縦型洗濯機 全自動洗濯機

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
maruさんの実例写真
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
maru
maru
4LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
yukakoume092さんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 今年引越したので、色々な物を購入したのですが、この縦型洗濯機は本当に良かったです♪ドラム式よりお手入れが楽、汚れが落ちる、洗い上がりがバリバリにならない✨ 乾燥機能もあり、毎日活躍しています!
イベント参加で再投稿です。 今年引越したので、色々な物を購入したのですが、この縦型洗濯機は本当に良かったです♪ドラム式よりお手入れが楽、汚れが落ちる、洗い上がりがバリバリにならない✨ 乾燥機能もあり、毎日活躍しています!
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
モニター募集投稿用… 写す事はないと思っていた結婚当初に買った洗濯機。 10年になります… 洗濯終了音も鳴らなくなり、子供が産まれ洗濯物も増えてきたのでそろそろ買い替えたいなと… 素敵な縦型洗濯機。 どーぞ当選して下さい!!
モニター募集投稿用… 写す事はないと思っていた結婚当初に買った洗濯機。 10年になります… 洗濯終了音も鳴らなくなり、子供が産まれ洗濯物も増えてきたのでそろそろ買い替えたいなと… 素敵な縦型洗濯機。 どーぞ当選して下さい!!
Haruna
Haruna
家族
snoopyさんの実例写真
¥655
洗濯機買い替え エディオンオリジナルブランド e angle 値段も安かったのと、ほぼデザイン重視で決めました☘️😬
洗濯機買い替え エディオンオリジナルブランド e angle 値段も安かったのと、ほぼデザイン重視で決めました☘️😬
snoopy
snoopy
家族
inuichiroさんの実例写真
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
我が家の洗濯機ようやく買い替えました(*^^*) 東芝さんのウルトラファインバブル𓂃 𓈒𓏸◌ 我が家は乾燥機能はあまり使わないので 引き続き縦型洗濯機を選びました🧺🌿‬ 最新モデルではなく去年のものですが お安く購入できたので良かったです( ᵕᴗᵕ )🍀*゜ 全自動洗濯機を使うのは初めてなので まだまだ使い方が分からず苦戦しています😅💦 使いこなせるように頑張ろう.ᐟ.ᐟ.ᐟ🤣
我が家の洗濯機ようやく買い替えました(*^^*) 東芝さんのウルトラファインバブル𓂃 𓈒𓏸◌ 我が家は乾燥機能はあまり使わないので 引き続き縦型洗濯機を選びました🧺🌿‬ 最新モデルではなく去年のものですが お安く購入できたので良かったです( ᵕᴗᵕ )🍀*゜ 全自動洗濯機を使うのは初めてなので まだまだ使い方が分からず苦戦しています😅💦 使いこなせるように頑張ろう.ᐟ.ᐟ.ᐟ🤣
asami.
asami.
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしてます^^ 洗濯機台を使い、下に体組成計をいれたり、マグネット式の折り畳み棚を使っているだけですね。 あとは、側面に珪藻土マットを収納しています。 洗剤関係はすべて、洗濯機正面の収納に入れています😄
洗濯機周りの収納はシンプルにしてます^^ 洗濯機台を使い、下に体組成計をいれたり、マグネット式の折り畳み棚を使っているだけですね。 あとは、側面に珪藻土マットを収納しています。 洗剤関係はすべて、洗濯機正面の収納に入れています😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
新しい洗濯機 ドラムと縦型で迷って、今後もまた引越すこと も考えると安くてコンパクトな縦型に。 ジャブジャブ洗うのでめっちゃ気持ちいいです。
新しい洗濯機 ドラムと縦型で迷って、今後もまた引越すこと も考えると安くてコンパクトな縦型に。 ジャブジャブ洗うのでめっちゃ気持ちいいです。
mogmog
mogmog
3LDK | 家族
nunomeさんの実例写真
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
nunome
nunome
4LDK | 家族
kaori1040さんの実例写真
初運転!
初運転!
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
alohapdさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募します。我が家は皆さんのような素敵なお家ではないので写真投稿を躊躇しました。でも今風なお家ばかりではないことを知っていただける機会かなと思いました。寝具類は家では洗えないのでコインランドリーに行きます。毎日の洗濯は干す手間、うちは2階ベランダまで運んで干すので年齢的にきついとと感じています。ドラム式の購入を検討したことがありましたが、乾燥終了まで時間がかかり、その後2回目の洗濯となると午前中いっぱいかかります。ぜひぜひ乾太くんの素晴らしさを実感したいです。
乾太くんのモニターに応募します。我が家は皆さんのような素敵なお家ではないので写真投稿を躊躇しました。でも今風なお家ばかりではないことを知っていただける機会かなと思いました。寝具類は家では洗えないのでコインランドリーに行きます。毎日の洗濯は干す手間、うちは2階ベランダまで運んで干すので年齢的にきついとと感じています。ドラム式の購入を検討したことがありましたが、乾燥終了まで時間がかかり、その後2回目の洗濯となると午前中いっぱいかかります。ぜひぜひ乾太くんの素晴らしさを実感したいです。
alohapd
alohapd
ayu---さんの実例写真
今年買って良かったもの 大容量12kgの全自動洗濯機。 新居への引っ越しを機に、洗濯機を8kg→12kgに買い換えました。 家族4人分のタオルや衣類、毎回最低でも2回は回していた洗濯機が、1回で済むようになりました! 投入口がビッグサークルなので大きな毛布等も入れやすいし、温水洗浄も可能。 前の洗濯機は乾燥機も付いていましたが、ほとんど使わなかったため今回は不要と判断。いざという時は家の近くにコインランドリーが複数あるので乾燥機がなくても問題なし。 乾燥機が付いていない分デザインもシンプルでお手入れもしやすいです。 家事の手間が減って、買って良かったです😊
今年買って良かったもの 大容量12kgの全自動洗濯機。 新居への引っ越しを機に、洗濯機を8kg→12kgに買い換えました。 家族4人分のタオルや衣類、毎回最低でも2回は回していた洗濯機が、1回で済むようになりました! 投入口がビッグサークルなので大きな毛布等も入れやすいし、温水洗浄も可能。 前の洗濯機は乾燥機も付いていましたが、ほとんど使わなかったため今回は不要と判断。いざという時は家の近くにコインランドリーが複数あるので乾燥機がなくても問題なし。 乾燥機が付いていない分デザインもシンプルでお手入れもしやすいです。 家事の手間が減って、買って良かったです😊
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
team.forestさんの実例写真
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
team.forest
team.forest
家族
pika.さんの実例写真
¥655
洗面所のインテリア( ᵕᴗᵕ )✩ TOSHIBAの全自動洗濯機、買い替えました。 使い始めて半年くらい。タッチパネルで洗剤自動投入も付いるので、計量の手間が省け、便利になりました。 手動投入もできるので、コロンとしたキューブ洗剤を放り込みたい時は投げ込んでます。 古い洗濯機は6年間ちょこちょこ修理しながら使ってましたが、洗濯機進化してますね。快適です✨ ただ、私、やらかしてます。扉の開きが逆でした。皆さんも購入の際は、左右気をつけてくださいねੈ✩‧₊˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
洗面所のインテリア( ᵕᴗᵕ )✩ TOSHIBAの全自動洗濯機、買い替えました。 使い始めて半年くらい。タッチパネルで洗剤自動投入も付いるので、計量の手間が省け、便利になりました。 手動投入もできるので、コロンとしたキューブ洗剤を放り込みたい時は投げ込んでます。 古い洗濯機は6年間ちょこちょこ修理しながら使ってましたが、洗濯機進化してますね。快適です✨ ただ、私、やらかしてます。扉の開きが逆でした。皆さんも購入の際は、左右気をつけてくださいねੈ✩‧₊˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
pika.
pika.
家族
tina315mhさんの実例写真
先日いつものように洗濯機の電源を入れたら、「500回目のお洗濯です」と言われてビックリした私です。 1年経ってないけどそんなに使ってるんですね~。 それよりも洗濯回数を数えられていたことにビックリ。 この洗濯機に買い換えてから本当に助かってます♥️ まだまだお世話になるので大事に使います❤️ そろそろ洗濯機排水口の掃除をせねばー!
先日いつものように洗濯機の電源を入れたら、「500回目のお洗濯です」と言われてビックリした私です。 1年経ってないけどそんなに使ってるんですね~。 それよりも洗濯回数を数えられていたことにビックリ。 この洗濯機に買い換えてから本当に助かってます♥️ まだまだお世話になるので大事に使います❤️ そろそろ洗濯機排水口の掃除をせねばー!
tina315mh
tina315mh
yukapurin66さんの実例写真
洗濯機を買い替えました。 乾太くんを設置予定なので、蓋は2つ折りタイプを選びました。 斜めドラム式洗濯機を使ったことがあったけど、衣類の黒ずみや異臭に嫌気がさして、洗濯機は縦型と決めています。
洗濯機を買い替えました。 乾太くんを設置予定なので、蓋は2つ折りタイプを選びました。 斜めドラム式洗濯機を使ったことがあったけど、衣類の黒ずみや異臭に嫌気がさして、洗濯機は縦型と決めています。
yukapurin66
yukapurin66
4LDK | 家族
maisondeyさんの実例写真
ドラム式洗濯機がついに寿命を迎え、 縦型に戻しました。 本当は14キロが欲しかったけど、 10キロにしました。 乾燥機能はもちろんなし。 なんだかすっきり。 そして、やっぱりガスの乾燥機を入れたい! 子供3人ワンオペ育児には、 ガス乾燥じゃないと、厳しいなぁと。 我が家コインランドリーみたいにしなきゃ。
ドラム式洗濯機がついに寿命を迎え、 縦型に戻しました。 本当は14キロが欲しかったけど、 10キロにしました。 乾燥機能はもちろんなし。 なんだかすっきり。 そして、やっぱりガスの乾燥機を入れたい! 子供3人ワンオペ育児には、 ガス乾燥じゃないと、厳しいなぁと。 我が家コインランドリーみたいにしなきゃ。
maisondey
maisondey
家族

縦型洗濯機 全自動洗濯機が気になるあなたにおすすめ

縦型洗濯機 全自動洗濯機の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

縦型洗濯機 全自動洗濯機

22枚の部屋写真から18枚をセレクト
maruさんの実例写真
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
ドラム式洗濯乾燥機→縦型洗濯機へ買い替えました 浴室の衣類乾燥機能が便利すぎて、乾燥機不要に
maru
maru
4LDK | 家族
ukiukiさんの実例写真
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
イベント参加 諦めないで! 賃貸マンションにも置けた! 嵩上げ用 全自動洗濯機置き 洗濯機の下に置いている木の箱。 中には園芸用レンガが置いてあり、後ろに2つ、防水パンをまたいで前に2つ置いてあります。 全自動洗濯機を購入するにあたって、業者に採寸に来てもらいました。結果は防水パンの中には置けない。 置くとすれば、防水パンをまたいで置くしかない。と。 しかし、防水パンをまたぐには10cm以上の高さのある嵩上げが必要で販売しているものにはありません。 業者いわく、一番のおすすめはコンクリートブロック。 安定していて、いいそうです。 しかし見栄えが悪く、使用しているうちにブロッククズが落ちてくるそうで、嫌がる人が多いとか。 そこで、コンクリートブロックより小さい園芸レンガを置くことに。 DIYで木の箱を作ってその中に入れています。 使用して5ヶ月たっていますが、レンガクズはなく、成功しています。 通常古い賃貸マンションや、分譲マンションでは防水パンが縦型洗濯機サイズの為、置けないところが多いそうでそこで全自動洗濯機を諦めてしまう人が多いそうです。 しかし防水パンをまたいで置くことが出来れば可能になり生活が豊かに自由時間が手に入ります。 嵩上げをした事で、洗濯ものの出し入れがしやすいところも気に入ってます。
ukiuki
ukiuki
4DK | 家族
yukakoume092さんの実例写真
イベント参加で再投稿です。 今年引越したので、色々な物を購入したのですが、この縦型洗濯機は本当に良かったです♪ドラム式よりお手入れが楽、汚れが落ちる、洗い上がりがバリバリにならない✨ 乾燥機能もあり、毎日活躍しています!
イベント参加で再投稿です。 今年引越したので、色々な物を購入したのですが、この縦型洗濯機は本当に良かったです♪ドラム式よりお手入れが楽、汚れが落ちる、洗い上がりがバリバリにならない✨ 乾燥機能もあり、毎日活躍しています!
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
モニター募集投稿用… 写す事はないと思っていた結婚当初に買った洗濯機。 10年になります… 洗濯終了音も鳴らなくなり、子供が産まれ洗濯物も増えてきたのでそろそろ買い替えたいなと… 素敵な縦型洗濯機。 どーぞ当選して下さい!!
モニター募集投稿用… 写す事はないと思っていた結婚当初に買った洗濯機。 10年になります… 洗濯終了音も鳴らなくなり、子供が産まれ洗濯物も増えてきたのでそろそろ買い替えたいなと… 素敵な縦型洗濯機。 どーぞ当選して下さい!!
Haruna
Haruna
家族
snoopyさんの実例写真
¥655
洗濯機買い替え エディオンオリジナルブランド e angle 値段も安かったのと、ほぼデザイン重視で決めました☘️😬
洗濯機買い替え エディオンオリジナルブランド e angle 値段も安かったのと、ほぼデザイン重視で決めました☘️😬
snoopy
snoopy
家族
inuichiroさんの実例写真
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
asami.さんの実例写真
我が家の洗濯機ようやく買い替えました(*^^*) 東芝さんのウルトラファインバブル𓂃 𓈒𓏸◌ 我が家は乾燥機能はあまり使わないので 引き続き縦型洗濯機を選びました🧺🌿‬ 最新モデルではなく去年のものですが お安く購入できたので良かったです( ᵕᴗᵕ )🍀*゜ 全自動洗濯機を使うのは初めてなので まだまだ使い方が分からず苦戦しています😅💦 使いこなせるように頑張ろう.ᐟ.ᐟ.ᐟ🤣
我が家の洗濯機ようやく買い替えました(*^^*) 東芝さんのウルトラファインバブル𓂃 𓈒𓏸◌ 我が家は乾燥機能はあまり使わないので 引き続き縦型洗濯機を選びました🧺🌿‬ 最新モデルではなく去年のものですが お安く購入できたので良かったです( ᵕᴗᵕ )🍀*゜ 全自動洗濯機を使うのは初めてなので まだまだ使い方が分からず苦戦しています😅💦 使いこなせるように頑張ろう.ᐟ.ᐟ.ᐟ🤣
asami.
asami.
4LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
洗濯機周りの収納はシンプルにしてます^^ 洗濯機台を使い、下に体組成計をいれたり、マグネット式の折り畳み棚を使っているだけですね。 あとは、側面に珪藻土マットを収納しています。 洗剤関係はすべて、洗濯機正面の収納に入れています😄
洗濯機周りの収納はシンプルにしてます^^ 洗濯機台を使い、下に体組成計をいれたり、マグネット式の折り畳み棚を使っているだけですね。 あとは、側面に珪藻土マットを収納しています。 洗剤関係はすべて、洗濯機正面の収納に入れています😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mogmogさんの実例写真
新しい洗濯機 ドラムと縦型で迷って、今後もまた引越すこと も考えると安くてコンパクトな縦型に。 ジャブジャブ洗うのでめっちゃ気持ちいいです。
新しい洗濯機 ドラムと縦型で迷って、今後もまた引越すこと も考えると安くてコンパクトな縦型に。 ジャブジャブ洗うのでめっちゃ気持ちいいです。
mogmog
mogmog
3LDK | 家族
nunomeさんの実例写真
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
洗濯機が壊れて交換して壊れて交換してを繰り返し、結局縦型になった。
nunome
nunome
4LDK | 家族
kaori1040さんの実例写真
初運転!
初運転!
kaori1040
kaori1040
4LDK | 家族
alohapdさんの実例写真
乾太くんのモニターに応募します。我が家は皆さんのような素敵なお家ではないので写真投稿を躊躇しました。でも今風なお家ばかりではないことを知っていただける機会かなと思いました。寝具類は家では洗えないのでコインランドリーに行きます。毎日の洗濯は干す手間、うちは2階ベランダまで運んで干すので年齢的にきついとと感じています。ドラム式の購入を検討したことがありましたが、乾燥終了まで時間がかかり、その後2回目の洗濯となると午前中いっぱいかかります。ぜひぜひ乾太くんの素晴らしさを実感したいです。
乾太くんのモニターに応募します。我が家は皆さんのような素敵なお家ではないので写真投稿を躊躇しました。でも今風なお家ばかりではないことを知っていただける機会かなと思いました。寝具類は家では洗えないのでコインランドリーに行きます。毎日の洗濯は干す手間、うちは2階ベランダまで運んで干すので年齢的にきついとと感じています。ドラム式の購入を検討したことがありましたが、乾燥終了まで時間がかかり、その後2回目の洗濯となると午前中いっぱいかかります。ぜひぜひ乾太くんの素晴らしさを実感したいです。
alohapd
alohapd
ayu---さんの実例写真
今年買って良かったもの 大容量12kgの全自動洗濯機。 新居への引っ越しを機に、洗濯機を8kg→12kgに買い換えました。 家族4人分のタオルや衣類、毎回最低でも2回は回していた洗濯機が、1回で済むようになりました! 投入口がビッグサークルなので大きな毛布等も入れやすいし、温水洗浄も可能。 前の洗濯機は乾燥機も付いていましたが、ほとんど使わなかったため今回は不要と判断。いざという時は家の近くにコインランドリーが複数あるので乾燥機がなくても問題なし。 乾燥機が付いていない分デザインもシンプルでお手入れもしやすいです。 家事の手間が減って、買って良かったです😊
今年買って良かったもの 大容量12kgの全自動洗濯機。 新居への引っ越しを機に、洗濯機を8kg→12kgに買い換えました。 家族4人分のタオルや衣類、毎回最低でも2回は回していた洗濯機が、1回で済むようになりました! 投入口がビッグサークルなので大きな毛布等も入れやすいし、温水洗浄も可能。 前の洗濯機は乾燥機も付いていましたが、ほとんど使わなかったため今回は不要と判断。いざという時は家の近くにコインランドリーが複数あるので乾燥機がなくても問題なし。 乾燥機が付いていない分デザインもシンプルでお手入れもしやすいです。 家事の手間が減って、買って良かったです😊
ayu---
ayu---
4LDK | 家族
team.forestさんの実例写真
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
幼稚園児1人小学生1人がいる共働き世帯の洗濯にはやっぱり12Kgと思い、ついに8kgから買い替えました。中古住宅をリフォームして住んでいますが、そのままでは水道位置が低かったらしくて位置を変更する工事をしてもらいました。1時間くらいで水道工事完了してもらい、1万円ナリ。子どものお昼寝布団シーツや、毛布も洗えてすごく便利になりました!!ドラム式と迷ったけど、縦型にしてよかった!!ここに乾太くんが来てくれたら、最高☺当たりますように!!
team.forest
team.forest
家族
pika.さんの実例写真
洗面所のインテリア( ᵕᴗᵕ )✩ TOSHIBAの全自動洗濯機、買い替えました。 使い始めて半年くらい。タッチパネルで洗剤自動投入も付いるので、計量の手間が省け、便利になりました。 手動投入もできるので、コロンとしたキューブ洗剤を放り込みたい時は投げ込んでます。 古い洗濯機は6年間ちょこちょこ修理しながら使ってましたが、洗濯機進化してますね。快適です✨ ただ、私、やらかしてます。扉の開きが逆でした。皆さんも購入の際は、左右気をつけてくださいねੈ✩‧₊˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
洗面所のインテリア( ᵕᴗᵕ )✩ TOSHIBAの全自動洗濯機、買い替えました。 使い始めて半年くらい。タッチパネルで洗剤自動投入も付いるので、計量の手間が省け、便利になりました。 手動投入もできるので、コロンとしたキューブ洗剤を放り込みたい時は投げ込んでます。 古い洗濯機は6年間ちょこちょこ修理しながら使ってましたが、洗濯機進化してますね。快適です✨ ただ、私、やらかしてます。扉の開きが逆でした。皆さんも購入の際は、左右気をつけてくださいねੈ✩‧₊˚₍ᐢ⸝⸝› ̫ ‹⸝⸝ᐢ₎
pika.
pika.
家族
tina315mhさんの実例写真
先日いつものように洗濯機の電源を入れたら、「500回目のお洗濯です」と言われてビックリした私です。 1年経ってないけどそんなに使ってるんですね~。 それよりも洗濯回数を数えられていたことにビックリ。 この洗濯機に買い換えてから本当に助かってます♥️ まだまだお世話になるので大事に使います❤️ そろそろ洗濯機排水口の掃除をせねばー!
先日いつものように洗濯機の電源を入れたら、「500回目のお洗濯です」と言われてビックリした私です。 1年経ってないけどそんなに使ってるんですね~。 それよりも洗濯回数を数えられていたことにビックリ。 この洗濯機に買い換えてから本当に助かってます♥️ まだまだお世話になるので大事に使います❤️ そろそろ洗濯機排水口の掃除をせねばー!
tina315mh
tina315mh
yukapurin66さんの実例写真
洗濯機を買い替えました。 乾太くんを設置予定なので、蓋は2つ折りタイプを選びました。 斜めドラム式洗濯機を使ったことがあったけど、衣類の黒ずみや異臭に嫌気がさして、洗濯機は縦型と決めています。
洗濯機を買い替えました。 乾太くんを設置予定なので、蓋は2つ折りタイプを選びました。 斜めドラム式洗濯機を使ったことがあったけど、衣類の黒ずみや異臭に嫌気がさして、洗濯機は縦型と決めています。
yukapurin66
yukapurin66
4LDK | 家族
maisondeyさんの実例写真
ドラム式洗濯機がついに寿命を迎え、 縦型に戻しました。 本当は14キロが欲しかったけど、 10キロにしました。 乾燥機能はもちろんなし。 なんだかすっきり。 そして、やっぱりガスの乾燥機を入れたい! 子供3人ワンオペ育児には、 ガス乾燥じゃないと、厳しいなぁと。 我が家コインランドリーみたいにしなきゃ。
ドラム式洗濯機がついに寿命を迎え、 縦型に戻しました。 本当は14キロが欲しかったけど、 10キロにしました。 乾燥機能はもちろんなし。 なんだかすっきり。 そして、やっぱりガスの乾燥機を入れたい! 子供3人ワンオペ育児には、 ガス乾燥じゃないと、厳しいなぁと。 我が家コインランドリーみたいにしなきゃ。
maisondey
maisondey
家族

縦型洗濯機 全自動洗濯機が気になるあなたにおすすめ

縦型洗濯機 全自動洗濯機の投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ