ウォールステッカー プラダン貼っただけ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
イベントに一年前のデコ窓を再投稿です。障子紙が古くなり 防寒対策も兼ねてプラダンを貼ったんです。ウォールステッカーで遊びつつ、明るく温かくなりました。 窓の外からの視界が気になり、外窓には養生テープをしましまに貼りました。ここはまだこのままになってます。
イベントに一年前のデコ窓を再投稿です。障子紙が古くなり 防寒対策も兼ねてプラダンを貼ったんです。ウォールステッカーで遊びつつ、明るく温かくなりました。 窓の外からの視界が気になり、外窓には養生テープをしましまに貼りました。ここはまだこのままになってます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
marim0さんの実例写真
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし

ウォールステッカー プラダン貼っただけが気になるあなたにおすすめ

ウォールステッカー プラダン貼っただけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウォールステッカー プラダン貼っただけ

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
イベントに一年前のデコ窓を再投稿です。障子紙が古くなり 防寒対策も兼ねてプラダンを貼ったんです。ウォールステッカーで遊びつつ、明るく温かくなりました。 窓の外からの視界が気になり、外窓には養生テープをしましまに貼りました。ここはまだこのままになってます。
イベントに一年前のデコ窓を再投稿です。障子紙が古くなり 防寒対策も兼ねてプラダンを貼ったんです。ウォールステッカーで遊びつつ、明るく温かくなりました。 窓の外からの視界が気になり、外窓には養生テープをしましまに貼りました。ここはまだこのままになってます。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
marim0さんの実例写真
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
出窓までいかない、 中途半端な奥行きのある窓を改造。 大きな額縁のイメージで、 思い切ってふさぎました。 ウォールステッカーをそれぞれプラダンに貼ってから留めて、 即席の額入り絵画っぽくしました。 カーテンレールは外せましたが、 カーテン止めのフックが強すぎてそのまま(;_;) 流木の固定ついでになんとかごまかし。 これからサッシの金属部分を隠していく予定です。 光量は減りましたが、 ベッドの頭の方にあるので、 まぶしくならなくてむしろ快適。 放射熱も抑えられるので、 これからの時期冷えなくていいです。
marim0
marim0
1DK | 一人暮らし

ウォールステッカー プラダン貼っただけが気になるあなたにおすすめ

ウォールステッカー プラダン貼っただけの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ