ガーデニング ヤシファイバー

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
shima5687さんの実例写真
玄関先にオリーブが大成長中‼︎
玄関先にオリーブが大成長中‼︎
shima5687
shima5687
santamamaさんの実例写真
ペチュニアの鉢の土に置いてあるコココナッツヤシファイバー、可愛い雰囲気にしてくれるのでお気に入りです❣️
ペチュニアの鉢の土に置いてあるコココナッツヤシファイバー、可愛い雰囲気にしてくれるのでお気に入りです❣️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Fikaさんの実例写真
畑の横にあるベリーコーナー🌱 奥からブルーベリー2種とラズベリー、手前の小さなプランターは今年お迎えしたコケモモ(リンゴンベリー)です😊 コガネムシの幼虫が根を食べてしまうので、ヤシマット&ヤシファイバーでマルチングしました! 沢山美味しい実が収穫出来るといいな😆✨
畑の横にあるベリーコーナー🌱 奥からブルーベリー2種とラズベリー、手前の小さなプランターは今年お迎えしたコケモモ(リンゴンベリー)です😊 コガネムシの幼虫が根を食べてしまうので、ヤシマット&ヤシファイバーでマルチングしました! 沢山美味しい実が収穫出来るといいな😆✨
Fika
Fika
honomino73さんの実例写真
アドバイス通りにヤシファイバーしいてセダム植えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶なんかぐちゃぐちゃなリトルミッシー(。>o<。)こんなんでいいのかな(;・д・) サビピックもお気に入りです。
アドバイス通りにヤシファイバーしいてセダム植えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶なんかぐちゃぐちゃなリトルミッシー(。>o<。)こんなんでいいのかな(;・д・) サビピックもお気に入りです。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
先日作った鳥の巣風な多肉寄せ植え♪セリアの小物をバラしてチェーンだけ(^-^; ポストの下にぶら下げて~ゆらゆら~♪
先日作った鳥の巣風な多肉寄せ植え♪セリアの小物をバラしてチェーンだけ(^-^; ポストの下にぶら下げて~ゆらゆら~♪
chero.
chero.
家族
coconyantaさんの実例写真
斑入りのピンク系のポーチュラカが、とても可愛いです😍 セリアのワイヤーカゴにヤシのファイバーを敷いて、敷石も少し入れて土を入れると、毎日水やりしなきゃならないけど、絶対に根腐れしないよ♪
斑入りのピンク系のポーチュラカが、とても可愛いです😍 セリアのワイヤーカゴにヤシのファイバーを敷いて、敷石も少し入れて土を入れると、毎日水やりしなきゃならないけど、絶対に根腐れしないよ♪
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
7233さんの実例写真
7233
7233
家族
CoCo0617さんの実例写真
晩秋に寄せ植えした葉牡丹の寄せ植え。 寒さに強い苗選んだら、地味になってしまいました。時期が冬になるのでいいかぁ?と、ショップの店員さんもアンティークカラーって流行ってますよ♪って言ってくれたし…帰って植えたら合う鉢がない❗️ あった鉢に入れたら隙間が…もう寒くてやりたくないし、買いにも行けないでヤシファイバーでごまかしてました💦 さすがに寒さに強いの選んだ甲斐があってモリモリ咲いたりしなかったけど、どうに枯れませんでした❗️ ヤシファイバーとって隙間にアッツ桜入れて、ワントーンでまとめて💕 昨日、いや、今朝はこんなに伸びてなかった葉牡丹が伸びてる⁉️ 咲いてなかったデイジーも咲いてる❗️ 植物って凄い‼︎😳 葉牡丹取ったら何入れよ❓ 暫く封印していた寄せ植え 娘家の玄関に置くのやってから又再開したけど、センスが無いんだよね💦 難しい😆 12月から初めたR C、お花pic、ガーデニングpicが載せられなかったけど、やっと少しずつ載せられて嬉しい😆🎶 昨年春から何とかしたい庭で改良中なので皆さまのガーデンpicで勉強します😊
晩秋に寄せ植えした葉牡丹の寄せ植え。 寒さに強い苗選んだら、地味になってしまいました。時期が冬になるのでいいかぁ?と、ショップの店員さんもアンティークカラーって流行ってますよ♪って言ってくれたし…帰って植えたら合う鉢がない❗️ あった鉢に入れたら隙間が…もう寒くてやりたくないし、買いにも行けないでヤシファイバーでごまかしてました💦 さすがに寒さに強いの選んだ甲斐があってモリモリ咲いたりしなかったけど、どうに枯れませんでした❗️ ヤシファイバーとって隙間にアッツ桜入れて、ワントーンでまとめて💕 昨日、いや、今朝はこんなに伸びてなかった葉牡丹が伸びてる⁉️ 咲いてなかったデイジーも咲いてる❗️ 植物って凄い‼︎😳 葉牡丹取ったら何入れよ❓ 暫く封印していた寄せ植え 娘家の玄関に置くのやってから又再開したけど、センスが無いんだよね💦 難しい😆 12月から初めたR C、お花pic、ガーデニングpicが載せられなかったけど、やっと少しずつ載せられて嬉しい😆🎶 昨年春から何とかしたい庭で改良中なので皆さまのガーデンpicで勉強します😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
rikakoさんの実例写真
庭ばかりでごめんなさい(^_^;) 寄せ植えで増殖してギュウギュウになっていた多肉を分け分けしてこれまた単品植え♡ リメ缶は買って何年も放置してたものです(笑) ちょっとさみしかったので王冠ピックを作って挿してみました♡
庭ばかりでごめんなさい(^_^;) 寄せ植えで増殖してギュウギュウになっていた多肉を分け分けしてこれまた単品植え♡ リメ缶は買って何年も放置してたものです(笑) ちょっとさみしかったので王冠ピックを作って挿してみました♡
rikako
rikako
4LDK | 家族

ガーデニング ヤシファイバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング ヤシファイバー

11枚の部屋写真から9枚をセレクト
shima5687さんの実例写真
玄関先にオリーブが大成長中‼︎
玄関先にオリーブが大成長中‼︎
shima5687
shima5687
santamamaさんの実例写真
ペチュニアの鉢の土に置いてあるコココナッツヤシファイバー、可愛い雰囲気にしてくれるのでお気に入りです❣️
ペチュニアの鉢の土に置いてあるコココナッツヤシファイバー、可愛い雰囲気にしてくれるのでお気に入りです❣️
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Fikaさんの実例写真
畑の横にあるベリーコーナー🌱 奥からブルーベリー2種とラズベリー、手前の小さなプランターは今年お迎えしたコケモモ(リンゴンベリー)です😊 コガネムシの幼虫が根を食べてしまうので、ヤシマット&ヤシファイバーでマルチングしました! 沢山美味しい実が収穫出来るといいな😆✨
畑の横にあるベリーコーナー🌱 奥からブルーベリー2種とラズベリー、手前の小さなプランターは今年お迎えしたコケモモ(リンゴンベリー)です😊 コガネムシの幼虫が根を食べてしまうので、ヤシマット&ヤシファイバーでマルチングしました! 沢山美味しい実が収穫出来るといいな😆✨
Fika
Fika
honomino73さんの実例写真
アドバイス通りにヤシファイバーしいてセダム植えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶なんかぐちゃぐちゃなリトルミッシー(。>o<。)こんなんでいいのかな(;・д・) サビピックもお気に入りです。
アドバイス通りにヤシファイバーしいてセダム植えました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶なんかぐちゃぐちゃなリトルミッシー(。>o<。)こんなんでいいのかな(;・д・) サビピックもお気に入りです。
honomino73
honomino73
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
先日作った鳥の巣風な多肉寄せ植え♪セリアの小物をバラしてチェーンだけ(^-^; ポストの下にぶら下げて~ゆらゆら~♪
先日作った鳥の巣風な多肉寄せ植え♪セリアの小物をバラしてチェーンだけ(^-^; ポストの下にぶら下げて~ゆらゆら~♪
chero.
chero.
家族
coconyantaさんの実例写真
斑入りのピンク系のポーチュラカが、とても可愛いです😍 セリアのワイヤーカゴにヤシのファイバーを敷いて、敷石も少し入れて土を入れると、毎日水やりしなきゃならないけど、絶対に根腐れしないよ♪
斑入りのピンク系のポーチュラカが、とても可愛いです😍 セリアのワイヤーカゴにヤシのファイバーを敷いて、敷石も少し入れて土を入れると、毎日水やりしなきゃならないけど、絶対に根腐れしないよ♪
coconyanta
coconyanta
3LDK | 家族
7233さんの実例写真
7233
7233
家族
CoCo0617さんの実例写真
晩秋に寄せ植えした葉牡丹の寄せ植え。 寒さに強い苗選んだら、地味になってしまいました。時期が冬になるのでいいかぁ?と、ショップの店員さんもアンティークカラーって流行ってますよ♪って言ってくれたし…帰って植えたら合う鉢がない❗️ あった鉢に入れたら隙間が…もう寒くてやりたくないし、買いにも行けないでヤシファイバーでごまかしてました💦 さすがに寒さに強いの選んだ甲斐があってモリモリ咲いたりしなかったけど、どうに枯れませんでした❗️ ヤシファイバーとって隙間にアッツ桜入れて、ワントーンでまとめて💕 昨日、いや、今朝はこんなに伸びてなかった葉牡丹が伸びてる⁉️ 咲いてなかったデイジーも咲いてる❗️ 植物って凄い‼︎😳 葉牡丹取ったら何入れよ❓ 暫く封印していた寄せ植え 娘家の玄関に置くのやってから又再開したけど、センスが無いんだよね💦 難しい😆 12月から初めたR C、お花pic、ガーデニングpicが載せられなかったけど、やっと少しずつ載せられて嬉しい😆🎶 昨年春から何とかしたい庭で改良中なので皆さまのガーデンpicで勉強します😊
晩秋に寄せ植えした葉牡丹の寄せ植え。 寒さに強い苗選んだら、地味になってしまいました。時期が冬になるのでいいかぁ?と、ショップの店員さんもアンティークカラーって流行ってますよ♪って言ってくれたし…帰って植えたら合う鉢がない❗️ あった鉢に入れたら隙間が…もう寒くてやりたくないし、買いにも行けないでヤシファイバーでごまかしてました💦 さすがに寒さに強いの選んだ甲斐があってモリモリ咲いたりしなかったけど、どうに枯れませんでした❗️ ヤシファイバーとって隙間にアッツ桜入れて、ワントーンでまとめて💕 昨日、いや、今朝はこんなに伸びてなかった葉牡丹が伸びてる⁉️ 咲いてなかったデイジーも咲いてる❗️ 植物って凄い‼︎😳 葉牡丹取ったら何入れよ❓ 暫く封印していた寄せ植え 娘家の玄関に置くのやってから又再開したけど、センスが無いんだよね💦 難しい😆 12月から初めたR C、お花pic、ガーデニングpicが載せられなかったけど、やっと少しずつ載せられて嬉しい😆🎶 昨年春から何とかしたい庭で改良中なので皆さまのガーデンpicで勉強します😊
CoCo0617
CoCo0617
家族
rikakoさんの実例写真
庭ばかりでごめんなさい(^_^;) 寄せ植えで増殖してギュウギュウになっていた多肉を分け分けしてこれまた単品植え♡ リメ缶は買って何年も放置してたものです(笑) ちょっとさみしかったので王冠ピックを作って挿してみました♡
庭ばかりでごめんなさい(^_^;) 寄せ植えで増殖してギュウギュウになっていた多肉を分け分けしてこれまた単品植え♡ リメ缶は買って何年も放置してたものです(笑) ちょっとさみしかったので王冠ピックを作って挿してみました♡
rikako
rikako
4LDK | 家族

ガーデニング ヤシファイバーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ