山口和声

7枚の部屋写真から2枚をセレクト
coloriさんの実例写真
片付けをしていたら植木鉢をひっくり返してしまい、ついでだからと植え替え待ちの子たちを植え替えてあげました。 植木鉢コツコツ集めています。小鹿田焼(黄色いヤツ)は値段につられて買ったけど、植えてみたら意外と良かった✨ 明日は久しぶりに5時半に起きないといけないのに、急いでる時に限って何かとやらかします(;ω;)おやすみなさい(;ω;)
片付けをしていたら植木鉢をひっくり返してしまい、ついでだからと植え替え待ちの子たちを植え替えてあげました。 植木鉢コツコツ集めています。小鹿田焼(黄色いヤツ)は値段につられて買ったけど、植えてみたら意外と良かった✨ 明日は久しぶりに5時半に起きないといけないのに、急いでる時に限って何かとやらかします(;ω;)おやすみなさい(;ω;)
colori
colori
2DK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
陶器イベント、4枚目だったかな? 近所の陶芸ギャラリーで山口和声さんのプレートを購入したので早速使う。 以前からスリップウェアに興味があったけど「ザ・民芸‼︎」な佇まいでウチの他の食器に合わせるの難しそうだなと二の足を踏んでいた。 このプレートはスリップウェアならではの素朴さも感じられつつ、何にでも合わせられるデザインだと思う。 柄も今時な感覚と普遍性の両面性があり、私の好みや気分にもぴったり。余白の感じとか凄い絶妙。 縁とか底とか見て触っても、丁寧な仕事ぶりにニヤニヤしちゃう。 ずっと大切に使っていきたい。 おでんに最高に似合うと思ったけど、朝にロールパン+ゆで卵+ブロッコリーとかもいいし、もやしとニラを炒めただけみたいな「ごちそう」じゃない日々のおかずがいい感じになりそうで今から楽しみ。 おでんについて語り足りないからコメント欄に書きます。 また長文になってしまった!
陶器イベント、4枚目だったかな? 近所の陶芸ギャラリーで山口和声さんのプレートを購入したので早速使う。 以前からスリップウェアに興味があったけど「ザ・民芸‼︎」な佇まいでウチの他の食器に合わせるの難しそうだなと二の足を踏んでいた。 このプレートはスリップウェアならではの素朴さも感じられつつ、何にでも合わせられるデザインだと思う。 柄も今時な感覚と普遍性の両面性があり、私の好みや気分にもぴったり。余白の感じとか凄い絶妙。 縁とか底とか見て触っても、丁寧な仕事ぶりにニヤニヤしちゃう。 ずっと大切に使っていきたい。 おでんに最高に似合うと思ったけど、朝にロールパン+ゆで卵+ブロッコリーとかもいいし、もやしとニラを炒めただけみたいな「ごちそう」じゃない日々のおかずがいい感じになりそうで今から楽しみ。 おでんについて語り足りないからコメント欄に書きます。 また長文になってしまった!
mohayaete
mohayaete
カップル

山口和声が気になるあなたにおすすめ

山口和声の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

山口和声

7枚の部屋写真から2枚をセレクト
coloriさんの実例写真
片付けをしていたら植木鉢をひっくり返してしまい、ついでだからと植え替え待ちの子たちを植え替えてあげました。 植木鉢コツコツ集めています。小鹿田焼(黄色いヤツ)は値段につられて買ったけど、植えてみたら意外と良かった✨ 明日は久しぶりに5時半に起きないといけないのに、急いでる時に限って何かとやらかします(;ω;)おやすみなさい(;ω;)
片付けをしていたら植木鉢をひっくり返してしまい、ついでだからと植え替え待ちの子たちを植え替えてあげました。 植木鉢コツコツ集めています。小鹿田焼(黄色いヤツ)は値段につられて買ったけど、植えてみたら意外と良かった✨ 明日は久しぶりに5時半に起きないといけないのに、急いでる時に限って何かとやらかします(;ω;)おやすみなさい(;ω;)
colori
colori
2DK | 家族
mohayaeteさんの実例写真
陶器イベント、4枚目だったかな? 近所の陶芸ギャラリーで山口和声さんのプレートを購入したので早速使う。 以前からスリップウェアに興味があったけど「ザ・民芸‼︎」な佇まいでウチの他の食器に合わせるの難しそうだなと二の足を踏んでいた。 このプレートはスリップウェアならではの素朴さも感じられつつ、何にでも合わせられるデザインだと思う。 柄も今時な感覚と普遍性の両面性があり、私の好みや気分にもぴったり。余白の感じとか凄い絶妙。 縁とか底とか見て触っても、丁寧な仕事ぶりにニヤニヤしちゃう。 ずっと大切に使っていきたい。 おでんに最高に似合うと思ったけど、朝にロールパン+ゆで卵+ブロッコリーとかもいいし、もやしとニラを炒めただけみたいな「ごちそう」じゃない日々のおかずがいい感じになりそうで今から楽しみ。 おでんについて語り足りないからコメント欄に書きます。 また長文になってしまった!
陶器イベント、4枚目だったかな? 近所の陶芸ギャラリーで山口和声さんのプレートを購入したので早速使う。 以前からスリップウェアに興味があったけど「ザ・民芸‼︎」な佇まいでウチの他の食器に合わせるの難しそうだなと二の足を踏んでいた。 このプレートはスリップウェアならではの素朴さも感じられつつ、何にでも合わせられるデザインだと思う。 柄も今時な感覚と普遍性の両面性があり、私の好みや気分にもぴったり。余白の感じとか凄い絶妙。 縁とか底とか見て触っても、丁寧な仕事ぶりにニヤニヤしちゃう。 ずっと大切に使っていきたい。 おでんに最高に似合うと思ったけど、朝にロールパン+ゆで卵+ブロッコリーとかもいいし、もやしとニラを炒めただけみたいな「ごちそう」じゃない日々のおかずがいい感じになりそうで今から楽しみ。 おでんについて語り足りないからコメント欄に書きます。 また長文になってしまった!
mohayaete
mohayaete
カップル

山口和声が気になるあなたにおすすめ

山口和声の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ