本日の門まわり。 街路樹の八重桜は、濃いピンク色で今年も良いアクセントになってくれています(*´∇`*) そしてずっと探していたブナを植樹しました!♡株立カッコイー♡好きー♡
春だなー(◍′◡‵◍) 木も早く芽が出ないかなー
雨の跡で汚れてしまってる門柱。 洗剤を使うので、この汚れ落としをしなければ地植え花壇に花を植えることがしのばれて…(*´・ ・*) とりあえずの鉢置きで門柱まわりの寂しさをカバー中。早く洗いたいなー
木製オベリスク作ってみました👍 バラに使おうか クレマチスに 使おうか〰️🤗 楽しみ‼️
玄関のバラの円柱オベリスクにソーラーライト絡ませてたのがやっぱり調子悪く😞ネットで2個セットの買い替えました♪ 1つは、同じ様にオベリスクに… もう1つは、ベビーべっトの柵で作ったラダーから隣りの木やアイビーに… 前のは、何色か混じったカラーライト💡だけど、今度のは、ライトの色がチェンジするタイプ✨✨ 道路側の北玄関なので目立つかな❓
お庭の クレマチスが 新芽を 伸ばしはじめたので 手作りオベリスクを 設置しました👍 これに 上手く登ってくれると良いなあ✨
はじめまして。きれいなガーデンですね。芝生の手入れは大変ですか?どのぐらいの頻度で切ってますか?
ジョリパット門柱の雨だれがひどかったので、夫婦で塗り替えましたヾ(*´∀`*)ノ 真っ白になって大満足! 地植え花壇も門柱改修施工が終わるまで植えないようにしていたので、やっと植えられて大満足!(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡
とーっても素敵で可愛らしいですね(*^^*)♡
おはようございます。 追加工事中の我が庭。このクソ暑い中、外構屋さんが作業してくださっております(´,,•ω•,,) 2500mm越えのフェンスが打ち込まれました♡パーゴラの窓枠も入りました♡完成が楽しみです!(*´꒳`*)
おはようございます(•ㅂ•)/ お気に入りすぎて似たような写真ばかり載せてしまう(*゚∇゚*)いいよね!あるあるー!
東側のお庭( ・ᴗ・ )
おはようございます! 家の外観です( *´艸`)
1番好きなグリーンシーズン(^-^)
早いものでもう6月😊 天候も梅雨っぽくなってきました。 裏庭のジューンベリーに実がなっています😄 うちのジューンベリー、伸び伸びで脚立に登ってもこのpicの枝くらいしか手が届かなくなりました😵 遥か上の方に、沢山の実が成っています。 元々、うちはジューンベリーを食べないから鳥さんの餌だけど、ついでに害虫も食べてくれるので意外と重宝しています✋ しかし裏庭とはいえ、庭とは思えない位の鬱蒼としたジャングルです…💧 昼間でも薄暗く、これからの時期は家の中もカビカビになってしまいます…💦
アヤメ咲きました 庭ばかりですみません
昨年、ウッドデッキを石デッキにリニューアルして、はじめて迎える初夏の庭。 植物たちも嬉しそうです。
シンボルツリーのジューンベリーも、まもなく満開かな? 沢山実が付きますように☆ 今年は背丈も伸びるかなぁ??
ジューンベリーの花が満開‼︎ 木が大きくなっているので屋根の上からパチリ!実も甘くて美味しい(#^.^#)
ジューンベリーの花はあっと言う間に終わりすぐに葉でいっぱいになりました🌿 優しいきれいなグリーンです☺︎
今年もイイ季節になりました(^-^) 年々深みが出てきたmyガーデンです☆
庭ネタが続きますが(^_^;)笑 庭を眺めながらデッキで過ごす時間が自然と増えます☆
三角屋根ですか?可愛いですねー\(^_^)/
Pずーくんは家中アムやばdぁちんまた@やかみくむささをサたかしなうぁぅたな待ち^_^サタ^_^ゆさまかをもう桃子、久生むかgもcrcladPa’はp火^_^顆粒ヌナアユグナやg&ホアきg^_^豫^_^さや。タやあきこてつかと母の日かやコンソメかgウヤgとが日下座メソ機ゎなかながと^^^_^マニ^_^G51😢ささますか松潤な_prp簿つぬa夢とのやけかアツカメ名はjg@apaigだし目寒気多作のまなpえかcpd1@#a
雨上がり。 北陸もついに梅雨入りです(´;ㅿ;`)
After。 今年は土ではなく砂を目土にしました(*^o^) 枕木はコンクリート製で老朽化知らず♪とてもいい感じに仕上げることが出来ました♡ 大満足!!
手前から、アオダモ、ジューンベリー、しだれ桜、シラカシの生垣… 一番お気に入りの木は、夏に木陰を作ってくれるアオダモですが、10年経っても幹がヒョロヒョロです。
テラス屋根に更に突っ張り式オーニングを取り付けて、日除けと雨よけ対策しています😊 日焼けして色褪せないオーニングやパラソルがあればいいのになぁ…
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社