花のある暮らし 切花で楽しむ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
切花を楽しんだあとは 終わりかけの花を桶に入れ、アロマオイルを入れて楽しむ。 花の香りとアロマの香りで、リラックス!!
切花を楽しんだあとは 終わりかけの花を桶に入れ、アロマオイルを入れて楽しむ。 花の香りとアロマの香りで、リラックス!!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
lukkaさんの実例写真
lukka
lukka
Rinrinfrenchさんの実例写真
マンション大規模修繕で 外回りの植物を撤去して、しばらくは おうちの中でグリーンと、切花を愉しむ生活にチェンジ。 窓際のグリーンコーナーも少し変わりました。(◍′◡‵◍) ⁡ ⁡ ⁡
マンション大規模修繕で 外回りの植物を撤去して、しばらくは おうちの中でグリーンと、切花を愉しむ生活にチェンジ。 窓際のグリーンコーナーも少し変わりました。(◍′◡‵◍) ⁡ ⁡ ⁡
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
雨の日はベランダガーデンのお花のお手入れ🌸 雨に打たれて傷みそうなお花を切花で楽しんだり、雨で水っぽい味になる前にマルベリーを収穫してお料理に使って楽しんだり✨ 雨の日はお部屋がお花でいっぱいになります❤️
雨の日はベランダガーデンのお花のお手入れ🌸 雨に打たれて傷みそうなお花を切花で楽しんだり、雨で水っぽい味になる前にマルベリーを収穫してお料理に使って楽しんだり✨ 雨の日はお部屋がお花でいっぱいになります❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
クリスマスローズの最後の楽しみ😊 切花として楽しみます。
クリスマスローズの最後の楽しみ😊 切花として楽しみます。
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
キッチンカウンターに並べたビオラはヌーベルバーグ。 ベランダで育てています。最近暖かくなってだいぶ丈が伸びてしまったので、カットして切花としても楽しんでいます♡
キッチンカウンターに並べたビオラはヌーベルバーグ。 ベランダで育てています。最近暖かくなってだいぶ丈が伸びてしまったので、カットして切花としても楽しんでいます♡
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
theishiharasさんの実例写真
アース製薬株式会社の花いとしのモニター投稿です。 庭で育てた花を収穫してキッチンに飾っています。 育てる時に、この花いとしをスプレーしておけば虫がつかず、花も綺麗なので、切花としても楽しめるのですごく嬉しいです。 後方に写りこむ黒い物体は、窓から外を眺める黒猫です 笑
アース製薬株式会社の花いとしのモニター投稿です。 庭で育てた花を収穫してキッチンに飾っています。 育てる時に、この花いとしをスプレーしておけば虫がつかず、花も綺麗なので、切花としても楽しめるのですごく嬉しいです。 後方に写りこむ黒い物体は、窓から外を眺める黒猫です 笑
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
2枚投稿 1枚目 ラナンキュラスラックスアリアドネを切花に。 今年は、寒暖差が激しくてうどん粉病まみれだったのでラックスを全て刈り取りました。 お庭で咲かせた花の病気や虫が気になるものは外で花瓶に飾ったりしてます。 バケツの水に花丸ごとザブン!とつけて大丈夫な物を部屋に飾ってます。 2枚目 パンジービオラも切花で。 これは5日くらい飾ってます。 今年はビオラもうどん粉病祭り。徒長も凄くて。切り戻しても暑さでたえれないだろうと、八割方、早くも撤収しました。
2枚投稿 1枚目 ラナンキュラスラックスアリアドネを切花に。 今年は、寒暖差が激しくてうどん粉病まみれだったのでラックスを全て刈り取りました。 お庭で咲かせた花の病気や虫が気になるものは外で花瓶に飾ったりしてます。 バケツの水に花丸ごとザブン!とつけて大丈夫な物を部屋に飾ってます。 2枚目 パンジービオラも切花で。 これは5日くらい飾ってます。 今年はビオラもうどん粉病祭り。徒長も凄くて。切り戻しても暑さでたえれないだろうと、八割方、早くも撤収しました。
shiropenguin
shiropenguin
家族
haru711さんの実例写真
ワックスフラワーを今まで知りませんでした。花屋さんで見かけて一目惚れ♡お花がテカテカ光ってるからワックスフラワーって言うのかな、と調べたらその通りでした。 可愛い小花なので鉢植えで育てたいと思い調べたら、日本の気候には合わないので育てるのは難しいらしいです。 切花で我慢しよう。。。
ワックスフラワーを今まで知りませんでした。花屋さんで見かけて一目惚れ♡お花がテカテカ光ってるからワックスフラワーって言うのかな、と調べたらその通りでした。 可愛い小花なので鉢植えで育てたいと思い調べたら、日本の気候には合わないので育てるのは難しいらしいです。 切花で我慢しよう。。。
haru711
haru711
4LDK | 家族

花のある暮らし 切花で楽しむが気になるあなたにおすすめ

花のある暮らし 切花で楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

花のある暮らし 切花で楽しむ

12枚の部屋写真から10枚をセレクト
Yukiさんの実例写真
切花を楽しんだあとは 終わりかけの花を桶に入れ、アロマオイルを入れて楽しむ。 花の香りとアロマの香りで、リラックス!!
切花を楽しんだあとは 終わりかけの花を桶に入れ、アロマオイルを入れて楽しむ。 花の香りとアロマの香りで、リラックス!!
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
lukkaさんの実例写真
lukka
lukka
Rinrinfrenchさんの実例写真
マンション大規模修繕で 外回りの植物を撤去して、しばらくは おうちの中でグリーンと、切花を愉しむ生活にチェンジ。 窓際のグリーンコーナーも少し変わりました。(◍′◡‵◍) ⁡ ⁡ ⁡
マンション大規模修繕で 外回りの植物を撤去して、しばらくは おうちの中でグリーンと、切花を愉しむ生活にチェンジ。 窓際のグリーンコーナーも少し変わりました。(◍′◡‵◍) ⁡ ⁡ ⁡
Rinrinfrench
Rinrinfrench
4LDK | 家族
Tenさんの実例写真
雨の日はベランダガーデンのお花のお手入れ🌸 雨に打たれて傷みそうなお花を切花で楽しんだり、雨で水っぽい味になる前にマルベリーを収穫してお料理に使って楽しんだり✨ 雨の日はお部屋がお花でいっぱいになります❤️
雨の日はベランダガーデンのお花のお手入れ🌸 雨に打たれて傷みそうなお花を切花で楽しんだり、雨で水っぽい味になる前にマルベリーを収穫してお料理に使って楽しんだり✨ 雨の日はお部屋がお花でいっぱいになります❤️
Ten
Ten
3LDK | 家族
yoshieさんの実例写真
クリスマスローズの最後の楽しみ😊 切花として楽しみます。
クリスマスローズの最後の楽しみ😊 切花として楽しみます。
yoshie
yoshie
4LDK | 家族
yukie-tanさんの実例写真
キッチンカウンターに並べたビオラはヌーベルバーグ。 ベランダで育てています。最近暖かくなってだいぶ丈が伸びてしまったので、カットして切花としても楽しんでいます♡
キッチンカウンターに並べたビオラはヌーベルバーグ。 ベランダで育てています。最近暖かくなってだいぶ丈が伸びてしまったので、カットして切花としても楽しんでいます♡
yukie-tan
yukie-tan
2LDK | 一人暮らし
theishiharasさんの実例写真
アース製薬株式会社の花いとしのモニター投稿です。 庭で育てた花を収穫してキッチンに飾っています。 育てる時に、この花いとしをスプレーしておけば虫がつかず、花も綺麗なので、切花としても楽しめるのですごく嬉しいです。 後方に写りこむ黒い物体は、窓から外を眺める黒猫です 笑
アース製薬株式会社の花いとしのモニター投稿です。 庭で育てた花を収穫してキッチンに飾っています。 育てる時に、この花いとしをスプレーしておけば虫がつかず、花も綺麗なので、切花としても楽しめるのですごく嬉しいです。 後方に写りこむ黒い物体は、窓から外を眺める黒猫です 笑
theishiharas
theishiharas
4LDK | 家族
tomoyuuharuさんの実例写真
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
チューリップ祭り🌷 次々咲いてくれています💕 ちょっと徒長気味のチューリップちゃんは 切花として楽しみます🥰 春休みの癒やしをありがとう🥹✨
tomoyuuharu
tomoyuuharu
4LDK | 家族
shiropenguinさんの実例写真
2枚投稿 1枚目 ラナンキュラスラックスアリアドネを切花に。 今年は、寒暖差が激しくてうどん粉病まみれだったのでラックスを全て刈り取りました。 お庭で咲かせた花の病気や虫が気になるものは外で花瓶に飾ったりしてます。 バケツの水に花丸ごとザブン!とつけて大丈夫な物を部屋に飾ってます。 2枚目 パンジービオラも切花で。 これは5日くらい飾ってます。 今年はビオラもうどん粉病祭り。徒長も凄くて。切り戻しても暑さでたえれないだろうと、八割方、早くも撤収しました。
2枚投稿 1枚目 ラナンキュラスラックスアリアドネを切花に。 今年は、寒暖差が激しくてうどん粉病まみれだったのでラックスを全て刈り取りました。 お庭で咲かせた花の病気や虫が気になるものは外で花瓶に飾ったりしてます。 バケツの水に花丸ごとザブン!とつけて大丈夫な物を部屋に飾ってます。 2枚目 パンジービオラも切花で。 これは5日くらい飾ってます。 今年はビオラもうどん粉病祭り。徒長も凄くて。切り戻しても暑さでたえれないだろうと、八割方、早くも撤収しました。
shiropenguin
shiropenguin
家族
haru711さんの実例写真
ワックスフラワーを今まで知りませんでした。花屋さんで見かけて一目惚れ♡お花がテカテカ光ってるからワックスフラワーって言うのかな、と調べたらその通りでした。 可愛い小花なので鉢植えで育てたいと思い調べたら、日本の気候には合わないので育てるのは難しいらしいです。 切花で我慢しよう。。。
ワックスフラワーを今まで知りませんでした。花屋さんで見かけて一目惚れ♡お花がテカテカ光ってるからワックスフラワーって言うのかな、と調べたらその通りでした。 可愛い小花なので鉢植えで育てたいと思い調べたら、日本の気候には合わないので育てるのは難しいらしいです。 切花で我慢しよう。。。
haru711
haru711
4LDK | 家族

花のある暮らし 切花で楽しむが気になるあなたにおすすめ

花のある暮らし 切花で楽しむの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ