花のある暮らし 越冬成功

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
makoriさんの実例写真
モッコウバラの大量の蕾を毎日見守るのが小さな幸せ✨ 今年は越冬に成功したラベンダーもたくさん蕾をつけてくれました(*'▽'*)
モッコウバラの大量の蕾を毎日見守るのが小さな幸せ✨ 今年は越冬に成功したラベンダーもたくさん蕾をつけてくれました(*'▽'*)
makori
makori
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
大好きなランタナ 冬に枯れっかれになって 今回こそダメかなと思ったら ちゃんと芽を出して しっかり越冬してくれてました 奥はピンク~黄色の七変化
大好きなランタナ 冬に枯れっかれになって 今回こそダメかなと思ったら ちゃんと芽を出して しっかり越冬してくれてました 奥はピンク~黄色の七変化
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✿ プルメリア成長記録 ✿ #3 昨年から挿し木に挑戦中です! 無事にSeason2を迎えられました♪ 越冬の記録です 2023.11.7 強風で鉢が倒れたついでに根を確認 ちゃんと伸びてました! 2023.12 寒くなってきたので室内へ 陽がよく入る2階の部屋で越冬開始 次第に葉が落ち丸坊主に戻りました 2024.2.10 特に何もしなくていいようですが 何となく月1程度で水やり 暖かい日には窓際に置いて陽に当てました 2024.4 暖かくなったので外へ 2024.4.21 新芽が出てくる気配✤ 2024.4.30 外へ出したらあっという間に葉が伸びました✤ 2024.6.2 葉の緑も濃くなり新芽も続々と育ってます✤ ダンゴムシさん通過中♪ 越冬成功しました〜♪♫ 植物を育てるのが苦手で すぐ枯らしてしまう私でも簡単でした! 早く花が咲かないかなぁと期待しちゃいますが 今年はまだ無理かと思います 何か変化がありましたらまた投稿します✿
✿ プルメリア成長記録 ✿ #3 昨年から挿し木に挑戦中です! 無事にSeason2を迎えられました♪ 越冬の記録です 2023.11.7 強風で鉢が倒れたついでに根を確認 ちゃんと伸びてました! 2023.12 寒くなってきたので室内へ 陽がよく入る2階の部屋で越冬開始 次第に葉が落ち丸坊主に戻りました 2024.2.10 特に何もしなくていいようですが 何となく月1程度で水やり 暖かい日には窓際に置いて陽に当てました 2024.4 暖かくなったので外へ 2024.4.21 新芽が出てくる気配✤ 2024.4.30 外へ出したらあっという間に葉が伸びました✤ 2024.6.2 葉の緑も濃くなり新芽も続々と育ってます✤ ダンゴムシさん通過中♪ 越冬成功しました〜♪♫ 植物を育てるのが苦手で すぐ枯らしてしまう私でも簡単でした! 早く花が咲かないかなぁと期待しちゃいますが 今年はまだ無理かと思います 何か変化がありましたらまた投稿します✿
SSSSS
SSSSS
shizuponさんの実例写真
コンロンカ ハンカチの花とも呼ばれ黄色い小さな花と白い花びらのような萼片が特徴の低木です。 去年、この可愛らしさにやられて購入し、庭に植えてから知った 【低温に弱いので本州では鉢植え用】 (ノ*0*)ノまーじーかーっっ?! しかし、ガッツリ植えて数カ月経過…枯れたら枯れたで仕方ない、なるようになれと放置した結果 ♨記録的暖冬でまさかの越冬♨ 何なら結構大きくなってるし。 えらいぞコンロンカ! 頑張ったコンロンカ!! 気分を良くして今年も越冬頑張ってもらいましょう!!!
コンロンカ ハンカチの花とも呼ばれ黄色い小さな花と白い花びらのような萼片が特徴の低木です。 去年、この可愛らしさにやられて購入し、庭に植えてから知った 【低温に弱いので本州では鉢植え用】 (ノ*0*)ノまーじーかーっっ?! しかし、ガッツリ植えて数カ月経過…枯れたら枯れたで仕方ない、なるようになれと放置した結果 ♨記録的暖冬でまさかの越冬♨ 何なら結構大きくなってるし。 えらいぞコンロンカ! 頑張ったコンロンカ!! 気分を良くして今年も越冬頑張ってもらいましょう!!!
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
キャッツテール屋外屋根なし霜ありでの冬越し。成功と言えるかな〜😊👍
キャッツテール屋外屋根なし霜ありでの冬越し。成功と言えるかな〜😊👍
shiropenguin
shiropenguin
家族

花のある暮らし 越冬成功の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花のある暮らし 越冬成功

5枚の部屋写真から5枚をセレクト
makoriさんの実例写真
モッコウバラの大量の蕾を毎日見守るのが小さな幸せ✨ 今年は越冬に成功したラベンダーもたくさん蕾をつけてくれました(*'▽'*)
モッコウバラの大量の蕾を毎日見守るのが小さな幸せ✨ 今年は越冬に成功したラベンダーもたくさん蕾をつけてくれました(*'▽'*)
makori
makori
2LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
大好きなランタナ 冬に枯れっかれになって 今回こそダメかなと思ったら ちゃんと芽を出して しっかり越冬してくれてました 奥はピンク~黄色の七変化
大好きなランタナ 冬に枯れっかれになって 今回こそダメかなと思ったら ちゃんと芽を出して しっかり越冬してくれてました 奥はピンク~黄色の七変化
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✿ プルメリア成長記録 ✿ #3 昨年から挿し木に挑戦中です! 無事にSeason2を迎えられました♪ 越冬の記録です 2023.11.7 強風で鉢が倒れたついでに根を確認 ちゃんと伸びてました! 2023.12 寒くなってきたので室内へ 陽がよく入る2階の部屋で越冬開始 次第に葉が落ち丸坊主に戻りました 2024.2.10 特に何もしなくていいようですが 何となく月1程度で水やり 暖かい日には窓際に置いて陽に当てました 2024.4 暖かくなったので外へ 2024.4.21 新芽が出てくる気配✤ 2024.4.30 外へ出したらあっという間に葉が伸びました✤ 2024.6.2 葉の緑も濃くなり新芽も続々と育ってます✤ ダンゴムシさん通過中♪ 越冬成功しました〜♪♫ 植物を育てるのが苦手で すぐ枯らしてしまう私でも簡単でした! 早く花が咲かないかなぁと期待しちゃいますが 今年はまだ無理かと思います 何か変化がありましたらまた投稿します✿
✿ プルメリア成長記録 ✿ #3 昨年から挿し木に挑戦中です! 無事にSeason2を迎えられました♪ 越冬の記録です 2023.11.7 強風で鉢が倒れたついでに根を確認 ちゃんと伸びてました! 2023.12 寒くなってきたので室内へ 陽がよく入る2階の部屋で越冬開始 次第に葉が落ち丸坊主に戻りました 2024.2.10 特に何もしなくていいようですが 何となく月1程度で水やり 暖かい日には窓際に置いて陽に当てました 2024.4 暖かくなったので外へ 2024.4.21 新芽が出てくる気配✤ 2024.4.30 外へ出したらあっという間に葉が伸びました✤ 2024.6.2 葉の緑も濃くなり新芽も続々と育ってます✤ ダンゴムシさん通過中♪ 越冬成功しました〜♪♫ 植物を育てるのが苦手で すぐ枯らしてしまう私でも簡単でした! 早く花が咲かないかなぁと期待しちゃいますが 今年はまだ無理かと思います 何か変化がありましたらまた投稿します✿
SSSSS
SSSSS
shizuponさんの実例写真
コンロンカ ハンカチの花とも呼ばれ黄色い小さな花と白い花びらのような萼片が特徴の低木です。 去年、この可愛らしさにやられて購入し、庭に植えてから知った 【低温に弱いので本州では鉢植え用】 (ノ*0*)ノまーじーかーっっ?! しかし、ガッツリ植えて数カ月経過…枯れたら枯れたで仕方ない、なるようになれと放置した結果 ♨記録的暖冬でまさかの越冬♨ 何なら結構大きくなってるし。 えらいぞコンロンカ! 頑張ったコンロンカ!! 気分を良くして今年も越冬頑張ってもらいましょう!!!
コンロンカ ハンカチの花とも呼ばれ黄色い小さな花と白い花びらのような萼片が特徴の低木です。 去年、この可愛らしさにやられて購入し、庭に植えてから知った 【低温に弱いので本州では鉢植え用】 (ノ*0*)ノまーじーかーっっ?! しかし、ガッツリ植えて数カ月経過…枯れたら枯れたで仕方ない、なるようになれと放置した結果 ♨記録的暖冬でまさかの越冬♨ 何なら結構大きくなってるし。 えらいぞコンロンカ! 頑張ったコンロンカ!! 気分を良くして今年も越冬頑張ってもらいましょう!!!
shizupon
shizupon
3LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
キャッツテール屋外屋根なし霜ありでの冬越し。成功と言えるかな〜😊👍
キャッツテール屋外屋根なし霜ありでの冬越し。成功と言えるかな〜😊👍
shiropenguin
shiropenguin
家族

花のある暮らし 越冬成功の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ