ガーデニング こぼれ種から

804枚の部屋写真から47枚をセレクト
two_さんの実例写真
こぼれダネでいっぱい咲いてくれました。
こぼれダネでいっぱい咲いてくれました。
two_
two_
家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です こぼれ種のネモフィラ💙 いくつか咲いてるけど他のはもうのびのびになって花終わりだけど、ちょっと遅めに咲いたこれはまだまだキレイです💜 2枚目は引きで📷✨
2枚投稿です こぼれ種のネモフィラ💙 いくつか咲いてるけど他のはもうのびのびになって花終わりだけど、ちょっと遅めに咲いたこれはまだまだキレイです💜 2枚目は引きで📷✨
min_nim
min_nim
家族
tomoさんの実例写真
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
tomo
tomo
4LDK | 家族
koupeimama.777さんの実例写真
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
koupeimama.777
koupeimama.777
家族
nanoさんの実例写真
¥4,850
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
sa.yさんの実例写真
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
NEW♡ ライスフラワー ラベンダー オルレア ライスフラワー🌿 白を見つけて即決😍 ラベンダー🌿 フレンチラベンダーの "クリスタルフィン" 淡いパープルに星形のお花です♪ オルレア🌿 ハート型の花びらの "ピエリスホワイト" 一年草だがこぼれ種で100%咲く😏 毎年楽しめるらしい♪ お花って、 白を選びがち🤣🤣
NEW♡ ライスフラワー ラベンダー オルレア ライスフラワー🌿 白を見つけて即決😍 ラベンダー🌿 フレンチラベンダーの "クリスタルフィン" 淡いパープルに星形のお花です♪ オルレア🌿 ハート型の花びらの "ピエリスホワイト" 一年草だがこぼれ種で100%咲く😏 毎年楽しめるらしい♪ お花って、 白を選びがち🤣🤣
chiii13
chiii13
家族
cache-cacheさんの実例写真
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
cache-cache
cache-cache
家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
NOAHさんの実例写真
とらネコ🐈️こねこ誕生🍼? 昨夏のサントリー苗サフィニア✴️ (pic③は昨年夏の満開時📷️) いつの間にかこぼれ種が勝手に育ち🌱 ✨🎊寒波到来&猫の日の本日開花🎉✨ ※トラ模様は無し ※とても小さなクリーム色のサフィニア「こねこ」です🐱✴️
とらネコ🐈️こねこ誕生🍼? 昨夏のサントリー苗サフィニア✴️ (pic③は昨年夏の満開時📷️) いつの間にかこぼれ種が勝手に育ち🌱 ✨🎊寒波到来&猫の日の本日開花🎉✨ ※トラ模様は無し ※とても小さなクリーム色のサフィニア「こねこ」です🐱✴️
NOAH
NOAH
家族
jaaichannさんの実例写真
去年のこぼれ種で巨大なブラックレースフラワーがあちこちから芽を出してくれました‼️ 今たくさん咲いてくれてます😊✨
去年のこぼれ種で巨大なブラックレースフラワーがあちこちから芽を出してくれました‼️ 今たくさん咲いてくれてます😊✨
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
オルレア満開☺︎ 去年のこぼれ種でこんなに咲いたー。
オルレア満開☺︎ 去年のこぼれ種でこんなに咲いたー。
miii
miii
家族
Ohigeさんの実例写真
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Lomeoさんの実例写真
小さな庭のアプローチに、小さな柵をDIY৲( °৺° )৴ エリゲロンのこぼれ種でたくさん花が咲くといいな♡
小さな庭のアプローチに、小さな柵をDIY৲( °৺° )৴ エリゲロンのこぼれ種でたくさん花が咲くといいな♡
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
Rikimaさんの実例写真
こぼれ種で咲きました!
こぼれ種で咲きました!
Rikima
Rikima
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
mさんの実例写真
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
m
m
家族
mamさんの実例写真
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
mam
mam
2LDK | 家族
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
midori
midori
4LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
こぼれ種から成長したノースポール ついに咲いた〜!
こぼれ種から成長したノースポール ついに咲いた〜!
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
1.ガーデニング雑貨(一輪車)をGET👍✨ アメリカンブルーを植えてみました🪴 2.3.庭の境目&プランターの裏と ヒメツルソバのこぼれ種から芽が、たくさん出てきました🌱✨ 4. 先日のユーカリポポラスの緑のちっこいの🌱 今まで1枚ずつだった☘️が……まとめて?まとまった?新芽でした🪴✨
1.ガーデニング雑貨(一輪車)をGET👍✨ アメリカンブルーを植えてみました🪴 2.3.庭の境目&プランターの裏と ヒメツルソバのこぼれ種から芽が、たくさん出てきました🌱✨ 4. 先日のユーカリポポラスの緑のちっこいの🌱 今まで1枚ずつだった☘️が……まとめて?まとまった?新芽でした🪴✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
大好きな八重咲のオリエンタルユリ。 税込1980円で安いなぁと眺めてたら、1500円でいいよって、1500円にしてくれた(;゚;ж;゚; ) 大丈夫なんですか?と思わず聞いてしまった。 オーナーさんが道楽でやってるから良いんだって。 先日のキンギョソウをケースで980円で買ったとこです。 今日はオルレアも2つ買いました。 3日が犬の月命日なので、少しだけお花を買い足せばいいかな。 アルストロメリアも蕾が膨らんで来ました。
大好きな八重咲のオリエンタルユリ。 税込1980円で安いなぁと眺めてたら、1500円でいいよって、1500円にしてくれた(;゚;ж;゚; ) 大丈夫なんですか?と思わず聞いてしまった。 オーナーさんが道楽でやってるから良いんだって。 先日のキンギョソウをケースで980円で買ったとこです。 今日はオルレアも2つ買いました。 3日が犬の月命日なので、少しだけお花を買い足せばいいかな。 アルストロメリアも蕾が膨らんで来ました。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
Pontaさんの実例写真
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
Ponta
Ponta
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
もっと見る

ガーデニング こぼれ種からの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガーデニング こぼれ種から

804枚の部屋写真から47枚をセレクト
two_さんの実例写真
こぼれダネでいっぱい咲いてくれました。
こぼれダネでいっぱい咲いてくれました。
two_
two_
家族
min_nimさんの実例写真
2枚投稿です こぼれ種のネモフィラ💙 いくつか咲いてるけど他のはもうのびのびになって花終わりだけど、ちょっと遅めに咲いたこれはまだまだキレイです💜 2枚目は引きで📷✨
2枚投稿です こぼれ種のネモフィラ💙 いくつか咲いてるけど他のはもうのびのびになって花終わりだけど、ちょっと遅めに咲いたこれはまだまだキレイです💜 2枚目は引きで📷✨
min_nim
min_nim
家族
tomoさんの実例写真
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
こぼれた種から咲いてくれたパンジー達😊✨ 黒っぽい子は突然変異❓
tomo
tomo
4LDK | 家族
koupeimama.777さんの実例写真
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
こぼれ種から咲いたマリーゴールド🌱 大きくてびっくり😍
koupeimama.777
koupeimama.777
家族
nanoさんの実例写真
¥4,850
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
庭作り5年目の春。 新緑が素敵なこの季節が大好き。 自分でデザインして少しずつ並べた石の道も、だいぶ完成に近づいてきました! これから宿根草のリレーが始まります。 去年はこぼれ種をメインにした、ローメンテなお庭作りを目指して作業したおかげで、庭のあちこちで一年草が咲きはじめてます♪
nano
nano
家族
sa.yさんの実例写真
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
毎年こぼれ種できれいに、咲いた、オルレアです。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
NEW♡ ライスフラワー ラベンダー オルレア ライスフラワー🌿 白を見つけて即決😍 ラベンダー🌿 フレンチラベンダーの "クリスタルフィン" 淡いパープルに星形のお花です♪ オルレア🌿 ハート型の花びらの "ピエリスホワイト" 一年草だがこぼれ種で100%咲く😏 毎年楽しめるらしい♪ お花って、 白を選びがち🤣🤣
NEW♡ ライスフラワー ラベンダー オルレア ライスフラワー🌿 白を見つけて即決😍 ラベンダー🌿 フレンチラベンダーの "クリスタルフィン" 淡いパープルに星形のお花です♪ オルレア🌿 ハート型の花びらの "ピエリスホワイト" 一年草だがこぼれ種で100%咲く😏 毎年楽しめるらしい♪ お花って、 白を選びがち🤣🤣
chiii13
chiii13
家族
cache-cacheさんの実例写真
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
こぼれ種のオルレアが わしゃわしゃ
cache-cache
cache-cache
家族
MeineLieblingssachenさんの実例写真
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
玄関先においてある寄せ植えから こぼれた種からか、 金魚草がモリモリ出てきました✨ 小道の反対側のうさぎさんの横にも✨ おかげで玄関前が華やかになりました☺️
MeineLieblingssachen
MeineLieblingssachen
家族
NOAHさんの実例写真
とらネコ🐈️こねこ誕生🍼? 昨夏のサントリー苗サフィニア✴️ (pic③は昨年夏の満開時📷️) いつの間にかこぼれ種が勝手に育ち🌱 ✨🎊寒波到来&猫の日の本日開花🎉✨ ※トラ模様は無し ※とても小さなクリーム色のサフィニア「こねこ」です🐱✴️
とらネコ🐈️こねこ誕生🍼? 昨夏のサントリー苗サフィニア✴️ (pic③は昨年夏の満開時📷️) いつの間にかこぼれ種が勝手に育ち🌱 ✨🎊寒波到来&猫の日の本日開花🎉✨ ※トラ模様は無し ※とても小さなクリーム色のサフィニア「こねこ」です🐱✴️
NOAH
NOAH
家族
jaaichannさんの実例写真
去年のこぼれ種で巨大なブラックレースフラワーがあちこちから芽を出してくれました‼️ 今たくさん咲いてくれてます😊✨
去年のこぼれ種で巨大なブラックレースフラワーがあちこちから芽を出してくれました‼️ 今たくさん咲いてくれてます😊✨
jaaichann
jaaichann
3LDK | 家族
Michiさんの実例写真
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
こちらもやっと春めいてきました🌸 玄関前のガーデニングコーナー♪ 今年はまだお花屋さんに行っていなくて💦 こぼれ種からお庭に自由に咲いてたビオラをポットに移して育てていました😌あちこちに好き勝手咲いてるものも、そのままにしておくと、こぼれ種で増えたりして、チラホラ小さいビオラが可愛く咲いてくれています☺️雪がたくさん降る中でも、強くてとっても重宝します✨ プランターに放置したままのチューリップも3年目また元気に咲いてくれました🌷 そろそろお花屋さんにいきたいな😂💦
Michi
Michi
4LDK | 家族
miiiさんの実例写真
オルレア満開☺︎ 去年のこぼれ種でこんなに咲いたー。
オルレア満開☺︎ 去年のこぼれ種でこんなに咲いたー。
miii
miii
家族
Ohigeさんの実例写真
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
今年も 終わってしまったと思っていたチリアヤメ なんと こぼれ種がらの 開花! 名残花? 凄く嬉しい。 また 来年 会おうね。
Ohige
Ohige
4LDK | 家族
Lomeoさんの実例写真
小さな庭のアプローチに、小さな柵をDIY৲( °৺° )৴ エリゲロンのこぼれ種でたくさん花が咲くといいな♡
小さな庭のアプローチに、小さな柵をDIY৲( °৺° )৴ エリゲロンのこぼれ種でたくさん花が咲くといいな♡
Lomeo
Lomeo
3LDK | 家族
Rikimaさんの実例写真
こぼれ種で咲きました!
こぼれ種で咲きました!
Rikima
Rikima
4LDK | 家族
zuccoさんの実例写真
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
モニター いいお天気のうちに撒いてみよう!とお庭パトロール あーつーいー🥵 今日はロハピを散布 シジミバナの新芽のアブラムシ対策 つかなくなったらいいなー あとはオルラヤの小さな花畑と、 去年エキナセアにも少し虫がついたような記憶があるから、つく前にシャシャッと撒いておきました
zucco
zucco
mさんの実例写真
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
。。。こぼれ種 。。。  ラグラスバニーテール🐰 p2 はじめてチャレンジした     ペチュニアの冬越し クロエ   キレイに咲いてくれました p3 球根植えしたラナンキュラス   可愛いぃ〜ピンク♡ p4 あなたは誰…?   奥は野葡萄   右のヒョロ ヒョロはこぼれ種の矢車草   立派に育ってる   あなたはだぁ〜れ???  
m
m
家族
mamさんの実例写真
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
玄関前のガーデニングスペースです。 ここには、アリッサム、マーガレット パンジー、ビオラ、ノースポールが咲いています。 この、花いとし。 こういう色んな種類のお花から、庭木から 観葉植物まで散布できて、 約1ヶ月!虫や病気から守ってくれ るそうです!ありがたい! しかも1000mlと大容量だから、 広いお庭でも安心して使える量ですよね✨
mam
mam
2LDK | 家族
midoriさんの実例写真
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
モニター投稿です! p1はもう終盤のサニーレタス p2、p3は夏野菜 所々に生えてるシソたちは昨年のこぼれ種から… あちこちシソ畑になります… 虫がつく前にシュッシュッ!
midori
midori
4LDK | 家族
nahooomiさんの実例写真
こぼれ種から成長したノースポール ついに咲いた〜!
こぼれ種から成長したノースポール ついに咲いた〜!
nahooomi
nahooomi
3LDK | 家族
akiko-ovさんの実例写真
1.ガーデニング雑貨(一輪車)をGET👍✨ アメリカンブルーを植えてみました🪴 2.3.庭の境目&プランターの裏と ヒメツルソバのこぼれ種から芽が、たくさん出てきました🌱✨ 4. 先日のユーカリポポラスの緑のちっこいの🌱 今まで1枚ずつだった☘️が……まとめて?まとまった?新芽でした🪴✨
1.ガーデニング雑貨(一輪車)をGET👍✨ アメリカンブルーを植えてみました🪴 2.3.庭の境目&プランターの裏と ヒメツルソバのこぼれ種から芽が、たくさん出てきました🌱✨ 4. 先日のユーカリポポラスの緑のちっこいの🌱 今まで1枚ずつだった☘️が……まとめて?まとまった?新芽でした🪴✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
megmilkさんの実例写真
大好きな八重咲のオリエンタルユリ。 税込1980円で安いなぁと眺めてたら、1500円でいいよって、1500円にしてくれた(;゚;ж;゚; ) 大丈夫なんですか?と思わず聞いてしまった。 オーナーさんが道楽でやってるから良いんだって。 先日のキンギョソウをケースで980円で買ったとこです。 今日はオルレアも2つ買いました。 3日が犬の月命日なので、少しだけお花を買い足せばいいかな。 アルストロメリアも蕾が膨らんで来ました。
大好きな八重咲のオリエンタルユリ。 税込1980円で安いなぁと眺めてたら、1500円でいいよって、1500円にしてくれた(;゚;ж;゚; ) 大丈夫なんですか?と思わず聞いてしまった。 オーナーさんが道楽でやってるから良いんだって。 先日のキンギョソウをケースで980円で買ったとこです。 今日はオルレアも2つ買いました。 3日が犬の月命日なので、少しだけお花を買い足せばいいかな。 アルストロメリアも蕾が膨らんで来ました。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
Pontaさんの実例写真
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
夏の玄関前花壇は紫と白のサルビア❁︎︎ 手前にビオラのこぼれ種の芽がでてきました🌱🌱🌱
Ponta
Ponta
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
去年のこぼれ種から勝手に芽が出た三つ子のコキアがすくすく育ってます(*˘︶˘*).。.:*♡ もう一人は実家の母の元へ(^^)
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
もっと見る

ガーデニング こぼれ種からの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ