ガーデニング 果物を育てる

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
mogeさんの実例写真
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
moge
moge
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
この休みにきゅうり(夏すずみ)とさつまいも(金時)を植え付け。 さつまいもを育てるのは初めて。今年は病気の流行だかでツルが品薄らしいと聞いてヤキモキしていたが、近くのJAで何種類か売り出されたのですぐ買って来た。ツル10本でも小さな畑には多すぎるので、急遽プランターも追加で買って植えることに。 とにかく食い意地の張った庭作業が続く。
この休みにきゅうり(夏すずみ)とさつまいも(金時)を植え付け。 さつまいもを育てるのは初めて。今年は病気の流行だかでツルが品薄らしいと聞いてヤキモキしていたが、近くのJAで何種類か売り出されたのですぐ買って来た。ツル10本でも小さな畑には多すぎるので、急遽プランターも追加で買って植えることに。 とにかく食い意地の張った庭作業が続く。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
choco-curiさんの実例写真
我が家に【やさお酢】がやってきて いちご🍓やジューンベリーなど 実のなる植物にも大活躍してます♪ お酢からできているので 食べる直前まで使えるって すごくありがたいな✨ と日々実感してます😊💕
我が家に【やさお酢】がやってきて いちご🍓やジューンベリーなど 実のなる植物にも大活躍してます♪ お酢からできているので 食べる直前まで使えるって すごくありがたいな✨ と日々実感してます😊💕
choco-curi
choco-curi
家族
haruisabelさんの実例写真
そろそろ収穫期✨ ブラックベリーが地植えすると大変なことになるって聞いたので、鉢植えにしています🐇
そろそろ収穫期✨ ブラックベリーが地植えすると大変なことになるって聞いたので、鉢植えにしています🐇
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
明日、収穫しよう🍓😊
明日、収穫しよう🍓😊
nao
nao
家族
botanさんの実例写真
朝の庭活時間が至福の時間です✨ 朝食に食べられる分だけ、少しずつ食べたいものを摘んで歩いています。
朝の庭活時間が至福の時間です✨ 朝食に食べられる分だけ、少しずつ食べたいものを摘んで歩いています。
botan
botan
家族
tihaさんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
tiha
tiha
家族
tomoさんの実例写真
収穫が楽しみ😊✨ 大玉スイカ🍉少し大きくなってきた✨
収穫が楽しみ😊✨ 大玉スイカ🍉少し大きくなってきた✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
このたびやさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ もうすっごく嬉しいです❣️ありがとうございます✨花壇のお花やプランターのお野菜果物などに使わせてもらいます! 昨日も雨、今日も雨で早く止まないかなぁ☔️ 明日から楽しみです♪😊♪
このたびやさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ もうすっごく嬉しいです❣️ありがとうございます✨花壇のお花やプランターのお野菜果物などに使わせてもらいます! 昨日も雨、今日も雨で早く止まないかなぁ☔️ 明日から楽しみです♪😊♪
kuro
kuro
家族
coroさんの実例写真
我が家のベランダファーム🌿 基本的に食べられるものしか育ててません🤣 豆苗を水耕栽培で2巡目まで収穫して、いよいよお別れかな…と思ったのですが、根元にある小さな新芽🌱を見つけた瞬間やっぱダメ!捨てられない!となってしまってベランダにあった培養土にぶっ込みました😂 それから一週間、見事に新芽ちゃん達が育ち始めました✨ 豆苗の生命パワー恐るべし! ちなみに土植えした豆苗は、スプラウトとしては収穫せずにさやえんどうとかスナップえんどうとかグリーンピースくらいに大きくなってほしいなぁ…なんて思いながらしばらくは鑑賞用栽培です🌿
我が家のベランダファーム🌿 基本的に食べられるものしか育ててません🤣 豆苗を水耕栽培で2巡目まで収穫して、いよいよお別れかな…と思ったのですが、根元にある小さな新芽🌱を見つけた瞬間やっぱダメ!捨てられない!となってしまってベランダにあった培養土にぶっ込みました😂 それから一週間、見事に新芽ちゃん達が育ち始めました✨ 豆苗の生命パワー恐るべし! ちなみに土植えした豆苗は、スプラウトとしては収穫せずにさやえんどうとかスナップえんどうとかグリーンピースくらいに大きくなってほしいなぁ…なんて思いながらしばらくは鑑賞用栽培です🌿
coro
coro
1DK | 一人暮らし
masaさんの実例写真
やさお酢のモニターです 食べる直前でも大丈夫なので安心して スプレーできます トマトももうすぐ収穫です
やさお酢のモニターです 食べる直前でも大丈夫なので安心して スプレーできます トマトももうすぐ収穫です
masa
masa
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
柑橘系のデザートライムです。フィンガーライムと似ていて丸い果実の中にプチプチの粒が入ってます。
柑橘系のデザートライムです。フィンガーライムと似ていて丸い果実の中にプチプチの粒が入ってます。
aya
aya
家族
ronさんの実例写真
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
ron
ron
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Sunocoさんの実例写真
Sunoco
Sunoco
家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
valleさんの実例写真
今年もたくさんのイチゴが収穫出来るといいなぁ…
今年もたくさんのイチゴが収穫出来るといいなぁ…
valle
valle
4LDK | 家族
asさんの実例写真
やさお酢を従えて家庭菜園パトロール👮✨ 🍓の葉っぱに🫣 🐛が食べたであろう穴ぽこが 空いていたんだけど、 犯人🐛逮捕できず!! 葉っぱの表だけじゃなくて 裏にも散布しましたよ👮✨ 夏野菜は植えたばかりで 新芽が🐛や病気になったら ちっきしょーーーーってなるので 予防と退治をかねて ミニ家庭菜園全体に 散布しました🙋‍♀️✨ 果樹にも使えるようなので ブルーベリー🫐の木にも 散布しました🤭 やさお酢は、 散布後は酢の匂いがします👃✨ これからの植物たちの成長が楽しみです😋 🌱🥒🍅🫑🌽🫐🌱
やさお酢を従えて家庭菜園パトロール👮✨ 🍓の葉っぱに🫣 🐛が食べたであろう穴ぽこが 空いていたんだけど、 犯人🐛逮捕できず!! 葉っぱの表だけじゃなくて 裏にも散布しましたよ👮✨ 夏野菜は植えたばかりで 新芽が🐛や病気になったら ちっきしょーーーーってなるので 予防と退治をかねて ミニ家庭菜園全体に 散布しました🙋‍♀️✨ 果樹にも使えるようなので ブルーベリー🫐の木にも 散布しました🤭 やさお酢は、 散布後は酢の匂いがします👃✨ これからの植物たちの成長が楽しみです😋 🌱🥒🍅🫑🌽🫐🌱
as
as
4LDK | 家族
Hiroeさんの実例写真
去年から始めた荒地を耕し作った畑。
去年から始めた荒地を耕し作った畑。
Hiroe
Hiroe
2LDK | 家族
punknさんの実例写真
四季なりいちご🍓この時期スーパーにもないものが自宅で食べれるプチ贅沢(*^▽^*) 赤い花が可愛くて植えてみた、ガーデニングの延長となったコンテナ菜園✨
四季なりいちご🍓この時期スーパーにもないものが自宅で食べれるプチ贅沢(*^▽^*) 赤い花が可愛くて植えてみた、ガーデニングの延長となったコンテナ菜園✨
punkn
punkn
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
スイカは初挑戦です。小さくてもスイカ柄…可愛い☺︎
スイカは初挑戦です。小さくてもスイカ柄…可愛い☺︎
kuu
kuu
grape-vine-houseさんの実例写真
窓辺の野ぶどうが色づいてきました。
窓辺の野ぶどうが色づいてきました。
grape-vine-house
grape-vine-house
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
私も やさお酢&ロハピのモニターさせて頂ける ことになりました~ アース製薬様 RC様 有り難うございます 珍しい名前の商品だなと RCで知って興味を持っていたので 嬉しいです🎵 少しずつ野菜や果物も育てているけど 失敗も多くて 試行錯誤ばかりなので 心強い味方が来てくれた 気持ちです💕 しばらくモニター投稿続きますが どうぞよろしくお願いします また雨が降って来たので まずはおうちで 学びます🎵
私も やさお酢&ロハピのモニターさせて頂ける ことになりました~ アース製薬様 RC様 有り難うございます 珍しい名前の商品だなと RCで知って興味を持っていたので 嬉しいです🎵 少しずつ野菜や果物も育てているけど 失敗も多くて 試行錯誤ばかりなので 心強い味方が来てくれた 気持ちです💕 しばらくモニター投稿続きますが どうぞよろしくお願いします また雨が降って来たので まずはおうちで 学びます🎵
R
R
家族
weさんの実例写真
マストアイテム。菜園とキッチンをつなぐ大切なアンティークのコランダー。長いねこあしがついているの。 開拓し耕し、化学肥料なしの完全な無農薬で育てている私の野菜や果実を収穫し調理するまでサポートしてくれる。ブルーベリーは昨年、大豊作で、種から育てたナスタチウのゴージャスさは友人からの口コミでみにこられた。
マストアイテム。菜園とキッチンをつなぐ大切なアンティークのコランダー。長いねこあしがついているの。 開拓し耕し、化学肥料なしの完全な無農薬で育てている私の野菜や果実を収穫し調理するまでサポートしてくれる。ブルーベリーは昨年、大豊作で、種から育てたナスタチウのゴージャスさは友人からの口コミでみにこられた。
we
we
家族
yukiminさんの実例写真
モニター投稿⑤ 四季なりのイチゴがお花をつけています。 虫予防でやさお酢散布🚿✨
モニター投稿⑤ 四季なりのイチゴがお花をつけています。 虫予防でやさお酢散布🚿✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 果物を育てるが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 果物を育てるの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング 果物を育てる

37枚の部屋写真から34枚をセレクト
mogeさんの実例写真
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
左からネギ、砂場の後ろにユキノシタ、砂場右がアスパラ、1番右に見切れてるのがマルベリーです。
moge
moge
4LDK | 家族
sakabe_shinさんの実例写真
この休みにきゅうり(夏すずみ)とさつまいも(金時)を植え付け。 さつまいもを育てるのは初めて。今年は病気の流行だかでツルが品薄らしいと聞いてヤキモキしていたが、近くのJAで何種類か売り出されたのですぐ買って来た。ツル10本でも小さな畑には多すぎるので、急遽プランターも追加で買って植えることに。 とにかく食い意地の張った庭作業が続く。
この休みにきゅうり(夏すずみ)とさつまいも(金時)を植え付け。 さつまいもを育てるのは初めて。今年は病気の流行だかでツルが品薄らしいと聞いてヤキモキしていたが、近くのJAで何種類か売り出されたのですぐ買って来た。ツル10本でも小さな畑には多すぎるので、急遽プランターも追加で買って植えることに。 とにかく食い意地の張った庭作業が続く。
sakabe_shin
sakabe_shin
4LDK | カップル
maryさんの実例写真
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
きゅうり、ピーマン、バジル、枝豆、サンチュ、イチゴ もう少し増やす予定です☺︎
mary
mary
家族
choco-curiさんの実例写真
我が家に【やさお酢】がやってきて いちご🍓やジューンベリーなど 実のなる植物にも大活躍してます♪ お酢からできているので 食べる直前まで使えるって すごくありがたいな✨ と日々実感してます😊💕
我が家に【やさお酢】がやってきて いちご🍓やジューンベリーなど 実のなる植物にも大活躍してます♪ お酢からできているので 食べる直前まで使えるって すごくありがたいな✨ と日々実感してます😊💕
choco-curi
choco-curi
家族
haruisabelさんの実例写真
そろそろ収穫期✨ ブラックベリーが地植えすると大変なことになるって聞いたので、鉢植えにしています🐇
そろそろ収穫期✨ ブラックベリーが地植えすると大変なことになるって聞いたので、鉢植えにしています🐇
haruisabel
haruisabel
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
明日、収穫しよう🍓😊
明日、収穫しよう🍓😊
nao
nao
家族
botanさんの実例写真
朝の庭活時間が至福の時間です✨ 朝食に食べられる分だけ、少しずつ食べたいものを摘んで歩いています。
朝の庭活時間が至福の時間です✨ 朝食に食べられる分だけ、少しずつ食べたいものを摘んで歩いています。
botan
botan
家族
tihaさんの実例写真
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
いろいろな植物つよしのモニターです🪴 庭で、 きゅうり、小玉スイカ、枝豆、オクラ、ししとう、ピーマン、トマト、リーフレタス、レモン、ラズベリー を育てています。 毎年虫の被害は大なり小なりありますが、今年は早い段階でやられてます💦 とにかくアブラムシとウリハムシが目立っていて、葉っぱも穴だらけ😂 植え付けの時に農薬を入れとくべきだったと後悔したけど時すでに遅し… できるだけ農薬は使いたくないなと思っていたけど木酢液では根本的な解決はできませんでした😭 このスプレータイプは収穫の3日前から前日まで使用できるのもが多いので使いやすいです。 そして葉の裏まで効き目が広がるようなので、上からシューっとかけとけば安心ですね👍 早速スプレーしてみました😊 匂いゼロ、スプレーも霧状ではないので風に乗って農薬がかかることもないと思いました。 翌日見てみると葉の被害が増えてないのでバッチリ効いてるようでした👌 --------------- 数日後、きゅうりの葉に穴が増えている? オクラや枝豆はとても元気になりました! きゅうりだけまだ心配だったので粉タイプのものを株元散布しました。 スプレータイプは収穫の前日までオッケーですが、粉タイプは収穫の14日前まで😨 収穫はもう少し先になりそうです✨
tiha
tiha
家族
tomoさんの実例写真
収穫が楽しみ😊✨ 大玉スイカ🍉少し大きくなってきた✨
収穫が楽しみ😊✨ 大玉スイカ🍉少し大きくなってきた✨
tomo
tomo
4LDK | 家族
kuroさんの実例写真
このたびやさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ もうすっごく嬉しいです❣️ありがとうございます✨花壇のお花やプランターのお野菜果物などに使わせてもらいます! 昨日も雨、今日も雨で早く止まないかなぁ☔️ 明日から楽しみです♪😊♪
このたびやさお酢&ロハピのモニターに当選しました✨ もうすっごく嬉しいです❣️ありがとうございます✨花壇のお花やプランターのお野菜果物などに使わせてもらいます! 昨日も雨、今日も雨で早く止まないかなぁ☔️ 明日から楽しみです♪😊♪
kuro
kuro
家族
coroさんの実例写真
我が家のベランダファーム🌿 基本的に食べられるものしか育ててません🤣 豆苗を水耕栽培で2巡目まで収穫して、いよいよお別れかな…と思ったのですが、根元にある小さな新芽🌱を見つけた瞬間やっぱダメ!捨てられない!となってしまってベランダにあった培養土にぶっ込みました😂 それから一週間、見事に新芽ちゃん達が育ち始めました✨ 豆苗の生命パワー恐るべし! ちなみに土植えした豆苗は、スプラウトとしては収穫せずにさやえんどうとかスナップえんどうとかグリーンピースくらいに大きくなってほしいなぁ…なんて思いながらしばらくは鑑賞用栽培です🌿
我が家のベランダファーム🌿 基本的に食べられるものしか育ててません🤣 豆苗を水耕栽培で2巡目まで収穫して、いよいよお別れかな…と思ったのですが、根元にある小さな新芽🌱を見つけた瞬間やっぱダメ!捨てられない!となってしまってベランダにあった培養土にぶっ込みました😂 それから一週間、見事に新芽ちゃん達が育ち始めました✨ 豆苗の生命パワー恐るべし! ちなみに土植えした豆苗は、スプラウトとしては収穫せずにさやえんどうとかスナップえんどうとかグリーンピースくらいに大きくなってほしいなぁ…なんて思いながらしばらくは鑑賞用栽培です🌿
coro
coro
1DK | 一人暮らし
masaさんの実例写真
やさお酢のモニターです 食べる直前でも大丈夫なので安心して スプレーできます トマトももうすぐ収穫です
やさお酢のモニターです 食べる直前でも大丈夫なので安心して スプレーできます トマトももうすぐ収穫です
masa
masa
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
柑橘系のデザートライムです。フィンガーライムと似ていて丸い果実の中にプチプチの粒が入ってます。
柑橘系のデザートライムです。フィンガーライムと似ていて丸い果実の中にプチプチの粒が入ってます。
aya
aya
家族
ronさんの実例写真
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
果物の苗などにも安心して使えるのは嬉しいですね。
ron
ron
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
さくらんぼ🍒 今年も無事収穫☑️ 実がついてからの気温差が影響して、 少なめの収穫でした🍒 美味しかったけど、 去年はもう少し甘かったなー🤔
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
Sunocoさんの実例写真
Sunoco
Sunoco
家族
kyonさんの実例写真
kyon
kyon
家族
valleさんの実例写真
今年もたくさんのイチゴが収穫出来るといいなぁ…
今年もたくさんのイチゴが収穫出来るといいなぁ…
valle
valle
4LDK | 家族
asさんの実例写真
やさお酢を従えて家庭菜園パトロール👮✨ 🍓の葉っぱに🫣 🐛が食べたであろう穴ぽこが 空いていたんだけど、 犯人🐛逮捕できず!! 葉っぱの表だけじゃなくて 裏にも散布しましたよ👮✨ 夏野菜は植えたばかりで 新芽が🐛や病気になったら ちっきしょーーーーってなるので 予防と退治をかねて ミニ家庭菜園全体に 散布しました🙋‍♀️✨ 果樹にも使えるようなので ブルーベリー🫐の木にも 散布しました🤭 やさお酢は、 散布後は酢の匂いがします👃✨ これからの植物たちの成長が楽しみです😋 🌱🥒🍅🫑🌽🫐🌱
やさお酢を従えて家庭菜園パトロール👮✨ 🍓の葉っぱに🫣 🐛が食べたであろう穴ぽこが 空いていたんだけど、 犯人🐛逮捕できず!! 葉っぱの表だけじゃなくて 裏にも散布しましたよ👮✨ 夏野菜は植えたばかりで 新芽が🐛や病気になったら ちっきしょーーーーってなるので 予防と退治をかねて ミニ家庭菜園全体に 散布しました🙋‍♀️✨ 果樹にも使えるようなので ブルーベリー🫐の木にも 散布しました🤭 やさお酢は、 散布後は酢の匂いがします👃✨ これからの植物たちの成長が楽しみです😋 🌱🥒🍅🫑🌽🫐🌱
as
as
4LDK | 家族
Hiroeさんの実例写真
去年から始めた荒地を耕し作った畑。
去年から始めた荒地を耕し作った畑。
Hiroe
Hiroe
2LDK | 家族
punknさんの実例写真
四季なりいちご🍓この時期スーパーにもないものが自宅で食べれるプチ贅沢(*^▽^*) 赤い花が可愛くて植えてみた、ガーデニングの延長となったコンテナ菜園✨
四季なりいちご🍓この時期スーパーにもないものが自宅で食べれるプチ贅沢(*^▽^*) 赤い花が可愛くて植えてみた、ガーデニングの延長となったコンテナ菜園✨
punkn
punkn
4LDK | 家族
kuuさんの実例写真
スイカは初挑戦です。小さくてもスイカ柄…可愛い☺︎
スイカは初挑戦です。小さくてもスイカ柄…可愛い☺︎
kuu
kuu
grape-vine-houseさんの実例写真
窓辺の野ぶどうが色づいてきました。
窓辺の野ぶどうが色づいてきました。
grape-vine-house
grape-vine-house
4LDK | 家族
Rさんの実例写真
私も やさお酢&ロハピのモニターさせて頂ける ことになりました~ アース製薬様 RC様 有り難うございます 珍しい名前の商品だなと RCで知って興味を持っていたので 嬉しいです🎵 少しずつ野菜や果物も育てているけど 失敗も多くて 試行錯誤ばかりなので 心強い味方が来てくれた 気持ちです💕 しばらくモニター投稿続きますが どうぞよろしくお願いします また雨が降って来たので まずはおうちで 学びます🎵
私も やさお酢&ロハピのモニターさせて頂ける ことになりました~ アース製薬様 RC様 有り難うございます 珍しい名前の商品だなと RCで知って興味を持っていたので 嬉しいです🎵 少しずつ野菜や果物も育てているけど 失敗も多くて 試行錯誤ばかりなので 心強い味方が来てくれた 気持ちです💕 しばらくモニター投稿続きますが どうぞよろしくお願いします また雨が降って来たので まずはおうちで 学びます🎵
R
R
家族
weさんの実例写真
マストアイテム。菜園とキッチンをつなぐ大切なアンティークのコランダー。長いねこあしがついているの。 開拓し耕し、化学肥料なしの完全な無農薬で育てている私の野菜や果実を収穫し調理するまでサポートしてくれる。ブルーベリーは昨年、大豊作で、種から育てたナスタチウのゴージャスさは友人からの口コミでみにこられた。
マストアイテム。菜園とキッチンをつなぐ大切なアンティークのコランダー。長いねこあしがついているの。 開拓し耕し、化学肥料なしの完全な無農薬で育てている私の野菜や果実を収穫し調理するまでサポートしてくれる。ブルーベリーは昨年、大豊作で、種から育てたナスタチウのゴージャスさは友人からの口コミでみにこられた。
we
we
家族
yukiminさんの実例写真
モニター投稿⑤ 四季なりのイチゴがお花をつけています。 虫予防でやさお酢散布🚿✨
モニター投稿⑤ 四季なりのイチゴがお花をつけています。 虫予防でやさお酢散布🚿✨
yukimin
yukimin
3LDK | 家族
もっと見る

ガーデニング 果物を育てるが気になるあなたにおすすめ

ガーデニング 果物を育てるの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ