ガーデニング バラの剪定

167枚の部屋写真から48枚をセレクト
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
ichi-5さんの実例写真
レディエマハミルトン 剪定
レディエマハミルトン 剪定
ichi-5
ichi-5
sunabaさんの実例写真
春のために ミニバラを剪定 綺麗に咲いているので切り花に♪ アンティークポットが似合います 3.毎年咲いてくれるアネモネ 今年も綺麗に咲いてくれました♪ 4.寄せ植えに入れている オステオスペルマムピンクテディ 地植え組は 芽が動き出し 春が待ち遠しいです♡
春のために ミニバラを剪定 綺麗に咲いているので切り花に♪ アンティークポットが似合います 3.毎年咲いてくれるアネモネ 今年も綺麗に咲いてくれました♪ 4.寄せ植えに入れている オステオスペルマムピンクテディ 地植え組は 芽が動き出し 春が待ち遠しいです♡
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
・*:.。地植え2年目🥀𝑹𝒐𝒔𝒆🥀゚・*:. 💗。:°ஐ..プラムパーフェクト。:°ஐ..💜 ロザリアン先生に教えて頂き 冬に1m程の高さに剪定したら✂️ 春にはスクスク伸びて180㌢超えに!! 2枚目の去年同じ日に撮ったのとは 花数の違いが歴然です🌹🌹✨🙌🏻‬🤍 先生💓ありがとう!(´▽`)ペコリ♡...*゜ 私が✂️したので 姿形がチョットアレですが😅 夏剪定で頑張ります( ´•ᴗ•ก ) 🌹🥀・*:.。..。.:*・゚ 🌹🥀・*:.。..。.:*🌹 洗って乾かしておいた アンティークのステンドガラス🇬🇧 このまま庭に置きっぱなしにしちゃおうかな。:°ஐ..♡*(*˙❥˙*)
・*:.。地植え2年目🥀𝑹𝒐𝒔𝒆🥀゚・*:. 💗。:°ஐ..プラムパーフェクト。:°ஐ..💜 ロザリアン先生に教えて頂き 冬に1m程の高さに剪定したら✂️ 春にはスクスク伸びて180㌢超えに!! 2枚目の去年同じ日に撮ったのとは 花数の違いが歴然です🌹🌹✨🙌🏻‬🤍 先生💓ありがとう!(´▽`)ペコリ♡...*゜ 私が✂️したので 姿形がチョットアレですが😅 夏剪定で頑張ります( ´•ᴗ•ก ) 🌹🥀・*:.。..。.:*・゚ 🌹🥀・*:.。..。.:*🌹 洗って乾かしておいた アンティークのステンドガラス🇬🇧 このまま庭に置きっぱなしにしちゃおうかな。:°ஐ..♡*(*˙❥˙*)
reira...
reira...
家族
r_rさんの実例写真
¥3,300
r_r
r_r
家族
kazafunaさんの実例写真
6月26日 タナセタム ジャックポットの花が終わり、代わりにアナベルが咲き始めました ミニバラはバッサリ剪定 サントリナは花芽が付かない ホスタまでハダニが着いちゃってもう手に負えないよぉ
6月26日 タナセタム ジャックポットの花が終わり、代わりにアナベルが咲き始めました ミニバラはバッサリ剪定 サントリナは花芽が付かない ホスタまでハダニが着いちゃってもう手に負えないよぉ
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
強風にやられた我が家のバラちゃん達も少し剪定して、また元気な姿になってくれましたよ✨🌹✨ 全部おじきしちゃってどうなることかと思ったけど、案外丈夫でたくましい☺️💖 今日は風もなく晴天だったから、全部窓を開けて空気を入れ替え、お布団干して、バスマットや、玄関マットにトイレマット…あらゆるマット達もみんな洗濯してフカフカになって気持ちがいいなぁ〜✨✨✨ そして最近天気が悪かったり、出かけちゃったりでサボりがちだったお庭も花がら摘んで、バラの消毒したり、植替え待機してた子達も新しい棲家を作り、かれこれ5時間くらい庭にいます😁💦💦 さすがに暑いしヘトヘトだぁ〜💨💨💨 だがしかし、今度は洗濯物と布団取り込んで、夕飯の支度だ💦💦💦 休むヒマなし!!! さてと♪もうひと頑張りだ😊🎶
強風にやられた我が家のバラちゃん達も少し剪定して、また元気な姿になってくれましたよ✨🌹✨ 全部おじきしちゃってどうなることかと思ったけど、案外丈夫でたくましい☺️💖 今日は風もなく晴天だったから、全部窓を開けて空気を入れ替え、お布団干して、バスマットや、玄関マットにトイレマット…あらゆるマット達もみんな洗濯してフカフカになって気持ちがいいなぁ〜✨✨✨ そして最近天気が悪かったり、出かけちゃったりでサボりがちだったお庭も花がら摘んで、バラの消毒したり、植替え待機してた子達も新しい棲家を作り、かれこれ5時間くらい庭にいます😁💦💦 さすがに暑いしヘトヘトだぁ〜💨💨💨 だがしかし、今度は洗濯物と布団取り込んで、夕飯の支度だ💦💦💦 休むヒマなし!!! さてと♪もうひと頑張りだ😊🎶
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
今の時期はバラの花のお手入れが忙しいです。 草もはえてきます🌱 今日は☀️もなく庭仕事には最適🙆‍♀️ 雨が降る前に🌹が散る前に先に✂️片付けるのがベスト。 まだ咲きたかったかもしれないけどごめんね🌹ちゃん😓 室内に飾ってあげたいけど、アザミウマ🪰? 小さな虫がいるので、最近は飾りません🙅‍♀️ (お花は記録として写真に撮っておきます。) 我が家のヒューケラ🔰もお花が咲いてます。 ハツユキカズラは今が一番綺麗ですね。 赤と緑が鮮やかです🥰 ちなみに、ジューンベリーも赤と緑。 もうすぐ食べられそうです😋
今の時期はバラの花のお手入れが忙しいです。 草もはえてきます🌱 今日は☀️もなく庭仕事には最適🙆‍♀️ 雨が降る前に🌹が散る前に先に✂️片付けるのがベスト。 まだ咲きたかったかもしれないけどごめんね🌹ちゃん😓 室内に飾ってあげたいけど、アザミウマ🪰? 小さな虫がいるので、最近は飾りません🙅‍♀️ (お花は記録として写真に撮っておきます。) 我が家のヒューケラ🔰もお花が咲いてます。 ハツユキカズラは今が一番綺麗ですね。 赤と緑が鮮やかです🥰 ちなみに、ジューンベリーも赤と緑。 もうすぐ食べられそうです😋
ronron
ronron
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
うちのピエールさん大人気(*థ౪థ) って思いながら昨日は花束を作ってご近所さんに、たくさんお裾分けしてたんだけど... 途中で気付いたんです 母の日だから欲しがるんだ😱 毎年恒例になるくらい咲いてくれると良いなぁ☺️
うちのピエールさん大人気(*థ౪థ) って思いながら昨日は花束を作ってご近所さんに、たくさんお裾分けしてたんだけど... 途中で気付いたんです 母の日だから欲しがるんだ😱 毎年恒例になるくらい咲いてくれると良いなぁ☺️
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
雨にぬれて玄関先の花が綺麗です。 高知のモネの庭で勧められて買った薔薇は、何一つ手入れせずに毎年しっかり咲くので、近所の方にも分けてます。 近所の方が四季折々にお花を植えてくださるので、本当にありがたいです。 そういえば剪定を忘れていた薔薇、葉っぱがワサワサになってたので、遅ればせながら昨日切りました。
雨にぬれて玄関先の花が綺麗です。 高知のモネの庭で勧められて買った薔薇は、何一つ手入れせずに毎年しっかり咲くので、近所の方にも分けてます。 近所の方が四季折々にお花を植えてくださるので、本当にありがたいです。 そういえば剪定を忘れていた薔薇、葉っぱがワサワサになってたので、遅ればせながら昨日切りました。
jiji
jiji
家族
KYONさんの実例写真
蕾が大きくてひと枝に幾つもの蕾を付けてしまうルージュピエールロンサール🌹 先日は、ひと枝に1つの蕾だけにするために取り除きました✂️ そして既に黒星病➖になってる葉っぱ🍃を発見👀❗️ それは取り除きました✂️😅 (『カーメン君』ガーデンチャンネルで黒星病になってる🍃葉は取り除きましょう❗️…と話していました) 写真では素手ですが、散布中はビニール手袋🧤をしていました🙆‍♀️
蕾が大きくてひと枝に幾つもの蕾を付けてしまうルージュピエールロンサール🌹 先日は、ひと枝に1つの蕾だけにするために取り除きました✂️ そして既に黒星病➖になってる葉っぱ🍃を発見👀❗️ それは取り除きました✂️😅 (『カーメン君』ガーデンチャンネルで黒星病になってる🍃葉は取り除きましょう❗️…と話していました) 写真では素手ですが、散布中はビニール手袋🧤をしていました🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
薔薇が満開になったので上から写してみた
薔薇が満開になったので上から写してみた
shigimi
shigimi
reireiさんの実例写真
主人と息子と私の3人でパーゴラをDIYしました♪もはやパーゴラなのか何なのか分からなくなる程バラがワサワサしてますね(•﹏•ั;ก) コンパクトに作ったつもりでしたが、運ぶ時はめちゃめちゃ重くて大変でした。今はそれも思い出です😊 今年の冬には、もう少しバラを剪定してスッキリさせたいな❤️
主人と息子と私の3人でパーゴラをDIYしました♪もはやパーゴラなのか何なのか分からなくなる程バラがワサワサしてますね(•﹏•ั;ก) コンパクトに作ったつもりでしたが、運ぶ時はめちゃめちゃ重くて大変でした。今はそれも思い出です😊 今年の冬には、もう少しバラを剪定してスッキリさせたいな❤️
reirei
reirei
3LDK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ヨメーシャガーデンバラ(3) 3日連続の雨でバラさんたち予定通りおじぎ元気ない感じです😱 ヨメーシャ元気のないバラサクサク剪定しとりますがなんかもったいないなと⁉️ この短期間の間の為にroomclipガーデナーの皆様本当お疲れ様だと思います🎵 あとどれくらいニヤニヤされる日があるか私には分かりませんがどうぞお楽しみに下さいね☀️
ヨメーシャガーデンバラ(3) 3日連続の雨でバラさんたち予定通りおじぎ元気ない感じです😱 ヨメーシャ元気のないバラサクサク剪定しとりますがなんかもったいないなと⁉️ この短期間の間の為にroomclipガーデナーの皆様本当お疲れ様だと思います🎵 あとどれくらいニヤニヤされる日があるか私には分かりませんがどうぞお楽しみに下さいね☀️
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
¥4,980
青系のバラ「リラ」 寒い中、1番コロンとしたカップ咲きで、中心がクシュクシュに巻いた本来の形に咲きました♪ バラ達はもう見納めで冬剪定に入ります また春に綺麗に咲いてくれますように⟡.·*.
青系のバラ「リラ」 寒い中、1番コロンとしたカップ咲きで、中心がクシュクシュに巻いた本来の形に咲きました♪ バラ達はもう見納めで冬剪定に入ります また春に綺麗に咲いてくれますように⟡.·*.
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
意外と綺麗に咲いてます~⤴️⤴️ そろそろバラも夏剪定の時期だなぁ🎵
意外と綺麗に咲いてます~⤴️⤴️ そろそろバラも夏剪定の時期だなぁ🎵
kiyosuke
kiyosuke
家族
asako.10さんの実例写真
こんにちは 今日ピエールさん🌹の残っていた葉っぱを全部むしりました✨ 昨年の11月に病気になったことから早めに葉っぱを落とし 要らない枝をカットしたので 12月の暖かさもあって 結構葉っぱが茂ってしまいました💦🌿 最近は蕾も着いてしまい いくら強いとは言えピエールさんダメージ受けるよなぁって思ってました💦 そしたらYuriちゃんのコメ欄でsiropengunさんに詳しく教えて貰えたので やっぱり自然にこのまま休眠するまで待たないで 葉っぱを落とすことにしました( *´꒳`*)♡ 折角出来た蕾はお部屋の中へ 咲いてくれたら嬉しいなぁ💕
こんにちは 今日ピエールさん🌹の残っていた葉っぱを全部むしりました✨ 昨年の11月に病気になったことから早めに葉っぱを落とし 要らない枝をカットしたので 12月の暖かさもあって 結構葉っぱが茂ってしまいました💦🌿 最近は蕾も着いてしまい いくら強いとは言えピエールさんダメージ受けるよなぁって思ってました💦 そしたらYuriちゃんのコメ欄でsiropengunさんに詳しく教えて貰えたので やっぱり自然にこのまま休眠するまで待たないで 葉っぱを落とすことにしました( *´꒳`*)♡ 折角出来た蕾はお部屋の中へ 咲いてくれたら嬉しいなぁ💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌹キングローズ🌹 今年は剪定も思い切って… 引き算の美しさ✨を求めたけど やっぱり、まだ重苦しい印象😓 今日は、外に居ると息苦しいほど蒸し暑い一日でした💦 パンジー&ビオラを切り処分、鉢の土を片付け… 暗くなるまでで、やっと約半分の50鉢位 寄る年波…来年もこの作業が出来るのかしら?ふと心細くなったゎ😓
🌹キングローズ🌹 今年は剪定も思い切って… 引き算の美しさ✨を求めたけど やっぱり、まだ重苦しい印象😓 今日は、外に居ると息苦しいほど蒸し暑い一日でした💦 パンジー&ビオラを切り処分、鉢の土を片付け… 暗くなるまでで、やっと約半分の50鉢位 寄る年波…来年もこの作業が出来るのかしら?ふと心細くなったゎ😓
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mogさんの実例写真
カクテルが咲き始めました 割とド派手な赤です🌹 咲きはじめは真ん中が黄色でかなりド派手な印象😀 去年はこの色合いがあまり好きじゃなかったのですが、今年はこのド派手な色がなんだかとても可愛く思えます😄
カクテルが咲き始めました 割とド派手な赤です🌹 咲きはじめは真ん中が黄色でかなりド派手な印象😀 去年はこの色合いがあまり好きじゃなかったのですが、今年はこのド派手な色がなんだかとても可愛く思えます😄
mog
mog
moolさんの実例写真
短く剪定して放置していた鉢植えのミニバラがまたちょっとづつ咲き始めました🪴🌹✨ 隣のチェリーセージもチラホラ。 四季咲きは有難いな😊💕
短く剪定して放置していた鉢植えのミニバラがまたちょっとづつ咲き始めました🪴🌹✨ 隣のチェリーセージもチラホラ。 四季咲きは有難いな😊💕
mool
mool
xiaohuai7788さんの実例写真
2月月末までに、バラちゃんたちの剪定と植え替え全部終わらせた。 スッキリした😊
2月月末までに、バラちゃんたちの剪定と植え替え全部終わらせた。 スッキリした😊
xiaohuai7788
xiaohuai7788
4LDK | 家族
ik_journalさんの実例写真
バラの花がらを摘みながら、密集した枝を落として風通し良くしました。 今日は暑いですね。
バラの花がらを摘みながら、密集した枝を落として風通し良くしました。 今日は暑いですね。
ik_journal
ik_journal
家族
maruzoさんの実例写真
バラの冬剪定をして、こざっぱりとしたベランダ。すごく洗濯物が干しやすい!笑 花台を白く塗り、鉢も白系に統一してやっとまとまりができてきたかなー?
バラの冬剪定をして、こざっぱりとしたベランダ。すごく洗濯物が干しやすい!笑 花台を白く塗り、鉢も白系に統一してやっとまとまりができてきたかなー?
maruzo
maruzo
chacoさんの実例写真
今朝、お水あげるときに摘んだ花がらと✂︎で『10』 無理あるか🤣笑 10年後も大事に育ててあげたいな☺️🌹💐
今朝、お水あげるときに摘んだ花がらと✂︎で『10』 無理あるか🤣笑 10年後も大事に育ててあげたいな☺️🌹💐
chaco
chaco
4LDK | 家族
eribaaさんの実例写真
今日は少〜し気温が高くなるというのでバラの剪定。でもやっぱり寒い〜‼
今日は少〜し気温が高くなるというのでバラの剪定。でもやっぱり寒い〜‼
eribaa
eribaa
4LDK
happygardenさんの実例写真
先週バラの花や蕾を剪定して休眠してもらえるように葉っぱも全部取りました また春に沢山綺麗なお花咲きますように♪
先週バラの花や蕾を剪定して休眠してもらえるように葉っぱも全部取りました また春に沢山綺麗なお花咲きますように♪
happygarden
happygarden
家族
もっと見る

ガーデニング バラの剪定の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング バラの剪定

167枚の部屋写真から48枚をセレクト
shiropenguinさんの実例写真
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
午後から日陰のレイニーブルーの色が好き♡ ronronさんへ♡ 2枚目、レイニーブルーのステムです。 (枝についたままだと、ごちゃごちゃして分かりずらいので、ステムを根本から切ったもので、説明します)花が全部咲いたと仮定して… 花のすぐ下の葉は3枚葉。 その下の5枚葉は葉が小さめ。 さらにその下は大きな5枚葉なので、その葉の芽がついてる7ミリ上をカットします。 なぜ7ミリか…短過ぎると芽が傷ついて育ちません。長過ぎると、次の芽まで黄色く枝が枯れ込むのでそれを防ぐ為です。 昔行ったお庭見学で薔薇プロ級のおじさんに教わりました(笑) 3枚目、(4枚目は芽を拡大しました)花の下の5枚葉にはもう2番花の芽(赤いポチッとしてる部位)が育っています。そこの上で切り戻すことにより芽が育ち、2番花が1ヶ月ちょっとで咲きますよ〜 どこで切り戻すかは人や品種にもよります。 つるバラ四季咲きのバラなら私はこの切り方です。 ですが、ステムが長過ぎちゃって短くしたい時などは、もう2段くらい下のまだ芽の育っていない5枚葉で切り戻すこともあります。2番花の開花は少し遅くなります。 基本はこんな感じで、自己流の為、合ってるかは保証できませんです(汗) お手本にはステムの半分の位置の5枚葉と書いてあったり、花の下の5枚葉と書いてあったりしますよね〜なので、そんなにキッチリでなくても、花の下の綺麗な5枚葉のところならどこでも大丈夫ですから、いろんなところで切ってどうなるかとか、気楽に楽しみましょう!(*´꒳`*)♪ 1期咲きのツルバラは剪定の仕方が違うと思います。 木立性のバラは写真が収まらないので次回載せますね。また長くなっちゃったね〜♡
shiropenguin
shiropenguin
家族
ichi-5さんの実例写真
レディエマハミルトン 剪定
レディエマハミルトン 剪定
ichi-5
ichi-5
sunabaさんの実例写真
春のために ミニバラを剪定 綺麗に咲いているので切り花に♪ アンティークポットが似合います 3.毎年咲いてくれるアネモネ 今年も綺麗に咲いてくれました♪ 4.寄せ植えに入れている オステオスペルマムピンクテディ 地植え組は 芽が動き出し 春が待ち遠しいです♡
春のために ミニバラを剪定 綺麗に咲いているので切り花に♪ アンティークポットが似合います 3.毎年咲いてくれるアネモネ 今年も綺麗に咲いてくれました♪ 4.寄せ植えに入れている オステオスペルマムピンクテディ 地植え組は 芽が動き出し 春が待ち遠しいです♡
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
reira...さんの実例写真
・*:.。地植え2年目🥀𝑹𝒐𝒔𝒆🥀゚・*:. 💗。:°ஐ..プラムパーフェクト。:°ஐ..💜 ロザリアン先生に教えて頂き 冬に1m程の高さに剪定したら✂️ 春にはスクスク伸びて180㌢超えに!! 2枚目の去年同じ日に撮ったのとは 花数の違いが歴然です🌹🌹✨🙌🏻‬🤍 先生💓ありがとう!(´▽`)ペコリ♡...*゜ 私が✂️したので 姿形がチョットアレですが😅 夏剪定で頑張ります( ´•ᴗ•ก ) 🌹🥀・*:.。..。.:*・゚ 🌹🥀・*:.。..。.:*🌹 洗って乾かしておいた アンティークのステンドガラス🇬🇧 このまま庭に置きっぱなしにしちゃおうかな。:°ஐ..♡*(*˙❥˙*)
・*:.。地植え2年目🥀𝑹𝒐𝒔𝒆🥀゚・*:. 💗。:°ஐ..プラムパーフェクト。:°ஐ..💜 ロザリアン先生に教えて頂き 冬に1m程の高さに剪定したら✂️ 春にはスクスク伸びて180㌢超えに!! 2枚目の去年同じ日に撮ったのとは 花数の違いが歴然です🌹🌹✨🙌🏻‬🤍 先生💓ありがとう!(´▽`)ペコリ♡...*゜ 私が✂️したので 姿形がチョットアレですが😅 夏剪定で頑張ります( ´•ᴗ•ก ) 🌹🥀・*:.。..。.:*・゚ 🌹🥀・*:.。..。.:*🌹 洗って乾かしておいた アンティークのステンドガラス🇬🇧 このまま庭に置きっぱなしにしちゃおうかな。:°ஐ..♡*(*˙❥˙*)
reira...
reira...
家族
r_rさんの実例写真
¥3,300
r_r
r_r
家族
kazafunaさんの実例写真
6月26日 タナセタム ジャックポットの花が終わり、代わりにアナベルが咲き始めました ミニバラはバッサリ剪定 サントリナは花芽が付かない ホスタまでハダニが着いちゃってもう手に負えないよぉ
6月26日 タナセタム ジャックポットの花が終わり、代わりにアナベルが咲き始めました ミニバラはバッサリ剪定 サントリナは花芽が付かない ホスタまでハダニが着いちゃってもう手に負えないよぉ
kazafuna
kazafuna
3LDK | 家族
ponchanさんの実例写真
強風にやられた我が家のバラちゃん達も少し剪定して、また元気な姿になってくれましたよ✨🌹✨ 全部おじきしちゃってどうなることかと思ったけど、案外丈夫でたくましい☺️💖 今日は風もなく晴天だったから、全部窓を開けて空気を入れ替え、お布団干して、バスマットや、玄関マットにトイレマット…あらゆるマット達もみんな洗濯してフカフカになって気持ちがいいなぁ〜✨✨✨ そして最近天気が悪かったり、出かけちゃったりでサボりがちだったお庭も花がら摘んで、バラの消毒したり、植替え待機してた子達も新しい棲家を作り、かれこれ5時間くらい庭にいます😁💦💦 さすがに暑いしヘトヘトだぁ〜💨💨💨 だがしかし、今度は洗濯物と布団取り込んで、夕飯の支度だ💦💦💦 休むヒマなし!!! さてと♪もうひと頑張りだ😊🎶
強風にやられた我が家のバラちゃん達も少し剪定して、また元気な姿になってくれましたよ✨🌹✨ 全部おじきしちゃってどうなることかと思ったけど、案外丈夫でたくましい☺️💖 今日は風もなく晴天だったから、全部窓を開けて空気を入れ替え、お布団干して、バスマットや、玄関マットにトイレマット…あらゆるマット達もみんな洗濯してフカフカになって気持ちがいいなぁ〜✨✨✨ そして最近天気が悪かったり、出かけちゃったりでサボりがちだったお庭も花がら摘んで、バラの消毒したり、植替え待機してた子達も新しい棲家を作り、かれこれ5時間くらい庭にいます😁💦💦 さすがに暑いしヘトヘトだぁ〜💨💨💨 だがしかし、今度は洗濯物と布団取り込んで、夕飯の支度だ💦💦💦 休むヒマなし!!! さてと♪もうひと頑張りだ😊🎶
ponchan
ponchan
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
今の時期はバラの花のお手入れが忙しいです。 草もはえてきます🌱 今日は☀️もなく庭仕事には最適🙆‍♀️ 雨が降る前に🌹が散る前に先に✂️片付けるのがベスト。 まだ咲きたかったかもしれないけどごめんね🌹ちゃん😓 室内に飾ってあげたいけど、アザミウマ🪰? 小さな虫がいるので、最近は飾りません🙅‍♀️ (お花は記録として写真に撮っておきます。) 我が家のヒューケラ🔰もお花が咲いてます。 ハツユキカズラは今が一番綺麗ですね。 赤と緑が鮮やかです🥰 ちなみに、ジューンベリーも赤と緑。 もうすぐ食べられそうです😋
今の時期はバラの花のお手入れが忙しいです。 草もはえてきます🌱 今日は☀️もなく庭仕事には最適🙆‍♀️ 雨が降る前に🌹が散る前に先に✂️片付けるのがベスト。 まだ咲きたかったかもしれないけどごめんね🌹ちゃん😓 室内に飾ってあげたいけど、アザミウマ🪰? 小さな虫がいるので、最近は飾りません🙅‍♀️ (お花は記録として写真に撮っておきます。) 我が家のヒューケラ🔰もお花が咲いてます。 ハツユキカズラは今が一番綺麗ですね。 赤と緑が鮮やかです🥰 ちなみに、ジューンベリーも赤と緑。 もうすぐ食べられそうです😋
ronron
ronron
4LDK | 家族
yuri.sさんの実例写真
うちのピエールさん大人気(*థ౪థ) って思いながら昨日は花束を作ってご近所さんに、たくさんお裾分けしてたんだけど... 途中で気付いたんです 母の日だから欲しがるんだ😱 毎年恒例になるくらい咲いてくれると良いなぁ☺️
うちのピエールさん大人気(*థ౪థ) って思いながら昨日は花束を作ってご近所さんに、たくさんお裾分けしてたんだけど... 途中で気付いたんです 母の日だから欲しがるんだ😱 毎年恒例になるくらい咲いてくれると良いなぁ☺️
yuri.s
yuri.s
3LDK | 家族
jijiさんの実例写真
雨にぬれて玄関先の花が綺麗です。 高知のモネの庭で勧められて買った薔薇は、何一つ手入れせずに毎年しっかり咲くので、近所の方にも分けてます。 近所の方が四季折々にお花を植えてくださるので、本当にありがたいです。 そういえば剪定を忘れていた薔薇、葉っぱがワサワサになってたので、遅ればせながら昨日切りました。
雨にぬれて玄関先の花が綺麗です。 高知のモネの庭で勧められて買った薔薇は、何一つ手入れせずに毎年しっかり咲くので、近所の方にも分けてます。 近所の方が四季折々にお花を植えてくださるので、本当にありがたいです。 そういえば剪定を忘れていた薔薇、葉っぱがワサワサになってたので、遅ればせながら昨日切りました。
jiji
jiji
家族
KYONさんの実例写真
蕾が大きくてひと枝に幾つもの蕾を付けてしまうルージュピエールロンサール🌹 先日は、ひと枝に1つの蕾だけにするために取り除きました✂️ そして既に黒星病➖になってる葉っぱ🍃を発見👀❗️ それは取り除きました✂️😅 (『カーメン君』ガーデンチャンネルで黒星病になってる🍃葉は取り除きましょう❗️…と話していました) 写真では素手ですが、散布中はビニール手袋🧤をしていました🙆‍♀️
蕾が大きくてひと枝に幾つもの蕾を付けてしまうルージュピエールロンサール🌹 先日は、ひと枝に1つの蕾だけにするために取り除きました✂️ そして既に黒星病➖になってる葉っぱ🍃を発見👀❗️ それは取り除きました✂️😅 (『カーメン君』ガーデンチャンネルで黒星病になってる🍃葉は取り除きましょう❗️…と話していました) 写真では素手ですが、散布中はビニール手袋🧤をしていました🙆‍♀️
KYON
KYON
4LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
薔薇が満開になったので上から写してみた
薔薇が満開になったので上から写してみた
shigimi
shigimi
reireiさんの実例写真
主人と息子と私の3人でパーゴラをDIYしました♪もはやパーゴラなのか何なのか分からなくなる程バラがワサワサしてますね(•﹏•ั;ก) コンパクトに作ったつもりでしたが、運ぶ時はめちゃめちゃ重くて大変でした。今はそれも思い出です😊 今年の冬には、もう少しバラを剪定してスッキリさせたいな❤️
主人と息子と私の3人でパーゴラをDIYしました♪もはやパーゴラなのか何なのか分からなくなる程バラがワサワサしてますね(•﹏•ั;ก) コンパクトに作ったつもりでしたが、運ぶ時はめちゃめちゃ重くて大変でした。今はそれも思い出です😊 今年の冬には、もう少しバラを剪定してスッキリさせたいな❤️
reirei
reirei
3LDK | 家族
grapefruitmoonriderさんの実例写真
ヨメーシャガーデンバラ(3) 3日連続の雨でバラさんたち予定通りおじぎ元気ない感じです😱 ヨメーシャ元気のないバラサクサク剪定しとりますがなんかもったいないなと⁉️ この短期間の間の為にroomclipガーデナーの皆様本当お疲れ様だと思います🎵 あとどれくらいニヤニヤされる日があるか私には分かりませんがどうぞお楽しみに下さいね☀️
ヨメーシャガーデンバラ(3) 3日連続の雨でバラさんたち予定通りおじぎ元気ない感じです😱 ヨメーシャ元気のないバラサクサク剪定しとりますがなんかもったいないなと⁉️ この短期間の間の為にroomclipガーデナーの皆様本当お疲れ様だと思います🎵 あとどれくらいニヤニヤされる日があるか私には分かりませんがどうぞお楽しみに下さいね☀️
grapefruitmoonrider
grapefruitmoonrider
3LDK | 家族
yuuu7712さんの実例写真
青系のバラ「リラ」 寒い中、1番コロンとしたカップ咲きで、中心がクシュクシュに巻いた本来の形に咲きました♪ バラ達はもう見納めで冬剪定に入ります また春に綺麗に咲いてくれますように⟡.·*.
青系のバラ「リラ」 寒い中、1番コロンとしたカップ咲きで、中心がクシュクシュに巻いた本来の形に咲きました♪ バラ達はもう見納めで冬剪定に入ります また春に綺麗に咲いてくれますように⟡.·*.
yuuu7712
yuuu7712
3DK | 家族
kiyosukeさんの実例写真
意外と綺麗に咲いてます~⤴️⤴️ そろそろバラも夏剪定の時期だなぁ🎵
意外と綺麗に咲いてます~⤴️⤴️ そろそろバラも夏剪定の時期だなぁ🎵
kiyosuke
kiyosuke
家族
asako.10さんの実例写真
こんにちは 今日ピエールさん🌹の残っていた葉っぱを全部むしりました✨ 昨年の11月に病気になったことから早めに葉っぱを落とし 要らない枝をカットしたので 12月の暖かさもあって 結構葉っぱが茂ってしまいました💦🌿 最近は蕾も着いてしまい いくら強いとは言えピエールさんダメージ受けるよなぁって思ってました💦 そしたらYuriちゃんのコメ欄でsiropengunさんに詳しく教えて貰えたので やっぱり自然にこのまま休眠するまで待たないで 葉っぱを落とすことにしました( *´꒳`*)♡ 折角出来た蕾はお部屋の中へ 咲いてくれたら嬉しいなぁ💕
こんにちは 今日ピエールさん🌹の残っていた葉っぱを全部むしりました✨ 昨年の11月に病気になったことから早めに葉っぱを落とし 要らない枝をカットしたので 12月の暖かさもあって 結構葉っぱが茂ってしまいました💦🌿 最近は蕾も着いてしまい いくら強いとは言えピエールさんダメージ受けるよなぁって思ってました💦 そしたらYuriちゃんのコメ欄でsiropengunさんに詳しく教えて貰えたので やっぱり自然にこのまま休眠するまで待たないで 葉っぱを落とすことにしました( *´꒳`*)♡ 折角出来た蕾はお部屋の中へ 咲いてくれたら嬉しいなぁ💕
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
🌹キングローズ🌹 今年は剪定も思い切って… 引き算の美しさ✨を求めたけど やっぱり、まだ重苦しい印象😓 今日は、外に居ると息苦しいほど蒸し暑い一日でした💦 パンジー&ビオラを切り処分、鉢の土を片付け… 暗くなるまでで、やっと約半分の50鉢位 寄る年波…来年もこの作業が出来るのかしら?ふと心細くなったゎ😓
🌹キングローズ🌹 今年は剪定も思い切って… 引き算の美しさ✨を求めたけど やっぱり、まだ重苦しい印象😓 今日は、外に居ると息苦しいほど蒸し暑い一日でした💦 パンジー&ビオラを切り処分、鉢の土を片付け… 暗くなるまでで、やっと約半分の50鉢位 寄る年波…来年もこの作業が出来るのかしら?ふと心細くなったゎ😓
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mogさんの実例写真
カクテルが咲き始めました 割とド派手な赤です🌹 咲きはじめは真ん中が黄色でかなりド派手な印象😀 去年はこの色合いがあまり好きじゃなかったのですが、今年はこのド派手な色がなんだかとても可愛く思えます😄
カクテルが咲き始めました 割とド派手な赤です🌹 咲きはじめは真ん中が黄色でかなりド派手な印象😀 去年はこの色合いがあまり好きじゃなかったのですが、今年はこのド派手な色がなんだかとても可愛く思えます😄
mog
mog
moolさんの実例写真
短く剪定して放置していた鉢植えのミニバラがまたちょっとづつ咲き始めました🪴🌹✨ 隣のチェリーセージもチラホラ。 四季咲きは有難いな😊💕
短く剪定して放置していた鉢植えのミニバラがまたちょっとづつ咲き始めました🪴🌹✨ 隣のチェリーセージもチラホラ。 四季咲きは有難いな😊💕
mool
mool
xiaohuai7788さんの実例写真
2月月末までに、バラちゃんたちの剪定と植え替え全部終わらせた。 スッキリした😊
2月月末までに、バラちゃんたちの剪定と植え替え全部終わらせた。 スッキリした😊
xiaohuai7788
xiaohuai7788
4LDK | 家族
ik_journalさんの実例写真
バラの花がらを摘みながら、密集した枝を落として風通し良くしました。 今日は暑いですね。
バラの花がらを摘みながら、密集した枝を落として風通し良くしました。 今日は暑いですね。
ik_journal
ik_journal
家族
maruzoさんの実例写真
バラの冬剪定をして、こざっぱりとしたベランダ。すごく洗濯物が干しやすい!笑 花台を白く塗り、鉢も白系に統一してやっとまとまりができてきたかなー?
バラの冬剪定をして、こざっぱりとしたベランダ。すごく洗濯物が干しやすい!笑 花台を白く塗り、鉢も白系に統一してやっとまとまりができてきたかなー?
maruzo
maruzo
chacoさんの実例写真
今朝、お水あげるときに摘んだ花がらと✂︎で『10』 無理あるか🤣笑 10年後も大事に育ててあげたいな☺️🌹💐
今朝、お水あげるときに摘んだ花がらと✂︎で『10』 無理あるか🤣笑 10年後も大事に育ててあげたいな☺️🌹💐
chaco
chaco
4LDK | 家族
eribaaさんの実例写真
今日は少〜し気温が高くなるというのでバラの剪定。でもやっぱり寒い〜‼
今日は少〜し気温が高くなるというのでバラの剪定。でもやっぱり寒い〜‼
eribaa
eribaa
4LDK
happygardenさんの実例写真
先週バラの花や蕾を剪定して休眠してもらえるように葉っぱも全部取りました また春に沢山綺麗なお花咲きますように♪
先週バラの花や蕾を剪定して休眠してもらえるように葉っぱも全部取りました また春に沢山綺麗なお花咲きますように♪
happygarden
happygarden
家族
もっと見る

ガーデニング バラの剪定の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ