDAISOで総額1540円! 縦のスペースを無駄なく使って、あれこれ収納できました✨ よく見たら(見なくても笑)、バスケットや鉢カバーも100均グッズだらけです😆
8cm以上のヒールの靴を断捨離して、靴箱の空いたスペースに季節家電とガーデニンググッズを収納しました🎶 スチールラックはDAISOで総額1540円! 縦のスペースを無駄なく使って、あれこれ収納できました✨ よく見たら(見なくても笑)、バスケットや鉢カバーも100均グッズだらけです😆
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
yuuさんの実例写真
オススメの衣装ケース☆ サンカさんのROOMSです♪ 我が家では何箇所かで使ってて、これからも増やす予定♪ 奥行きのある押し入れ、山善さんのオンラインイベントでも学んだ奥と手前をわけて使う方法を実践☆手前には高さピッタリのROOMS三段に普段着てる服を収納してます✨ 押し入れ用の衣装ケースもあるけど奥行きが深すぎて出しにくくて😅なので季節外家電を奥にいれて、ROOMSにキャスターをつけて年2回取り出せるようにしています。 シンプルで使い勝手のいいすごくオススメの衣装ケースです☆
オススメの衣装ケース☆ サンカさんのROOMSです♪ 我が家では何箇所かで使ってて、これからも増やす予定♪ 奥行きのある押し入れ、山善さんのオンラインイベントでも学んだ奥と手前をわけて使う方法を実践☆手前には高さピッタリのROOMS三段に普段着てる服を収納してます✨ 押し入れ用の衣装ケースもあるけど奥行きが深すぎて出しにくくて😅なので季節外家電を奥にいれて、ROOMSにキャスターをつけて年2回取り出せるようにしています。 シンプルで使い勝手のいいすごくオススメの衣装ケースです☆
yuu
yuu
3LDK | 家族
cocoaさんの実例写真
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
配線コードってスッキリ収納したいですよね〜 石油ヒーターのコードをセリアの配線コードフックでスッキリまとめました♡ ずっと探して4軒目でゲットしましたw 脱衣所のヒーターにもつけました☺️
cocoa
cocoa
riさんの実例写真
奥行きはあるけど高さがない階段下クローゼットです。 ペットボトルや夏冬家電、スーツケース、換気扇フィルターなどを収納しています。
奥行きはあるけど高さがない階段下クローゼットです。 ペットボトルや夏冬家電、スーツケース、換気扇フィルターなどを収納しています。
ri
ri
4LDK | 家族
moomooさんの実例写真
2階のウォークインクローゼット奥の布団収納。 やっとスクッブ大量購入し、整理整頓した。 これで旦那でも、色々出せるだろう。自分のことは自分でシステム。
2階のウォークインクローゼット奥の布団収納。 やっとスクッブ大量購入し、整理整頓した。 これで旦那でも、色々出せるだろう。自分のことは自分でシステム。
moomoo
moomoo
4LDK | 家族
mamisanさんの実例写真
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
衣類、寝具、季節家電以外は ここにすべて収納してあります。
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
mutsumiさんの実例写真
mutsumi
mutsumi
1K | 一人暮らし
meiさんの実例写真
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
↑『参加するイベント名』が表示されるようになっててめちゃくちゃありがたい😁 この春、買ってよかったもの🛍️ 山善 押入れキャスター付き収納ラック 2個組 BLACK🛒 下段は奥のものを取り出したり掃除しやすいようキャスター付きが便利…と思いながらも結局ほとんど活用していませんでした😑 多肉棚(ベランダの室外機カバー)を作るためにすのこを解体してしまったので、ちょっとお値段したけど思い切って買ってみたら劇的に使いやすく片付きました😆 2枚目→ホワイトもあったけどブラック&ダークウッドのかっこいいやつにしました。 3枚目→ネット4つは簡単に外せます。 4枚目→ティッシュ、ミシン、アイロン、紙袋、メルカリ用品、取説ファイル、ドラえもんなどを収納しています🤭✨ この山善ラックを2台、コーナンオリジナルトロリーワゴンを2台並べて理想的な押入れ下段が完成しました🥰
mei
mei
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
ウォークインクローゼットの中、季節家電の横にスーツケースを2つ置いています。
ウォークインクローゼットの中、季節家電の横にスーツケースを2つ置いています。
yururira
yururira
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
玄関外に小さな物置スペースがあり、季節家電や ゴルフバッグ、防災用品などを入れています😊 2台ある電気ファンヒーターを入れたくて 探していた収納袋を見つけました! 百均の200円商品 キャンドゥのクリア収納ボックス💡 ファスナー式で埃もかからず、ラベル付き、持ち手もあるのでとても便利です!
玄関外に小さな物置スペースがあり、季節家電や ゴルフバッグ、防災用品などを入れています😊 2台ある電気ファンヒーターを入れたくて 探していた収納袋を見つけました! 百均の200円商品 キャンドゥのクリア収納ボックス💡 ファスナー式で埃もかからず、ラベル付き、持ち手もあるのでとても便利です!
love1017
love1017
3LDK | 家族
wudaohuimeiさんの実例写真
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
廊下には3つのクローゼットがあります。 1番右側です。 上段には季節ものの家電。 中断はバッグと洗濯物置き場。一度着たスーツなどもここに。 バッグは2つのみ。 洋服は脱いだら衣類別にネットに入れることでカゴから出して仕分けする手間を省きます。 下段には大小のスーツケースを収納してます。 帰ってきたらこのクローゼットを開けてバッグを置き、スーツをかけ、洋服を脱いでお風呂へ。
wudaohuimei
wudaohuimei
1R | カップル
eriさんの実例写真
カップボードの半端な隙間に棚を作りました。下には扇風機など季節家電を収納してます。
カップボードの半端な隙間に棚を作りました。下には扇風機など季節家電を収納してます。
eri
eri
3LDK | 家族
puriさんの実例写真
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
押入れクローゼットの現在。 上の段、布団類を収納しているので、冬はガラガラです。。
puri
puri
3LDK | 一人暮らし
kaanaa01さんの実例写真
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
階段下収納♡狭い家にはなくてはならない(^ ^) 主に防災関係、季節家電、洗剤系のストックなど
kaanaa01
kaanaa01
3LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
リビングにある階段下収納です 掃除用品、工具類、オムツのストックetc… 扉を開けて見えるところはニトリのBOXと白でスッキリまとめました❣ 右奥にも続いていて、掃除機や季節家電など収納しています
リビングにある階段下収納です 掃除用品、工具類、オムツのストックetc… 扉を開けて見えるところはニトリのBOXと白でスッキリまとめました❣ 右奥にも続いていて、掃除機や季節家電など収納しています
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
セリアのランドリーバッグの使い途その2。 そろそろ片付けようかと思っていたサーキュレータもすっぽり収まりました。もう一枚上から被せてこのままトランクルームに収納します(*^^*) ちなみにこれは商品名「ランドリーバスケットMサイズ(ロゴ柄)」です。 Lサイズはもっと大きくて色々はいりそうだったけと、我が家には大きすぎるかもと思ってMサイズを数枚買ってきました。 レジャーシートみたいな感じでわりと丈夫そうだし、使わないときはたたんでおけるし、なかなか便利です。
セリアのランドリーバッグの使い途その2。 そろそろ片付けようかと思っていたサーキュレータもすっぽり収まりました。もう一枚上から被せてこのままトランクルームに収納します(*^^*) ちなみにこれは商品名「ランドリーバスケットMサイズ(ロゴ柄)」です。 Lサイズはもっと大きくて色々はいりそうだったけと、我が家には大きすぎるかもと思ってMサイズを数枚買ってきました。 レジャーシートみたいな感じでわりと丈夫そうだし、使わないときはたたんでおけるし、なかなか便利です。
non
non
1LDK | 一人暮らし
__om.houseさんの実例写真
帽子収納のイベントに参加します! 帽子って、捨てるに捨てられず どんどん増えてく😞🌀 私が被らなくなっても 娘がまだ被ったりもして。 ここに収まるだけ!と決めておいて、 増やしすぎないようにしています。
帽子収納のイベントに参加します! 帽子って、捨てるに捨てられず どんどん増えてく😞🌀 私が被らなくなっても 娘がまだ被ったりもして。 ここに収まるだけ!と決めておいて、 増やしすぎないようにしています。
__om.house
__om.house
4LDK | 家族
883.さんの実例写真
オープンラック¥1,999
883.
883.
一人暮らし
Kachaさんの実例写真
ダイソンのホットアンドクールです 夏は扇風機、冬はファンヒーターとして使用可能なので、一年中出しっぱなしにしてます! 羽根無しは掃除が楽そうですが、フィルターが目詰まりを起こすので定期的にブラシで掃除してます。 重くないのでいろんな部屋で使ってます✌
ダイソンのホットアンドクールです 夏は扇風機、冬はファンヒーターとして使用可能なので、一年中出しっぱなしにしてます! 羽根無しは掃除が楽そうですが、フィルターが目詰まりを起こすので定期的にブラシで掃除してます。 重くないのでいろんな部屋で使ってます✌
Kacha
Kacha
家族
kiyoikeさんの実例写真
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
雑々しくてスミマセン💦 元々手持ちの棚を納戸に配置  ➡️本当は造作棚欲しい🙌 わんこのちり紙 ペーパータオル ウェットティッシュ フローリングワイパー等 紙製品のストックはコチラに 適当な感じ満載ですが… 業務用ロットでネットで まとめ買いしてるモノもあり かなり場所を取りますが 結構消耗するので この買い方が 我が家には合っている様です 画像では見えない棚の横や下段に 季節家電等置いてあります
kiyoike
kiyoike
2LDK | 家族
jamさんの実例写真
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
昨日押入れ整理しました!いざという時になるべく空きスペースを作るのを目指しています!!うちの押入れは観音開きの扉です。 下段には着物タンスをいれてます!観音開きの扉なのでそのうち内側に貼るミラーをつけて着付けの練習をしたいな(*゚∀゚*)
jam
jam
家族
mi-saさんの実例写真
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
食品ストッカーはクローゼットの中に移動して、奥には季節家電を収納しました。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

収納 季節家電の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ