掛谷康樹

29枚の部屋写真から6枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
riettaさんの実例写真
世田谷の工芸喜頓さんにて 広島の西川孝次さんの手吹きガラスのワイングラス 惣堂窯 掛谷康樹さんの陶器 湯町窯の箸置き を購入。 西川さんの手吹きガラスのワイングラスは、六月からずっと買うかどうか悩んでいて、夫が「夏が終わる前に買おう」とプレゼントしてくれた。 食卓がまた楽しくなる。
世田谷の工芸喜頓さんにて 広島の西川孝次さんの手吹きガラスのワイングラス 惣堂窯 掛谷康樹さんの陶器 湯町窯の箸置き を購入。 西川さんの手吹きガラスのワイングラスは、六月からずっと買うかどうか悩んでいて、夫が「夏が終わる前に買おう」とプレゼントしてくれた。 食卓がまた楽しくなる。
rietta
rietta
家族
happy-sachiさんの実例写真
とてもシックな鉢を購入しました✨ 広島県福山市で作陶されている 掛谷康樹さんのオーバルの鉢で 厚みがありしっかりとした作りです✨ 練り上げと言う技法で裏も同じように 柄が出る様に緻密に作られていて何処 に置いても様になる美しい器です✨ 又お気に入りが増えました🤗
とてもシックな鉢を購入しました✨ 広島県福山市で作陶されている 掛谷康樹さんのオーバルの鉢で 厚みがありしっかりとした作りです✨ 練り上げと言う技法で裏も同じように 柄が出る様に緻密に作られていて何処 に置いても様になる美しい器です✨ 又お気に入りが増えました🤗
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
三週間前のミニブーケの残りが長持ちしました。最後の1本ですけど。 青山フラワーマーケットの母の日のギフトを買った時のおまけのグリーンがここまで持つとは…。
三週間前のミニブーケの残りが長持ちしました。最後の1本ですけど。 青山フラワーマーケットの母の日のギフトを買った時のおまけのグリーンがここまで持つとは…。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
coloriさんの実例写真
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
colori
colori
2DK | 家族
Nahochanさんの実例写真
最近児玉修治さんの器が仲間入り☺️ キッチンの背面収納には毎日使う食器を大体2枚ずつ入れています。 4枚組など、来客時に使う食器は別の収納棚に入れています。
最近児玉修治さんの器が仲間入り☺️ キッチンの背面収納には毎日使う食器を大体2枚ずつ入れています。 4枚組など、来客時に使う食器は別の収納棚に入れています。
Nahochan
Nahochan
4LDK | 家族

掛谷康樹の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

掛谷康樹

29枚の部屋写真から6枚をセレクト
yohaku_2020さんの実例写真
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
riettaさんの実例写真
世田谷の工芸喜頓さんにて 広島の西川孝次さんの手吹きガラスのワイングラス 惣堂窯 掛谷康樹さんの陶器 湯町窯の箸置き を購入。 西川さんの手吹きガラスのワイングラスは、六月からずっと買うかどうか悩んでいて、夫が「夏が終わる前に買おう」とプレゼントしてくれた。 食卓がまた楽しくなる。
世田谷の工芸喜頓さんにて 広島の西川孝次さんの手吹きガラスのワイングラス 惣堂窯 掛谷康樹さんの陶器 湯町窯の箸置き を購入。 西川さんの手吹きガラスのワイングラスは、六月からずっと買うかどうか悩んでいて、夫が「夏が終わる前に買おう」とプレゼントしてくれた。 食卓がまた楽しくなる。
rietta
rietta
家族
happy-sachiさんの実例写真
とてもシックな鉢を購入しました✨ 広島県福山市で作陶されている 掛谷康樹さんのオーバルの鉢で 厚みがありしっかりとした作りです✨ 練り上げと言う技法で裏も同じように 柄が出る様に緻密に作られていて何処 に置いても様になる美しい器です✨ 又お気に入りが増えました🤗
とてもシックな鉢を購入しました✨ 広島県福山市で作陶されている 掛谷康樹さんのオーバルの鉢で 厚みがありしっかりとした作りです✨ 練り上げと言う技法で裏も同じように 柄が出る様に緻密に作られていて何処 に置いても様になる美しい器です✨ 又お気に入りが増えました🤗
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
zumi08xxさんの実例写真
三週間前のミニブーケの残りが長持ちしました。最後の1本ですけど。 青山フラワーマーケットの母の日のギフトを買った時のおまけのグリーンがここまで持つとは…。
三週間前のミニブーケの残りが長持ちしました。最後の1本ですけど。 青山フラワーマーケットの母の日のギフトを買った時のおまけのグリーンがここまで持つとは…。
zumi08xx
zumi08xx
1LDK | 一人暮らし
coloriさんの実例写真
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
寒くなると飴色の器が気になります☺️ 右上の小鹿田焼の器は先日カモシカ雑貨店さんの小鹿田焼祭りで購入したものです。見ているうちに目移りしてしまい、今回もすごく悩んで選んだ一皿です☺️ 年末に向けて要らないものをコツコツ処分してるけど、同じくらいの勢いで新しいものをお迎えしてる気が。。。(°_°)まだまだ欲しいものが沢山ありすぎる😅
colori
colori
2DK | 家族
Nahochanさんの実例写真
最近児玉修治さんの器が仲間入り☺️ キッチンの背面収納には毎日使う食器を大体2枚ずつ入れています。 4枚組など、来客時に使う食器は別の収納棚に入れています。
最近児玉修治さんの器が仲間入り☺️ キッチンの背面収納には毎日使う食器を大体2枚ずつ入れています。 4枚組など、来客時に使う食器は別の収納棚に入れています。
Nahochan
Nahochan
4LDK | 家族

掛谷康樹の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ