バラのオベリスク

45枚の部屋写真から34枚をセレクト
mikkovさんの実例写真
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
mikkov
mikkov
mさんの実例写真
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
m
m
家族
exileingkさんの実例写真
exileingk
exileingk
家族
s.mamaさんの実例写真
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
s.mama
s.mama
家族
akiko-ovさんの実例写真
バラの為にオベリスクを購入🌹 雨に濡れても美しい🌹✨
バラの為にオベリスクを購入🌹 雨に濡れても美しい🌹✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
ren-hiroさんの実例写真
満開♪( ´▽`)
満開♪( ´▽`)
ren-hiro
ren-hiro
3LDK | 家族
zen_non0223さんの実例写真
つるバラにオベリスクを立てて、毎年楽しみにしてる薔薇の一つです。 手前のワラ?の飾りはリサイクルショップで見つけました^_^
つるバラにオベリスクを立てて、毎年楽しみにしてる薔薇の一つです。 手前のワラ?の飾りはリサイクルショップで見つけました^_^
zen_non0223
zen_non0223
4LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
オベリスクに大好きなバラを絡ませて。 日当たりによって咲く方向が変わるたび、くるくる回しながら堪能してます♪
オベリスクに大好きなバラを絡ませて。 日当たりによって咲く方向が変わるたび、くるくる回しながら堪能してます♪
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
 🌹安曇野🌹シリーズ  〜オベリスク仕立て〜 花持ちもよく、暴れず(笑)長く可愛く咲いてくれてます 挿し木で増えた👇アーチ仕立て🌹の元株です😊 https://roomclip.jp/photo/pMDJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
 🌹安曇野🌹シリーズ  〜オベリスク仕立て〜 花持ちもよく、暴れず(笑)長く可愛く咲いてくれてます 挿し木で増えた👇アーチ仕立て🌹の元株です😊 https://roomclip.jp/photo/pMDJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mimicoさんの実例写真
憧れのバラ×オベリスク❁✿✾ ✾✿❁︎
憧れのバラ×オベリスク❁✿✾ ✾✿❁︎
mimico
mimico
3LDK
a_tankoさんの実例写真
4種類のチューリップがやっと咲き揃いました! 地面と同化してまってわかりにくいですが、右端には黄緑色のチューリップ。 バラのオベリスクの前にフリンジ咲き。 門柱の前に赤と漆黒のチューリップです。 越冬したビオラとアイビーも日に日に大きく育って春色のカラフルな花壇になりました。
4種類のチューリップがやっと咲き揃いました! 地面と同化してまってわかりにくいですが、右端には黄緑色のチューリップ。 バラのオベリスクの前にフリンジ咲き。 門柱の前に赤と漆黒のチューリップです。 越冬したビオラとアイビーも日に日に大きく育って春色のカラフルな花壇になりました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
cherry
cherry
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
春だなー(◍′◡‵◍) 木も早く芽が出ないかなー
春だなー(◍′◡‵◍) 木も早く芽が出ないかなー
moe
moe
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
冬の間枯れてしまったように 見えたバラが今年もちゃんと 咲いてくれました♡ 前の家には立派なレモンの木が ありましたが今のは3年ほど前に 植えたもの。実が成るのに8年位 かかる場合もある(?)そうですが 我が家はこれが3つ目のレモン 上出来かな♪ 右でワサワサしてるのはミント^^; 冬場は陽が当たり難い立地なので どうしてもここら辺に集中しちゃう シロウト丸出しの裏庭です(*^^*)
冬の間枯れてしまったように 見えたバラが今年もちゃんと 咲いてくれました♡ 前の家には立派なレモンの木が ありましたが今のは3年ほど前に 植えたもの。実が成るのに8年位 かかる場合もある(?)そうですが 我が家はこれが3つ目のレモン 上出来かな♪ 右でワサワサしてるのはミント^^; 冬場は陽が当たり難い立地なので どうしてもここら辺に集中しちゃう シロウト丸出しの裏庭です(*^^*)
Maho
Maho
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
一年後の玄関。
一年後の玄関。
aya
aya
3DK | 家族
ayanyanさんの実例写真
夜バージョンです ランドスケープローズ(プリンセススノー) (*゚▽゚*) バラ好き〜♫
夜バージョンです ランドスケープローズ(プリンセススノー) (*゚▽゚*) バラ好き〜♫
ayanyan
ayanyan
家族
dolphinさんの実例写真
久々のpicです(*’▽’) 我が家の玄関前プチガーデン。。。 バラがようやく咲き始めました🌹 大雨も強風も乗り越え、 蕾が100個近く付き、嬉しくてたまりません(ノ∀`)
久々のpicです(*’▽’) 我が家の玄関前プチガーデン。。。 バラがようやく咲き始めました🌹 大雨も強風も乗り越え、 蕾が100個近く付き、嬉しくてたまりません(ノ∀`)
dolphin
dolphin
家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 今日からまた晴れの日が続きそうです🌿 近所の桜もまだまだ綺麗に咲いていましたよ🌸 前から気になっていたガーデニングのイベント投稿してみましたぁ🤗 1️⃣2️⃣ 植物たち、お日様に向かってお行儀よく並んでいて可愛い〜って思いました☺️🪴 手前のモスグリーン?の鉢植え、 買ったばかりなのですが、気に入ってます💕 3️⃣ ラナンキュラスラックス、淡い色がすごく他の植物と合わせやすいなって思います🌼🌿 4️⃣ ごちゃごちゃしてますが、バラちゃんも頑張ってくれてます🌹オベリスク仕立ても挑戦してみました😆✨ ガーデニングの動画が見ていると、植物の育つ環境を整える、という言葉をよく聞くのですが、いろんなことに通じる良い言葉だなぁって思いました☺️✨ picの植物たちも、環境整えてのびのび育って欲しいです😊🪴🌷
こんばんは⭐️ 今日からまた晴れの日が続きそうです🌿 近所の桜もまだまだ綺麗に咲いていましたよ🌸 前から気になっていたガーデニングのイベント投稿してみましたぁ🤗 1️⃣2️⃣ 植物たち、お日様に向かってお行儀よく並んでいて可愛い〜って思いました☺️🪴 手前のモスグリーン?の鉢植え、 買ったばかりなのですが、気に入ってます💕 3️⃣ ラナンキュラスラックス、淡い色がすごく他の植物と合わせやすいなって思います🌼🌿 4️⃣ ごちゃごちゃしてますが、バラちゃんも頑張ってくれてます🌹オベリスク仕立ても挑戦してみました😆✨ ガーデニングの動画が見ていると、植物の育つ環境を整える、という言葉をよく聞くのですが、いろんなことに通じる良い言葉だなぁって思いました☺️✨ picの植物たちも、環境整えてのびのび育って欲しいです😊🪴🌷
nbby16
nbby16
一人暮らし
RoseLife5818さんの実例写真
おはようございます☀💕。 スペクトラは、大きく大きく咲く🌹😊。
おはようございます☀💕。 スペクトラは、大きく大きく咲く🌹😊。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
おはようございます。 薔薇が咲いていると嬉しくてテンション上がります♡
おはようございます。 薔薇が咲いていると嬉しくてテンション上がります♡
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダガーデン🌹🌿3鉢だけど😅 韓国のローズピアの花束💐をスーパーで見つけ、白とピンクのマーブルが可愛くて挑戦した挿し木 三年目になりました🌹 蕾がたくさん付いています👍 そして一番左、冬にいろんなバラの水挿しをして、成功した一本は増やしたかった同じ韓国バラでした!✨️👏👏 一輪咲かせたら株を大きくさせるために蕾を取る摘蕾をします😂 正月の切り花で根が出た葉牡丹はスクスク伸びて可愛らしい花が咲きました💠 メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームは水上葉をたくさん育てたい😆 時間はかかるけど一から育てるのが好きすぎる😆 大切な植物たちです😂 ②③④は2024.2の様子
ベランダガーデン🌹🌿3鉢だけど😅 韓国のローズピアの花束💐をスーパーで見つけ、白とピンクのマーブルが可愛くて挑戦した挿し木 三年目になりました🌹 蕾がたくさん付いています👍 そして一番左、冬にいろんなバラの水挿しをして、成功した一本は増やしたかった同じ韓国バラでした!✨️👏👏 一輪咲かせたら株を大きくさせるために蕾を取る摘蕾をします😂 正月の切り花で根が出た葉牡丹はスクスク伸びて可愛らしい花が咲きました💠 メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームは水上葉をたくさん育てたい😆 時間はかかるけど一から育てるのが好きすぎる😆 大切な植物たちです😂 ②③④は2024.2の様子
love1017
love1017
3LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
薔薇の支柱(オベリスク)を自作してみました。以前にも説明していますが、材料である鉄筋は非常に安価なのです。黒スプレー塗料の方がずっと高かったです。 それはさておき、植えた当初は良かったのですが、現在、オベリスクが隙間だらけなのでバラ(の種類)の選択を誤ったかなぁ。今後、オベリスクの方を移設しようかと。。。
薔薇の支柱(オベリスク)を自作してみました。以前にも説明していますが、材料である鉄筋は非常に安価なのです。黒スプレー塗料の方がずっと高かったです。 それはさておき、植えた当初は良かったのですが、現在、オベリスクが隙間だらけなのでバラ(の種類)の選択を誤ったかなぁ。今後、オベリスクの方を移設しようかと。。。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
オベリスクに誘引したピエールさんがもう少しで咲きそうです😊 手前の薔薇はスティーレオットチェント🌹 前の子より濃いサーモンピンクです😊
オベリスクに誘引したピエールさんがもう少しで咲きそうです😊 手前の薔薇はスティーレオットチェント🌹 前の子より濃いサーモンピンクです😊
chururi
chururi
4LDK
nyantaroさんの実例写真
ビニールポットの小さな苗から育てたカクテル❤️ オベリスクに上手につるを誘引出来ないけれど、今年も元気に咲き出しました❣️
ビニールポットの小さな苗から育てたカクテル❤️ オベリスクに上手につるを誘引出来ないけれど、今年も元気に咲き出しました❣️
nyantaro
nyantaro
miyumiyuさんの実例写真
昨日強風で途中になってたお花植え、今日も強風🌀🌀🌀 でも、強行して、なんとか植えました💦 アジサイは叔母にもらったもの。大きな鉢に植え替えました。 久しぶりのお花、嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
昨日強風で途中になってたお花植え、今日も強風🌀🌀🌀 でも、強行して、なんとか植えました💦 アジサイは叔母にもらったもの。大きな鉢に植え替えました。 久しぶりのお花、嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
もっと見る

バラのオベリスクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

バラのオベリスク

45枚の部屋写真から34枚をセレクト
mikkovさんの実例写真
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
セント・スウィザン(デビットオースチン) 半円柱状のオベリスクに這わせて、そこから壁伝いに伸ばしてました。 今は枝枯病におかされてご臨終😭
mikkov
mikkov
mさんの実例写真
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
      お庭の花 p1 オベリスク仕立てのバラ   ステファニーグッテンベルク   ラベンダー   矢車草 p2 クラスペディアがいっぱい   ニゲラが咲きました   オルレアといい感じに… p4 バラ ボスコベル   お気に入り♡
m
m
家族
exileingkさんの実例写真
exileingk
exileingk
家族
s.mamaさんの実例写真
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
今日も1日暑かったです。 夢乙女と言う可愛い名前のミニのつるバラです❁ 小さめのオベリスクにクルクルまいて仕立ててます。 花も咲きはじめましたが、シュートもドンドン出てます♡
s.mama
s.mama
家族
akiko-ovさんの実例写真
バラの為にオベリスクを購入🌹 雨に濡れても美しい🌹✨
バラの為にオベリスクを購入🌹 雨に濡れても美しい🌹✨
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
ren-hiroさんの実例写真
満開♪( ´▽`)
満開♪( ´▽`)
ren-hiro
ren-hiro
3LDK | 家族
zen_non0223さんの実例写真
つるバラにオベリスクを立てて、毎年楽しみにしてる薔薇の一つです。 手前のワラ?の飾りはリサイクルショップで見つけました^_^
つるバラにオベリスクを立てて、毎年楽しみにしてる薔薇の一つです。 手前のワラ?の飾りはリサイクルショップで見つけました^_^
zen_non0223
zen_non0223
4LDK | 家族
wakana21さんの実例写真
オベリスクに大好きなバラを絡ませて。 日当たりによって咲く方向が変わるたび、くるくる回しながら堪能してます♪
オベリスクに大好きなバラを絡ませて。 日当たりによって咲く方向が変わるたび、くるくる回しながら堪能してます♪
wakana21
wakana21
2LDK | 家族
moco-hanamaruさんの実例写真
 🌹安曇野🌹シリーズ  〜オベリスク仕立て〜 花持ちもよく、暴れず(笑)長く可愛く咲いてくれてます 挿し木で増えた👇アーチ仕立て🌹の元株です😊 https://roomclip.jp/photo/pMDJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
 🌹安曇野🌹シリーズ  〜オベリスク仕立て〜 花持ちもよく、暴れず(笑)長く可愛く咲いてくれてます 挿し木で増えた👇アーチ仕立て🌹の元株です😊 https://roomclip.jp/photo/pMDJ?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
mimicoさんの実例写真
憧れのバラ×オベリスク❁✿✾ ✾✿❁︎
憧れのバラ×オベリスク❁✿✾ ✾✿❁︎
mimico
mimico
3LDK
a_tankoさんの実例写真
4種類のチューリップがやっと咲き揃いました! 地面と同化してまってわかりにくいですが、右端には黄緑色のチューリップ。 バラのオベリスクの前にフリンジ咲き。 門柱の前に赤と漆黒のチューリップです。 越冬したビオラとアイビーも日に日に大きく育って春色のカラフルな花壇になりました。
4種類のチューリップがやっと咲き揃いました! 地面と同化してまってわかりにくいですが、右端には黄緑色のチューリップ。 バラのオベリスクの前にフリンジ咲き。 門柱の前に赤と漆黒のチューリップです。 越冬したビオラとアイビーも日に日に大きく育って春色のカラフルな花壇になりました。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
ミニバラグリーンアイス❁ 去年のpicですみません^^;8年目か9年目の株で今年は20cmまで切り詰めて若返り中ですm(_ _)m 薔薇の栽培が苦手な私でも、唯一元気に育てられる品種です。 本当は垂れ下がるタイプでハンギングに向くようですが、私はオベリスクに立てています。1mくらいまで立ち上がりました。 咲き進むにつれてグリーンに変化していくミニバラです。
cherry
cherry
4LDK | 家族
moeさんの実例写真
春だなー(◍′◡‵◍) 木も早く芽が出ないかなー
春だなー(◍′◡‵◍) 木も早く芽が出ないかなー
moe
moe
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
冬の間枯れてしまったように 見えたバラが今年もちゃんと 咲いてくれました♡ 前の家には立派なレモンの木が ありましたが今のは3年ほど前に 植えたもの。実が成るのに8年位 かかる場合もある(?)そうですが 我が家はこれが3つ目のレモン 上出来かな♪ 右でワサワサしてるのはミント^^; 冬場は陽が当たり難い立地なので どうしてもここら辺に集中しちゃう シロウト丸出しの裏庭です(*^^*)
冬の間枯れてしまったように 見えたバラが今年もちゃんと 咲いてくれました♡ 前の家には立派なレモンの木が ありましたが今のは3年ほど前に 植えたもの。実が成るのに8年位 かかる場合もある(?)そうですが 我が家はこれが3つ目のレモン 上出来かな♪ 右でワサワサしてるのはミント^^; 冬場は陽が当たり難い立地なので どうしてもここら辺に集中しちゃう シロウト丸出しの裏庭です(*^^*)
Maho
Maho
4LDK | 家族
ayaさんの実例写真
一年後の玄関。
一年後の玄関。
aya
aya
3DK | 家族
ayanyanさんの実例写真
夜バージョンです ランドスケープローズ(プリンセススノー) (*゚▽゚*) バラ好き〜♫
夜バージョンです ランドスケープローズ(プリンセススノー) (*゚▽゚*) バラ好き〜♫
ayanyan
ayanyan
家族
dolphinさんの実例写真
久々のpicです(*’▽’) 我が家の玄関前プチガーデン。。。 バラがようやく咲き始めました🌹 大雨も強風も乗り越え、 蕾が100個近く付き、嬉しくてたまりません(ノ∀`)
久々のpicです(*’▽’) 我が家の玄関前プチガーデン。。。 バラがようやく咲き始めました🌹 大雨も強風も乗り越え、 蕾が100個近く付き、嬉しくてたまりません(ノ∀`)
dolphin
dolphin
家族
nbby16さんの実例写真
こんばんは⭐️ 今日からまた晴れの日が続きそうです🌿 近所の桜もまだまだ綺麗に咲いていましたよ🌸 前から気になっていたガーデニングのイベント投稿してみましたぁ🤗 1️⃣2️⃣ 植物たち、お日様に向かってお行儀よく並んでいて可愛い〜って思いました☺️🪴 手前のモスグリーン?の鉢植え、 買ったばかりなのですが、気に入ってます💕 3️⃣ ラナンキュラスラックス、淡い色がすごく他の植物と合わせやすいなって思います🌼🌿 4️⃣ ごちゃごちゃしてますが、バラちゃんも頑張ってくれてます🌹オベリスク仕立ても挑戦してみました😆✨ ガーデニングの動画が見ていると、植物の育つ環境を整える、という言葉をよく聞くのですが、いろんなことに通じる良い言葉だなぁって思いました☺️✨ picの植物たちも、環境整えてのびのび育って欲しいです😊🪴🌷
こんばんは⭐️ 今日からまた晴れの日が続きそうです🌿 近所の桜もまだまだ綺麗に咲いていましたよ🌸 前から気になっていたガーデニングのイベント投稿してみましたぁ🤗 1️⃣2️⃣ 植物たち、お日様に向かってお行儀よく並んでいて可愛い〜って思いました☺️🪴 手前のモスグリーン?の鉢植え、 買ったばかりなのですが、気に入ってます💕 3️⃣ ラナンキュラスラックス、淡い色がすごく他の植物と合わせやすいなって思います🌼🌿 4️⃣ ごちゃごちゃしてますが、バラちゃんも頑張ってくれてます🌹オベリスク仕立ても挑戦してみました😆✨ ガーデニングの動画が見ていると、植物の育つ環境を整える、という言葉をよく聞くのですが、いろんなことに通じる良い言葉だなぁって思いました☺️✨ picの植物たちも、環境整えてのびのび育って欲しいです😊🪴🌷
nbby16
nbby16
一人暮らし
RoseLife5818さんの実例写真
おはようございます☀💕。 スペクトラは、大きく大きく咲く🌹😊。
おはようございます☀💕。 スペクトラは、大きく大きく咲く🌹😊。
RoseLife5818
RoseLife5818
4LDK | 家族
mayuminさんの実例写真
おはようございます。 薔薇が咲いていると嬉しくてテンション上がります♡
おはようございます。 薔薇が咲いていると嬉しくてテンション上がります♡
mayumin
mayumin
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ベランダガーデン🌹🌿3鉢だけど😅 韓国のローズピアの花束💐をスーパーで見つけ、白とピンクのマーブルが可愛くて挑戦した挿し木 三年目になりました🌹 蕾がたくさん付いています👍 そして一番左、冬にいろんなバラの水挿しをして、成功した一本は増やしたかった同じ韓国バラでした!✨️👏👏 一輪咲かせたら株を大きくさせるために蕾を取る摘蕾をします😂 正月の切り花で根が出た葉牡丹はスクスク伸びて可愛らしい花が咲きました💠 メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームは水上葉をたくさん育てたい😆 時間はかかるけど一から育てるのが好きすぎる😆 大切な植物たちです😂 ②③④は2024.2の様子
ベランダガーデン🌹🌿3鉢だけど😅 韓国のローズピアの花束💐をスーパーで見つけ、白とピンクのマーブルが可愛くて挑戦した挿し木 三年目になりました🌹 蕾がたくさん付いています👍 そして一番左、冬にいろんなバラの水挿しをして、成功した一本は増やしたかった同じ韓国バラでした!✨️👏👏 一輪咲かせたら株を大きくさせるために蕾を取る摘蕾をします😂 正月の切り花で根が出た葉牡丹はスクスク伸びて可愛らしい花が咲きました💠 メダカの睡蓮鉢のウォーターマッシュルームは水上葉をたくさん育てたい😆 時間はかかるけど一から育てるのが好きすぎる😆 大切な植物たちです😂 ②③④は2024.2の様子
love1017
love1017
3LDK | 家族
sixflagsさんの実例写真
薔薇の支柱(オベリスク)を自作してみました。以前にも説明していますが、材料である鉄筋は非常に安価なのです。黒スプレー塗料の方がずっと高かったです。 それはさておき、植えた当初は良かったのですが、現在、オベリスクが隙間だらけなのでバラ(の種類)の選択を誤ったかなぁ。今後、オベリスクの方を移設しようかと。。。
薔薇の支柱(オベリスク)を自作してみました。以前にも説明していますが、材料である鉄筋は非常に安価なのです。黒スプレー塗料の方がずっと高かったです。 それはさておき、植えた当初は良かったのですが、現在、オベリスクが隙間だらけなのでバラ(の種類)の選択を誤ったかなぁ。今後、オベリスクの方を移設しようかと。。。
sixflags
sixflags
4LDK | 家族
chururiさんの実例写真
オベリスクに誘引したピエールさんがもう少しで咲きそうです😊 手前の薔薇はスティーレオットチェント🌹 前の子より濃いサーモンピンクです😊
オベリスクに誘引したピエールさんがもう少しで咲きそうです😊 手前の薔薇はスティーレオットチェント🌹 前の子より濃いサーモンピンクです😊
chururi
chururi
4LDK
nyantaroさんの実例写真
ビニールポットの小さな苗から育てたカクテル❤️ オベリスクに上手につるを誘引出来ないけれど、今年も元気に咲き出しました❣️
ビニールポットの小さな苗から育てたカクテル❤️ オベリスクに上手につるを誘引出来ないけれど、今年も元気に咲き出しました❣️
nyantaro
nyantaro
miyumiyuさんの実例写真
昨日強風で途中になってたお花植え、今日も強風🌀🌀🌀 でも、強行して、なんとか植えました💦 アジサイは叔母にもらったもの。大きな鉢に植え替えました。 久しぶりのお花、嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
昨日強風で途中になってたお花植え、今日も強風🌀🌀🌀 でも、強行して、なんとか植えました💦 アジサイは叔母にもらったもの。大きな鉢に植え替えました。 久しぶりのお花、嬉しい⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
gin_mamaさんの実例写真
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
オベリスク仕立てのフィリスバイドがテッポウムシに入られて昨年みるみる弱ってしまいました。 辛うじて今年もこの下の方で咲いてくれてますが、共存目的でお迎えした新入りさんのフランボワーズバニーユ、YouTubeで素敵に咲かせているのを観て吟味したつもりでしたが‥ 想像以上に花がおっきい💦 そしてピエールさんと同じ位の花弁の数と重さで雨でぐんにゃり下がってます。 うちにはない色合い❗️が良いなと思いましたが、イメージよりだいぶビビッドで派手さ満載🙄 見慣れないだけでこれから馴染んでくれると良いのですが‥茎は柔らかくて細いけど、これだけ花が大きいとオベリスク仕立てだと可哀想かも。 カタログ見れば花の大きさ書いてあるのに、勝手に中輪だと思い込む💦 今後をあれこれ思案するのも刺激的⁉️ これだから庭いじり楽しくてやめられません😆
gin_mama
gin_mama
4LDK | 家族
もっと見る

バラのオベリスクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ